X



【テニス】ジョコビッチのコーチだったボリス・ベッカーが借金を返せず法廷により破産宣告 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:27:34.59ID:CAP_USER9
 元ウィンブルドン・チャンピオンのボリス・ベッカー(ドイツ)が、長く滞納していた借金を支払うことができなかったあと、イギリスの法廷から破産宣告を受けた。

 グランドスラム大会優勝歴6回のベッカーの弁護士は、ロンドンの破産審査裁判所の登録官に、2015年以来ベッカーがプライベートの個人資産運営企業アルブスノット・ラサムに借りていた借金を支払うための、最後のチャンスがほしいと訴えていた。

 登録官、クリスティーン・デレットは、彼の借金がすぐに支払われ得るという信ぴょう性のある証拠が欠けている、と言った。彼女はこの一件の審判を28日間延期することを拒否し、ベッカーには支払い能力がないと判断して破産命令を出したのだった。

 ベッカーがウィンブルドンのセンターコートでプレーするのを見たことがあるという登録官は、「彼からは、目の前の困難に直面せず目をつぶってやりすごそうとしている男の印象を受けています」と言った。

 ドイツで生まれ、イギリスに住んでいる49歳のベッカーは、最近ではノバク・ジョコビッチ(セルビア)のコーチを務め、またTV解説者としても働いてきた。

 彼の弁護士であるジョン・ブリッグスは、600万ユーロと推定されるマヨルカ島の別荘をふたたび抵当に入れることを含む、別の借り入れによる債務の弁済の手配を通し、ベッカーが借金を返せることを示すに十分な証拠がある、と主張した。ブリッグスは、1ヵ月以内にスペインの銀行により、この取引が是認されることが予想されていると説明していた。

 ブリッグスはまた、ベッカーは「財政的なことになると、あまり知識豊富な人間ではない」と言い、この破産はベッカーに、イメージによくない影響を与えかねない、とも話した。

「彼はこの一件について、ずっと前に考えておくべきだったのです」と登録官は言った。(C)AP(テニスマガジン)

https://www.thetennisdaily.jp/news/contents/overseas/primary/20170622_0024566.php
https://image.thetennisdaily.jp/news/assets/20170622-02.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:29:47.67ID:UtbLlcEZ0
金使いもブンブンだったのか・・・
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:29:55.71ID:B01dRzQN0
小池都知事みたいなクズだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:30:25.99ID:53EoQbEk0
昔のスポーツ選手ってきっと今ほど儲からなかったんだよ
知らんけど
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:32:01.05ID:BtWsyB1q0
ジョコビッチのコーチしてたのにお金貰えなかったの?(´・ω・`)
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:32:12.84ID:ZSdjuf9z0
コーチ解任はそんな理由もあったのか...
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:37:01.77ID:/96/GcnL0
ファミリーテニス好きとしてはショックだなw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:39:48.97ID:liJtFMeT0
よくファミリーテニスやったわぁw
ブンブン。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:40:14.82ID:xySXk0sl0
ドイツ人として恥ずべき
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:44:46.19ID:ushdnWxr0
シャーペンはぺんてるのペッカー
テニスはボリスベッカーと言われたのに
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:44:47.58ID:xySXk0sl0
>>5
というか稼いだかどうかは関係ないんじゃね
無計画にあるだけ使う奴は
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:45:30.09ID:DF1wItdN0
地上波でやってたからベッカー、レンドル、エドバーグ、ビランデルあたりって
日本でもすごい人気があったなあ。とくに超イケメンのエドバーグだけどw
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:45:47.80ID:zvDo+WwO0
取り巻きに毟られたか?
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:45:54.97ID:uzsCnsgP0
テニスのこと良く知らない自分でもこの人は知ってるわ
何があったの
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:46:22.29ID:aHa1zxOc0
テニス界の清原みたいなもんか
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:49:15.06ID:WY/SZk8k0
ポリスなのに
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:53:23.91ID:6FpK2VV20
>>2
懐がすこんちょで人生のまけろうになるのか
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:55:51.88ID:gcu1NcPN0
ベッカーがガキの頃に隣街に
すげえ強い女がいると言われて
見に行ったらグラフだったって話が
おもしろかったな
落ちぶれちゃってまあ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:56:32.52ID:EzP4mVa90
エドバーグ大勝利
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:59:08.97ID:feOu+2SU0
>>27
要するに一杯負けたって事だなw
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:01.92ID:3sdMxKCp0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://zcds.ncknms.com/
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:02.90ID:R6q+dtNy0
いますぐコーチに呼べよ、錦織。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:54.12ID:yUP9EXIQO
選手としてもコーチとしても成功して順風満帆の人生に見えていたのに
裏ではそんなことになってたとはなぁ
まあこの人くらいになると入ってくる金も出ていく金も桁違いだろうから
落ちる時はあっという間だろうけどさ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:05:52.23ID:nNRooIEh0
そりゃジョコビッチも契約更新せんわw
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:09:26.11ID:MIOUpeTs0
サンプラス戦かなんかで手首折ったのってこの人だっけ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:09:45.22ID:UtbLlcEZ0
エドベリなのかエドバーグなのか
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:17:19.04ID:QKaWO39y0
>>14
カリスマ性のある若きチャンピョンだったからね
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:17:53.32ID:w/Zw6e6j0
青と赤のベッカーモデルのラケット持ってたわ
あと、黒人女が好きなんだよな、有色人種好きの白人男って金にだらしない男が多い気がする
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:18:30.64ID:W/CtRyEw0
ああ日本料理店で恋人にフェラさせてた人か
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:22:15.16ID:QKaWO39y0
>>46
ピューマーだよね?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:24:00.74ID:QKaWO39y0
>>46
ファミリーボックスにバルバラさんがいたよね
結婚したのかな?バルバラさんと
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:24:30.62ID:ifjei7uA0
ブンブンは最強だったなあ。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:29:20.41ID:UtbLlcEZ0
ぶんぶんは最強パラメーターだけど逆に扱い辛かったな
えんどるとすこんちょが使い勝手が良かった
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:29:21.30ID:au/bxko80
こういう大金持ちが破産するってのが理解できんな。会社の経営者なら、わかるんだが。
個人事業主の、いわばタレントだろ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:31:04.77ID:UtbLlcEZ0
あとえどまえも
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:31:39.23ID:L2s0xX9I0
>>5
いや、その通りだよ

