X



【朝ドラ】『ひよっこ』みね子の洋服や銭湯通いに茨城出身女性が疑問符©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 18:42:13.63ID:CAP_USER9
 女性セブンの名物還暦記者“オバ記者“こと野原広子が、様々な事象をぶった斬る! 今回は朝ドラ『ひよっこ』のお話です。

 * * *
 腹が立つほどではないけどNHK朝ドラ『ひよっこ』の、日ごとにつのるこのモヤモヤをどうしてくれよう。

 ドラマが始まったばかりは絶好調。「あんなの茨城弁じゃない」とブーブー言っていたわが郷里の茨城県の友達も、ドラマの面白さにしだいに声が小さくなったもんね。

 それより、みんなで雑魚寝をする向島電機の社員寮『乙女寮』の明け暮れや、食堂、コーラス部がほっこりと温かくて、「『走れトロイカ』、歌いたかった」だって。

 問題は舞台が赤坂に移ってからよ──。

◆青いスラックスを月の小遣い900円の勤労少女がはくか?

 みね子の時代に遅れること10年。茨城の高卒の私はボストンバッグ一つで上野駅10番ホームに降り立ち、社員寮付きの靴屋に就職。初任給は7万5000円で、そのうち強制貯金が月々2万5000円。

 食費と寮費と税金など引かれ、手元に残るのは1万2000円。月4日の休みの日の食事代と、必要最小限の生活雑貨を買ったら、残る千円札は1〜2枚。洋服なんか買えないって。

 ましてやバッグや靴。靴の替えは1足あるかないかだったけど、みんなそんなものだったのよね。

 なのにドラマのみね子は服をとっかえひっかえ。母親のお手製のチェックのブラウスはおしゃれだし、靴、バッグもいくつも持っている。青いスラックスなんて、月の小遣い900円で、5000円の仕送りをしている勤労少女がはくか?

『あかね荘』の不愛想な“事務員”のメイクがまったく今風というのも雑すぎやしないか。

 このあたりをしっかり描いてくれないと、ホロリの場面でも気持ちがつっかえて泣くに泣けないのよ。

 それだけじゃない。銭湯通いも首を傾げたね。田舎娘が大勢の前で裸になるときの恐怖とためらいといったら…。それなのに、みね子も向島電機の面々も屈託がない。

◆田舎娘がすずふり亭の女将と連れ立って銭湯に行くか?

 同世代の娘同士ならすぐに「お互いさま」という気にもなるかもしれないが、雇い主のすずふり亭の女将や先輩と連れ立って裸になるか。みね子の気が知れないわ。

 上京して約1年がたとうというのに変わらないのも恐れ入るね。変えたのは、髪形をポニーテールにしたぐらいで都会に染まろうという気概もなければ、色気もない。

 昔から「十九厄年、はらむか死ぬか」というほど、19才は危険な年頃といわれているけど、次々に投入されるイケメンたちに向けるみね子の目の静かなこと。

 おかげでこの中の誰と恋仲になって結婚するのか。まったく予想がつかないし、その興味もわかない…って、朝ドラとしておかしくない?

 田舎娘みね子を“純朴”という枠から出さず、奥茨城をいい人ばっかりいる楽天地にしたのもどうかと思う。“なまり”のある人は、みんな純朴という思い込みは、東京に2度目のオリンピックがきても直らないんだね。

※女性セブン2017年7月13日号

2017.06.29 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170629_572426.html?PAGE=1#container
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/04/hiyokko_hp.jpg
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 17:18:18.35ID:LF5zTGzq0
明色アストリンゼンてあったなあ

>>347
みね子の出身地は大子町設定らしいが、まだうまい棒がない時代だから
リスカややおきんに就職、てわけにもいかないだろう
袋田の滝の観光関連に就けるのはほんの一握り
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:51:54.52ID:/Ns2zL/G0
>>350
明色「奥様用」アストリンゼンじゃなかったっけ?
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:56:36.22ID:YI19k5h7O
納豆は変わらない
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:04:49.54ID:FrSHI76eO
みね子が今のアパートに引っ越してくるとき荷物は鞄ひとつと言ってた。でも引っ越した日から布団で寝てた。
あの布団どうしたんだ?と思ったのが一番の疑問点かな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:25:48.70ID:yv/RbSQx0
ベンジンで襟や袖の汚れを拭くくらいかな
昔の人は肌着を必ず着ていたから肌着の洗濯くらいしかしていないかも。
服の洗濯は大抵クリーニング屋さんに出していたと思う
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 08:40:43.84ID:qzqgd9PTO
>>339
あの共同中庭みたいな場所に干すのでは
映ってないけど

