X



【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本の“刺客”としてオーストラリア人Jリーガーの積極的な招集を検討!横浜デゲネクら招集へ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/22(木) 12:07:11.08ID:CAP_USER9
8月31日のサッカーW杯アジア最終予選(埼玉)で日本と対戦するオーストラリアが、
日本の“刺客”としてオーストラリア人Jリーガーの積極的な招集を検討していることが21日、分かった。

主力の横浜F・マリノスDFデゲネクの招集は確実だが、残る4人も気候やピッチなど日本の環境に順応してお
アウェーでの即戦力となり得る存在だ。招集が実現すれば、W杯本戦とW杯予選の対戦で通算0勝5分け3敗の天敵が、より力を増すのは間違いない。

「Jリーガー」が日本のW杯出場を阻むキーマンになるかもしれない−。アジア枠で加入し日本でプレーする頼もしい助っ人たちが、8月31日の大一
日本戦に向けてオーストラリア代表に積極的に招集される可能性が浮上した。同国連盟の関係者は「Jリーグでプレーする選手たちをチェックしている。彼らには心の準備をしておいてもらいたい」と明かした。

ロシアで開催中のコンフェデレーションズ杯にアジア王者として参戦している「サッカールーズ」(オーストラリア代表の愛称)Jリーガーは主力の横浜DFデゲネクだ
だが、代表候補の“刺客”たちはJリーグにまだ4人いる。FC東京FWバーンズ、清水エスパルスFWデューク、ヴァンフォーレ甲府MFボザニッチとJ2の湘南ベルマーレGKベラピ。全員に代表招集歴がある。

Jリーガー招集の利点は明らかだ。オーストラリアは季節が逆の南半球から、残暑厳しい日本に乗り込んで来る。暑さへの対応が難しいことは、酷暑のテヘランで消耗した日本のイラク戦(13日)での戦いをみれば明らか。
ただの暑さではなく日本独特の湿気も問題。短期間での適応は難しいが、日本で生活し、プレーする選手ならすでに順応しており問題ない。ピッチも含めた環境、そして日本人のプレースタイルも知っている。さまざまな情報収集に力を発揮するだろう。

W杯とW杯予選で、日本には通算3勝5分け0敗と抜群の相性の良さを誇るオーストラリア。もともとJリーガーの代表選手の実力には定評がある。
すでに引退したが、名古屋でプレーし10、11年と2年連続で得点王となったFWケネディには、06年W杯ドイツ大会など何度も痛い目に遭わされたトラウマがある。両国にとって、W杯出場を左右する重要な一
日本の天敵もあの手この手で、徹底した準備を進めている。

◆W杯アジア最終予選B組行方 勝ち点17で首位の日本は、8月31日にホームで同16のオーストラリアに勝てば2位以上が確定、6大会連続6度目の本大会出場が決ま
この試合に引き分けるか敗れると、最終戦となる9月5日のサウジアラビアとのアウェー戦に持ち越し。

残り2試合で1勝すれば自力で出場権を得られるが、勝てない場合は日本戦以外にタイ戦を残すオーストラリア、UAE戦を残すサウジアラビアに抜かれ3位に転落する可能性がある。

日刊スポーツ 6/22(木) 7:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-01843956-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170622-01843956-nksports-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:10:47.37ID:38SD5R0v0
アジア枠はオーストラリア人枠になって欲しかったが韓国人枠で終わったからな
朝鮮リーグになっちまった
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:20:44.79ID:wTuEf4dM0
バーンズとかいまJ3で使われてるとかじゃなかったか?
可哀想過ぎるわ
この試合をキッカケに移籍とかしてほしいけど、オーストラリアには負けるわけにはいかないのよね
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:25:09.35ID:E9UddHDy0
ただでさえコンフェデの経験値で日本の数段上までレベルアップしているのに、日本を知り尽くすJリーガー5人衆の持つデータが加わってしまっては、もはや隙なし、日本の夢スコ惨敗は必至だな。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:20.26ID:rwMSBT8U0
コンフェデやってオーストラリア強くなってるだろ
なんの発展もなかったハリル解任とサッカー協会解体して立て直せ
 
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:29:27.88ID:kSGHY7WH0
バーンズは前回の代表戦で追加招集されてたけど、あれから東京に帰ってきたのか?
最近はJ3でもカップ戦でもベンチ入りすらしてないような気が
辞めたのかと思ってたけど、そうじゃないなら怪我でもしたのか
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:32:23.20ID:DdwgJSr20
接戦だからやっても  日本のが欧州組多いからなんとか五分で戦える みんな税リーガーなら 1-3ぐらいで負けるわ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:33:36.15ID:MAxJ9kBO0
>>11
コンフェデ出たあとのイラクは強くなった?

