X



【高校野球】ベンチからの指示、破ってもいい? 監督や球児の考えは©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/26(月) 19:51:51.49ID:CAP_USER9
■彩の高校野球観

 野球とサインは切っても切れない関係にある。アウト数やボールカウント、走者の有無、相手の力や調子――。監督は状況に応じて指示を送り、選手が実行する。ただ状況によっては、選手が自身の判断で指示に従わないこともある。


 「教育の一環」とされる高校野球で、指示破りは「あり」か、「なし」か。埼玉大会に参加する監督や主将にアンケートしたところ、サインについて高校野球ならではの様々な考え方があることがわかった。


 「指示破り」に「あり」と答えた監督は60人(41%)、「なし」は76人(52%)だった。一方、主将への同じ質問では「あり」40人(25%)、「なし」115人(73%)。選手たちの方が、監督の指示に忠実であろうとしていることがうかがえる。

 浦和実(さいたま市)の倉山一樹主将(3年)もその一人。「監督の教えを実践することが大事」という。バントのサインで、甘い球が来たらどうする? そう聞くと「逆に『ラッキー』と思うくらいの気持ちでバントする」と笑った。


■「あり」と答えた監督は

 6月中旬、さいたま市内での練習試合。蕨(蕨市)の選手は、打席に入ってもベンチを見てサインを確認することはなかった。

 「私の指示をうのみにするようじゃ、試合には勝てない」。そう話す黒須清人監督(57)も、じっと選手を見つめるだけだ。

 チームは選手がベンチに頼らない「自立した野球」を目指している。決まり事はあるが、実際にプレーするのは選手たち。「自分たちで考えてプレーする習慣を」と、日頃から練習メニューを考えさせるなど、自主性を重んじる。それが将来、社会人として生きていく上でも重要な能力になると信じているからだ。

 自立を促す野球に、エースの小長由侑(ゆう)君(3年)も「攻め方から自分たちで考えられるので、野球が楽しい」と話す。

 「人を育てることが勝利への近道」と黒須監督。自身の想像を超えたプレーを、選手に期待している。


■「なし」と答えた監督は

 「(サインが出れば)まずはそれを完遂してこいということ」。聖望学園(飯能市)の岡本幹成(みきしげ)監督(56)は、指示が守られなければ独りよがりなプレーになり、チームとして機能しなくなると考える。

 ただ、その上で「状況に合った個人の判断も必要」。例えば送りバントで、一塁手と三塁手が一気に前に出てきたら――。「バスターに切り替えて打つのはいい。ただ、フライは絶対にだめ」。バントの「延長」としてゴロを打つ自信があるのであれば「指示を破ったとはならない」。指示の狙いを理解しているなら、狙いを達するために別の判断を選ぶのは「あり」ということだ。


■その他の意見(いずれも監督)

【あり】

・選手が打席で感じ、判断したことであれば納得

・理由や根拠がしっかりしていれば、むしろ奨励している

・選手には思いっきり自分の思うとおりにプレーさせてあげたい

・自分たちで判断できるチームの方が成熟している

【なし】

・チームをまとめるのは監督。選手は監督を信じて行動する

・結果論では経験にならない

・監督、選手間の信頼関係を大事にしないのは、高校野球ではない

・勝利は選手のおかげ、負けは監督の責任。負けの原因が選手にいかないよう、指示には従ってほしい


6/26(月) 14:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000059-asahi-spo
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001023_comm.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:54:54.37ID:hsStAay40
てことはスクイズのサインなのに自分の意思でヒッティングや
盗塁のサインが出てるのにやらないとかもありか
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:55:13.59ID:F4tP3tcr0
問題はいいよって言いながら実際無視すると外す連中な
41%のありの連中のうち90%ぐらいはその後外したり懲罰与えたりするわ
どうしても外せない選手がやった場合のみOKだとかな
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:56:02.82ID:312B7z5T0
監督のサインに従わないと血が出るほど殴られるのが普通だろ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:56:11.72ID:4pEwJi6s0
>1 指示破りは「あり」か、「なし」か。
つまらない論争だろう。結果が良ければヨシ。そんなものだろう。
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:00:55.97ID:gdrp1Utj0
野球やると自分で考えることができなくなる
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:05:54.08ID:mpaY4e9x0
小6の時に勝手に盗塁したら怒られたな
キャッチャーが捕球後9割ボール落とすキャッチャーだと気付いたから走ったんだがなw
もちろんセーフ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:06:11.56ID:1xsGW8F/0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.yalive.ga/newsplusi/284.html
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:09:14.01ID:nB8Mp/uh0
昔、道徳の授業でやったな。小学四年位だったと思うが。監督のサインは送りバントだったが、少年はヒッティングしてサヨナラニーベースを放った!

