X



【芸能】ムロツヨシが告白 3、4年前まで生活費借金あった 「食えない月がやってくる」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/16(日) 10:23:35.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000038-dal-ent
デイリースポーツ

 俳優のムロツヨシ(41)が16日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜、前7時)に出演し、3年前まで借金があり、“食える”状態ではなかったと明かした。

 この日は安田顕(43)、佐藤二朗(48)という人気俳優3人がトークをした。「食えるようになったのはいつか」という話題で、TEAM NACKSとして早くから北海道で人気だった安田は「26、27の時には…」と告白。佐藤は33歳の時を振り返り、現在の妻が30歳になろうというタイミングで、アルバイトをしていないことに気付いたことが結婚のきっかけとなったとした。

 話を聞いていたムロツヨシは、自分については「3年、4年前だと思います」と切り出し、2人を驚かせた。10年以上前から、多くの作品に出演しているのは周知の通り。とっくに“食える”ようになっていたと思われていたが、これには事情があった。

 ユースケ・サンタマリアの助言で「30歳でバイトをやめた」というムロツヨシは、そのころから、生活費の借金が増えていったという。「借金が返せて、来月も再来月も食えるってなったのがちょうど3年前とか」と明かした。

 「食える月はあるんです。食えない月がやってくる」という不安定な世界ならではの実情を語ったムロツヨシは「食えた瞬間から、この継続がそうとう大変だなって(感じた)」としみじみ。安田、佐藤も同調していた。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:27:44.11ID:M7FriIMM0
>>182
舞台で食えてる人の大半は食い詰める前に退団して
自分で劇団起こして食えるようになってる
いつまでも半端人気の劇団にしがみついてるのは厳しい
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:28:07.75ID:aZWb5+/H0
そもそも芝居なんて誰でも出来るだろ
誰でもできる物には価値はない
だから役者は貧乏
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:29:24.81ID:aZWb5+/H0
>>193
なるほど。舞台で喰えてる人もいるんだね。
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:29:45.74ID:wIkaJKht0
>>9
いや、バックがなければ廃業
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:31:20.19ID:s/gbQPOm0
>>193
みんな40代くらいになったソコソコ人気劇団の解散ドキュメンタリーを見て切なくなった
解散後に需要ない人がいたりして
歌舞伎はうまく代替わりして集客するよな〜って感心した
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:02.64ID:P4kcMYTH0
>>3
これ
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:33:15.11ID:vSBNrhUf0
安田の庵野役が、秀逸過ぎる
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:46.41ID:wWuWiEQc0
大根クソガキ役者小出に説教された人か?
今じゃ立場逆転!
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:55.77ID:/PedjjYd0
「空飛ぶ広報室」で一気に好きになった。
どんどん知名度が高まっているようで、他人事ながらうれしい。
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:37:27.19ID:NulWalgk0
村杉蝉之介とごっちゃになる
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:40:12.00ID:VHBTNw+o0
ヤスケンもどうでしょう時代は
「いや実際問題ね この社長のところじゃ喰えないんです」って名言あったしなw
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:40:38.14ID:HJ2+FQZC0
この3人がセットで出てるのは、大概クドすぎて途中でうんざりしてくる
変態仮面とかw
アオイホノオとかは面白かったけど
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:41:35.80ID:DQb6+/st0
>>203
あのドラマは役者の配置が絶妙だった
出てる役者が全員活きてた
高橋努もスゴく好きになった
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:42:01.93ID:002vYN4S0
まぁナマポに手を出すよりマシか
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:49:26.78ID:9awqxvhX0
>>75
所見がサマータイムマシンブルースなんで、眼鏡かけてる東京03角田みたいな風貌のイメージ強く、
以降チョイチョい映画やドラマなどで見かけても眼鏡外してるからサマータイムマシンブルースの人と同一人物って認識するのに時間かかった
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:56:28.71ID:aZWb5+/H0
そういう時代はもう終わったよ
今はモデルから女子アナだからなw
女優なんて憧れられなくなった時代
もうテレビはオワコンなんだよ
ヤクザな芸能事務所とか
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:56:54.76ID:fzHmWp3Y0
>>183
本当のユースケはものすごく生真面目で気難しい
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:00:22.29ID:GpIOW4eb0
昔なんか20年ぐらい前のアニメディアにコミケに行った人がホモビデオが流れていて
そのホモビデオに当時に人気が出始めたころの人気声優がでていたって投稿あったな

