X



【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュは今季6敗目、6回を投げ7安打3失点(自責2) TEX 3-5 CLE[6/29]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:42.12ID:CAP_USER9
ダルビッシュ6敗 序盤制球定まらず6回3失点
[2017年6月29日11時15分]

<インディアンス5−3レンジャーズ>◇28日(日本時間29日)◇プログレッシブフィールド

レンジャーズ・ダルビッシュ有投手は序盤に制球が定まらず、6回3失点(自責2)と
2試合連続でクオリティー・スタートは果たしたが、6敗目(6勝)を喫した。

初回、1番キプニスの平凡な左飛を左翼マザラがまさかの捕球ミスを犯し、いきなり無死二塁のピンチ。
ここで2番リンドアにカーブをとらえられ先制打を浴びた。
さらに3回、1番キプニスを四球で歩かせ、リンドアの中前打で無死一、三塁となったところで
3番ブラントリーに適時打を打たれた。4番エンカーナシオンは遊ゴロに打ち取ったが、
5番ラミレスにも内角のツーシームを適時右前打され、この回2点を失った。
しかし、5回の無死二塁のピンチは3番ブラントリー、4番エンカーナシオンから連続三振を奪って
切り抜けるなど、4回からは無失点に抑えて意地を見せ、1−3とリードされた7回からマウンドを譲った。

投球内容は6回101球を投げ、7安打3失点(自責2)1四球6三振で防御率は3・11。
レンジャーズは3−5で敗れた。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1847498.html

【投手】(レ)ダルビッシュ、フリエリ、アルバレス−ルクロイ
    (イ)バウアー、ミラー、アレン−ペレス
【責任投手】(勝)バウアー7勝6敗(敗)ダルビッシュ6勝6敗
【本塁打】チリーノス12号(1)、アンドルス10号(1)(以上レ)
http://www.sanspo.com/mlb/2017/game/TEX-CLE062820170/com/detail.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017062909
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:51:15.73ID:atsXtonm0
勝った分だけ負ける和製黒田
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:58:01.80ID:f+YjnJzJ0
ア・リーグ投手成績
勝利数 6(16位)
防御率 3.11(5位)
奪三振 115(3位)
投球回 107(2位)

チームのエース、リーグを代表する投手といっても過言じゃない。
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:00:24.30ID:cuPBMgMb0
ダルは三振とりすぎるから球数が増える
バッターがフェアグランドに打てない
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:01:42.22ID:MFaboCOz0
でかい口を聞く前に結果を出さないとなw
お前はいつもこの程度。
サイヤング賞の一つでも取ってから
ゆうて欲しいもんやで。
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:03:00.26ID:NcHmXFlt0
これ十分先発投手の仕事果たしてるから
例え負けが付いても評価は全く下がらない
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:05.16ID:tfaNIjor0
インディアンズとアスレチックスにはほんと投げにくそうだな
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:25:13.41ID:rKV6Sljn0
マーくんは本当持ってるなぁ

防御率リーグ34位、イニング数17位でもダルと同じ6勝w

一方ダルは防御率リーグ5位、イニング数は何とリーグ2位なのに6勝w

その理由は打線の援護率がマーくんはメジャー全先発76人中16位、
ダルは76人中68位w
そら勝ち星つきませんわw
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:25:27.29ID:cuPBMgMb0
ダルもまーくんも日本時代の無双感はないけど
よくやってると思うよ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:27:43.10ID:G3067eQC0
三振取れる方が普通に考えたりやった球数減るべ?
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:35:45.31ID:cuPBMgMb0
悪く言ってんじゃないよ
ゴリラに日本猿がケンカ売ってんだよ
根性だけは認めろよな
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:36:47.59ID:D4WiyNhF0
投球回
@セール 113回2/3
Aダルビッシュ 107回
B
Cポーセロ 105回
Dアーチャー 104回1/3

奪三振
@セール 155
Aアーチャー 126
Bダルビッシュ 115
C
D
Eポーセロ 99
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:47:41.91ID:pqHIQNjG0
ダルビッシュ有
防御率3.11(5位) 
奪三振115(3位) 
イニング107回(2位)