つーかみね子は父親失踪が無かったら実家で農業する予定だったけど跡継ぎには弟がいる訳で
弟が成人して嫁貰う頃にはもうBBAになってる、どうするつもりだったんだろ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 14:45:53.73ID:u54MWQeo0
この脚本家は女性の成功物語を書きたいわけじゃないからな
何でもないような日常と周りの人との交流、小さな出来事の積み重ねを面白いと思ってるんだよ
さすがにそれではもたないから父親の記憶喪失?による謎の失踪を入れてる
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:07:55.35ID:nMFO9kuP0
>>355
お店の人が用意してくれたた考える素直さが欲しい
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:54:36.44ID:XcALdyzJ0
昭和41年って食費はすずふり亭のまかないで済むけど
生活している以上は日用品って絶対に必要だろう
月900円で生活できたの?
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:57:50.48ID:/3saGTUq0
>>1に釣られるやつ多すぎ
奴らの思う壺なのに
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:06:06.09ID:1ZG1zhRU0
有村架純が今迄どれだけ「顔を隠して」いたかがよく分かった
それにしてもけたたましいエラだな
これでは100年の恋も冷めてしまうよ
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:16:48.68ID:MFvoHPmmO
>>132
みてないけど誰かから集めまくったんじゃなくて自分で買ってたの?
実際にライオンが招待の対象にしてたダイヤフッソライオンは今のクリニカにつながる高級ラインの商品だけど。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:33:22.33ID:bT7Vul+H0
いやどーも
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:21:01.37ID:CXMg+ync0
もう誰も何とも思っていないドラマ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:25:50.49ID:/bID7/Sz0
>>372
今週は毎日20%越えで、今までで一番視聴率がいいのだが。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:27:04.33ID:w2gopFcv0
今週からずっとからまた乙女寮メンバー復活するよ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:45:42.71ID:C2liimD80
消耗品だから許して
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:47:58.53ID:0ya40poK0
前作よりはまだマシってだけが取り柄だったのに、こないだの土曜日の回は酷かったな
叔父さんと街中で叫び合ったり、アパートの連中集めて皆で空に向かってビートルズーーー!とか
前作の映画撮ろうなんて言い出した時の事思い出したわ
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:38:30.38ID:7Ewhlxzc0
時代劇でサラブレッド使ってるのに
メイクくらいでごちゃごちゃ言うなよ
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:42:18.12ID:+jua7vMS0
最近面白いよね
何も考えないで楽に見られて楽しいドラマ
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 03:13:59.69ID:0g+OmJMm0
すげえなあ
そんなこと言ったらあんな風に就職決まるわけないだろ
ドラマを何だと思ってんだか

母ちゃんの作る服が素敵とか銭湯行くかとか個人の技能や性格にまで突っ込んでるしイミフ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 03:57:50.78ID:0H/xN/sn0
>>358
とと姉ちゃんとリンクするのか。
それはそれで面白そうだが、ひよっこは現在1966年。
常子が1920年生まれだから46歳・・・
アカバネ事件の10年後ぐらいやな。

かつて朝ドラ同士のリンクってあったっけ?
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:03:27.00ID:/bID7/Sz0
>>384
「ちりとてちん」の手ぬぐいが何かの作品に出てたような。

あと、「てっぱん」の店「おのみっちゃん」のことを、「純と愛」の中で
城田優が外人に英語で薦めるシーンがあった。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 04:53:00.37ID:/bID7/Sz0
>>388
あと、「ちりとてちん」が終わった直後に、「瞳」のじいじこと西田敏行が
「ちりとて」をテレビで見てた、という感じで次は「瞳」が始まります、
みたいなのをやってたなあ。

「カーネーション」最終回では、病院のロビーで「カーネーション」の第1回が
流れるというのもあった。

この「ひよっこ」では、銀ブラを銀座でブラブラすることって説明してたけど
「花子とアン」では、花子と妹のかよがそれを否定するシーンがあった。
統一しろよ!
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:29:45.01ID:CXMg+ync0
>>373
へぇーそうなんだ。
それなのに全くスレ伸びないな。
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:45:39.39ID:e6eKpm400
こういうのをクレーマーって言うんだよな。現実とフィクションの区別も出来ないで
クレーム垂れるって怖いよ。犯罪者の考え方だね
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:54:38.91ID:ne45sEtD0
高子のお下がりだろ
そんな想像すら出来ないのか茨城県人は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況