>>116
それに尽きるね。
あの頃、木原敏江先生はトーマス・マン、初期の森川久美先生は塩野七生あたりの影響を強く感じるし、他の先生方も文献資料等の下調べが物凄く入念だったと思う。
特に花とゆめ、Lalaには捨て漫画(←読まずに飛ばす)がなかったな。