俳優の渡辺謙(57)が来年のNHK大河ドラマ「西郷どん」に島津斉彬役で出演することが27日、発表された。2001年「北条時宗」以来17年ぶりの大河ドラマ出演になる。

 渡辺の大河出演は「山河燃ゆ」「独眼竜政宗」「炎立つ 第一部・第三部」「北条時宗」に続き、5作目。

 鈴木亮平(34)が西郷隆盛を演じる大河ドラマ57作目。渡辺演じる島津斉彬は島津家第28代当主。聡明で卓越した知識を持ち、壮大な政治哲学で時代を牽引したカリスマ。貧しい下級武士の西郷に、気骨と類まれなる才能を見出し大抜擢の登用をする。西郷生涯の師であり、その遺志を抱き続ける”偉大なる父”。

 渡辺は「俳優として基礎を育てていただいた大河ドラマに恩返しさせてもらう機会を頂きました。鹿児島で絶大な人気を持つ斉彬公ですが、彼の苦悩、無念、希望、勇気、さまさまな思いを感じながら生きていこうと思っております」と意気込んでいる。

 制作統括の櫻井賢氏は「主人公に最も大きな影響を与える島津斉彬役は、かつて大河ドラマの主演をつとめ、海外に活躍の場を広げられている渡辺謙さんです。西郷の生涯を生き抜く鈴木亮平さんが、俳優として、西郷どんとして、その大きな背中を追いかけ、大いにぶつかり合い、撮影現場に虚実ない交ぜの“師弟関係”が生まれ、大河ドラマ『西郷どん』に力強いエネルギーがあふれ出すことを期待しています」と話している。

 ほかに島津久光役に青木崇高(37)、斉彬の側室・喜久役に戸田菜穂(43)、斉彬の側近・山田為久役に徳井優(57)。

2017年6月27日 11:35
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/27/kiji/20170627s00041000117000c.html

画像
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/27/jpeg/20170627s00041000118000p_view.jpg