X



【サッカー】東京五輪サッカー会場にカシマスタジアム追加 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙台焼肉 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:59:46.15ID:CAP_USER9
国際オリンピック委員会(IOC)は10日、スイスのローザンヌで開いた理事会で、2020年東京五輪のサッカー会場にカシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)を追加するとの大会組織委員会の提案を了承した。

 サッカー会場は、招致段階から計画されていた新国立競技場(東京都新宿区)札幌ドーム(札幌市)ひとめぼれスタジアム宮城(宮城県利府町)埼玉スタジアム(さいたま市)味の素スタジアム(東京都調布市)日産スタジアム(横浜市)を合わせて7会場。ただ、過密日程の新国立競技場で予定される男子決勝については会場変更を含めた対応が検討されている。組織委はこの問題をクリアした上で、改めてサッカー会場の一括承認をIOCに求めることになった。

https://www.nikkansports.com/sports/news/1853271.html
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:18.99ID:pFup3iEa0
バス会社は嬉しいと思ったがかしま号、捌けるのか。ただでさえ、サッカーや長期休暇だと、行列が日常茶飯事なのに。そろそろ、バスタ新宿発着も考えた方がいい気がする。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:48.15ID:+XcnNRk70
自分は茨城県民だからカシマはうれしいけどなんか不評だよね
カシマってそんな行きにくい?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:52:55.71ID:pFup3iEa0
>>40
たぶん、鉄道が不便で、Suica、PASMO利用不可な点と、周りにアミューズメントがないのが大きいと思う。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:55:22.81ID:3tnMNcMK0
モツ煮は五輪オフィリャルショップに駆逐されるんだろ?
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:58:45.11ID:+XcnNRk70
日産ってなんであんなでかくしたの?
40000ぐらいでよかったと思うけど
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:14:01.39ID:gJRcvFZE0
>>29
>なんでもありだな

オリンピックにおいてサッカーだけはほぼ治外法権だからな
都市単位で開催が原則の五輪だけど、芝の保全のために複数の会場を用意する必要がある
さらに開会式より前にサッカーだけは先に開幕
これも全部力関係が IOC << FIFA だから
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:19:45.76ID:ejbWKtNT0
>>30
IOCから
「追加は1つだけにしてくれねーかな〜」
って言われたので
豊田と吹田は落選
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:26:22.94ID:bwSsqcd70
>>53
東京駅からの時間ならギリギリ一番近い…よな?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:32:33.65ID:UYOMHAUP0
>>40
真夏に昼間の試合は選手が死ぬからおそらくナイトゲームだろう
カシマの夜の試合は見に行く人を限定させてしまう
茨城民は責任をもってスタ満員にすべし
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:36:15.22ID:54qqYyPk0
日本戦以外も満員だろ
いくらU-23とはいえお祭りだし
それなりの選手もいるんだ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:39:00.89ID:xVZTAicV0
>>40
茨城県民で行きにくくないとか鹿行住みか?
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:49:30.17ID:Ku/49Zgy0
・全然東京五輪では無い。
西が丘
夢の島
駒沢
町田
味スタ
何で使わないのか?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:34.34ID:LsgvZ0IW0
宮城、地元クラブすら使わないから、こういうときに使わないと色々まずいんだろ
とはいえ芝を直して照明を五輪規格にしたり設備の更新をするとかなりの額だろうな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:18:59.63ID:+XcnNRk70
>>59
水戸市民だけど
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:31:41.02ID:pFup3iEa0
大洗鹿島線の新車導入、いつ終わるの?
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:40:06.66ID:WRcudr2Y0
ひとめぼれスタジアム宮城ってw
あんな僻地で五輪やるの?www
ホントに?www

