X



【東京五輪】「3人制バスケ」が東京五輪の新種目になったワケ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:28:40.82ID:CAP_USER9
「3人制バスケ」が東京五輪の新種目になったワケ
6/22(木) 5:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00522811-shincho-spo

 2020年東京五輪の実施種目が確定した。柔道混合団体や卓球混合ダブルスなど新たな種目の中で異彩を放つのが“3人制バスケットボール”。「何それ?」と首を傾げる方も多かろう。

 「私たちも驚きました」
とは東京五輪を取材する大手紙記者である。

「国際オリンピック委員会(IOC)は大会コスト削減を目指しており、新種目は他の種目に出場する選手が兼ねるものばかり。つまり選手数が増えないようにしているのです。会場も既存のものを流用する。ところが3人制バスケだけは、選手が増え、5人制と異なる会場を新たに設けるのです」

 ◇何か“忖度”が働いたか。

「実は、東京五輪組織委員会が国際バスケ連盟に借りを作っていたんです。各競技の会場を新設せずに既存のものを流用する、いわゆる“会場問題”が起きた際、ほとんどの競技団体が文句を言い募ったのですが、バスケはさいたまスーパーアリーナへの移転を黙って受け入れた。その代わり“3人制をよろしく。採用されたらそちらは都内で開催を”というふうに言われたそうです」

 ◇IOCは“若者に人気”と理由を説明するが、

「リオ五輪で採用された7人制ラグビーもそうですが、時間が読める“テレビ向き”の種目だというのが決め手。3人制バスケは1ゲーム10分とスピーディなんです」

 気になるのは日本の実力だが、日本バスケ協会曰く、

「現在の国別世界ランキングは10位。昨年のU18アジア選手権で女子が優勝するなど、東京五輪世代は特に有望で、メダル獲得も夢ではありません」

 そして何を隠そう、我が国には世界初の3人制バスケのプロリーグがあるのだ。

「2014年に7チームで発足。今季は18チームに増え、6月17日に東京・立川で開幕戦が行われました」(主催者)

 9月にかけて栃木や愛知、兵庫、広島などでも開催。観戦は全試合無料である。

「週刊新潮」2017年6月22日号 掲載
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:28:57.23ID:CAP_USER9
※依頼スレ77さんから
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498049612/77
🏀お役立ち情報
スマホ用2ちゃんブラウザ「びんたん」(開発FOX★)
http://bintan.ula.cc/2ch/%E8%8A%B8%E3%82%B9%E3%83%9D%E9%80%9F%E5%A0%B1+/
「びんたん」から読むとちょっと違う!
ブックマークして大いに活用して下さい。
今、1番読まれているスレ 2ちゃん全体
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushAll
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:30:59.46ID:RRYr+2H20
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:34:09.55ID:1Xs08oXF0
1on1もついでにやろう
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:36:34.67ID:ZqgdGJu20
>>3
不良品廃棄処分
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:36:45.66ID:ZqgdGJu20
>>3
不良品廃棄処分
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:37:50.87ID:IXkxlLvh0
バスケ弱小国にもチャンスあるしな
普通にやればアメリカ一強はくずれない
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:48:16.54ID:rVT3BAIv0
3人性やきゅうで。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 06:55:14.22ID:B01dRzQN0
野球より面白そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:04:38.45ID:LTASS+dp0
フルコート?
ハーフコート3オン3?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:05:29.80ID:LTASS+dp0
庶民シュートは、難しい。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:10:39.37ID:LTASS+dp0
ふんふんふんふんふん
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:27:55.98ID:tnEJwBta0
>>15
やる人だけ面白くて見る方はそうでもない
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:34:50.11ID:7fo/8n4u0
もうひとつ大事なポイントとして五人制では男子が出場権をとれない可能性が高い
開催国でそれは悲しいので替わりに三人制で出場
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:37:28.66ID:rlL73ImW0
NBAも見てないしバスケ自体にあまり興味ないので3人でちゃんと試合として成立するのか?と疑問でこのスレ開いたが、
良く考えたら普通のバスケは5人だったな
ハーフコートでやるってことか?
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:39:09.84ID:n+9IcpZN0
7人制ラグビーと同じで、試合時間が短すぎて人気出ないよ
フットサルが人気ないのと同じだよ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:39:26.63ID:IXkxlLvh0
>>10
そりゃそーだけど、さすがにレブロンククラスは出ないし
日本もその辺の外人帰化させて日本人との混合チーム作れば、メダルのチャンスはあるよ
俺、結構ビデオで試合見るけど、インドネシアとか意外と健闘してるし
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:44:16.76ID:jSmhHRCC0
余計にデカい奴が有利になるだけで終わりそうね
チビが勝てるルールにしないと人気でねえよ
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:45:43.17ID:l7uSbBIq0
3人制バスケが若者に人気?
今初めてそんな種目があることを知ったのだが?