ちょっと前までのヨーロッパ選手は貧乏だから
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:34:28.75ID:KOXx4CBS0
>>56
大富豪スポーツ選手の破産事情は調べて損しないぞ
驚異の高確率
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:37:24.06ID:Kip5jeJH0
ボルグも事業で失敗してウィンブルドンのカップを売りそうになったからな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:41:03.58ID:rpBV3yez0
ジョコビッチが勝率落ちたのってベッカー切ってから?
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:48:40.42ID:phBHt+om0
サンプラスも今のトップ選手は自分達の頃と比べて収入が10倍以上だから、羨ましいと言っていたな。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:50:29.15ID:2vsoV8zu0
あの女と結婚したら錦織もこうなる。。。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:52:51.71ID:v7LCEhxw0
ジョコのコーチだったのか。なんか意外。パワープレーヤーは実はテクニックにも精通していたのか。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:58:24.01ID:pIFGCIGz0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:00:24.32ID:sZrG/ObW0
サーブ打つときの溜めがカックンって感じの人か
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:02:34.78ID:DWHbslZO0
ファミリーテニスのぶんぶんがベッカーのことって知らない人意外と多かった
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:08:20.61ID:3pk82rhY0
>>3
今日一番笑った。
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:11:27.28ID:au/bxko80
資産運用会社とかに預けて、毎年一定額下ろして遊んで暮らせばいいじゃないか。
どういうマネージメントしてるんだよw
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:16:38.52ID:xnEGmQW90
・ゲス不倫で慰謝料どっさり離婚
・脱税バレ
・メルセデス好きすぎてディーラー3店舗経営
・アホな友人のネット事業に融資して案の定の大破綻
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:16:44.93ID:plV8tsfM0
>>1
>ジョコビッチのコーチだった

見出しに勝手にこれ付け加えたのおまえかよ、あほだろ
元ウィンブルドンチャンピオンに対して無知、失礼すぎるだろ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:16:52.52ID:Ze15k87G0
アクセルローズ?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:37.13ID:lm4+ljk60
>>43
俺も、思った。ぶんぶんで96%は凄い
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:26:32.69ID:qCFz7BZz0
>>74
昔から母国じゃお騒がせキャラだったそうな
不倫だの認知騒動だので莫大な慰謝料
道楽事業に手を出しては失敗、巨額脱税にも手を染めたり
働いてもそれ以上にやらかす人間性なんだろ
こういう奴に普通はこうやれば上手くいくとか言っても無駄
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:28:21.33ID:d9ksNlXT0
ウィンブルドン3回、全豪2回、全米1回
グランドスラム合計6回も優勝してる大スターやぞ
なんで破産するん
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:30:47.22ID:cc1AOcp+0
ぶんぶんでサービスエース取りまくったなぁ
もう30年も前なのか
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:31:31.90ID:Lqh8l2Lg0
ジョコビッチ的には憧れの選手にコーチングしてもらえるって喜々として
コーチとして招聘したらとんでもない輩で憧れた姿がガラガラと崩れ落ち
契約を切ったって感じなのかね・・・
まぁ憧れとかそういった対象だった人には近寄らず遠目から眺めて憧れの
存在のままにしておいた方が良いわな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:35:01.62ID:d9ksNlXT0
>>85
マッケンローなんて日本でCM出るほど人気あったよな
アセスかなんかの歯磨きのやつ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:37:28.99ID:feOu+2SU0
才能だけでテニスやってたイメージ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:39:44.60ID:+1bGxF6v0
よわいいるかのおちちはしろい
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:40:52.51ID:Nm3yl5g+0
グラフは脱税だっけ?
オヤヂが泥被って
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:41:08.00ID:WY/SZk8k0
>>30
カモじゃねーかw
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:50:53.60ID:UtbLlcEZ0
ファミリーテニスで色々な選手知るまでは
マッケンローしか知らなかったわ
一般層への知名度では別格だったな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:55:28.32ID:kFtPQNec0
日本人なんか出てなくても、明治の提供でテレ東かどこかでテニスやってたの観てたわ。いつのまにか終わってたな…。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:59:44.06ID:Lqh8l2Lg0
>>97
ジョコレベルだと定額給じゃなくて賞金の何%とかって感じなんじゃないの?
まぁ、賞金の半分差し出したって、この人をコーチで招くなら痛くもないだろ
うし・・・
そもそもスポンサーからの収入が莫大で、それに比べれば賞金額はそう大きな
収入って感覚はなさそうだしなぁ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:59:46.10ID:zvDo+WwO0
>>97
名誉職みたいなもんで対して貰ってないんじゃないか?
ただかつてのチャンピオンのレンドルがマレー指導したり
ベッカーがジョコビッチをイワニセビッチがチリッチをコーチしたのは
紛れも無い実績に結びついている。

