X



【MLB】ヤンキース・田中将大は今季8敗目、5回途中6安打5奪三振で5失点 MIL 5-3 NYY[7/10]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/10(月) 06:21:09.70ID:CAP_USER9
マー君 前半戦最後の登板飾れず 5回途中5失点降板で8敗目
インターリーグ ヤンキース3―5ブルワーズ ( 2017年7月9日 ニューヨーク )

ヤンキースの田中将大投手(28)が9日(日本時間10日)、ホームでのブルワーズ戦に先発、
5回途中5失点で降板した。チームも敗れ8敗目(7勝)を喫した。

最近3試合で2勝0敗、防御率1・29と復調し、8勝目を目指した田中だったが、
初回いきなり連打で無死一、三塁とされると1死後、ショーに右中間19号3ランを浴びた。
2回にも先頭のボートに中越え4号ソロを許した。
3、4回は立ち直ったが、5回1死後に走者2人を出して降板、前半戦最後の登板を飾れなかった。

投球成績は4回1/3を83球、6安打1四球1死球5奪三振で5失点だった。
ヤンキースは4回に3点を返したが、その後は打線がつながらず3―5で敗れた。
[ 2017年7月10日 06:12 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/10/kiji/20170710s00001007129000c.html


ブルワーズ 3 1 0 0 1 0 0 0 0 5
ヤンキース 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3
【投手】(ブ)ネルソン、トーレス、ドレーク、ヒューズ、クネバル−ボート
    (ヤ)田中、シュリーブ、ウォーレン、ウェブ、グリーン、チャプマン−サンチェス
【責任投手】(勝)ネルソン8勝4敗(S)クネバル14S(敗)田中7勝8敗
【本塁打】ショー19号(3)、ボート4号(1)(以上ブ)フレージャー3号(2)(ヤ)

田中 投球回数4回1/3 投球数83 被安打6 奪三振5 与四死球2 失点5 被本塁打2 防御率5.47

http://www.sanspo.com/mlb/2017/game/MIL-NYY070920170/com/detail.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017071001
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:59:00.98ID:blccHuzl0
日本人はかわいそう
貧弱だし
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:59:16.92ID:uMZ1p4Sv0
また打たれたのかよ
田中は絶対にマイナー落ちしない契約なの?
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:00:24.39ID:mqx2HwnS0
田中と本田
日本人の評価下げるなよ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:02:48.65ID:0Gc+nvAS0
>>243
そりゃゴキブリみたいなイロモノはサッカーにはいらんわな
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:06:56.17ID:blccHuzl0
イチローはサッカーうまそう
やきうでもゴロばっかだし
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:20:24.22ID:blccHuzl0
日本では無敗ってマジ?
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:20:52.08ID:54qqYyPk0
東尾が言うにはメジャーは毎年レベルが上がってるって
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:32:32.78ID:ZveE7/EQ0
上原1年目 4.05 リーグ平均 4.46(ア・リーグ)
松坂1年目 4.40 リーグ平均 4.44(ア・リーグ)
川上1年目 3.68 リーグ平均 4.20(ナ・リーグ)
黒田1年目 3.73 リーグ平均 4.30(ナ・リーグ)

別に立派な成績だと言うつもりも主力で通用してたと言うつもりもないが
「まったく」通用してなかった、なんて全否定されるほどでもない
去年の前田と今年の前田の中間ぐらいの冴えない先発って感じ
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:21.37ID:7eIrJ7YJ0
>>243

ごく一部の人間しかしてない野球と、世界中がやってて競争率が高いサッカーを同じにしてる時点で…
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:59:34.25ID:FwEvXHoF0
防御率5.47でターン、田中将大に米メディア辛辣「一人でヤンキースを破壊」
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:59:54.90ID:db5DWgqi0
>>262
野球とかアメフトのプロになるには
体がでかくてごつくないとだめだから
その時点でサッカー選手みたいな低スペックなフィジカルで誰しもがプロ目指せるプロスポーツじゃないというだけだろが
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:14:16.01ID:KUo5/8Ba0
ブルワーズってのはナショナルリーグ中地区1位
田中マーは弱いチームしか抑えられない
この間抑えたホワイトソックスとかアスレチックスとかは最下位か最下位に近い弱くて勝利への執念も削がれているようなチーム
1回2/3で4HR被弾8失点したのはアストロズは30チーム中勝率勝ち数1位のチーム
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:15:33.35ID:8YDeVeiH0
給料泥棒の助っ人
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:17:12.56ID:fiYKXm0a0
こいついつも負けてるな
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:20:46.12ID:28+UQFP60
NYメディア

