X



【NBA】ウォリアーズのカリーが5年225億円で契約延長=NBA史上最高額©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/01(土) 17:45:38.47ID:CAP_USER9
 【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)のスーパースター、ウォリアーズのガード、ステフェン・カリー(29)がチームと5年総額2億100万ドル(約225億1200万円)で契約延長に合意したと1日、スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた。NBA史上最高額の契約となる。

 カリーは2009年にウォリアーズ入り。12〜13年シーズンから主力となり、14〜15年シーズンに初めて最優秀選手(MVP)に選ばれてチームも40年ぶりのファイナル制覇に導いた。昨季も1試合平均30.1得点の成績を残し、2季連続のMVP。今季も中心選手として活躍し、自身2度目のファイナル優勝を経験した。 

(2017/07/01-16:32) 
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070100369&;g=spo
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 09:58:25.62ID:xcK+/a2i0
>>845
人種的には生粋のアジア人のリンがあれだけ出来たんだからなあ
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:40:26.36ID:CaM1q6La0
カリーとレブロンどっちが上とかどーでもいいんだよ。意味ねーから。
なんでお前らすぐ優劣つけたがるんだよ。お前ら自身が人より劣ってるから、そのコンプレックスが
深層心理で働いて人にもすぐ優劣つけたがるんだろうがそーいうのはやめとけ。
人間として醜い。カリーもレブロンもどっちも化けもん。以上!
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:57:46.25ID:Fpn/bKCF0
CR7の年俸年収がいくらだろうが
お前らの生活に関係ないのに馬鹿かよw
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:20:29.23ID:cpGGgm/o0
2014/08/27
プロスポーツの種目別に選手の収入比べてみると 子供に素晴らしい素質が見られたら、野球かバスケ選手になるよう仕向けるべき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409132855/


2016/12/17
【米国】平均年俸、バスケ7億3,200万円、野球5億2,000万円、フットボール2億4,800万円、サッカー3,740万円★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974437/

フォーブスは現在までに入手している最新のデータに基づき、米国の4大プロスポーツ・リーグとプロサッカー・リーグの選手らの平均年俸を比較してみた。
それぞれのリーグで年俸が最高額の選手も併せて紹介する。

・NBA(プロバスケットボール協会)

平均年俸:620万ドル(約7億3,200万円/2016-17年シーズン)
最高年俸:3,100万ドル(約36億6,400万円/レブロン・ジェームズ)

・MLB(大リーグ野球)

平均年俸:440万ドル(約5億2,000万円/2016年シーズン)
最高年俸:3,200万ドル(約37億8,200万円/レイトン・カーショウ)

・NHL(プロアイスホッケー・リーグ)

平均年俸:290万ドル(約3億4,000万円/2015-16年シーズン)
最高年俸:1,400万ドル(約16億5,500万円/アンゼ・コピター、2016-17年シーズン)

・NFL(プロアメリカン・フットボール・リーグ)

平均年俸:210万ドル(約2億4,800万円/2015年シーズン)
最高年俸:3,125万ドル(約36億9,400万円/ドリュー・ブリーズ、2016年総額)

・MLS(プロサッカー・リーグ)

平均年俸:31万6,777ドル(約3,740万円/2016年シーズン)
最高年俸:720万ドル(約8億5,110万円/カカ)
http://forbesjapan.com/articles/detail/14627

2016/12/17
【NBA】ステファン・カリー年俸42億円!一人で球界総額1位のソフトバンク超え
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481938847/

2017/04/08
【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げc2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/
2017/05/28
【NBA】<マブスのオーナー>「ドラフト上位指名権の為チームの勝率を下げていた」コミッショナーは欧州サッカーを参考にする考えを示唆c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495084448/
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:20:59.97ID:cpGGgm/o0
2016/12/13
【NFL】アメフト脳震とう訴訟、米最高裁がNFL側の和解案を支持/推定10億ドル(約1150億円)の補償内容が確定c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481620415/35
2017/03/11
【NFL】マイアミ・ドルフィンズのTE ジョーダン・キャメロン、脳震とうの影響を理由に現役引退を発表c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489219250/
2017/05/18
【NFL】QBブレイディが複数回の脳震とうに直面していた?妻のジゼル・ブンチェンがテレビ番組で告白c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495099799/
2017/06/21
【アメフト】NFL元バッカニアーズのDTウォーレン・サップ氏が記憶障害を告白 死後に脳を研究機関に提供c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498035196/
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:21:24.83ID:cpGGgm/o0
2014/11/15
【サッカー】世界34リーグの選手平均年俸 プレミア4.1億円 ブンデス2.7億円 中国3820万円 Jリーグ2313万円(※日本の職業の中では超高給)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416045335/