ベッカーの散財は、元の生活態度が原因なんじゃないかな?
マイク・タイソンは300億円稼いで、500億円使って破産した。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:09:49.56ID:mLgwwg6L0
>>21
なんか足んねぇよなぁ (迫真)
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:10:27.65ID:wuiJ09kd0
>>24
二人は同い年なんだよね。
清原が甲子園で史上最強の打者として伝説をのこした年に、ベッカーはウィンブルドン優勝。
世界はすげえなって思った。
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:39:31.37ID:qCFz7BZz0
>>101
恐ろしいほど金稼ぐと無頓着になるのかなあ
全盛期は何やっても何買っても銀行に残高が残ってるって生活だろうし
引退して稼げなくなったとしてもまだまだローンはくめたろうし
欧米はカード社会だから余計に稼いでる金と使える金の乖離が起きやすくて
ある日、突然ストップ掛かって現実知らされても危機感湧かないのかも
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:45:39.19ID:h4eAAvLX0
ファミテニの最高峰はワールドコート
ダブルス楽しかった
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:52:37.17ID:UtbLlcEZ0
宇宙コート跳ねすぎw
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:55:34.58ID:+hYnUxNd0
金持ってて名前が知られてる人は資産運用とかの儲け話ばかりされて、付き合いとかでやらなきゃならない状況になっちゃうんだろうな。
相手は本当は自分が儲けることしか考えてないのに。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:32:54.96ID:luKhzHY80
>>98
ジャムの明治屋だよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:47:49.90ID:YNKbx5pL0
同姓同名じゃなくて本当にあのベッカーなのか
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:49:58.15ID:WD8Zsbuz0
とんねるずの番組に出てなかった?
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:50:41.60ID:Qq+Jv9Yj0
>>56
金遣いも現役当時のままメチャクチャなのが多い
豪邸やら高級車やら維持費だけでも凄いし、周りもたかってくるからな
収入が現役時より下がっても生活レベルは落とさないのもある
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:00:43.24ID:ynQFhr7A0
>>114
引退後は無収入になるのにな
先物とかやばい投資に手を出すと
100億円ぐらいすぐになくなる
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:01:54.93ID:EVCHVhbP0
ジョコにせびってたんだろうな
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:03:04.05ID:ynQFhr7A0
>>100
アメリカのバスケ選手ややアメフト選手やメジャ−リ−ガ−の
7割が引退後自己破産する
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:11:31.24ID:JWFtIRYf0
マイク大損も破産したな
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:11:55.42ID:9o6/FBiO0
レンドルは裕福に暮らしてるのかしら
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:20:22.51ID:cc1AOcp+0
>>119
それは言わん
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:47.28ID:sjuOxOeJ0
>>52
うわ、バルバラさんとか懐かしいw
よく言ってたな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:23:02.18ID:T6jJPg+Q0
>>21
いつも思うがぽまいら記憶力いいな
絶対思い出せんわ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:26.16ID:ujIfsMAK0
>>119
レンドルはマレーのコーチやってるっけ
真面目そうだし大丈夫だろ
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:30.12ID:5w22SA9T0
エドバーグはすげえ堅実そう
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:01.06ID:S02bY15+0
メジャーリーガーもよく破産したり
引退後身を崩してるからなあ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:38:36.64ID:aNzzYEJq0
確かジョコのコーチになる前に
プロのギャンブラーになる宣言してた事もあったな
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:23.73ID:b0fUHytiO
ベッカーはポルシェに乗っていたイメージ
>>118
タイソンは今は豪邸に住んでいる
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:50:17.06ID:ynQFhr7A0
ボルグも事業でやらかしたな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:54:42.52ID:OKJWxwCX0
サッカーの元プロ選手を支援する慈善団体Xプロの調査によると、 
元プレミアリーグ選手のおよそ5人に3人が引退後5年以内に自己破産している
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:56:07.51ID:ynQFhr7A0
>>137
80年代初頭
ブンデスやプレミアリ−グの
選手が破産する人多くて
社会問題になってたな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:57:45.60ID:9o6/FBiO0
>>133
一回破産したのにあそこから持ち直したのがすごい
インタビューでも今は平和な家庭があり
昔は生き方考え方が間違ってたとかすごい殊勝なこと
言ってたなあ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:59:26.54ID:ynQFhr7A0
>>129
メジャーは5年在籍は60歳から死ぬまで毎年1000万年金がある
10年在籍で60歳から死ぬまで満額の2000万が年金で払われる
5年なんて余裕と思うけどほとんどの人が5年プレ−できないらしいね
プロ契約しても試合に出場するのは1人だけとか
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:00:04.89ID:lhcqeoFO0
>>139
タイソンはドナルドトランプが
面倒見てるとか 大昔からタニマチだろ
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:02:01.00ID:lhcqeoFO0
マイケルジョ−ダンですら
バスケ時代に稼いだお金は全部使ったとか
ジョ−ダンは肖像権収入が半端ないから
永久にお金入って来るし
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:03:41.79ID:lPySVRYh0
日本円で8億か
まぁまぁだな

