X



【芸能】ムロツヨシが告白 3、4年前まで生活費借金あった 「食えない月がやってくる」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/16(日) 10:23:35.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000038-dal-ent
デイリースポーツ

 俳優のムロツヨシ(41)が16日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜、前7時)に出演し、3年前まで借金があり、“食える”状態ではなかったと明かした。

 この日は安田顕(43)、佐藤二朗(48)という人気俳優3人がトークをした。「食えるようになったのはいつか」という話題で、TEAM NACKSとして早くから北海道で人気だった安田は「26、27の時には…」と告白。佐藤は33歳の時を振り返り、現在の妻が30歳になろうというタイミングで、アルバイトをしていないことに気付いたことが結婚のきっかけとなったとした。

 話を聞いていたムロツヨシは、自分については「3年、4年前だと思います」と切り出し、2人を驚かせた。10年以上前から、多くの作品に出演しているのは周知の通り。とっくに“食える”ようになっていたと思われていたが、これには事情があった。

 ユースケ・サンタマリアの助言で「30歳でバイトをやめた」というムロツヨシは、そのころから、生活費の借金が増えていったという。「借金が返せて、来月も再来月も食えるってなったのがちょうど3年前とか」と明かした。

 「食える月はあるんです。食えない月がやってくる」という不安定な世界ならではの実情を語ったムロツヨシは「食えた瞬間から、この継続がそうとう大変だなって(感じた)」としみじみ。安田、佐藤も同調していた。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:21.10ID:2kSIbNTg0
確かに、ムロツヨシを知ったのは3年前位
 
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:45.56ID:hYHr7Wxf0
>>259
レアケース持ち出すなよ、池沼が
いくら華やかで稼げる世界でも厳しい世界よりは稼げなくても安定を選ぶ層が一定数いるのは当たり前だろ
そのわずかな数でドヤ顔とかw
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:49.41ID:fmzKPXWb0
>>118
まだナックスがここまで売れていなかった時に5人の舞台を何本か見たけど、音尾とヤスケンは昔から抜群に上手かった。
映像化されてないけど、WARは鳥肌ものだった。
大泉はナックスより、イナダ組の舞台の方が良かったな。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:26:39.52ID:aZWb5+/H0
>>266
当たり前だろ。
なに当たり前のこと抜かして勝ち誇ってるの?
流石バカ
プロ野球のドラ1断って公務員になるくらいプロ野球はオワコンになってるって、
昭和のジジイには気づけないだけww。
今の子供は将来の夢にプロ野球選手なんて書く奴は少数派。
時代は変わってるのにいつまでも気づけないジジイww
まさに老害ww
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:28:31.53ID:j5Is37GA0
>>262
あの顔で演技も上手くないって何のために生きているの
仏教界からクレーム付けたほうがいいレベル
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:29:12.96ID:aZWb5+/H0
プロにドラ1で入れるのに断って公務員になる。
モデルで女優にもなれるのに女子アナになる。

共通してる事。野球も芸能界も昭和の娯楽のオワコンってことww
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:30:03.39ID:4w5vhnOU0
ID:aZWb5+/H0

プロ野球のドラ1断って公務員になるくらいプロ野球はオワコンになってる


まずはここ10年でいいからどれくらいいるのかぐらい示せよw
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:31:14.56ID:hcKhK7KW0
>>245
目糞鼻糞
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:32:25.64ID:t7y9ZxHM0
不愉快な顔
特に嫌いという程でもないが出てたらチャンネルを変える
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:32:26.13ID:GpIOW4eb0
嘘の戦争でもヤスケンの演技は光っていたな。顔はいいけど。大根の藤木直人。
セリフが抜ける感どうにかならないか。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:33:51.34ID:GpIOW4eb0
佐藤二郎 村田たけひろみたいな演技はできんだろう、顔でか不細工ポジション。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:34:41.41ID:168hs9Oz0
金髪おかっぱは似合ってるけど普段の30年前ジャニーズみたいな
髪型は似合っていない、あとマドンナみないな付けぼくろ取って
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:35:41.91ID:ROndkQR60
昔、杉浦っていう選手がオリンピック出たいからアマチュアのまんまというのあったが、
最近、プロ野球の上位指名受けて、辞退して公務員とか聞いたことないな
少なくても1位でそんな奴は聞いたことない
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:35:53.01ID:GpIOW4eb0
島田しんすけが10年やってダメだったら辞めるべき!といっていたな。お笑いは。
自分だけではなく周りも不幸にしますよって。でもスギチャンとかは10年以上
やってブレイクだからな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:37:05.73ID:X7d+62YpO
>>276
今はそんなにもらえてないみたい