2014/05/01
【サッカー】Jリーガー、過酷な現実・・・ 年俸下限なしで月給10万円以下 平均引退年齢25歳 華やかなのは”一部”のクラブだけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398903042/
2012/12/27
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356601581/
2014/03/17
【サッカー】スポーツ紙記者「サッカー選手は野球選手ほど収入が多くないので、女子アナや女優よりワンランク落ちるモデルと付き合う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394980850/
2016/07/29
【サッカー】社会の底辺化するJリーガー…給料12万、平均25歳で引退 「スペックなし」で就職困難 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469739989/377


2011/11/29
【サッカー】サッカーのヘディング:脳損傷につながる恐れ、記憶力に影響も 北米放射線学会がシカゴで開催する年次会議で29日発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322551829/
2011/12/04
サッカーのヘディングをしすぎると脳にダメージを与え、記憶力や問題解決力が低下する
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322977200/
2014/09/14
サッカー選手の死因を調べたら、通常より高い確率でALSで死亡していた。ヘディングで脳がダメージを受けることは他の研究者も指摘済み
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410679103/
2015/12/02
【サッカー】ヘディングが子どもの脳壊す…衝撃はボクサーのパンチ並みとボストン大学発表!米国は「ヘディング禁止令」c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449042602/
2016/06/05
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465128641/
2017/01/30
【警鐘】14歳未満の子がサッカーのヘディングを繰り返し行っていると、脳がダメージ 将来、脳血管障害に陥る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485779172/
2017/02/15
【サッカー】『ヘディングは認知症を高確率で引き起こす』 英国大学の研究チームが発表! [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487146662/101-103,135
2017/02/13
【サッカー】 ヘディングが若年性認知症をもたらしたとする調査結果が、初めて科学的に立証された・・・イギリスの「デイリー・ミラー」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487377834/
2017/02/18
【サッカー】 ヘディングによる認知症で12人の元選手が死亡・・・イギリスの「ザ・サン」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487378188/

2017/07/02
【サッカー】サッカーしかやらない子は、どうなるか? 「サッカーが日本の子どもをダメにする」の真意 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498927995/
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:26:28.31ID:57B4avK10
プロレスかと思ったら違った。紛らわしいんだよ、誰も知らないんだからチーム名変えろや。
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:34:40.63ID:dP+qwd0D0
サラリーキャップきつそうだな
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 14:17:32.09ID:7VXw9LgT0
>>841
レブロンがいると歪と言っても良いようなチーム編成になっちまうのは何なんだろうな
費用対効果が悪すぎる
前期CLEもそうだけど
多分もう数年して衰えて一人で全部出来なくなってからの方がチーム強くなる気がする
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:12:17.04ID:6E985dCb0
日本は野球に人も報道も集中しちゃうからスポーツが発展しないな
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:35:55.22ID:U3+4GYtw0
そそデブの高校生がスポーツ紙トップだもんなw
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:10.68ID:v6l+XqMI0
>>834
んなわけないでしょwぶっちゃけカリーはメッシ以上の選手
弱いチームを勝たせる選手という意味でマラドーナと同等と言っていい
ウォーリアーズなんてクソ弱かったチームが一気に最強になった

ドリブル、パス、スティールセンス、シュートタッチどれをとっても異常にいい
やたらボール2つのドリブル練習が注目されるがシュートタッチが本当にいい
3ポイントラインから離れててもばんばん決まる。これではディフェンスもできない

メッシも確かに成績はすごいがチームを勝たせられる無双はできない
バルサは古くはシャビイニエスタ、今はスアレスネイマールあってのメッシ
あとアルゼンチンを優勝させることができてない。これが仲間が優れていることの証左
ゆえにカリーはマラドーナやペレに位置する選手

コービー、レブロン、アイバーソンよりも完成度は全然上
これらもすごい選手であることは間違いないけどカリーがあまりに異常すぎる
なおジョーダン アブドゥルジャバーは俺の中で神なので一切割愛させてもらう
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:49:28.35ID:5EzpskO10
カリーすげーと思ってたら、グリフィンみたいな雑魚でも
5年196億=年39億かよ
日本だけデフレで取り残されてるだけで、海外がインフレしてるだけじゃん