「一人でヤンキースを破壊」

パールハーバー、イガワ、そしてタナカ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:22:34.55ID:KUo5/8Ba0
>>221
まあマーのおかげで日本のピッチャーの買値が暴落するだろう
レジェンド級ピッチャーでも大金出して獲得することはなくなる
既にマエケンの時はは基本給3億みたいな契約しか取れなくなったし
日本のピッチャーの信用がなくなることで流出は少なくなるだろ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:23:22.19ID:db5DWgqi0
>>262
あとな
世界で一番競技人口が多いのはウォーキングらしいw
低スぺなフィジカルでも誰でも気軽にできるからな
サッカーもウォーキングも
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:25:49.26ID:/uWPABni0
何も駄目だな

結局メジャーで安定して活躍したのは、イチローと松井と野茂だけか
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:27:53.22ID:4ZRoZmgv0
もうおっさんだな
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:29:51.68ID:uMZ1p4Sv0
>>275
たしかにサッカーって誰でも出来るね
女でも出来るレジャーだしw
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:30:10.18ID:LYjHWp9T0
防御率5.47でターン、田中将大に米メディア辛辣「一人でヤンキースを破壊」
https://full-count.jp/2017/07/10/post75614/
> 7勝8敗、防御率5.47で今季前半戦を折り返したヤンキース・田中将大投手に米メディアがチームで
> 「最も価値がない選手」と辛辣な評価を下している。ESPNが前半戦を総括して伝えている。

最も価値がない選手とか
ボロクソだな
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:30:20.93ID:yX10JA+r0
波が激しすぎるぜ
田中の波でサーフィンができるぜ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:30:52.06ID:pKOqATdt0
ハリー「早く日本に帰ってきなさい」
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:31:26.32ID:uMZ1p4Sv0
>>276
野茂は安定してない
安定して活躍してたのは黒田
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:32:42.88ID:TSZkhjvQ0
プロだから結果でないと叩かれるわな
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:21.92ID:blccHuzl0
ジャップはやきうというマイナースポーツでも活躍できないのか?
がんばれ
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:23.84ID:yX10JA+r0
今もヤンキースのエースなんでしょ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:32.63ID:UUT7NL5L0
黒田のメジャー7年間の防御率はすべて3点台
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:35:41.85ID:blccHuzl0
劣等民族日本人
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:38.08ID:ppzC1e8F0
行く前は散々持ち上げて駄目だったら次はコイツ次はコイツって
戦争中に珍兵器次々投入して戦局変えられると思い込んでるクソジャップメンタルは滅びるまで治らんね
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:37:14.51ID:qjPNB6xG0
日本の先発は岩隈やマエケンみたいな契約がベストなんだけど、
ダルビッシュみたいにサイ・ヤング賞投票で2位とかに入ると
一時的に価値が高騰して馬鹿契約になるんだよな
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:39:47.34ID:qzhc7kiI0
黒田もそうだが、大家やマック鈴木みたいにMLBの成績の方がNPBよりいい選手を
研究して課題を克服することが大事。

NPBで24勝とか糞の役にも立たないってことだ。
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:45:06.12ID:ab+PPtOE0
楽天に入る金は下げて、本人の意向に沿って契約が結べることになったのに田中は欲を出したからな。
1年目の故障までは無双してたのにその後さっぱり。
で、中4日はきついと言い出した。
なら、年俸を下げて日本と同じようなぬるま湯で契約すればよかったのに。
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:55:10.18ID:lRfSeJ/G0
メジャー戦力外の和田が3.04だったんだから
田中が2点代はいけるだろ
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:02:13.80ID:lqZdsQLU0
あぅ w
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:07:53.47ID:d8s2R7Zp0
いつの間にか首位転落してるんだな
 
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:14:55.60ID:7bwszvDh0
田中が駄目なのは、多分研究しなさすぎだからじゃね?
オフシーズンは日本に帰ってきて遊びまくってる場合じゃないだろ
何かで見たけど、黒田にしろ、上原にしろ、メジャーの打者一人一人を研究しまくってる

多分田中はそういうの全くなくて、日本でも通用してきただけに、ここにきて
壁にぶちあたってるんじゃないのかって思う
松坂もそうだけど、挫折もなく才能だけで通用しつづけて来た奴はメジャーは通用しないぽい
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:19:43.92ID:54qqYyPk0
こんなのに無双されるにほんぴろやきうw
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:20:45.62ID:wFqH5vOs0
やはり、登板間隔が短いと打たれるな。⚾️
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:22:45.53ID:in7ivLy70
今年はみんな黒田の勝敗を真似てるな
まあ黒田の方が安定感あった気がするけど
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:22:58.46ID:yaabH4sC0
メディアにぼろくそに言われてから立ち直ったよね