千昌男や藤田まことは余裕で返した
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:03:44.11ID:SPPsRmar0
ブンブン
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:07:02.36ID:bD+voWHy0
一般人から見るとあんだけ稼いだ人間がなんで破産するんだって感じるけど、スポーツ選手
ってこういうの多いねえ。
普通に散財して破産する奴、投資や新しいビジネス始めて失敗する奴、うさんくさいのに騙さ
れて丸裸にされる奴、まあ、いろいろあるんだろうけど、スポーツ選手の破産なんて腐るほど
教訓になる事例があるだろうになあ。
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:10:04.78ID:j5W5Iin90
 
>ベッカーは「財政的なことになると、あまり知識豊富な人間ではない」 
 
全盛期はニューズウィークに「ベッカー株式会社」と揶揄されるほどだったのに。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:10:59.69ID:lhcqeoFO0
>>150
実業家は賢くて世間知っているから
ビジネスでお金持ちになるけど
スポ−ツ選手や芸能人は
世間知らなくてもお金持ちになれちゃうからな
狐に食われてしまう。詐欺師のカモ
マラド−ナもペレも現役中に無一文になってるし
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:11:45.07ID:gJEp+K6d0
今ベッカーのウィキ見たら
「2008年よりプロのポーカー・プレーヤーとしてのキャリアをスタートさせた。
またオンライン・ポーカーを運営する会社と既にスポンサー契約を結んでいる」
てあったわ…
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:25:53.50ID:SMvi/FmQ0
ジョコビッチのコーチか
よく試合でも映ってたから知ってるわ
もうコーチはクビ?
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:38:59.29ID:SMvi/FmQ0
ここにいる平均年齢高そう
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:34:38.82ID:JfYm3T9n0
>>154
ポーカースターズは別に胡散臭いとこじゃないよ
ナダルやブッフォン、ロナウドなんかも参加した
そしてベッカーはポーカーでの獲得賞金総額10万ドル超えてる
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 02:45:19.32ID:GwMMJIIs0
ジョコのコーチってグランドスラム優勝者だったんだ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 03:30:05.90ID:rAtuui6Y0
錦織も他人事じゃないのでは?
変な女がついてるし
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 04:04:21.68ID:gBDdJQtA0
>>171
しかも翌年も連覇したんだよね
17歳18歳でウィンブルドン連覇だからね
そりゃもう大スターよ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 04:19:03.85ID:g43LtJ4L0
>>129
メジャーリーガーは組合あるしな
よくも悪くもストライキは無駄じゃなかったかもしれない

アガシもグラフのおかげか身持ちくずさずきてるな
借金は悪いことではないが事業にしちゃうとだめだなw
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 04:42:16.78ID:SWEAKtqo0
>>21
エドベリはウィンブルドンに強くて好きだったな
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 05:31:05.64ID:dOPdCY4w0
>>157
そのボリスちゃうがな
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 05:38:44.55ID:PsarFiOY0
この人が出てきたぐらいでテニスブームは下火になったな
日本人には無理ゲーって感じになると人気なくなる
ボルグ コナーズ マッケンローの芸達者な人たちがいなくなったってのもあるけど
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 05:41:31.06ID:SWEAKtqo0
神和住純が76位?だっけ
松岡修造が46位
錦織圭は4位
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 05:55:58.94ID:PsarFiOY0
>>183
その頃は伊達がいたから女子は人気あったけど男子は刺身のつま状態じゃないか。
日本人の有力選手誰もいなくても民放ゴールデンでテニス中継があった時代は男子
も人気あった。
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:05:17.16ID:R9bM0qC90
成長曲線といい人間性といいドイツの清原みたいなイメージ
同じ年だし
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:08:01.04ID:PsarFiOY0
>>186
ぐぐったけど70年代後半〜80年代前半を第二次テニスブームと認識してる人多いぞ
ベッカーのウインブルドン初優勝は85年
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:11:43.56ID:9qQLyTLg0
>>185
エドベリベッカー時代はまだ日本でも人気あったよ
それこそ民放で4大大会の中継やってたし