毎回出てるニュージーランドは、確実に強くなってるけど、
1回出たぐらいじゃ変わらんよ。
むしろ海外組はオフが削られるだけで疲労抜けきれない可能性もある。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:33:38.95ID:DdwgJSr20
アウェイ時も税リーガ何人かいたけど大したことなかったわ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:35:26.62ID:DdwgJSr20
コンフェデ杯なんて疲れるだけだからな オフ削ってやるんだから 意味ないよ  ポルトガルは三年オフないでワールドカップだから惨敗するよ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:37:21.41ID:DdwgJSr20
ワールドカップなんてぶっつけ本番のが成績いいからな コンフェデ杯なんて廃止しろよ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:38:19.82ID:ADVoSKhp0
ええんちゃう
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:38:52.92ID:d39dQx3r0
よっしゃこっちも楠神呼んだれ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:39:15.32ID:frimHR1L0
コンディション調整か楽だからか
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:39:59.62ID:0bFVOlLA0
なあデゲネクはまだ日本の夏体験してないけどな(笑)糞記事
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:42:06.80ID:86fLgrfr0
Jのオージーなんて大したことないからラッキーラッキー
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:43:57.80ID:J7ex6NFL0
>>13
カズさんもよろしく
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:44:03.74ID:DdwgJSr20
コンフェデ杯で守備崩壊した日本 ザンビアにも3失点してワールドカップ6失点 やる意味あんの
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:48:23.78ID:YYqUIAA6O
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:53:00.11ID:/Ju+DD0O0
野球じゃねーんだから(笑)
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:56:00.57ID:20TFtrRB0
>>30
ザンビア? いつ対戦した?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:21:31.61ID:E9UddHDy0
>>15
ニュージーランドの具体的にどんなところが強くなっていると感じますか?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:24:12.83ID:yBOIeD3W0
ケーヒルってまだいる?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:24:41.30ID:rtoLdUMZ0
バーンズは移籍前提で試合登録すらしてないだろもはや。
試合出てなさすぎてさすがに呼ばない普通の監督なら。
代表試合で試合勘を取り戻させようとするどっかの国と違って。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:29:11.41ID:z72IHHdx0
日本もコンフェデ出てない南アフリカでは躍進して出たドイツ、ブラジルではGL敗退だから一概にコンフェデに出ればレベルアップするとは言えない
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:41:15.89ID:T4ySvh+F0
篠田はバーンズ使ってやれや
トップが勝ててないくせに
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:49:58.15ID:IXkxlLvh0
エルボー事件あったのに、チョン入れるってJって相当チョンに汚染されてるな
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 15:45:47.46ID:uVrm6MAx0
>>43
そもそも日本は既に韓国人に統治されてる
ジャップは韓国の犬
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:40:38.21ID:WY/SZk8k0
>>40
怪我じゃ無きゃ可哀想
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:28:09.57ID:FaSBDJhh0
>>22
呼んでほしすぎる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:48:49.87ID://cvOdXv0
オージーはドイツ戦で 横へのドリブルで揺さぶられたあと
右も左も サイドバックとセンターバックの間にドリブルで切りこまれてマイナスに出されたり
右も左も サイドバックとセンターバックのスペースにパス出されて走りこまれたりして
何度もやられてた。分かっててもやられるんだと思う。
オージーセンターバックは、でかくて縦への突進力ヘディングはあるけど。横への対応がどんくさい。
横へのドリブルと言えば乾 ななめにスペース走りこむと言えば岡崎
この二人を高はん同時に使ってほしい
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:48:54.86ID:KTqeAtmV0
実質JKリーグなんだけど
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:42:07.38ID:YInhyPs40
デゲネクは微妙にヘディング下手なんだよな。
頭のてっぺんに当てちゃって前にはじき返せない場面多い。
克服できないようなら、セカンドボール狙いも有効かもな。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 17:56:45.56ID:znFlf8W00
今後想定される中での理想的な展開はこうだ

日本は豪戦イラン戦ともに勝てずA組3位
韓国も中東の卑劣な笛に辛酸を舐めB組3位

そしてアジア枠5位を決める日韓決戦
日本と韓国両国をまたいで全国民が熱狂
すさまじいまでの経済効果となり、不況の日本経済も大喜び
そして韓国が勝利し北中米とのプレーオフにも勝利しW杯出場
日韓双方が韓国をたたえる祝賀ムードで喜びに満たされる

代表の高齢化が進み世代交代の必要があるが硬直化した組織のせいで改革できない日本
W杯予選敗退という結果を得て、ようやく構造改革が進められる
チームの若返りや監督の更迭が行われる契機となり、優れたアジアのスタッフ・監督の導入のきっかけにもなる
そういった改革が日本サッカー界に発展をもたらす

一方実力はアジアナンバーワンであるにもかかわらず、差別や嫌がらせにより結果を世界に示せなかった韓国
日本が出場しないことでようやくイーブンの条件で試合に臨むことが出来る
ようやくアジアの盟主としての正当な誇りを取り戻し、世界に羽ばたく第一歩となる

日本が韓国に敗れるという、実力どおりの順当な結果ではあるが
日韓互いが組3位になるという不運がもたらした偶然の幸運
日本と韓国、双方に利益があるWin-Winの関係となる
これが日韓双方にとって最高の結末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況