まあ要するに手抜いてたってことよな。こういう姿勢はそりゃ印象悪いわ
叩かれる前からやれやって話なんだからな
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:31:18.65ID:7eUecVS20
立ちあがりに打たれるなら直前にブルぺンで100球ぐらい投げてから試合に入れ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:38:53.04ID:vapyPrNL0
ダルも田中も玉が軽いんだよ
直ぐホームランされる
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:39:58.60ID:vapyPrNL0
ダル田中前田
ドイツも中途半端
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:44:25.24ID:zFGb0c5Z0
ももクロ落ち目
マーくん落ち目
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:15:49.12ID:OhQpfg670
ブルワーズがアストロズみたいに打てる球を見逃さない貪欲さがあれば、7失点ぐらい入ってる。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:21:12.55ID:xtlCKEs50
メジャーで全然ダメだったウィーラーが
今楽天でハクション大魔王として大活躍
レベルが違う
田中はここまで良くがんばった

もう引退して
アイドル評論家として
第二の人生やったらいい
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:26:29.85ID:6sNFL4sw0
けっこう低めの球をホームランされてるな…あのコースを打たれたらキツいわ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:46:14.62ID:+XyT9jvx0
ダルビッシュって1年目はあんまり良くなかったけど
それ以降は安定してるよな
ただの脳筋じゃないのが良く分かる
田中はこのままだと脳筋と言われるわな
黒田より遥かに恵まれたものを持ってるのに、黒田より安定感ないし
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:57.70ID:a4RCZv3E0
>>321
とにかく低め衝けが通じないんだよな
特に高校野球でコーナーを突くコントロールがあれば抑えられと言われるが
ストライクゾーンから10センチも外れたボール球をホームランにされるんだから
日本の野球の常識が通じないところがあるな
たぶんボール球の外角低めを引っ張ってホームランとか日本のプロ野球であるっけ?
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:50:45.02ID:zOrLPhLm0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:55:24.05ID:a4RCZv3E0
>>319
アストロズ目茶苦茶強くなってるな
松井カズオがいた時は8連敗9連敗して弱かったのに
弱点と言えば中継ぎ抑えのピッチャーかな
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:56:11.32ID:OsNwQovj0
奥さんはちゃんと朝カレー作ってないのかよ
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:08:07.99ID:asBzdvQP0
>>259
上原の1年目って故障で大半離脱してたのもあるけど1試合当たりでも
イニング全然稼げず5,6回でヘロヘロになって交代ってパターンばっかだったからなぁ
防御率以上に微妙だった印象
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:30:39.16ID:REwJvimB0
最近の出来ははっきり言ってマエケン以下だけどとりあえずローテ守ってるのは評価できる
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:15:02.15ID:GKT339oX0
こいつより27億もらってるアルバートプホルスのがひどくね?
3番固定なのに出塁率2割台、去年までも本塁打打点でごまかしてたが一塁手DHのくせにOPS8割切ってるし
マイクソーシアはプホルスについて文句言いまくってんじゃないの?
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:52:24.34ID:pC3+QTvJ0
Tanaka is literally the worst pitcher I have ever had the displeasure of watching in a Yankee uniform
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:54:13.01ID:pC3+QTvJ0
Tanaka is the reason we aren't in first
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:57:11.57ID:pC3+QTvJ0
I am a lifelong Yankee fan. tanaka is the first player to make me want to never watch a game when he pitches
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:13:51.04ID:Ss0wImFp0
>>46
7年契約の4年目で先は長い
トレード出してもこの成績で23億だかの年俸を引き継ぐところなんてない
どうしても働いてもらうしかないが
いよいよとなったら残額支払って解雇するだろう
7年目途中で解雇が最もあり得るパターン
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:16:46.34ID:SNGSZ1zX0
頑張ってダメならダメでも、それはそれで同じ日本人として応援し続けるけど、さ
こいつみたいにオフの期間にしょうもないタレント活動してるようなやつは擁護しないし逆にアンチになるわ
松居秀と同じ
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:36:08.20ID:Ss0wImFp0
>>344
WBC拒否してもアイドルとボーリングはやるんだからなw
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:38:07.00ID:ZIV9RYQm0
>>344
松井ってタレント活動してたっけ。
ヤンクスだから拒否っただけやろ。断り方はマズかったが今の選手は結局同じ選択
するようになったしな。

田中は良くも悪くも図太いんだろうな。批判されてもあんま気にしてなさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況