嘘でしょ。
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:48:22.45ID:FwwnAVh50
本人達+コーチ数名だけ盛り上がってその他見てる人ポカーン状態だろな

今からでも遅くないから廃止で野球のホームラン競争に変更しとけよ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:57:02.89ID:IXkxlLvh0
サッカーの落ちこぼれ→フットサル

バスケの落ちこぼれ→3×3

バレーの落ちこぼれ→ビーチバレー

ちゃんと住み分けされてるw
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:27:08.14ID:IXkxlLvh0
>>32
未定だけど、開催国枠なくていーわw
どーせ出れても大恥かくだけだし

日本人にとってバスケは高校まで
ガラパゴスのように日本人のバスケ楽しんどけばいい

21世紀に入ってアフリカからの留学生入れたりして高校バスケもだいぶ変わったが正直萎えるわ
Bリーグも外人頼みのバスケだし、あんなんで勝って今の子はうれしーのかね

正直、日本のデカイのは世界で通用せんし。
俺もよく「大きいね」とかよく言われるけど、外人みたいにプレイできんしw
ダンク?もう無理無理w何歳やと思ってんねんと言うけどなw

世界的にクソやけど、日本人だけのバスケもそれはそれで俺的には好きだけどな。
能代バスケが懐かしいわw
https://www.youtube.com/watch?v=AQR2WoRhoNo
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:28:24.73ID:IXkxlLvh0
そーいやーラグビーも小型化してるな

野球はその昔三角ベースというものがあったそうなw
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:31:07.40ID:cwUyelFG0
もう1on1にしちゃえよ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:34:23.61ID:tfWNhrjJ0
>>28
3on3が人気あった時代なんて今から20年以上前の1990年代の話だから(といってもごく一部のスポーツ愛好者のみだったけど)

単なる誇大広告のステマだろうな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:45:15.70ID:xCtb+QBq0
>>36
外人でも人気あるよ
子供とかそういうの気にしないし
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 08:47:41.16ID:PAIdfzqn0
開催国なのに、5人制が出られない可能性があるから?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:01:07.40ID:xrW66OzE0
>>30
ビーチバレーとバレーはまったくの別物だぞ…
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:04:31.60ID:0qDzUHgc0
「インターセプト」(攻撃権強奪)のない集団球技など、
ゲーム性の欠如も甚だしいわ!!

やっぱ、やきゅうやね。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:16:01.79ID:iL3K5kXF0
>>40
言われてみりゃそうだな スカッシュでいいよな
3人制追加とかバスケファンですら望んでなさそう
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:29:30.53ID:F/mYln4o0
>>37
キックベースがいいな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:50:48.71ID:Kr7LOcQF0
詳しい人いる?
なんかポイント制で世界個人ランキングってのがあって、個人ポイント合算してチーム合計ポイントで有利不利?あったりとか、
車椅子バスケみたいなことしてるみたいなんだけど、
どうやってポイント個人別に集計しとるの?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:50:55.32ID:jgeRWCq/0
普通にバスケをやってたにんげんからすれば
あれっておもしろいか?って思う