ドラマの視聴率が全体的に低迷
 ↓
広告料収入が激減
 ↓
製作費と製作本数が激減
 ↓
俳優と女優の数は減らず
 ↓
ギャラが激減
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:37:54.74ID:GpIOW4eb0
少ない俳優の仕事をみんなで奪い合うようになってるからな。
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:38:26.54ID:GpIOW4eb0
小栗旬と鈴木亮平無駄にドラマ映画主演やりすぎ問題って感じだな。
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:42:00.51ID:71dutvSg0
>>277
おい、無知な馬鹿に教えといてやるが、
ドラ1を断った選手はいるぞ
けど公務員じゃなく、別の球団に行きたいがためにな
最近じゃあ
菅野が日ハムの1位を断って、その後巨人に入団
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:44:37.90ID:X7d+62YpO
>>296
明らかにドラマの本数が減ったよね
連ドラの仕事がなくなった役者の逃げ込み寺だった二時間ドラマも、イレギュラーになったし
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:31.43ID:j5Is37GA0
>>297
鈴木亮平は大河がコケて終了でしょ
小雪の夫も大河で終わってくれたし
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:37.78ID:Unw2dC7U0
未だに佐藤二朗とジミー大西の区別がわからん
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:52:43.90ID:0suecCbM0
佐藤二朗と桜金造の区別がつかない
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:52:56.93ID:Oqd1Tyw30
生活費なんてかけようと思ったらいくらでもかけられるもんだしな
曖昧すぎるわ
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:54:32.92ID:2McNUk9w0
佐藤やムロやヤスケンみたいに役者で食えるようになりたかったのに夢破れてしまったか
或いは目指してはいるもののうまく行かずに未だ借金もしながらバイト生活してる奴の
妬み嫉みみたいなレスがいくつがあるな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:02:13.99ID:icb+mF/W0
>>277
これ大嘘。
そもそもドラフトで指命される選手達って全員プロ志望届を出してるんやで。
プロ志望届を出してドラフトで指命されたのにそれを蹴って公務員なんてあるわけねーじゃん。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:16:17.80ID:L4jrwrnM0
>>295
そういう流れがあるのは知っているが、それでも脇役で10万なわけがない
ドクターXなら内田有紀、遠藤憲一、勝村政信、鈴木浩介
この辺りが脇だ
コイツ等が3ヶ月100万円で働いてくれるわけがない
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:23:39.79ID:BynB1BIx0
>>14
本名非公開
理科大数か月で退学して劇へしかも単独

ごちそうさんの無理な演技の人で初めて知ったが
一筋縄ではいかない人だな
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:25:31.42ID:GpIOW4eb0
そこそこ人気のあったタレントで売れなくなっても普通の仕事をしてる人はまともだと思うけどね
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:28:43.33ID:eJfjSLw30
>>34
お前 訴えられたら大負けだかんな
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:35:03.18ID:yqt6SXmK0
こんな感じで売れずに終わった芸人達はどうやって生活してるんだ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:42:15.95ID:TYBJBUBB0
演技力より強い事務所に入れたかによって
生活の豊かさが変わる世界
ムロは成功者になった。
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:47:56.59ID:BynB1BIx0
>>338
それをいうなら
ムロタニツネゾウ
だろ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:56:28.70ID:2+trd6U30
>>12
たしかにバックに
芸能事務所がついてるね

当たり前だけど
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 14:59:08.52ID:xliVvUJK0
アオイホノオまで知らなかった
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:03:04.18ID:d0zQOPEl0
3人とも変態仮面に出てたな
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:09:55.39ID:o3L6OzIz0
>>351
継ぐ価値ないよな
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:16:04.07ID:o2Q/nK/R0
>>353
お前はオレか
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:20:12.14ID:v7zK7HSo0
佐藤二朗は医龍で子供からスーパードクターっていわれてる役で知ったわ。
あの独特の演技が、周到に準備されたアドリブ風演技だってムロに暴露されてたな。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:23:16.12ID:KX59TnRR0
>>347
ムロはスピンオフ以外で主役は張れないから無理
大泉は顔はアレだが身長があって立ち姿は良い
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:24:23.02ID:8ajjkGTs0
コレホンミョウナンダヨナ
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:26:12.19ID:KX59TnRR0
>>352
むしろ願い下げだろw
「あの社長の下じゃ食えないんだよ!」と水どうで酔って愚痴ってたのが懐かしい
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:28:44.73ID:WpOl9Pnb0
吉田羊もそんな感じでないかな?
舞台の準備なんてお金もらえない。本番だって無名だとギャラは超安い。
超安い仕事にあわせて時間をつくるため、他の仕事やバイトはセーブ・・・・

そりゃ過酷やで。慈善事業のために生活してるようなもんだから。
苦労した俳優は、ノリは良いし求められたことをやるけど、
天下とったぜ、いぇーー!みたいな空気ではなく、どっかこう、
『いままでの苦労の元取れるのかな?』みたいな疲れた目をしてる。
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:34:51.07ID:L4jrwrnM0
>>345
成宮が20代半ばの頃、脇役で出演していたときのギャラが600万円だぞ
ドラマ人気の下降によってギャラも下がっているとしても1本10万は少なすぎる
ダンテ・カーバーが一瞬出ただけでも5万貰ったとか言ってたぞ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:37:34.18ID:p7lMyBIu0
>>277
契約金一億、年俸1500万円でドライチだから素行がまともなら最低5年は見てくれるこんな最高な環境ないやろ?仮にプロ野球がいくら不人気だったとしても、この待遇を捨てて公務員になるとか石油王のせがれかな?
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:50:05.40ID:GpIOW4eb0
神保さんみたいに昼ドラ専属俳優だったけど昼ドラからゴールデンに進出したひとだな。

 
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:16:04.79ID:rLSzSxiE0
なんで安心してんだ

こいつの人気って一過性だと思うんだが

こんなクセ強すぎるやつ
使いにくいだろ

名前も忘れたけど
ウィダーインゼリーのCMに出てた
池沼みたいな顔のやつはすっかり消えた
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 16:16:44.10ID:JIKGsFLC0
俺も100万の月があったり2万の月があったりして不安定。
100万入ってきても派手には使えない。貯金の減りが早い月は不安になる。
そこでバイトを始めた。月5〜10万。
バイトなんて時間がもったいないと思うこともあるが、不安が消えたからか本業の稼ぎは増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況