サンプラスアガシ時代の終わり頃からフェデラーが王朝築く前までが日本におけるテニス暗黒時代

ちょうどニューボール世代の活躍が一般人には全然知られてない
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:15:26.55ID:PsarFiOY0
>>190
ボルグ、コナーズ、マッケンローの知名度は今のクリロナ、メッシクラスだったけどな
ベッカーはうっすら覚えていてエドベリなんて誰?って感じの人多数
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:20:07.84ID:PsarFiOY0
>>196
おばさんは物事を客観的に見れないな。エドベリの知名度なんかないよ。
一般人を代表するなよ。
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:22:11.23ID:yugjmE2G0
>グランドスラム大会優勝歴6回のベッカーの弁護士

弁護士すげえ
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:26:30.10ID:PsarFiOY0
>>199
客観的って言うなら80年代後半をテニスブームって認識してるソース持って来たら
ひとりよがりで病院いった方がいいのはID:9qQLyTLg0
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:31:32.83ID:OFIMP8GK0
どうせステファン・エドバーグは
知ってるけど、エドベリは知らね
ってオチだろ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:37:12.21ID:U8/efS7I0
とにかくベッカーのサーブを真似ることだけで強くなるスポ根マンガがあった覚えがある
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:04:55.95ID:7s7nweKF0
>>171
>>172
実際に倒した相手はあまり大したことないんだよね。
85年はカレンがマック、コナーズに勝っちゃったし。
86年は有力な対戦相手は変態ルコント、チキンハートレンドルくらいかな。
でも、プレーに華があって大好きでした。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:34:28.84ID:UiPzjzsx0
>>195
それは違う
むしろベッカーがコーチを辞めたからジョコがこうなってる

と言うかジョコがモチベーションを失って迷走した結果がベッカー初めとするコーチ陣の一斉解雇だったり宗教家への傾倒だったり練習時間の激減だったりする

ジョコの低迷は自分自身の問題
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:44:00.97ID:XSMNefeL0
レアル・マジョルカのサポーターかな?
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 08:01:56.38ID:UAoS0s/h0
グラフは人気あったなー
強いしかわいいし
おかげで眼鏡おばさんとか奇声の奴が人気さっぱりなかったw
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 08:10:30.14ID:vu28G+Pc0
これ資産管理会社に抜かれてんじゃないのか
無知な顧客が丸投げにしてたら好き放題やられるって奴

マヨルカの別荘売れば当座は凌げるならさっさと手続きすればいいのに
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 09:39:53.04ID:iOOtYxih0
Nishikori is nothing. のセリフを聞いてから、
この人は悪役だとずっと信じていますた。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 09:41:05.98ID:kBUmQFAx0
ベッカー
「この命令は係争中となっている1件の債務に関連するもので、それは1か月以内に完済するはずだった!私が要請した審理の延期が拒否されたことに失望している。私の収入は広く公表されており、借金を支払うつもりだったことは明らかだ」

登録官
「彼はもっと前からそれを考えておくべきだった。きちんと稼いでいる人間が、2015年10月から判決債務を滞納しているのはほとんどあり得ない。これは積もり積もった借金だ。彼は現実から目をそらしている人物だという印象を受ける」


ぐうの音も出ないなw
契約終了後のベッカーのジョコへの未練は高収入を失ったことから来ていると容易に予想できる
もう一つ言えるのはジョコの不調とは何の関係もないということだ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 09:58:08.35ID:jK/j/nMt0
ボルグとは対照的やなぁ。🎾
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:02:49.71ID:J8JVdyyZ0
>>208
90年にはエドバーグに勝ってるよ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:03:17.17ID:J8JVdyyZ0
訂正、
89年にはエドバーグに勝ってるよ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:09:53.72ID:eejn7aUY0
>>209
いや違う。ジョコらしい安定感がなくなったのは去年の全仏優勝後から
まったくだめになったわけでじゃなく、執念みたいなのがうすらいだ
ベッカーは去年のシーズン末の契約終了時までコーチ
モチベーションがジョコ個人の問題だというのはその通りだが
契約更新しなかったのが迷走かどうかははわからんよ
ベッカーがこんなんになった以上、いい判断だったともいえる
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:26:43.12ID:m9pn4iaT0
誰にも言うなよ、実はエドベリとエドバーグは同一人物
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:29:50.35ID:YuAIpUoI0
えどまえは無難で使いやすかった
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:36:48.37ID:Dz+nFow8O
選手としての晩年のウェアが
ドイツ企業だらけで
泣きそうだった。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:44:47.77ID:iu4DFphZ0
エドバーグは静のイメージでイケメンで華麗なプレーだったけど安定していて地味な印象だな
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:45:35.28ID:WnYd2mR/0
ベッキー「んっ? なんだベッカーか。」
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:49:48.21ID:+4JtUlXuO
ポルシェに乗っていたイメージだ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:51:41.16ID:XSMNefeL0
ドゥドゥドゥ、ダァダァダァ♪
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:06:34.59ID:Vp2YImSY0
女子テニス選手で一番かわいかったの誰だっけ?
ヒンギスとダブルス組んだりもした
水着とかにもなっていて
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:08:14.92ID:Vp2YImSY0
アンナ・クルニコワだったわ
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:17:18.78ID:lBfmY1h30
>>228
エドバーグは雄たけびあげたり過剰なガッツポーズもない静かな選手だったよ
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:18:53.39ID:lBfmY1h30
>>233
全豪ファイナルでセレスに負け
全仏ファイナルでグラフに負け