そして3ON3となにがちがうの?
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:59:03.87ID:IXkxlLvh0
>>55
個人スキルは伸びる
台湾もフィリピンもハンドリングが上手いのはストリートバスケのおかげ
フィリピンのロミオなんかそう
https://www.youtube.com/watch?v=PzMYwNDp1jk
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:59:34.85ID:mySMF9p/0
ストバスとか一時人気あったな
渋谷や秋葉原の駅前とかにもあったような…
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:11:49.26ID:IXkxlLvh0
バスケはアメリカのスポーツでストリート文化の影響を受けてる。

だから米軍基地関係でフィリピンや台湾や沖縄はバスケが盛ん。
当然、上手い奴もたくさん出てきやすい。
でも南国の人間はチビが多いから、上手いけど、弱い。

日本バスケは雪国の文化の影響が大きい。
外で遊べない冬でも体育館でできるし、雪国の方がデカイ奴多いから。

日本代表見ても、バスケ上手い奴って沖縄や九州出身のガードだし、
デカイ奴はそれ以外の地域出身って傾向あるわ。

新潟や秋田でストリートやっても冬はなんもできんしw
やっぱ体育館とか室内だしw
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:19:40.52ID:IXkxlLvh0
>>59
冬に外でサッカーや野球できる地域の連中にとってバスケなんかやらんだろ

バスケは雪国では人気トップクラスだから。米軍関係で沖縄も。
あとサッカーも野球も縁がないデカイ日本人にとってバスケしかないんだよw
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:22:55.50ID:ZbALINVf0
テレビ向きって誰が見るんだよバスケとかw
何人でやろうがしるかよ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:27:40.57ID:930d0x0x0
フットサルよりは見てて面白いよ
というか5人制より分かりやすくて面白いかも
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:11:04.01ID:zjhDQo3k0
>>5
1オン1バスケもそのうち採用されるかも。
あと、3ポイントコンテストもダンクコンテストも採点競技としてどうだ!!
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:14:19.84ID:zjhDQo3k0
>>27
3オン3は将来的には身長制も試してみればいいよね。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:17:31.30ID:zjhDQo3k0
>>49
スカッシュ!!!
やっぱ、本家バスケの政治力とかもあるんだろうね。
本家バスケがスカッシュ入れてやれとかいう義理はないからなあ。
それなら、3オン3入れてよとなるよな。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:18:17.23ID:zjhDQo3k0
>>53
ラジカセ!!
ローラースケート!!
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:21:24.01ID:zjhDQo3k0
>>57
香港とかビル中の屋上にバスケコートがあるらしい。
日本も真似してほしい。
ビルの屋上って確かに空きスペースだもんな。
日本だと、公園にバスケコート作ると不良のたまり場になるからなあ。
カミソンみたいな悲劇も起きるし。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:23:02.73ID:rRimmSw00
柔道混合とか卓球混合とか恥ずかしいからまじ辞めてくれ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:23:28.53ID:zjhDQo3k0
>>63
バレー、ラグビー、ハンド、水球、球技ならいろいろあるぞ。
お前はバスケよりも水球選手が向いてたかもな。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:23:36.99ID:x8XxOG3rO
100人制サッカー
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:23.46ID:zjhDQo3k0
てゆうか、日本にプロリーグがあるってことに驚いたが、俺でさえ知らないんだから一般人は誰も知らないだろ(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:28:15.66ID:zjhDQo3k0
てゆか、本家バスケ今の12か国じゃなくてせもて16か国出場にしてよ。
そもそもベスト12に日本が入るなんて無理すぎだろ(´・ω・`)
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:33:41.05ID:IXkxlLvh0
>>76
雪国ができるスポーツって伝統的にバスケ、バレー、卓球、柔道ぐらいだよw
水球なんか室内プールもない田舎じゃ無理。あっても遠いしなw
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:34:16.74ID:qnpOQXVG0
>>74
そういう所を活用したのがフットサルコートだな3on3コートも作れば普及するかもしれない
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:40:21.83ID:b0fUHytiO
>>75
特に柔道はね
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:44:52.73ID:zjhDQo3k0
>>86
柔道って男と女で試合するの???
ありえないだろ。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:45:35.77ID:6r5haV850
元気TVで3on3やったときすごくダサイ感じがしたな。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:46:24.11ID:Ci8S2lN80
これもどうせ裏で動いたのは電通
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:46:56.53ID:EJq7VCYj0
世界「野球の一時復活のほうがいろいろ怪しくないか?」
マスコミ「あーあー聞こえない」
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:48:12.29ID:TmcxA8jO0
1on1でいい気がする 
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:49:02.49ID:nDR9qjob0
3on3って書けや
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:51:40.65ID:IXkxlLvh0
>>83
だから大恥かくだけだってw