NBAクリパーズのグリフィンは残留!5年、196億円で契約を延長!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000115-spnannex-spo
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:38.38ID:Zfk7mLFa0
カリーはサッカーで言えばイニエスタとかシャビだろ
がたいよくないけど活躍できてテクニックは歴代屈指
歴代ナンバーワン選手になることはないだろうがポジションなら歴代最高の可能性がありチームの核としてタイトルを獲りまくる

バスケとサッカーは得点が全然違うから比較は馬鹿だが
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:52:09.21ID:AlItLNPd0
ストックトンが4000万という数字が根本的に間違ってるんとちゃうんか
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:06:12.42ID:4+qsZLfG0
>>870
バスケは少人数スポーツで単に1人の影響力が大きいだけだよ
全攻撃は1人だけでOK
小学生チームにNBA選手1人入るだけで恐ろしく強くなる
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:09:22.90ID:0gKFNexy0
アメリカの年俸インフレはほんといい加減やばいんじゃないのか
まあバスケは人気が世界的だからいいけど
アメフトと野球はやばい気がする
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:44.87ID:4+qsZLfG0
>>877
NFLとかサラリーキャップで少なめに抑えてあるよ
やばいのは欧州サッカー
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:49.04ID:Spv2Imo70
イグダーラ20億で残留
カリーは45億
トンプソンとデュラントの給料は30億くらい?
この前決まった来季の111億のサラリーキャップ超えちゃうよな
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:16:34.95ID:vYEvBVZv0
>>859
俺の中で史上最高のPGはストックトンなんだが、
それにしても19年間の平均でアシスト10.5ってとんでもないな。
それも自身のシュート成功率の高さもあるからこそだけど。
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:23:47.79ID:v6l+XqMI0
>>873
いくらなんでもシャビやイニエスタではないだろ。さすがにカりーに失礼
似てるのはなんとなくの体型とか雰囲気だけじゃんw
カリーの得点力を知らないわけではあるまい

シャビイニエスタってバスケでいうと運び屋のPGだろ。点は他まかせ
点をとるのはメッシやスアレス。まあバスケではSGになるな

カリーはPGとSG両方やってんじゃん。ポジションねーじゃん
SG+PGの新しい用語なんだか忘れちまったが
1人でボール運んで点決めるか味方にアシスト。この繰り返しだろ
カリー1人でウォリアーズは歴代最多勝利上げてたようなもんだぞ

レイカーズとかキングスとかスパーズとか常勝軍団じゃねーんだぞ
あのクソ雑魚ウォリアーズだぞ
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:32.73ID:YQXzfq9H0
コンボガードか?
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:32:09.53ID:Spv2Imo70
カリー1人でって言ってる時点で逆にアンチの発言だと分かるな
ウォリアーズは究極の自己犠牲のチームプレーで成り立ってるのに
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:32:52.28ID:4+qsZLfG0
バスケは1人だけでドリブルしてゴールとか簡単だし、エースなら1試合で何十点とって当たり前のスポーツ
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:36:22.04ID:4+qsZLfG0
>>885
中国じゃ別格扱いだよ
中国だけで人口はヨーロッパ+南米以上
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:46:12.27ID:v6l+XqMI0
>>883
そうそれ
いつからある言葉かは知らんがカリーが出て以降耳にするのが多くなった
これはカリーのためにできた用語。とも言っていいのではないか

>>886
アンチなわけないだろ。カリーはすごいよ。天才を超えてると思う
自己犠牲の精神でチームプレーはたしかに大事なことだと思うがでもちょっと考えてみてくれ
実際カリーが丸々1年欠場したらウォリアーズどうなるかな?
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 17:27:35.06ID:Vdpu6eFu0
ウォリアーズ強過ぎてツマンネ
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 17:34:14.27ID:6+Rf5/Qh0
カリーは数字に現れるスタッツ以上の仕事してるよね
真のFMVPはカリーだったと思っている
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 17:37:30.07ID:xH6wOgHd0
バスケの概念を変えたという意味ではマジックやジョーダンに匹敵するかもしれないね

マジックは白人のビッグマン主体のスローなバスケを展開が速くトリッキーなものに変えた
ジョーダンはアスリート能力と個人技のレベルをまるで違うものに引き上げた
カリーはどこからでも3P狙えるという以上に、
シューターのためにノーマークを作らなくても自分でマークを外して打てるし、マークが外れて無くても打てて入るという異次元のシューター