恥かくだけだぞジャップwwwwww
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:42:46.24ID:VgHGxgOp0
>>70
いやほんとそうだわ。宮城県民だろお前。あんな僻地でやるなとしか言いようgないな。
東京オリンピックはもうおしまいでいいよ。クソみたいな大会になるわ。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:02:42.64ID:SLP/45Gq0
全国のサッカースタジアムでやりなさい。宮城の陸上競技場なんかでやる必要は全くない。おそらく二万人程度しか入らないよW杯じゃねーし。
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:35.82ID:WRcudr2Y0
俺なら、ノエビアスタジアムと
フクアリは選ぶ。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:15:32.86ID:x6HNlUbB0
カンプノウ川崎支店は選ばれなかったんやな
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:16:35.74ID:SLP/45Gq0
>>75
大阪震源で何故大阪開催?
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:17:03.51ID:SLP/45Gq0
>>74
フクアリはねーよ。砂埃だもん。
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:18:12.43ID:SLP/45Gq0
>>71もう日本代表W杯敗戦の地という碑を立てて潰せ思うよ。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:20:38.36ID:SLP/45Gq0
W杯の時みたいに売り切れ御免とはならないだろ他国同士の試合は。アンダー代表なんだから。イギリスでもブラジルでも五輪サッカーは満員御礼は決勝と開催国試合のみだ。二万人、三万人スタジアムでも良いと思うんだよなぁ。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:22:02.75ID:3X/Q038S0
>>27
ロシアWCのメイン会場は陸スタ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:23:09.31ID:SLP/45Gq0
>>83
サッカースタジアムに改修したよ。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:23:50.78ID:7oq20KWz0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:24:27.58ID:VIGgfktD0
>>1
あんな辺境地で もうサッカーなんかやるなよw

吐きそうなくらい遠かったぞ?w
 
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:28:08.65ID:R/zivMEj0
>>84
サッカースタジアムちゃうで
人工芝の球技場やで
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:31:02.65ID:XVncJw8r0
>>4
それでも、海外サポは試合の前日に道頓堀で決起会・・(多分)
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:33:37.04ID:2Rcx/naZ0
陸上競技兼用の国立なんかでやる必要ない
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:39:12.38ID:9yT8GsgyO
>>89
外国サポでもだれかスクランブル交差点の情報持ってそうでこわいよな
DJポリースカマンとか言い出しそうな
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:40:22.16ID:vZfeSW9I0
東京にまともなスタジアムないからなぁ
自治体任せじゃなく、クラブや民間企業がスタジアム建設に積極的になるべきじゃね??
最近完成してるのも糞田舎や郊外ばかりだし
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:45:30.76ID:SLP/45Gq0
>>88
なんだその必死の抵抗(笑)トラックはもうねーよ。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:52:26.41ID:SLP/45Gq0
豊田スタジアム、大阪のスタジアム、亀岡に出来るスタジアム、神戸のスタジアム、鳥栖のスタジアムここら辺は使ってやれよ。
静岡エコパは駄目だ。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:58:00.53ID:vZfeSW9I0
>>87
あんな夏場に毎日試合したら芝ボロボロになるで
週一でもきついのに
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:59:19.17ID:vZfeSW9I0
レス番訂正

>>97
あんな夏場に毎日試合したら芝ボロボロになるで
週一でもきついのに
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:59:55.06ID:SLP/45Gq0
>>46横浜オリンピック構想ってのがあってだな。。国体が行われる予定だったところが死亡しまくり。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:01:09.99ID:L/xNDqNdO
潮来ICまで1時間半とか、ここが問題だぞ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:01:19.40ID:SLP/45Gq0
>>97
野球は場所変更しろ。隣に放射能ゴミが沢山あるんだぞ福島の会場。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:02:59.81ID:SLP/45Gq0
>>98
鹿島サッカースタジアムは大丈夫。SONYと組んで国内で最高の芝技術ゲットしているからね。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:04:01.13ID:SLP/45Gq0
>>101
これで茨城県は道路を造れよ土建屋よととなれば良いんだけどなぁ。県内からのアクセスも悪いんだから。
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:39.88ID:vZfeSW9I0
また、やってもうたww
>>103です
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:26:23.90ID:ttHAOQu+0
ほー鹿島でやるのか
んじゃ見に行こうかなw
五輪は何も観戦するつもりなかったけど
サッカーを鹿島でやるなら近いし(茨城県じゃないがw)
車でブーーっと行くだけだからお気軽に行けそう?
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:02.57ID:BhrzsuSE0
>>2
クラブW杯があるんだな、これ(笑)
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:44:01.59ID:7ypP0ySs0
試合会場を関東に固め過ぎ