少年は褒められるかと思いきや、監督に説教され、次の試合からはスタメンでは無く控え選手に降格させられたと。

少年は最後まで納得していなかった。

こんな内容だったが、道徳の先生は児童らに先生の指示は守ろう!みたいな解答であった。だが、俺は今でもこの道徳の教科書は間違ってると思う
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:09:46.79ID:H7xTBlBT0
ほしのくんの二塁打
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:12:05.61ID:slq/mVzZ0
指図された通りにやって楽しいのかね
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:15:27.09ID:hJCJ92WZ0
ホームランのサインとか無理だもんな。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:17:45.01ID:48+OBJlc0
サインは参考程度にしとかないと
確実に打つ意欲が削がれて結果に繋がらない
結果が出ないと選手はやる気が出ない、つまりサイン厳守はあまりよくない
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:19:02.90ID:pflVsDt30
チームのスタイルも関係するが、選手に自由を与えるとこはどんだけあるだろうね
選手の判断でガンガン仕掛けろ、というチームも面白そう
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:21:23.88ID:VqzZCQ330
星野君の二塁打でも読んどけ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:21:33.31ID:NlTi0DLN0
選手達の性格によるんじゃない?
きっちり決まり事を守る生徒に、
ちょっと出たがりの生徒、
型にはめずに生徒に合わせた起用やサイン出しを考えるのも監督の仕事では?

自分のやり方を信じていいのはせいぜい6割、後の4割は周囲の意見を参考にした方が良いんじゃない?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:22:39.33ID:hpb6Gl440
もっと選手に自由にやらせろ、それはごもっとも
でもサインは守るべき
破っていいサインなら、そんなサインそもそも出す必要がないんだよ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:25:15.21ID:FCsXSb3L0
ホームランを打てのサインしかないのはどこのチームだったっけ?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:25:39.62ID:7kGBM/zO0
指示が出る場面てのは、指示する必要があるから出すんだろ
それなら、破るのなんて無し、じゃないのか
支持破りとか取沙汰するよりも、支持出す出さないの判断や線引きを
もっと徹底するよう仕向ける方がいいと思うが
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:26:59.67ID:s2lHdeHt0
探してきた
ーー
監督の命令待ち脳 

息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ。
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど、
その子も一緒にサッカーやろうって事になった。 
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら、

「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」

「監督、指示をしてください」

「監督の指示がないと動けません」

「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」

正直、俺は唖然とした・・・ 
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?

俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」と。

そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」 

俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・ 
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・ 
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:29:24.67ID:PLcCaeG9O
ワシがエースや
黙って見とけ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:30:14.15ID:i6PWa3qn0
一般的なスポーツ他軍隊、だいたい戦略的な指示を出すことくらいしか出来なくて
戦術的な判断に関して現場の裁量になるけども、やきうの場合試合がスローすぎるのと
日本の場合さらに権威主義が強すぎるのと戦略性がもともと無いのとで戦術的な指示が飛びまくるという異常さが指摘されるわな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:35:41.71ID:i6PWa3qn0
>>37
ノムさんのヤクとか森さんの西武とかだと
チームプレーを選手自身が考えて判断、実行できるところまで事前に整えて
監督が戦略的指示の代わりに戦術的指示をピンポイントで出すだけでいいところまで持っていくけどな
やきうの場合アホ監督も多いからw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:36:56.38ID:pOVi2QNE0
エンドランのサインが出たとはいえ、バットを飛ばしてまで当てに行くのはみっともないな。
まあ、やらないと怒られるんだろうけどさ、ばれるようなサインを出すのが悪いよ。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:41:23.05ID:wR3w3tXF0
支持待ち人間製造レジャー
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:49:40.87ID:vDy9Zg6IO
指示通りにやらないとチームが機能しないのは、何も野球には限らない。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:59:14.39ID:+lUoJTd70
>「私の指示をうのみにするようじゃ、試合には勝てない」