ウケだった。ってさ今だったらできないことだろうな。売れてネットで流れるから
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:00:57.77ID:1/HfxdQv0
いや実際問題ね
この社長んとこじゃ
食えないんですよ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:01:26.16ID:VDn1yMw5O
ムロの経歴、東京理科大数学科ってのは驚いたわ

そして、入学前に見た演劇に感銘して1人で劇団立ち上げて大学全く行かなかったって言ってて思い込み激しい奴なんだなぁと思った
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:06:57.33ID:aZWb5+/H0
>>231
ニュースや報道は必要だから残るからね

女優になれるのにならないで女子アナは選んだのは事実。
ある程度学のある奴は芸能界なんて興味ないだろ
剛力でも主演女優になれるんだからww

プロ野球のドラ1断って公務員になるとか言ってた奴もいたし、
同じようなもん。一昔前なら考えられなかった
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:14:33.26ID:4w5vhnOU0
>>233
それは自信があるかないかだからな
たまーにプロの指名受けてもサラリーマンなる奴なら昔っからいるよ
要はプロとして成功する自信がなきゃ、安定してる公務員やサラリーマンでいいやってだけの話だわな
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:14:38.43ID:aZWb5+/H0
>>238
そのドラマの主役をやるのはジャニとか剛力とか大手事務所。
それ以外の奴らにはチャンスは少ない。
お前みたいなバカには分からないだろうが、
女優より女子アナの方が今は選ばれる時代になったって事。
キー局の女子アナなら金持ちと結婚してフリーになってとか、
番組MCもできるし稼げる時代

ドラマが残る?ww
月9ですら視聴率一桁でやめよっかって時代だよ
バーカww
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:14:47.63ID:nAn8AOgy0
小泉孝太郎と小栗旬に粘着して政治活動した甲斐があったな
狡猾な世渡りぶりの割に臭い大根芝居で視聴者はウンザリだけどそんなこと芸能村での活動には関係ないからいい商売だよねw
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:15:25.00ID:PBZ8b2Ye0
70くらいの爺さんがアニメの実写番の映画とかで変な格好してんのとかクッソ寒いもんな
訳もわからずにこの役柄引き受けたんだろうなって思って
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:15:25.71ID:DQb6+/st0
>>240
福田は映画撮るのやめてほしいんだけど
深夜ドラマくらいが丁度いいサイズの人だよね
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:16:55.12ID:9EnXwBNcO
>>155
吉田孝太郎だっけか
あの人は舞台俳優で個人事務所からホリプロ所属してから増えたよな
マネージメント料取られるの嫌で個人事務所だったらしい
今は蜷川の後継で吉田塾もやって柳楽なんかも指導してるそうだ
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:17:38.55ID:jrFiPrm80
そりゃauのCMで金太郎やってんだから生活安定するわな
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:17:46.08ID:f7Q4/7I70
>>243
バカはおまえだろ
だったら具体的にその稼げる女子アナウンサーを上げてみろよ
女優で稼いでる奴はその10倍以上はいるぞ
CM10社契約レベルがゴロゴロいるんだぞ
そんなに売れてるアナウンサーなんているか?
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:18:25.81ID:aZWb5+/H0
>>242
ハイ、馬鹿
プロ野球のドラ1だと契約金で1億は貰えるし、
その後でも公務員やらサラリーマンンなんてなれるけどね
それを断るくらいプロ野球が今は人気がないって事。
自信があるとかないとかじゃなくて憧れられてないって事が重要なんだよ

女優も同じ。剛力とか武井とかオスカーゴリ押しじゃ憧れられてない世界なんだよ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:20:44.41ID:ayhsU/7n0
>>12
バックってそーかとか?
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:20:59.85ID:4w5vhnOU0
>>254
え?
ドラ1でプロ野球の指名断って公務員なんて何人いるの?
そのままプロ野球に入る方が圧倒的に多いんだけど
レアケースを持ち出すのって馬鹿の証明だぞ
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:05.10ID:8jmcF35x0
メレブの中の人、メレブ役を2期やってた頃でもそんなに苦労してたのか。
なんとなく仏役の人のほうが苦労してるイメージあったわw
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:48.29ID:aZWb5+/H0
>>251
お前本当馬鹿だなwww
CM10社以上の女優がゴロゴロいるだってww

だからその女子アナの何倍も稼げるのになりたくないって事が重要なんだよ。
お前バカだから話が分からないだけ。

稼げるプロ野球選手より公務員になるのと同じ。
オワコンだから憧れられたり興味持たれてないんだよ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:53.66ID:LO/Z4PmW0
>>8
>>253