バスケ親善試合
中国57-106米国

中国(世界最長身)
Fイー・ジャンリャン213cm
Fチョウ・ペン210cm
Cワン・チェリン215cm
Gジン・ヤンユファン200cm
Gグオ・アイルン192cm

米国(ドリームチーム)
Fアンソニー203cm
Fデロザン200cm
Cジョーダン211cm
Gジョージ206cm
Gロウリー183cm

日本の上位互換の中国ですら、このザマw
こんだけデカくて動けても、アジア人の身体能力なんか世界ではクソだから
それにこの試合はレブロンもデュラントもいないしw
日本だったら100点差つくからwww

https://www.youtube.com/watch?v=o90PytkckwI
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:53:44.07ID:f/TNSG+q0
普通に3on3って呼べばいいのにw
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:56:13.21ID:MZkYZI/q0
スポーツ何てくだらんなぁ。
こういう勝ち負けを争う競技。

特に体育館とか人工的な施設の中でやったり
野球みたいに特殊な道具が要ったりする競技。

一番いいのは登山とかクロスカントリーな。
山道を歩くだけでIQが3〜4アップするんだ。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:00:33.62ID:f/TNSG+q0
>>90
野球は一時復活でもなんでもない
ただ開催国特権の追加種目にゴリ押しされたというだけだから
多分外国人は誰も気にしてすらいない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:03:15.85ID:ni/cKG3a0
>>95
わざと書いてるんだよな。
山道なんて人工だろ。
人工じゃないところは特殊な道具や装備が必要。
カヌーだって人工のとこでやってる。
ボルタリングも。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:05:29.05ID:aXjUMHU70
バスケなんて不人気なのに無理に盛り上げよう感が痛々しいな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:07:29.89ID:zjhDQo3k0
>>95
そうなんだ頭よくなるんだ、知らなかった。
普通に散歩とかだと頭よくならないのかな、なんで(´・ω・`)
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:07:31.87ID:ni/cKG3a0
>>98
女子アナ食いまくってるスターがいるが。
人気女子アナと結婚した人もいる。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:09:32.88ID:LMR4Mg4L0
野球の野球による野球のための東京2020なんだから、
どんなに新種目をやっても目立たないようになってるんだよ。

野球だけが目立つようになってるのが東京2020なんだ。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:11:40.13ID:bicgv14l0
>>95
お前のIQが低いのが悲しいな
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:12:07.90ID:aXjUMHU70
バスケは欠陥競技
「巧いチビ」より「下手糞なデカブツ」のほうが全体の需要はある競技
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:14:14.26ID:ho+pwqb80
10分で終わるミニゲームとか見る気しない
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:14:54.87ID:wVDL1wbp0
マスコミは野球に向かって同じこと言えんの?
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:18:10.16ID:86S0/5VK0
スリー対スリーか
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:22:00.76ID:G0TzrddV0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:31:15.47ID:MZkYZI/q0
五輪で何かの協議をやったところで国民の健康増進には全く寄与しないよな。

    
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:32:30.52ID:MZkYZI/q0
五輪で何かの競技をやったところで国民の健康増進には全く寄与しないよな。