おもしろいwww
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:01:49.55ID:vDy9Zg6IO
強いチーム程全員が監督の指示を遵守しているな。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:04:41.42ID:UB7hYKp70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:06:51.88ID:xQCZga490
タクティクスのゲーム面もあるからなぁ、
個性は大事にしてあげたいけど、指示放棄はぐちゃぐちゃになるかと
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:08:26.39ID:yJDlrx5J0
>>17
ニーベース打ったのにな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:09:11.03ID:6BasW9110
勝率のいい方が正解、統計は出ないだろうけど
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:13:32.63ID:Np/DEOYT0
巨人にいた頃の落合が3塁コーチの制止を振り切って本塁突入してセーフになったのが2回あった。もう40過ぎで。
3塁コーチの簑田は決して壊れた信号機では無かったが、それを上回る落合の判断力だったわけで。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:20:42.99ID:6Txv3Ld/O
正座3時間かグランド20周だな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:29:40.02ID:uMGdyTBO0
>>57
そこは選手、監督間の話しな

客観でいくと、破ったとしても問題ないケースってあるのよ

1でいくのなら、それはチームにおけるプレイであり
戦術になるから、そこは監督の支配下ってのが本来になりうるが

それはあくまで監督が優秀であることが大前提となる
監督よりも選手が優秀であった場合にはこの限りではないって話しな

そもそもが、監督に実力がないだから仕方ないって話し

そうされたくないのなら、戦術やその他
ケースケースの判断において、監督の能力が秀でてないとおかしいって話しな?

あとは1の文章が正しいだろうね
「バント」ここの指示があったとしても
バントの概念

ここが成立してたら問題ないのよ

ここでバカかどうかの違いもよくわかるって話しな??

賢い奴だと、バントと同じ効果だったんだから
バスターしたとしても、同じ意味を持つって考えることができるのだが

馬鹿にはそれは無理
社会にもくっそ馬鹿がいるからね

何で指示通り「バントしなかったの?」ってなるのよ

すでに「バント」
ここに頭は囚われており、バントをしなかったから問題がある

こうなってしまいやすいってところな
馬鹿かどうか話をしたらすぐにわかるんやで???
これはただの一例にすぎないけどな

「バント」してなくても、そいつは「バント」したのよ

派生で話しは戻るが、その選手の能力
ここもまた違うからね
監督がしっかり把握してるか??ともなりうるのさ

「バント」よりも、その選手の今日の調子であったり
「バントの技術」「ヒットの確率」「そのピッチャーとの相性」その他もろもろな

その選手が優秀であれば、「バント」よりも
良い戦術が浮かんでおり、実行できるって話しな??

仮にそれで失敗したとしても、それは問題ないのさ

それは成功したこととみなすわ

バスターで失敗したとしても、あのボール、あのカウント
今日のできや、そいつの実力

あの瞬間、あの「瞬間」でいけば、それはバスターがよかったことになるからね
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:37:32.75ID:eOooh0WD0
サッカーなら誉められるけどね
もちろん結果出せばだけど
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:37:55.82ID:uMGdyTBO0
あとは
完全に「ダメ」な時は

「ダメ」って言わないといけないからな

バスターの方が、瞬間において高確率であったとしても
それは「バント」ってなる可能性もあるわけで

例えば、9回裏の1点差負けとかな

3回でやられるのとわけが違うからね

ダメな時はダメって教えないとあかんわな
監督が戦術をたてられないし、そういうことを意味していくからね
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:43:15.72ID:AxQBSh240
星野君の二塁打 とか
懐かし過ぎて涙出たわw
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:45:33.29ID:uMGdyTBO0
監督はその当事者である選手ではないし

その瞬間をバッターボックスで迎えたわけでもない

そうなると、選手の判断って大事になるんだよな
その瞬間をむかえた「選手」「当人」だからこそ

できる判断というものがそこにある

優秀な選手であれば、その判断が監督を凌駕することは当たり前のこと
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:51:20.93ID:uMGdyTBO0
昨今の例でいくと