これでなんで6勝6敗なんだよw
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:52:59.26ID:cuPBMgMb0
三振は最低3球
27×3
全て1球で打ち取れば
27×1
わかるかな?
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:54:18.07ID:rKV6Sljn0
>>234
援護率がメジャー先発投手76人中68位。
防御率と援護率がほぼ同じ水準なんで
当然勝ち負け同じくらいになります
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:00.43ID:nOMC7dzy0
>>234
勝ち星至上主義って、いい加減に卒業したらどうか?と思う。
少なくとも投球回数がリーグ2位なら、勝ち負けとは別な意味で相当な仕事をしている。
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:52.18ID:ip9E8cco0
>>234
3失点すると勝てないから
逆に援護3点もらえば負けない
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:58:28.85ID:dZuYUzuX0
ハム時代と変わらず援護運無いままか
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:00.70ID:ip9E8cco0
>>235
これよく言うけどさ
相手が必ず初球で打つようにするのって、どうすればいいの?
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:56.32ID:p7JH4gCX0
まあ援護が無いのは投手に原因があるという考えもあるから
チーム移って上手くいく保証もないけどな
能力は一流だけど結果的に勝ち星が伸びないと
勿体無い評価で終わっちゃう
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:16.26ID:mVEwGToa0
>>240
実はその理論は完全に否定されてて三振取られないなら2球はよっぽど打ち頃じゃない限りは見逃される

決め球ある(三振)投手相手の方が早くから振って来てくれるのよ(´・ω・`)
追い込まれたらアウト(三振)になる確率上がるから
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:32.78ID:OY1xh9jY0
日本人投手は0−2から一球遊び玉を投げる癖があるからどうしても球数は多くなる。
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:58.13ID:1KWQyyj+0
>>129
普通にそれだけ気を遣ってるからこの成績なんだろう
他のメジャーボロボロやん
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:24.10ID:yAsudOV+0
本職は筋トレだから
副業で負けても仕方ないね
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:20:37.04ID:gdf8GYI70
今年のダルビッシュはかなり運が良い
良い当たりがヒットにならないしランナー出しても帰ってこない
来年は反動で酷いことになりそう
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:05:04.27ID:VTry5iD30
口だけ三等兵ってコイツみたいなのを言うんだろうな
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:47:01.70ID:lUaATj9L0
セール、シャーザー、カーショーのトップ中のトップは、奪三振率10以上で与四球率1点台だからな
奪三振多いと駄目なんてありえんわ
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&;stats=pit&lg=all&qual=y&type=8&season=2017&month=0&season1=2017&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:48:19.03ID:N60IEQne0
>>4
良しじゃないよ
単なる指標なだけ
よく言っても「及第点」
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:54:52.32ID:e1NvYdh70
野球でも思うんだが
前々から思うんだが
アメリカってどういう国なんだろうな
野球 QSやOPSの発見積極採用
スポーツ全体 カーボローディング(試合前持久力上昇) プロテイン(平時筋力増強) マシントレーニングの採用
生産 QC(統計品質管理) フォーディズム
産業 コンピュータの重要性 
軍事 空母の重要性の提言 レーダーの積極採用 缶詰量産と冠切り発明と非常用チョコバー開発
ほかにもいくらでもあるし
ピザで○○はゲイとかUSAUSA言ってる筋肉と宗教キチのイメージなんだが
正直日本より理論的な提言をしっかりしてる国になんだよなぁ
本当によくアメリカはわからん馬鹿なのかエリートなのか・・・
打率とか勝ち星とか言ってる日本のが馬鹿だよね
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:28.04ID:wOAsfIOZ0
5回5失点で勝ち投手になる事もあるし
9回1失点で負け投手になる事もある
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 07:25:08.15ID:bXwWca/70
あの細い下半身なら、ボロが出て来て当たり前
上半身ばかり、太くなって、そのうちに
腹も出てくるはず
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 07:32:14.16ID:mZSABg760
何か投げ方変わったなぁ...体格変わったせいかな?
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 08:02:17.81ID:kuWclraF0
>>4
日本のプロ野球とは打者のレベルが別物だからね。

2009 ワールドシリーズチャンピオン NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ   打率.275 13本 68打点 OPS.752

松井の打率が一番低いという恐ろしい打線だった。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 08:26:25.88ID:ZYpt5BOj0
日本人だから〜なんて理由で今時一体感は無いよ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:11:16.15ID:5EAY/4bx0
ダルビッシュ、オールスター選出!
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 10:24:46.42ID:kR5c7Whx0
>>260
ほんとほんと
猫の動体視力持ってる奴らばっか
日本じゃあんなに打たれまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況