X



【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表 コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 15:45:27.15ID:CAP_USER9
栗山監督「引き締まる」日本ハム新球場構想を発表
[2017年6月29日15時19分]

日本ハムは29日、新球場建設構想に関して、日本ハム本社とともにイメージ図を発表した。
コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」とし、
「“アジアNO・1”のボールパーク」を目指して、今後も引き続き実現へ向けた鋭意検討を進める。

栗山英樹監督(56)は球団を通じて、新球場建設構想について
「今日に至るまでいろいろなことがあったと思いますが、壮大な夢の実現に向けて大きな一歩の前進を
この上なくうれしく思っております。構想実現には、これからもさまざまな挑戦や既成概念の
枠を超えていかなければならないでしょうが、どうかファン・道民の皆様もお力をお貸しください。
チームは『この構想に恥じない戦い方をしなければ』と身が引き締まる想いでいっぱいです」と、明かした。

また、大野奨太選手会長(30)も球団を通じて、
「北海道・スポーツ界にとって、これまでの球場の既成概念を打ち破るような画期的なボールパークを
生み出すために選手たちも現在、戦っています。この構想実現に向けて積極的に活動に
かかわっていきたいと思います」と、コメントした。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847562.html
日本ハムと日本ハム本社が発表した新球場建設構想のイメージ図
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062901hamu-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062902hamu-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062903hamu-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/s-sato2017062904hamu-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-hamu-wa151020170629-w500_0.jpg
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:40:36.66ID:tLN4zyUF0
ドラゴンズとグランパスのファンは気が合いそうだな
どっちも親会社に翻弄されて迷走中

まあ、ドラゴンズの場合は親会社の経営を助ける為に
上納金で苦しめられている
一方、グランパスの場合は放漫経営のツケが回って来たのか
トヨタ流のカイゼンを強いられているという違いはありそうだけど
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:40:56.65ID:1+bnmseL0
札幌ドームを有効に使うほうがどう考えても合理的だろ
どうすんだよ札幌ドームはよ
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:41:42.68ID:Bpo/xEHU0
>>945
両方ある都市比べで札幌と広島は特例にした方がよくね?
他にサッカー側が2ちゃんの焼坂根性を拗らせているフロントってほぼ聞いた事がないかな。
仙台はコラボやれるぐらい普通の経営感覚だし。
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:42:31.72ID:xhCDoRB6O
>>948
全然たいしたことではない。
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:50:14.83ID:0T+1aPsD0
715チケットとかアホな事言ってる奴いてワロたw
いつの知識で止まってんだよww
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:53:01.94ID:asQ5p30q0
札幌ドームは割り切って人工芝専用のサッカーグラウンドにしてもいいと思うけどな
野球やらないなら、サッカー専用に観客席を見やすく配置しなおしたりすればいいのに
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:53:46.38ID:kESSt0Hm0
これはかっこいいね、かなり集客力がありそうだ
そりゃ広い敷地が必要になるわな
北広島で建設するんだろうな、バカ市長の札幌案なんか眼中に無い
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:54:41.12ID:tLN4zyUF0
>>955
コンサドーレは筋金入りだから、どうにもならんのだろうな
ファイターズ側が呼びかけても、良い顔しないってのは最近でもあった

何故コンサドーレは日ハムに負けたのか。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158971592/

770 :U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:23 ID:ZeQaf3ab0

例えば、人口で仙台を上回る札幌。日本ハムファイターズとコンサドーレ札幌は
同じ球場を本拠地としながら、連携は皆無に等しい。

「ファイターズ応援作戦会議」 という市民団体が一昨年7月、
コンサドーレサポーターとの交流会を開いた時からそうだった。

作戦会議の長谷川裕詞代表によると、呼びかけへのコンサドーレ側の反応は鈍く
「野球には興味ないし、日ハムにサポーターが食われる」という冷たい反応だったという。
コンサドーレのフロントにも声をかけたが、出席者はゼロだった。

「当時は、まだ日ハムが盛り上がっていなかった時期。プロスポーツの先輩と何とか交流したいと、
ファイターズの法被を着てコンサドーレの応援に行く礼も尽くしたんですが……」。
長谷川代表は厚い壁を実感せずにいられなかったと振り返り、こう語った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050105ddlk04050112000c.html
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:58:01.90ID:tLN4zyUF0
>>970
屋根が必要だと言われているのは
寒冷地だから、客の防寒対策を考えてだろうね

だから、隙間はちゃんと埋めるんじゃないのかな
イメージ図を見る限りでは、ライト後方をどうするのか気になるけど
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:58:57.60ID:o8Wp49Ku0
21日札幌市との協議後のコメント
「拡張性が無く、やれる事が限られる。厳しい状況に有ると思う」

28日北広島市との協議後のコメント
「敷地面積が広く有効活用を考えねばならず、良い意味での課題
 非常に前向きな話が出来た。今後も前向きな話になっていくと思う」
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:01:58.53ID:tLN4zyUF0
>>927
2004年の球界再編騒動があった時にも
似たような事は言われていたようだが
むしろ、プロ野球界はあの時よりも景気良いんだよな

逆に上手く行っているとされたJリーグのビジネスモデルの方が
化けの皮が剥がれて、単なる税金たかりでしかない事が露呈している気も
それ故に娯楽価値も上がらず、市民の支持も得られない

BリーグもJリーグの二番煎じだから、大して変わらん気もするが
まだ、こちらの方が採算のハードルが厳しくないし
Jリーグほど施設水準に注文付けてないようなので、まだ可能性はあるか
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:04:48.82ID:fdmbYVI90
こんなもん北広島に作ったって北海道で数々作られて潰れたテーマパークと同じ運命になるだろ
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:05:37.20ID:yOnI2VES0
>>946
築地ってわりと不便だろ
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:05:45.22ID:2rxo07gP0
今の時代に大金かけて野球場作るとかw
北海道の人ってちょっと頭が弱いのかなw
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:06:26.33ID:4oUSiBb00
>>953
学生野球
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:09:10.74ID:kiOk895C0
ホテル二軒だけ?
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:01.38ID:KYy61c1g0
>>971
俺たちの札幌ドームを焼き豚に明け渡すな

6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?

【コンサポ】日本ハム北海道追放作戦【全員集合】
http://yomi.mobi/read.cgi/soccer/sports4_soccer_1058336392/
【コンサポ】日ハム北海道追放作戦2【全員集合】
http://yomi.mobi/read.cgi/kyozin/sports_kyozin_1069579708/


有名なコピペである。
そして「ファイターズVSコンサドーレ」はコンサドレーサポーターがファイターズを一方的に憎んだことから始まったという証拠として現在でも使われている。

しかし、本当にコンサドーレサポーターはファイターズを憎んでいたのであろうか?

(※以後、ファイターズはハム、コンサドーレはコンサと表記) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 38分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況