優秀ではない選手
AKBの渡辺麻友みたいなのになるんだよな

瞬間的な判断
「卒業」ってのがあれど、詳しくは知らないが
運営や事務所から、総選挙で「卒業を言え」って指示があったとしても

須藤が「結婚します」って言ったんだし
あの会場やその他

そこを考えると、総選挙の時に「卒業を公表」しなくてはいけなかったとしても

それは延期する
言えと言われたが言わない

こう選択できるから、優秀なプレイヤーってことになるんだよね

あの時に言わなくてもいいし、あれでかすんでしまうんだから
後日あらてめて「卒業を発表」すればいいだけなんだよな

仮に、今で考えると、
まだ時期が早い
須藤がひと段落して終わったぐらいのタイミングで「渡辺麻友卒業」
これを言えばよかっただけなんだよな

ガチャピンが「これで私達は記事にされない」
この判断は正解

だから、ガチャピンが渡辺の近くにおり
卒業公表を知っており、友達だったのなら
渡辺に「今日、今はもう言わない方がいいよ」って指示出さないとね

意味がないから
後日にしなさいってのが「瞬間的」「あの打席に立った奴だけがわかる判断」

こうなるんだよね
監督を凌駕することになるのだが、渡辺には無理ってところか
そういうところだろうね

渡辺がいまいちなのってさ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:52:12.47ID:dd9kppGj0
> ・勝利は選手のおかげ、負けは監督の責任。負けの原因が選手にいかないよう、指示には従ってほしい
勝ったら監督のおかげみたいな采配するやつばかりじゃん
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:52:19.14ID:t8EkE22j0
>>65
よほどの主力ならな
それ以外の奴なら下手したら
引退までスタンド応援とか
あり得るよね
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:55:38.87ID:hpb6Gl440
>>67
ここに書いてある「送りバント」がスクイズのことだとしても
3点ビハインドの9回裏ノーアウト満塁でスクイズというのもまず作戦としては無いよな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:55:58.46ID:uMGdyTBO0
渡辺は真面目で言ってしまうタイプだからね

峰岸みたいなのが言った方がよかっただろうね
指示を

まー別にAKBなんてどうでもいいが
昨今ので1の話題を考えるとな?

渡辺は自分がそうしようとか、真面目だからな
自己が先で、空気が後のタイプだからな
杓子定規ではないが、思ったことをそのままってのがまゆゆ

ガチャピンはああいうところは賢いからな
すぐにまゆゆに教えてあげないと
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:08:58.61ID:ZAanuPd50
サッカーでもセットプレーのキッカーをベンチから指示しても勝手に蹴っちゃう奴いるけどな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:14:11.86ID:LQnmKg6e0
4番→盗塁待てのサインを無視してホームラン→監督ニンマリ

1番(俺)→9番を一塁に置いてポテンヒット→監督「お前みたいなもんがフライ打ってんじゃねえ」

まあそういうことだな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:20:33.87ID:3BN3vkZ00
監督は何回でもチャンスがあるけど、選手は一生に一回しかチャンスが無いんだから、ふざけた指示は無視で良いと思うよ。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:41:08.96ID:bFnDnfNA0
「星野くんの二塁打」の状況を想定。

部分社会論によると、
「監督の指示に従う義務があるか」は、
それを事前に知っていたか、
参加するか否かを決める自由があったか、
指示は合理的であったか、
などを総合的に判断した上で決められる。

打てる玉でもバント、という指示は非合理的。
(打てると判断すれば打って良い、であるべき。)
「監督の指示に従う義務」はない。

対策1
「皆で決めたルールは守ろう」という事であれば、
皆でルールを改正する。

対策2
「監督の指示には従う、さもないと監督を引き受けない」という契約であるなら
多数をもって監督を解任する。

対策3
試合を成立させるに必要な人数に満たないよう、ストライキの意志を表明し、
ルールの改正を要求。

いずれにしても、賛同者を集められるか否かが重要。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:47:57.32ID:iQRo1Zah0
明徳義塾のピッチャーが一言
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:08:54.80ID:8NoyITvF0
そんな難しくない。サインの意味を日頃から理解させ、紅白戦や練習試合で実践させれば良いだけ。
特に攻撃のサインなんて出塁か進塁のためにしか出ないのだから。
走塁のサインは大人しくコーチに従っておけ、多くの場面で間違いはない。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:43:20.46ID:Di/j1ZGa0
結構アバウトなのよな
岡本監督(聖望学園で鳥谷を育て、その後センバツ準優勝も)
指示破りは「なし」だが、指示の狙いを理解しているなら
狙いを達するために別の判断を選ぶのは「あり」
こういう、「なし」派でも完全に「なし」と状況次第で「あり」に分かれるのね
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:46:37.20ID:GtA4LrZp0
>>78追記。