>>146にあるけどウテナさんでしょ、台って書いて
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:58.86ID:G0PmlL0O0
佐藤二朗って演技うまいわけじゃないよな…仏役は面白いけど
ムロはそのへんの芸人よりトークがおもしれえから良いな
安田はSPECの医者役がカッコよかったな

でも3人とも変態仮面は良くなかったな
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:23:03.23ID:BWSD7XRF0
佐藤二郎って40代だったのか。55くらいに見える
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:24:02.93ID:aZWb5+/H0
>>257
レアケースなのは時代の変わり目だから。
それに気づけないお前が馬鹿なだけ
今は子供はプロ野球選手に憧れてなんていねーんだよ!!
昭和脳のジジイのお前と違ってな。
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:24:42.09ID:X7d+62YpO
>>22
ムロ、小泉家の家族旅行に同行
 ↓
早朝、ムロを起こさずに孝太郎と進次郎がゴルフに行ってしまう
 ↓
ムロが目を覚まして食堂に行くと、そこには純一郎の姿が
「ムロくん、おはよう!」
 ↓
ムロ、純一郎と2人で朝食を食べるw

ムロは純一郎の姉の信子にも可愛がられてる
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:24:43.86ID:QZeRPoGIO
この人は今がピークでこれからテレビに出る機会が激減すると思う
そんな雰囲気
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:24:56.76ID:GpIOW4eb0
ニュースは必要か 民放のニュースはいらないけどマジで硬派きどって被災地の邪魔をして
迷惑だけしかかけないしな。偏向報道もするしな。
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:00.41ID:Diayqsi30
ヤスケンは天才
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:14.81ID:wdUdOuEiO
周回遅れの放送
孤独のグルメで
ムロツヨシが出ていた
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:21.10ID:2kSIbNTg0
確かに、ムロツヨシを知ったのは3年前位
 
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:45.56ID:hYHr7Wxf0
>>259
レアケース持ち出すなよ、池沼が
いくら華やかで稼げる世界でも厳しい世界よりは稼げなくても安定を選ぶ層が一定数いるのは当たり前だろ
そのわずかな数でドヤ顔とかw
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:49.41ID:fmzKPXWb0
>>118
まだナックスがここまで売れていなかった時に5人の舞台を何本か見たけど、音尾とヤスケンは昔から抜群に上手かった。
映像化されてないけど、WARは鳥肌ものだった。
大泉はナックスより、イナダ組の舞台の方が良かったな。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:26:39.52ID:aZWb5+/H0
>>266
当たり前だろ。
なに当たり前のこと抜かして勝ち誇ってるの?
流石バカ
プロ野球のドラ1断って公務員になるくらいプロ野球はオワコンになってるって、
昭和のジジイには気づけないだけww。
今の子供は将来の夢にプロ野球選手なんて書く奴は少数派。
時代は変わってるのにいつまでも気づけないジジイww
まさに老害ww
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:28:31.53ID:j5Is37GA0
>>262
あの顔で演技も上手くないって何のために生きているの
仏教界からクレーム付けたほうがいいレベル
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:29:12.96ID:aZWb5+/H0
プロにドラ1で入れるのに断って公務員になる。
モデルで女優にもなれるのに女子アナになる。

共通してる事。野球も芸能界も昭和の娯楽のオワコンってことww
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:30:03.39ID:4w5vhnOU0
ID:aZWb5+/H0

プロ野球のドラ1断って公務員になるくらいプロ野球はオワコンになってる


まずはここ10年でいいからどれくらいいるのかぐらい示せよw
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:31:14.56ID:hcKhK7KW0
>>245
目糞鼻糞
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:32:25.64ID:t7y9ZxHM0
不愉快な顔
特に嫌いという程でもないが出てたらチャンネルを変える
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:32:26.13ID:GpIOW4eb0
嘘の戦争でもヤスケンの演技は光っていたな。顔はいいけど。大根の藤木直人。
セリフが抜ける感どうにかならないか。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:33:51.34ID:GpIOW4eb0
佐藤二郎 村田たけひろみたいな演技はできんだろう、顔でか不細工ポジション。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:34:41.41ID:168hs9Oz0
金髪おかっぱは似合ってるけど普段の30年前ジャニーズみたいな
髪型は似合っていない、あとマドンナみないな付けぼくろ取って
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:35:41.91ID:ROndkQR60
昔、杉浦っていう選手がオリンピック出たいからアマチュアのまんまというのあったが、
最近、プロ野球の上位指名受けて、辞退して公務員とか聞いたことないな
少なくても1位でそんな奴は聞いたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況