らんま中期の頃だったかな。高橋留美子マンガ家○周年とかで
サンデーに全作品主要キャラのポスターがついた
たしか連載終了後初のラムちゃんで、すっごい楽しみにして買ったけど
この時点で既にコレジャナイ感だった
あの時のラムちゃんはもういないとわかっているが、新しいラムちゃんと聞くと
必ずチェックしてしまう自分が悲しい
本当ラムちゃん好きだったし、うる星の世界観が大好きだったんだよ
女性マンガ家で、昔の絵を多少なりともキープしてるのって山岸涼子くらいか?