「星野くんの二塁打」において、
指示を破った場合の罰則は事前に周知・承認されていない。
よって、出場停止処分は不当。
精々、口頭注意・反省文提出程度。
及び、監督が望めば、契約破棄=監督解任。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 01:13:26.89ID:BNMywAfX0
>>87
これは野球だからな
普通のスポーツとはちと違う
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 02:59:28.77ID:is7DwUmM0
正直、サッカーって監督は仕事放棄してるだろw

野球がなぜ存続できたかって戦争に有利だったからだろ

兵士がてんでバラバラになって好き勝手やれば皆死ぬしな

上官の命令には絶対服従

これのおかげで日本軍の小部隊は強かったという評価があるし
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 03:02:22.05ID:2mKPE2sV0
試合はじまったらサッカーの監督がやれることってあまりない
交代カード3枚が一番試されるレベル
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 03:03:20.72ID:pE13tapB0
スポーツってのは言われたことだけやってたら上達しないよ。
色々チャレンジしてその失敗から教訓を得たものがうまくなっていく。
自主性を奪ってしまうのはダメな指導者。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 03:13:46.26ID:D5OCOG0N0
ただ、その上で「状況に合った個人の判断も必要」。例えば送りバントで、一塁手と三塁手が一気に前に出てきたら――。「バスターに切り替えて打つのはいい。ただ、フライは絶対にだめ」。

欲張りすぎだろ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 04:56:56.09ID:FZ83lshq0
それはごもっともだけど俺の考えは違ったとか言っちゃう選手ばかりだと崩壊するし難しいな
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 06:45:53.55ID:J57ZYTmq0
>>86
盗塁やストライクバントは実行する選手の自己判断優先だな
対してスクイズやエンドランは絶対遵守
守備のシフトやベースカバー連携も指示されたら絶対に守らないといけない
二人以上の連携が絡むプレーは指示を徹底しないと破綻する
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 07:12:50.22ID:fH2VgSMv0
>>17
星野君の二塁打だね。俺も何で怒られる
のか理解できなかったな。結果オーライ
というより自分の判断と責任で決断したんだから誉められるのかと思ったよ。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 07:14:24.33ID:wns7br7L0
キャッチャーのリードなんて甲子園に出るレベルなら、ある程度自主性が重んじられるでしょ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 07:25:40.59ID:f2EPetV+0
星野君の二塁打より、石原莞爾が上層部の指示を無視して暴走する部下に「あんただって散々好き勝手にやってたじゃないか」と食ってかかられたエピソードの方がずっと考えさせられるのに
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 09:05:04.70ID:D9tI3gzs0
>>29
顔面直撃の絵が浮かんでチョットワロタ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 09:05:37.05ID:qJsJD31V0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

764 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 15:13:44.62 ID:P4sesIvR0
>>755
>初めは友好的に接してきたアクセルを「俺が嫌いな体育会系だから」の一点のみで

お前、理由すりかえてるんじゃないよ、アクセルを嫌ってたのは「才能なくてダサいから」だろう
何が体育会だからだよ、「ホテルは暴れて壊す」「約束は守らない」「時間は守らない」のアクセルが体育会?
笑わせんなよ。大体よ、後発のバンドでアクセルをリスペクトしてる奴なんてごく少数だろう、否定する奴はいっぱいいたがな
逆にカートを批判してる奴っているか?リスペクトはされてるけど