こんなの見たこと無い!という意味では前2者に匹敵するよ
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 17:42:25.93ID:B6UcRbdL0
カレーライス大盛りで
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 17:51:26.34ID:3b7xS+Rp0
>>877
前年度のリーグの収入の範囲内から何%を年俸に充てるってやり方で分配してるんだぞ?
従ってリーグ全体で見て赤字になることは仕組み上「絶対に」ありえない
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 18:09:37.24ID:RYES85kQ0
>>894
アメリカのガキどもはみんなカリーの真似してスリー打つ
数十年後はスリーだらけになるだろう
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 18:14:34.11ID:PIuw03oD0
>>894
Dr.Jは?
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 18:34:21.88ID:vYEvBVZv0
>>900
それをみても単なるシューターじゃないのが示されてるね
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 18:38:20.53ID:zEGtScAK0
レブロン息子もカリーの大ファンでスリーを練習してる
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:13:08.43ID:UqFOiJdi0
>>710
今年もイギリス人がドラフト指名されてるし、毎年ロンドンで公式戦も行われるから人気がないことはない
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:36:13.82ID:ec1PVSAs0
ロンドンはニューヨークと並ぶ二大世界都市だから抑えたいんだよね
NFLも毎回ロンドンでやる
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:38:44.08ID:3BP6wW740
数年前にカリーが来日した時にめっちゃいい人ってのがわかった。
日本のガキども相手のクリニックでも本気で楽しんでたし、チーム組んでシュート対決して
負けたときはちゃんとペナルティーとして腕立て伏せしてた。
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:45:54.72ID:xcK+/a2i0
>>905
その時に180cm台の高校生と同じくらいだったから190cmはないと言われてたな
NBAは身長のサバ読み多いしな。センターなんか逆サバ読む奴も居るし
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:49:06.27ID:+TYBwGmK0
>>907
ジェイソンウイリアムでも普通にダンクしてたしな
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:03:08.14ID:3BP6wW740
デュラントは登録206センチだが去年出演したラジオ番組で実は213センチあることを告白してた。
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:09:57.54ID:lQJHN62p0
なんでこいつら自分とは無関係の人間の収入で対立してるんだ…?
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:17:10.34ID:p8IEzmw70
>>126
いやデュラントにもがっちりマークつけてたぞ。
その上でデュラントは停められなかった。カリーはスタッツたいしたことなかったけどな
0913名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:20:05.13ID:a03DrydU0
アメリカって無料でバスケの試合見れないの
知ってた?
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:33:00.96ID:LVpUVWkB0
>>891
元祖スーパーガードのオスカーロバートソンとジェリーウェストは典型的コンボガードだったらしい
>>894
ラリーバードは?
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:47:07.86ID:UN9Ad0QT0
サイドビジネスでカレー屋やればいいのに
全米にチェーン展開して大儲けだ
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 20:52:08.38ID:Bb3rQBDK0
スポーツ選手が自分の名前つけた食い物屋で成功したのって
戸田和幸のとんかつ屋くらいしか知らん
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:02:23.74ID:Zfk7mLFa0
ただカリーの得点力とルックスからくるスター性だけはこの2人には間違いなくなかったけど
たまにメッシがカリーかと言われてるからメッシよりこの2人のほうが近いと思っただけ
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:02:58.57ID:cOoiQuF/0
>>894
同意
物凄いプレーをするから歴代の名選手に並び立つというのではなく
完全に異次元で、見方が変わっちゃう系の、歴史上唯一としての価値が桁違い
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:47:48.13ID:nHa/LOuo0
>>923
今のNBAはそういう傾向じゃね
レブロンだってPGからPFまでやってるようなもんだし
NFLでもそうだけど結局能力高い人材をマルチプルに使って
ポジションの明確な概念なくなっていく
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:51:48.59ID:MzZM73Df0
そういう意味ではベンシモンズ君に期待している
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:54:20.46ID:cAC417T/0
NBA観ちゃうと自分が小学生からやってきた競技はなんだったのか分からなくなって悲しくなるわ。
時間の無駄だったとすら感じる。
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:54:34.02ID:NkZ1L1Rl0
バスケよく知らないアホが長文で語っててワロタ
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:56:06.19ID:cAC417T/0
>>8
大谷ってカリーよりも小さいんだぜ?
その時点で話にならない
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:58:15.17ID:cAC417T/0
>>918
イニエスタとシャビが?
変えてねえよ
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:59:14.80ID:ZnHbZ+JN0
バスケの変態パサーを動画で見かけるたびに
ちゃんとキャッチできる味方も凄いんじゃないのかと思う
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:00:06.19ID:EfVG9KXH0
なーんだ米国の折茂かw
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:07:02.29ID:nHa/LOuo0
アーヴィング見てジョーダンやドレクスラーが出て来た
以降、同じようなプレー出来る選手はいくらでも状態
カリーもそうなるね、人間見て出来ること確信するとそれは当たり前になるから
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:11:23.99ID:br/jh1xz0
カリーの場合は外寄りのプレーならなんでもできるタイプなのも大きいな
これがロッドマンみたいに何らかの要素に特化したプレースタイルだと
どうしてもそれを確立した本人だけの一代記で終わってしまいがちだが
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:18:35.80ID:MzZM73Df0
NBAと日本のバスケは別競技だから参考にならないよ
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:27:31.14ID:VeRd/IDJ0
カリーはいい選手だがブレイクしてまだ3、4年ぐらいなので10年ぐらいはこの調子で活躍しないとレジェンドクラスとはまだ比較できないだろう
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:39:39.42ID:98Dz6hPb0
ブレイク前の成績も悪くないし、既にレジェンドだよ
概念ぶっ壊した時点で、ただのフランチャイズプレイヤーでしかないレジェンド達は牛蒡抜きした
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:13:29.47ID:TeSE2q2d0
>>939
もう29だしなあ
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:26:05.04ID:YEb/QQZg0
>>571
またやきうんこりあ(笑)豚脳の老人が