スポーツなんかできなくても食べ物に気を付けスマートな体で生きてられればOK。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:33:12.41ID:RQ3ZgykQ0
バスケは5人すら揃えられないほど競技人口が少ないのかワラ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:34:18.87ID:J7ex6NFL0
>>19
レスが噛み合ってない
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:35:04.71ID:MZkYZI/q0
スポーツに嵌って抜けられなくなる人生を歩むのは知能が低いからだろう。
バスケなんぞやっているのは低IQの黒人だよ。
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:55:45.39ID:eHbeneik0
フットサルやビーチバレーと同じで競技の敷居を下げる為のレクリエーション種目なんだから、もっと幅広い層が楽しめるルールにすべき。
車椅子バスケみたいにポイント制のチーム構成にして、170センチ以下0点、170〜180センチは1点、180〜190センチ2点、190センチ以上は3点で1チーム3点以内とかさ。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:12:05.30ID:pj2ZvZHM0
ストリートでやるから盛り上がるんじゃないの
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:26:46.86ID:IXkxlLvh0
アジア人身体能力クソだから、いくらデカくても、勝てん
これに尽きる
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:38:45.53ID:IXkxlLvh0
>>119
外人は、外敵がいない島国の日本人みたいな、まったり系でスポーツを楽しむ感覚がないから、
そんな身長制は無理だろーな。

大陸の人間は常に外国人という「敵」と接してきた歴史があるから、
「敵」に勝つ強い男に憧れる風土がある。

バスケなんかまさに男の中の男だもん。縦横に動ける2m以上の人間なんか最強じゃん。
高く、速く、強い、この三拍子揃えば全てのスポーツを制することができる。
だから世界の男は憧れる。

まったり系の日本人と違って、外人は「敗者」に冷たいよ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:43:58.75ID:fA7KOv7G0
三人制バスケは
五人制と比較して、戦術的にはどうなの?
何が重要視されるの
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:54:28.41ID:aXjUMHU70
バスケが一番人気の国って殆どないよな
つまらないんだろう
奇形体型が有利の欠陥スポーツだからしゃーない
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:02:43.41ID:XgvlH00m0
フットサルや3on3は下手な五輪競技より人気あるからな
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:13:30.88ID:+p3bRiTA0
>高く、速く、強い、この三拍子揃えば全ての
スポーツを制することができる。

こいつスポーツ見た事あんのかな?
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:35:36.36ID:6r5haV850
スラムダンクという駄作の漫画が流行っていた時期に3on3が出てきた感じはあるけどね。
スラムダンクってくそつまんねえし。不良が適当に暴れてる性悪ヒロインだけの漫画だしな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:36:38.00ID:9n/d/0UR0
5人制の落ちこぼれ競技とか誰が見んねんw
日本じゃ普通のバスケも全く人気ねーのに
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:50:25.16ID:6r5haV850
サッカーにしてもバスケットボールにしても学校の授業で普通にやっていたからな
小中と女子も一緒にやっていましたよ。30代
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:31:53.75ID:1V3yBamQ0
ドッジボールと玉入れを足して2で割っただけ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:25:32.22ID:tcglCv690
ネトウヨのデマ一覧
 