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 09:18:28.37ID:3c4xsi5V0
高野連は審判に抗議したり、木のバットにしてプロと同じ事をさせてやれよ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 10:01:56.24ID:Zi3BWe/U0
星野君の二塁打は、子供の頃に読むと指示を無視された監督がヘソを曲げて選手に嫌がらせをしてるだけのように感じたが、
大人になってから読み返してみると
「まあ、確かに終わり良ければ全て良しというものではないわな」
と思わないこともない
ただ、作品の書かれた時代なのかもしれんが、グラウンドで生徒たちを前にタバコを吸い、それをポイと投げ捨てるようなオッサンが何偉そうなこと言ってんだ?とも思う
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 10:05:48.15ID:zB7WGYDp0
野球ってすげー環境に左右されるよな
鬼コーチ、唯我独尊系に当たったら最後でしょ
プロ野球選手になれる逸材も野球嫌いになってヤクザになるよ
俺のとこなんて小学生、しかも子供会の小学校内の野球大会で
鬼コーチが自分の指示なしにバット振ること許してなかったからな
ただの老害のオナニーが野球監督ってのも多い
その点サッカーは若い兄ちゃんが自由にやらせてくれるから好きになるってのも多い
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 10:51:06.12ID:g1nQO02Q0
浦和学院は、ベンチの指示を無視した方が強い
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 12:30:48.20ID:YY81ehsS0
>>17
プロの解説者の間でも賛否両論になりそうなテーマなのに
1つの答えを押し付けてしまう教師無能
だから道徳の授業なんて絶対成績つけたらダメなんだよ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 12:40:26.13ID:GOjsU0lp0
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

藤井4段と巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ

誰も広島の話をしてくれないし、広島は娯楽も何もない田舎町で暇だから、自作自演、成りすましの毎日だよ・・・・
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:27:54.21ID:Wav//lbD0
>>17
これ小学校の道徳でやったけど
その後日談も書いてほしかったなという
もやっと感を覚えてる

『星野君は心を入れ替えて支持の意図を理解するようになり
その後レギュラーに復帰して活躍しました』
それとも
『星野君は心を入れ替えて努力しましたが
監督から干され続け二度とレギュラーには呼ばれませんでした』なのか
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:30:19.83ID:YY81ehsS0
>>107
野球少年が減るわけだよな
未だに坊主強制だし、古臭い根性論に支配されている
野球離れした若者が悪いんじゃなくて、若い人向けに変わろうとしなかった野球界が悪い
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 20:25:58.18ID:vBSDygKc0
2015年 夏の甲子園
【謎】早実 5試合連続第一試合【仕組まれてた?】

連続で第一試合を割り当てられると
・炎天下での試合を避けて比較的涼しい環境でプレーができるので体力の消耗を防げる
・試合開始時間が一定に近いから調整しやすい
という明らかに有利な点があるからアンフェア。
早実が高野連に優遇されていたという事実は否定できない。

早実 5試合連続第一試合●仕組まれた?●
1回戦 第1試合
2回戦 第1試合
3回戦 第1試合
準々決勝 第1試合
準決勝 第1試合

「毎日組み合わせ抽選するって インチキ操作するためとしか思えんな(笑)」 という感想を持たれても仕方がない。
毎試合非公開で組み合わせ抽選をする合理的理由はない。
仮に早実の試合順だけではなく「対戦相手」も高野連の意向で決められていたとしても外部からはチェックできない。

昔は甲子園でも公開で抽選していた。
トーナメントなのに毎回非公開で抽選しなおす今のやり方は不透明で不自然。
古今東西のあらゆるスポーツ大会で、こんな胡散臭い方式を取ってるのは夏の高校野球くらいじゃないか。

2004年〜2006年、夏の全国高校野球で駒大苫小牧高を率いて3年連続で決勝に進み、
「優勝 優勝 15回引き分け再試合を経て準優勝」という偉業を成し遂げた香田誉士史監督。
その香田監督に密着取材してノンフィクションライターの中村計が上梓した『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の3連覇』においても
「熱を吸収するグランド上の体感温度は気温+10℃といわれているので・・・・まだ気温が上がりきらない第一試合は、体調管理の面で有利といえる」
と書かれている(p147)

2015年早実が優遇されていたという疑惑は否定できない
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:31:59.94ID:8YdAp4+60
モリシはなんて答えたんだろうな
名前あがってないからきっとトンチンカンな回答だったんだろう
私が出しているのはサインではない、選手の総意だとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況