大嘘100回言ったら本当になると思ってるのか(笑)


【サッカー】実はサッカー界の年俸は通常、税抜表記 本田は税抜4.5億円、税込7.7億円 香川は税抜5億1300万円、税込10億2500万円で日本人1
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:28:01.89ID:YEb/QQZg0
このマークソの年俸自慢してたアホのやきうんこりあ豚老人(笑)

今頃悔しくて発作起こしてるんだろうな(笑)



657 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 01:57:19.61 ID:gZbWczSs0
年俸23億円のメジャーリーガー田中マーを筆頭に〇億円プレーヤーは殆んどプロ野球選手だし、日本人で身体能力が高く稼ぎたければ野球が一番だね。


742 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 08:21:36.02 ID:2TC7036F0
>>657
半分税金で持っていかれるけど(笑)
ttp://www.enta-tubo.com/article/386708223.html

約9億7千万円


「これほどの高額になると、税金が大変です。
国の所得税に当たる連邦税が40パーセント、州税が9パーセント、市税が4パーセントなど、合計で総収入の半分、約85億円を税金として納めなければなりません。
他にも、移籍交渉を手掛けた代理人には契約金の5パーセントにあたる約8億円を支払いますから、全て差し引くと手元に残るのは約68億円という計算になります」(現地のジャーナリスト)
(以上引用 女性自身)


68億円を7年で割ると、約9億7千万円。
すごく減っちゃうんですね。


【メジャー】米紙特集記事でヤリ玉 田中「もらいすぎ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419656953/

【野球】マー君DL入りに「やっぱりね」「大金払ってリターンは少しだけ」現地ファンからも落胆の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430278416/

【MLB】田中将大、ヤンキースにとって「早く終わってほしい契約ワースト5位」に・・・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455499959/

【MLB】田中、またも中4日で炎上。『1億5500万ドルの価値がない』現地メディアは酷評
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465770764/
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:34:34.92ID:GKdlseLL0
ゴリゴリペネトレイト&クネクネダブルクラッチレイアップ&ド派手ダンク&鬼ブロック
ショットみたいな典型的NBA花型プレーヤーは消え去るのか、この人のせいで。なんか
シュート決めまくりのイニエスタみたいでニワカへの求心力が足りないような。燃費が
悪いだの効率低いだの筋肉脳だのツベでも散々言われてるけどやはりラッセルブルックの
方が良いなまあでもこの人もまあまあの年だな。NBA何気にスター不在やん。MlBなら
ハーパー、トラウト、ジャッジ、ベリンジャーみたいなネクストレブロンみたいなの何人も
いるぞ、一応。
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 03:55:54.70ID:TeSE2q2d0
>>945
ただのカリーアンチだろ
バスケ板でもキチガイばっかだし
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 05:06:35.58ID:1B0wfZ+J0
カリーってあの3ポイントをバンバン決めまくる人か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況