伊達より成績は良かったよね
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:29:55.09ID:IPCPhl630
>>238
一度だけ、勝ったあとテキサスコンドルキックみたいなポーズでネットを飛び越えたことあったよね
みんな驚いてテニマガの表紙になったはず

たぶん92の全米だったと思うけど記憶が…
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:33:24.15ID:IPCPhl630
>>239
H2Hでは2-1で伊達さん勝ち越しなんだぜ

錦織が全米でジョコに勝ったときか、チリッチに負けたときか忘れたけど
試合後のインタビュアーがメアリージョーだったね
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:33:32.77ID:UiPzjzsx0
>>240
それより
テキサスコンドルキックみたいな、って当たり前に使ってるのがw
まあ分かってしまうんだが
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:51:20.73ID:dhmCTPQ/0
>>240
サンプラスに勝ったやつ?
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 13:19:23.34ID:Eta4x+yn0
西ドイツが生んだ最大のスポーツヒーローがボリス・ベッカー
しかし当時から実像を知る西ドイツ国民の中にはミハイル・シュティッヒはまだマトモだが
ベッカーはちょっと、という声がかなりあった

東西ドイツが統一され20世紀最高のドイツ人アスリートの投票で選ばれたのは
史上最もドイツマスメディアに登場したアスリートであるボリス・ベッカーではなく
無数にいた東ドイツ金メダリストでもなくF1王者でもなく
サッカーW杯優勝選手でもなく陸上、水泳世界記録保持者でもなかった
選ばれたのはベッカーと同時代を生きた女子選手シュテフィ・グラフだった
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 13:38:03.01ID:IPCPhl630
>>246
シュティッヒは長身イケメントッププレーヤーなのに
嫁さんがブサイクだから好感が持てる
だからあの金属みたいな打感のフィッシャーのラケットも買ったった
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:28:40.79ID:EnH99MZs0
でも元大金持ちの破産者って、破産したあともなんだかんだ言って貧しい庶民より良い暮らししてる印象がある。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:04:19.37ID:F2e4vimM0
>>21
テニスはもちろん深夜枠の海外スポーツはいろいろ見てたなあ
ヨット自転車アメフト等々
世界が拡がる感じがして楽しかった
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:52.70ID:BywcAgPv0
ネアンデルタール人の末裔
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:35.59ID:Oi1g70D+0
偉大な選手なら支援者やタニマチがいそうなもんだけどそういうの無いのかね?
王様みたいに周りを金や権力目当ての集団にガッチリ囲まれて取り込まれたパターンかね?
しかしスポーツ選手だとありきたりの刺激じゃ我慢できないのが大変だ
詐欺師の側は金を奪う事にかけては一流だから、スターだろうがただの金持ってるだけのトーシロにしか見えないし落としやすいんだろうな
0257名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:37:56.79ID:ZhomDPZ10
プロアスリ−トなんて
子供の頃からずっと競技漬けで
人生のほとんどを競技の練習に使ってて
まともな実社会で働いた経験もないから
引退後 騙されたりして財産失う人が多いよ
ギャンブル性が高い先物取引手を出したらあっという間にお金なくなるし
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:19.65ID:NNpTrw1Q0
そもそもギャンブル好きが多い
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:15:05.00ID:2qfQC7180
向こうの有名人は100億稼いでも150億使うからな
いくら金があっても足りないわ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:26.27ID:76zw0JRm0
やっぱエドベリとベッカーが主役の時が一番面白かったな
サンプラスとか汚いのん出て来てから興味なくなったわ
女子もゴリラおらんかったらグラフからヒンギス、エナンの時代がもっと続いてたのに
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:36:13.93ID:/yb+6p4b0
サンプラス一強時代にテニス人気ガタ落ちしたんだよな
ほんとつまんなかったもん
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:17:40.51ID:d6A2D6Cx0
サンプラス時代はアガシ、クーリエとのライバル対決もあったし、クイチェックとかサフィンとかイバニセビッチもいたし
それなりに面白かったよ
ジョコがトップになった頃が一番つまらなかった
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:27:09.68ID:gUFkf9Ht0
テニスマガジンで連載していた、サービスエースだけでウインブルドン優勝を目指す話って最後どうなったん?
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:42:17.80ID:Es9NeYRJ0
7億5000万円の借金はでかいな
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:46:49.26ID:sS1D79xa0
シングルの賞金

テニス・上海マスターズ
優勝、約119万ドル(約1億3000万円)
準優勝、約58万ドル(約6500万円)
ベスト4、約29万ドル(約3200万円)
ベスト8、約15万ドル(約1650万円)
ベスト16、約7.7万ドル(約850万円)
ベスト32、約4.1万ドル(約450万円)
ベスト56、約2.2万ドル(約240万円)
http://www.atpworldtour.com/en/tournaments/shanghai/5014/overview?detailTab=points