・在日特権→捏造。在特会広報局長が公式否定
・朝鮮進駐軍→捏造。そんな名前の組織があった記録などない
・日本のレイプ犯はほとんど在日→捏造。警察のデータでは9割以上が日本人
・ヤクザの3割が在日→捏造。暴力団受刑者のうち在日は2%程度
・街宣右翼は在日の自演→捏造。警察資料では街宣は竹島問題にも抗議。「韓日友好」はコラの可能性
・在日の兵役→捏造。何年前からそれ言ってるの?いつ始まるの?
・2015年7月に在日強制送還→捏造。結局何も起こりませんでした
・盧武鉉元大統領の在日批判→捏造。ソースとされる番組に在日批判なし
・本田宗一郎が韓国とは関わるなと発言→捏造。出典とされる本に「関わるな」という発言はない
・醜い韓国人の著者・朴泰赫→実は韓国人の偽名使った日本人・加瀬英明でした
・韓国の評論家・金満哲の韓国批判→捏造。金満哲実在せず
・韓国の諺一覧→歪曲・捏造。実在しない諺多数
・試し腹→捏造。一次ソースなし
・ホンタクは人糞料理→捏造。松葉や米糠を使った堆肥で作る料理
・FuckZapanはDJ DOCの曲→捏造。無関係な素人が作った曲
・韓国起源説→歪曲・誇張。韓国でも極右の一部しか言わないこと
・親日罪→捏造。「親日法」は言論統制法ではない
・韓国はレイプ発生率世界一→捏造。犯罪統計を見れば欧州諸国と同程度
・韓国人は世界中で嫌われている→捏造。Google画像検索結果が嫌韓だらけなのは日本だけ
・中国・韓国経済は崩壊する→ただの願望。何年前からそれ言ってるの?
・朝鮮は半万年ずっと中国の奴隷→嘘。中国は内政不干渉の原則をとっていた
・朝鮮は毎年美女三千人を中国に朝貢→嘘。黄文雄の史料誤読から生じたデマ
・日韓併合は韓国が望んだ→捏造。韓国はハーグ密使事件や義兵闘争で抵抗
・日韓併合は国際社会が承認した→歪曲。日本が欧米の植民地支配を承認したのと引き換え
・植民地を近代化したのは日本だけ→嘘。英領インドや米領フィリピンも近代化されていた
・人口が増えたから日本の朝鮮統治は善政→嘘。欧米植民地や共産中国でも人口増加
・日韓併合前の朝鮮の平均寿命は24歳→捏造。出典とされる資料に記載なし
・日本のおかげで朝鮮の識字率が6割以上に→捏造。出典とされる資料に記載なし
・中国が日中戦争犠牲者数を年々水増し→嘘。負傷者数などを含めるかどうかの解釈の違い
・中国が南京大虐殺犠牲者数を年々水増し→嘘。終戦時には既に30万人説が出ていた
・南京人口は20万人だったから30万人虐殺は不可能→捏造。20万人は南京全体の人口ではない
・当時の装備では南京30万人虐殺は不可能→嘘。ルワンダ虐殺では大量破壊兵器を使わず短期間で80万人虐殺
・慰安所は民営の売春宿→嘘。中曽根元首相が軍として慰安所開設に関与したと自白
・慰安婦を拉致したのは業者で日本軍は悪くない→詭弁。業者を使っていたのが日本軍
・日本軍は白馬事件を処罰した→捏造。処罰したのは連合国
・慰安婦問題は朝日が捏造した→嘘。それ以前に読売なども報道
・慰安婦問題で騒ぐのは韓国だけ→嘘。台湾、フィリピン、欧米の議会でも慰安婦決議
・慰安婦像のせいで日系人へのいじめが多発→捏造。現地でそんな情報はない
・ライダイハンはレイプで生まれた→嘘。合法的な現地妻との問題。レイプで妊娠したら普通堕胎する
・太平洋戦争はアジア解放のため→建前。開戦直前にでっち上げた大義名分
・東南アジアは日本軍に感謝している→捏造。東南アジアの歴史教科書では日本軍は欧米同様に侵略者
・パラオの国旗は日の丸が元→捏造。製作者が否定
・沖縄集団自決の軍関与はない→嘘。日本軍が駐屯していなかった地域では住民の集団自決が起こっていない
・マッカーサーが日本は自衛戦争をしたと証言→捏造。原文の前後文脈を読めば自衛戦争とは言ってない
・戦後日本では一貫して自虐教育を行ってきた→嘘。実際に教えてるのは自国の被害ばかり
・過去の行いを公式謝罪した国は日本だけ→嘘。欧米メディアでは他国の公式謝罪も取り上げられている
・沖縄県民はわざと米軍基地周辺に居住して文句を言う→嘘。そもそも基地が町のど真ん中にあるのが問題
・アイヌはもういない→嘘。アイヌとしてのアイデンティティを受け継ぐ人がいる限りアイヌはいる
・パンダはチベットの動物→嘘。四川省の動物。チベット自治区では野生のパンダ未確認
・豪州の反捕鯨は白人右翼の人種差別→嘘。環境保護を訴える左翼