日本の試合は見たいけど他国同士のは・・・
それなら日本選手が出場してる水泳とか柔道とか他の競技に行きたいわ

ってなるのがオチ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:34:22.44ID:uPxuXi2o0
サッカー男子決勝やらない新国立……今更日程上厳しいのに気が付いたって組織委員会はどうしようもねーアホ連中だな。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 01:36:20.44ID:EcIHcXg30
ヤフートップに来て数時間経ってんのに
スレ立てしない自由が酷いっすねw
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 01:59:39.45ID:wV3UuLP20
2020年は
味スタ・日産・さいたま・カシマとスタジアムを押さえられて
Jリーグはスケジュールがキツキツになりそうだね
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:11:26.85ID:qM+Sv+Ww0
とーーーすぎ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:12:35.14ID:52bcAed20
東京駅から鹿島スタジアム駅まで直通の新路線作るか
鹿島や五輪、代表などの試合日は臨時特急出すかはしてほしい
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:27:33.24ID:qM+Sv+Ww0
リアルに茨城空港使った方が速そう
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:43:52.77ID:nPQNAbqA0
全然コンパクトじゃない
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 03:09:52.64ID:AZVS25eQ0
皆さんいろいろ期待されていますがアクセスは何も改善されませんからあしからず。
平日は駅使えず、高速手前から降りるまで100分、バス乗客は全員鹿島国ビザのチェックありで、観客選手もキックオフに間に合わず、終了後は高速乗るまで150分。
大会運営にクレーム着く、までガチですから
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 03:32:07.92ID:RYjuB6LD0
>>112
今年のサマーブレイクをずらしゃ影響は1〜2試合程じゃね?
鹿島は笠松かなぁ?FC東京は味スタは永く押さえられそうで大変そうだが
資材置き場に神宮押さえられるヤクルトはジプシーか?
普段Jやプロ野球見れない地域には恩恵だわ
野球は期間中非開催、Jは?天皇杯やルヴァンを消化するのかな?
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 05:38:46.66ID:KItUUkXw0
また陸上競技場でやるのかよ
2002年から全く進歩していない
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 05:49:45.22ID:ga0BQzj7O
千葉に良いスタジアムあればなー
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 05:54:33.86ID:o58PIFBA0
7月のカシマは海風が吹いて、かなり涼しいスタジアム
五輪で使用されるのは、圧倒的に文句なし
豊田と吹田は蒸し暑い
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:39.25ID:KRqar3BA0
まさかの国外
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:09:45.24ID:uPxuXi2o0
サッカーW杯の時は結局開催費用いくらかかったんだよセキュリティ含めて?
そんなに全国で五輪サッカーやってもセキュリティ費用漠上げするとは思えないのだが。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:24:43.77ID:H90ZZAAF0
そもそも、横国は神奈川国体のために造られて
宮城も、国体のために造られたもんだぞ
ワールドカップでも使えるように、大きくなっただけで
日本は土建屋のために国体用の陸上競技場建つ続けてるし
そういうのは大抵、すごく辺鄙な場所にあって、時代遅れのデザインで屋根なし
高い金かけて造って、そんで終わりっていう
勿体無いから、Jリーグとかが後利用として使ってるが
無駄な公共事業が続いてるって事が問題なんだ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 12:55:26.34ID:z/SekDRC0
>>129
偏頗なところってサッカースタジアムは土地の有効利用の観点から田舎に建設するのは仕方ないんじゃね
最近完成してるのは地方か郊外ばかりだし
別に後利用しなくても場所が気に入らないんなら自前で建設すればええやん
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:13:00.97ID:0Vlst4e40
面倒くせーから札幌ドームでやれよサッカー
東京じゃなくてもいいなら鹿島も札幌も一緒だろ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:01:37.97ID:iV4DZvoR0
>>110
昼間の国立で決勝やろうとしてた
陸上のレースが増えて最近はこんなケースが多かった
アテネや北京はお昼の12時キックオフとかじゃなかったかな
ロンドンやリオみたいに専用のサッカースタジアムでやれればいいけど
埼玉じゃなく横浜で決勝やりそう
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:14:28.31ID:9mvZgHfqO
周りが何もないからピンバッジの露天や交換はやりやすかろう
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:15:25.76ID:ZBXZBSVL0
鹿島は街から遠すぎ
日産はピッチが遠すぎ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 19:29:48.86ID:ydQPM1Aq0
>>65
そんな理由!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況