卓球・中国オープン
優勝、2.5万ドル(約270万円)
準優勝、1.26万ドル(約140万円)
ベスト4、6600ドル(約70万円)
ベスト8、3600ドル(約40万円)
ベスト16、1800ドル(約20万円)
ベスト32、900ドル(約10万円)
http://www.old.ittf.com/WorldTours/2017/Documents/_2017_WT_PrizeMoney.pdf
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:53:32.87ID:LsPaGtQ50
7億の別荘持ってんのかよ
さっさと売れw
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:57:12.37ID:vNO7VHDE0
エドベリとエドバーグって
武藤とムタみたいなもんだろ
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:01:39.63ID:zAdk4z7G0
>>246
グラフか。

まあ当然だな。
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:22:54.97ID:/yb+6p4b0
>>272
懐かしいな
見てたわ
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:38:18.08ID:qSALHTOC0
>>270
エドバーグがヒデオイタミ、エドベリがケンタ
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:14:31.50ID:5moet9SN0
>>270
で合体してエドバリ
…いや無視していい
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:18:19.41ID:ceVDF1RF0
サンプラスって牛に似てる人だっけ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:21:18.97ID:c/+9ywxj0
マイケル・チャンとかは髪を無くしてるな
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:25:43.62ID:13JqIyhC0
>ブリッグスはまた、ベッカーは「財政的なことになると、あまり知識豊富な人間ではない」と言い

要するに稼いだ以上に使っちゃう人物だったってことやね
日本でも珍しくないだろこういうタイプ
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:30:07.28ID:NNpTrw1Q0
日本だと信頼してた人に横領されたパターンが多いね
積み木崩しの税金パターンもあるけど
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:39:45.46ID:f4Ov1L4H0
バッカーだったのか
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:14:15.94ID:40YVjpfR0
>>21
そこで挙げるならビランデルじゃなくてマッケンローだろ
他にもジミーコナーズやマイケルチャンだな
そのちょっと後にアガシやサンプラスが出てきた

それ以降テニス見なくなったので最近の選手はほとんど知らん
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:18:21.51ID:40YVjpfR0
ウィンブルドンで優勝したとき
表彰式でカップを高く掲げたらフタみたいのが外れて落っこちて
めちゃ焦ってた記憶がある
会場でも悲鳴が起きてたw
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:00:16.38ID:ApdgyoBj0
えー
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:06:35.87ID:NvWzMNcA0
サンプラスって何がいけないのよ?
歴史に残る名選手って聞いたぞ。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:08:10.08ID:NvWzMNcA0
スポーツ選手=世間知らず→騙され破産ってのはやめれや。
実業家でもそういうのは何ぼでもあるやろ。
ただ有名人の場合はマスコミとかに大きく取り上げられるだけだろう。
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:09:37.13ID:J5GWMecB0
投資の失敗かなにか?
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:13:16.69ID:9DP70mls0
>>291
ポーカーのプロらしいw
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:13:32.22ID:hCHRY9oe0
ゴルフのタイガーみたいに薬物やって運転して捕まらなきゃいいけど

10代から世界トップクラスになるアスリートって
長過ぎる黄昏の後半生がつねに課題よね
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:18:37.74ID:u3bdm5kGO
ぶんぶん…
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:53:49.68ID:E/u9Jwed0
>>289
サーブ&ボレーばかりでラリーが全然続かないからつまんない
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:55:14.45ID:vcl+b4By0
まだ40台なのに最近老けたなあと思ってた
髪はふさふさだが顔だけ見ると老人だもん
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 15:54:37.81ID:ZRwAYaMA0
ぶんぶん:ベッカー
ぶんぶん丸:池山
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:30:30.90ID:q8PjSXoe0
>>302
俺も有明でみた
目の前歩いてきた
顔が白くて白くて白くて血管まで透けて見えていたよ
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:34:57.90ID:W0OCCRg60
俺はスウェーデン人の名前を勝手に英語読みすんなボケ
なにがエドバーグじゃあほ
エドベリじゃハゲ
とNHKにクレーム入れたの思い出したわ
小学生やったと思う
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:43:16.18ID:bXW9HFHS0
日本人なら漢字で書けや、ボケ!

江戸縁(べり)

ついでに言うと、ハゲはアガシじゃ、ボケ!
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 18:02:18.66ID:mKbt1wWk0
ネトウヨのデマ一覧
 