文句がある場合はこちらへ
https://matsuri.2ch.net/ogame/
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 13:49:01.92ID:T/P+LOY60
これルールの時点で破綻してるから
あの距離で2倍になるなら1点シュートを打つ意味がない
最低でもロングシュートは1.7倍以下の得点にしないとゲームとして成り立たない
オフサイドのないサッカーにある意味似てる
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 14:41:25.62ID:tv9+kUoA0
>>1

ただ単にバスケ協会がゴリ押しで無理矢理ねじ込んだんだろう

うぜーなゴリ押し土人スポーツ

バスケ選手って進撃の巨人に出てくる巨人みたいなマジでキモい奴ばっか

あとワキガ臭が半端ない
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 14:47:38.19ID:tv9+kUoA0
>>98

激しく同意

バスケなんてアメリカでも落ち目で不人気なのに

何で今更こんな奇形土人専用のゴリラスポーツなんかゴリ押す必要があるんだ?

あとバスケ選手って異常にチャラい奴ばっかだな

田臥とかいう糞チビが女子アナに手出したり

田中とかいうチョン顔の不細工な貧乏人が広瀬アリスに手出したり

マジでうぜーこいつら
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 15:17:48.65ID:HTXaHoqr0
5人制のサッカーにすりゃいいのに。

今の11人のより点数入って面白いだろ。

ただボール追っかけて無駄に動いてただ動いてるしか自慢ないよりはマシそうだ。
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 17:36:31.34ID:XIolEFOs0
>>144
いっそ、野球もサッカーも男女混合のチームでやる試合を実施した方がいい。
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 17:44:46.37ID:FbXARtBF0
種目がっつり減らせばいいのに
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 17:52:50.24ID:8mhfxVaj0
なんかもう
波乗りだとか壁登りとか
スポーツとは認められないような競技ばっかりで
ウンザリですわ
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:06:03.45ID:nACYwtG10
野球の悲願だった五輪の正式競技入りがあっけなく先を越されてて草生える
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:23:44.35ID:1BQxvuWP0
これさ、アメリカはどういうメンバーだしてくんのかな。NBAは当然5人制だし、予備軍の大学生も考えにくい。
ストリート上がりがオリンピックに出るとかあるのかな?日本はbリーグ選手だせばメダルいけるんじゃね?
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:35:41.23ID:FbXARtBF0
bリーグの選手より米国のストリートからメンバー集めた選手の方が強そうだけど
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:44:26.30ID:pJRair8I0
スカッシュも…
野球止めて綱引き頼むわ。
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:45:43.15ID:pJRair8I0
>>147
世界中で人気だからな。お前が時代についていけていないだけ。
スケボーはまー要らねーけどな。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:49:30.06ID:COn+hCSn0
ハーフコートバスケってより日本人向けじゃないだろ
高さと個人技がより際立つと思うんだけど
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 18:52:19.59ID:QVM2wouq0
もうマイナーな競技ばっかフューチャーされるなあ
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 19:04:21.99ID:U7qf9Mye0
二人制野球
アウトかホームラン
シンプルでいい
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:06:36.62ID:HeiJUkd30
NBAの平均身長は2mだから普通の白人・黒人にとっても夢が無いスポーツだよな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:10:42.28ID:pJRair8I0
>>153
これはバスケット男子が開催国でも出られない可能性が高い&出れてもカモになるから用意された可能性はあるな。好成績なんだろ。
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:29:27.45ID:q8JISYVi0
>>148
もう正式競技は増やさないよ
これはあくまでバスケという競技の1種目なだけだから
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:30:42.05ID:JEbfcoXs0
国民的人気漫画ストバス野郎翔のおかげだろ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:13:27.80ID:qPVLPuLn0
指導者からして帰化頼みでワロタ サッカーや野球でこんなこと言ったら叩かれるだろう
http://basket-count.com/article/detail/1413

