X



【ラジオ】<TKO・木本武宏>関東風うどんの店にしたクレーム!「こんなの待ってない」©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/01(土) 17:02:03.13ID:CAP_USER9
1日放送のラジオ番組「ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)で、TKO・木本武宏が、飲食店へのクレームを手紙で伝えていたことを明かした。

番組では、ゲストにTKOのふたりが登場し、パーソナリティーのナイツとトークを展開していた。この中でTKO・木下隆行が、過去に相方の木本が「不味いうどん屋さん行って『美味しくないです』って手紙出した」と暴露したのだ。

すると木本が、当時の状況を説明した。自宅近所に新しくうどん店がオープンした際、「やっとできた!」と開店日に食べに行ったそうだ。ところがそこでは、大阪にある店にも関わらず関東風のダシだったというのだ。これに木本は「こんなの待ってない我々は」と不満を感じる一方、今後も利用する可能性があったことから「これずっと我慢すんのか…?」という思いが浮かんできたとか。

そこで後日、木本は手紙に「こういううどんを待ってるんじゃない」「よければ関西風のダシのうどんもメニューに混ぜていただけたら」との要望を綴り、店のシャッターに「ポンと入れた」というのだ。

なお、木本はこのエピソードを過去に披露したことがあるそうで、「批判は多い」と明かす。だが批判に屈することなく「実際にお客様の声を届けるのは大事」と主張すると、ナイツ・土屋伸之が「そこがまた正論なのがこわい」とコメントする。そして木本は「世の中は正論を言うと批判されるよね」と不満を漏らしていた。


2017年7月1日 16時34分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13277941/
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:02:08.09ID:cHLMpjY+0
関西人てもれなく全員クズだからしゃーないよな
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:02:50.49ID:6PTG81/M0
岡山は香川が近いからさぬきうどんなんだよなぁ
徐々に店舗を増やし、さぬきに侵略されつつある
よってしょうゆ出汁より鰹出汁派かな俺は
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:03:13.72ID:7Zf98eg60
どうでもいいわ関西風だのなんだの知ったことか。意識高すぎるんだよハゲw
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:05:35.67ID:HXSVepKa0
>>940
そういえば関西で蕎麦が人気ないんだっけ
蕎麦や素麺はめんつゆが一番合うし、それ以外で食べた事ないけど
関西では冷たい麺類を食べる習慣がないのかな?
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:05:53.04ID:+z5zPbeW0
>>1
>今後も利用する可能性があったことから「これずっと我慢すんのか…?」という思いが浮かんできたとか。

アホ過ぎ
「テレビ見てツマランと言うなら見なけりゃいい」という糞芸人風に言うなら、それこそ嫌なら他所行けばいいだけだろ。
今後も利用する可能性があったことからってなんだよ?
0963(^ .^)y-~~~@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:07:30.21ID:cSEroT+XO
>>940
ん?
「ころ」って関東の言葉だっけ?
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:09:15.89ID:a41d9ULU0
>>954
同じだろ
昆布とカツオや鯖で1〜3番出汁まで
とり、それを混ぜ使うのが関西のうどん
出汁なのだから
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:09:31.35ID:mKjQa+be0
関西人って別に全然おもしろくない

ただはしゃいで大騒ぎしてるだけ
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:11:02.33ID:gu/lX4BL0
 
誰?
 
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:13:13.54ID:nxUuL18a0
自分で作り〜
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:13:48.51ID:gz/yYGnO0
>>960

京都は蕎麦産地にいた大名の影響で結構蕎麦を食うらしい
にしんそばが名物だしな

関西から出たことない低賃金の底辺はうどん一辺倒だって
うどんは蕎麦より安いからな
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:14:45.75ID:ekjukzGy0
いろいろみんな書いてるけども、そもそも木本の家は何処にあるの?

東京の家、大阪のうどん屋が東京に進出したのに関東風のうどんしかない
大阪の家、東京のうどん屋が大阪に進出したのに関東風のうどんしかない

どっちなの?
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:15:42.40ID:u+GtbKYd0
福岡だけど
福岡の豚骨ラーメンはもちろん好きなんだけど
醤油ラーメン、味噌ラーメンもこれまたおいしい

地元の味しかないとつまらんと思うけどな
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:23:46.18ID:8r6TYmY20
>>977
福岡は軟水だから豚骨のエキスがしっかり取れて美味いんだよ
硬水の東京は豚骨から抽出出来ないからミキサーで砕いたり圧力鍋で抽出した濃厚系っていうなんちゃって豚骨が主流
一風堂や一蘭みたいに工場生産のチェーン店は違うけど
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:26:49.17ID:TbBJQAU60
関西で普及してる店だから手紙出したんだろ
関東カラーの店ならそもそも店で食べない
で、もしこの程度をクレームととる店ならいずれつぶれるわ
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:35:30.51ID:t7oxgJo80
>>1
アホけ?別のとこ行けや
大阪やろ?うどん屋みたいなもん掃いて捨てるほどあるやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 37分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況