・在日特権→捏造。在特会広報局長が公式否定
・朝鮮進駐軍→捏造。そんな名前の組織があった記録などない
・日本のレイプ犯はほとんど在日→捏造。警察のデータでは9割以上が日本人
・ヤクザの3割が在日→捏造。暴力団受刑者のうち在日は2%程度
・街宣右翼は在日の自演→捏造。警察資料では街宣は竹島問題にも抗議。「韓日友好」はコラの可能性
・在日の兵役→捏造。何年前からそれ言ってるの?いつ始まるの?
・2015年7月に在日強制送還→捏造。結局何も起こりませんでした
・盧武鉉元大統領の在日批判→捏造。ソースとされる番組に在日批判なし
・本田宗一郎が韓国とは関わるなと発言→捏造。出典とされる本に「関わるな」という発言はない
・醜い韓国人の著者・朴泰赫→実は韓国人の偽名使った日本人・加瀬英明でした
・韓国の評論家・金満哲の韓国批判→捏造。金満哲実在せず
・韓国の諺一覧→歪曲・捏造。実在しない諺多数
・試し腹→捏造。一次ソースなし
・ホンタクは人糞料理→捏造。松葉や米糠を使った堆肥で作る料理
・FuckZapanはDJ DOCの曲→捏造。無関係な素人が作った曲
・韓国起源説→歪曲・誇張。韓国でも極右の一部しか言わないこと
・親日罪→捏造。「親日法」は言論統制法ではない
・韓国はレイプ発生率世界一→捏造。犯罪統計を見れば欧州諸国と同程度
・韓国人は世界中で嫌われている→捏造。Google画像検索結果が嫌韓だらけなのは日本だけ
・中国・韓国経済は崩壊する→ただの願望。何年前からそれ言ってるの?
・朝鮮は半万年ずっと中国の奴隷→嘘。中国は内政不干渉の原則をとっていた
・朝鮮は毎年美女三千人を中国に朝貢→嘘。黄文雄の史料誤読から生じたデマ
・日韓併合は韓国が望んだ→捏造。韓国はハーグ密使事件や義兵闘争で抵抗
・日韓併合は国際社会が承認した→歪曲。日本が欧米の植民地支配を承認したのと引き換え
・植民地を近代化したのは日本だけ→嘘。英領インドや米領フィリピンも近代化されていた
・人口が増えたから日本の朝鮮統治は善政→嘘。欧米植民地や共産中国でも人口増加
・日韓併合前の朝鮮の平均寿命は24歳→捏造。出典とされる資料に記載なし
・日本のおかげで朝鮮の識字率が6割以上に→捏造。出典とされる資料に記載なし
・中国が日中戦争犠牲者数を年々水増し→嘘。負傷者数などを含めるかどうかの解釈の違い
・中国が南京大虐殺犠牲者数を年々水増し→嘘。終戦時には既に30万人説が出ていた
・南京人口は20万人だったから30万人虐殺は不可能→捏造。20万人は南京全体の人口ではない
・当時の装備では南京30万人虐殺は不可能→嘘。ルワンダ虐殺では大量破壊兵器を使わず短期間で80万人虐殺
・慰安所は民営の売春宿→嘘。中曽根元首相が軍として慰安所開設に関与したと自白
・慰安婦を拉致したのは業者で日本軍は悪くない→詭弁。業者を使っていたのが日本軍
・日本軍は白馬事件を処罰した→捏造。処罰したのは連合国
・慰安婦問題は朝日が捏造した→嘘。それ以前に読売なども報道
・慰安婦問題で騒ぐのは韓国だけ→嘘。台湾、フィリピン、欧米の議会でも慰安婦決議
・慰安婦像のせいで日系人へのいじめが多発→捏造。現地でそんな情報はない
・ライダイハンはレイプで生まれた→嘘。合法的な現地妻との問題。レイプで妊娠したら普通堕胎する
・太平洋戦争はアジア解放のため→建前。開戦直前にでっち上げた大義名分
・東南アジアは日本軍に感謝している→捏造。東南アジアの歴史教科書では日本軍は欧米同様に侵略者
・パラオの国旗は日の丸が元→捏造。製作者が否定
・沖縄集団自決の軍関与はない→嘘。日本軍が駐屯していなかった地域では住民の集団自決が起こっていない
・マッカーサーが日本は自衛戦争をしたと証言→捏造。原文の前後文脈を読めば自衛戦争とは言ってない
・戦後日本では一貫して自虐教育を行ってきた→嘘。実際に教えてるのは自国の被害ばかり
・過去の行いを公式謝罪した国は日本だけ→嘘。欧米メディアでは他国の公式謝罪も取り上げられている
・沖縄県民はわざと米軍基地周辺に居住して文句を言う→嘘。そもそも基地が町のど真ん中にあるのが問題
・アイヌはもういない→嘘。アイヌとしてのアイデンティティを受け継ぐ人がいる限りアイヌはいる
・パンダはチベットの動物→嘘。四川省の動物。チベット自治区では野生のパンダ未確認
・豪州の反捕鯨は白人右翼の人種差別→嘘。環境保護を訴える左翼

文句がある場合はこちらへ
https://matsuri.2ch.net/ogame/
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 01:51:08.57ID:Rw9qsJEp0
>>115
引退後は現役時のように稼げなくなるから、怪しいビジネスに手を出した結果
見事に失敗して破産というのはスポーツ選手にありがちなパターン。
有名人や金持ちの周りには怪しい儲け話を持ち込んでくる胡散臭い人間が
ひっきりなしに訪れるらしいから、ビジネスのタネには困らない。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 03:34:07.77ID:6bg214VS0
ベッカー 「その内で押し通す予定!笑」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況