──日本の男子バスケットボールのレベルを上げるにはどうすべきでしょうか。

随分前から5番ポジション(センター)は探すのが難しいから帰化選手にしましょう、と話し合ったことがありますよね。それでも全然間に合っていない。
アジアや世界で勝つには帰化選手を何人も抱えて競わせるようなことがまず一つ。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 00:24:03.57ID:Ok79H86w0
野球=正式競技ではないから公式のメダルは貰えない
3人制バスケ=正式なメダルが授与される
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:52:13.96ID:oON/mbeV0
これならビルの屋上でも出来るもんな
バックには「東京砂漠」を流しながらでも
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 02:17:43.15ID:9AJN9qoP0
身長無差別級と
3人の身長の総和が540cm以下とかに分けたら、アジアでは劇的に普及すると思う
意外にチビッコレギュレーションチームが勝ったりして
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:57:18.12ID:Et01ahpK0
>>163
フィリピンもブラッチェ加入で一気に中国のライバルにのし上がったからな。
でも、それで勝っても全然うれしくねーわw

大体、日本人は190ぐらいで高校ではセンターやらされる。
だが、大学、実業団、プロになると、190ならガードやらないとダメ。

サッカーで言うと、ゴールキーパーやってた奴が司令塔やるようなもんw

2mが激減している今、世界クラスってかアジアで戦えるセンターがいない。
マジで日本人大型化計画しねーと。とりあえず190でセンター固定とかやめれ。
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:14:14.42ID:AyPOgaC90
野球も3人でできるだろ、投手と捕手と打者でホームラン競争
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:21.51ID:THSDrCHO0
バスケはルールが糞だから身長高い奴が有利なダメスポーツになってる。

リングの中心から半径2mの位置に線を引いてそこより外からシュートを
打たなきゃいけないルールにすればダンクシュートなんてできなくなるから
公平なスポーツになる。
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:41:11.29ID:rOcdlDjK0
3人制セックスも採用しようぜ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:42:47.22ID:/29PgGVA0
>>176
バスケは身長が優劣決定要素に占める割合が大きすぎる
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:55:32.29ID:TaAeDXyf0
野球よりはいいだろうな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:18:46.80ID:bCZm8SW40
バスケってなんか不良イメージ
憧れる相手がチンピラみたいな黒人選手だし
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:32:05.31ID:1xEbLvYE0
>>185
CB?サッカーか?サッカーなんかどのポジションもつまんねーよw

Gはチームの司令塔。パス、ドリブル、シュート、ゲームの流れを読む力など
さまざまな能力が求められる。

大学、実業団、プロレベルになると、190ならGやらないとダメなサイズ。
高校までCやってた奴が急に全然違うプレイなんかできねーよ。

シューティングもゴール下ぐらいだし、ハンドリングも糞だし、
ドリブルも下手だし、パスなんか受けてばっかだったし。
その反対のことを上で求められる。

現在、日本最高のGは比江島だけど、日本人レベルであのサイズでよくあんだけGできるな思うわ。
やっぱ全国トップクラスの環境だと、190でもいろんなポジションやらせるんだろーな。

バスケは基本5人でやるから、個人能力の比重が高い。
元々帰化やハーフばっかのフィリピンで強かったが、中国に対抗してブラッチェを帰化させたのは大きい。
日本がその辺の外人を帰化させた程度で勝てるほど甘くねーよ。
https://www.youtube.com/watch?v=dbjVchYXnes
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:35:04.50ID:PdlTZ9YO0
3対3ならKOF94の方がよかった
日本のオリンピックらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況