X



【サッカー】<元日本代表監督岡田武史氏>スポーツとメディアの共存共栄とは?メディアの悪意ある報道に のたうちまわった日々©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:24.09ID:CAP_USER9
板東浩二・NTTぷらら社長が各界のビジョナリストに話を聞く企画、今回は元サッカー日本代表監督、現FC今治オーナーの岡田武史氏にご登場いただいた。

「監督でなくオーナーになって初めて、メディアとの付き合い方が変わった」と話す岡田氏が、メディアとの確執、和解、さらには、報道に苦しんだからこそ話せるメディアへの提言までを赤裸々に語った。

● メディアの悪意ある報道に のたうちまわった日々

 板東 岡田さんは、まさかご自分が代表監督やサッカーチームのオーナーになるとは思っていなかったそうですね?

 岡田 ええ。大学卒業後、古河電工でサッカーを続けながら、本気で「将来は社長になる」と思っていました。しかし1993年にJリーグが誕生してコーチ就任を頼まれた時、「サッカー界が面白い流れになっている」と感じ、リスクを持って引き受けたんです。

 板東 そこから人生が変わり始めて、98年に監督になられましたね。

 岡田 41歳の時、フランスワールドカップの予選でカザフスタン戦を戦ったあと、いきなり加茂周監督が更迭されました。直後にウズベキスタン戦があって、次の監督を招聘する時間なんてありません。だから、コーチだった私がやるしかなかったんです。でも有名になるとか思ってないから、電話帳に自宅の連絡先を載せたままだったんですよ。

その結果、私のやり方が気に入らない方からの脅迫状や脅迫電話がひっきりなしに舞い込んでくるようになりました。警察が24時間体制で自宅を守ってくれるようになったんですが、テレビを見れば私がボロカスに言われていて、まだ小さかった長男が泣くんです。最後、ジョホールバルに行ったときは、試合の前日、かみさんに電話して、本気で「もし勝てなかったら俺は日本に帰れない」と言いました。

 板東 壮絶ですね…。

 岡田 ここで私、怖いものがなくなったんです。電話をかけて、部屋で試合のビデオをチェックしていたとき、突然「もういいや」となった。「明日、俺は今持ってる自分の力を命がけで出す。それで駄目ならしょうがない」「負けたら謝るけど、俺のせいじゃない。俺を選んだ会長のせいだ」と開き直ったんです。言わば、生物学者の村上和雄先生がおっしゃる、何か、遺伝子にスイッチが入るような感覚……。

 板東 書籍『生命の暗号』に出てくる話ですね。

 岡田 そうです。我々の中には氷河期や飢餓期を超えてきたご先祖さまの強い遺伝子が眠っていて、環境や考え方に影響を受け急にオンになる、という話どおりの感覚でした。あの瞬間から、人生が変わりだしたんです。

 板東 そこから、FC今治のオーナーになったのはなぜですか?

 岡田 きっかけは、スペインの、ある有名なコーチに「私の国には『プレーモデル』というサッカーの“形”がある」と聞いたことでした。サッカーは野球と違い、試合中にサインは出せません。だから選手の自由な発想を活かそうとします。しかしスペインでは16歳までに共通認識のようなものを伝え、その上で自由な発想を活かそうとすると言うんです。

 この時、長年の疑問が氷解しました。スペインのサッカーは、具体的な戦術より前に「プレーモデル」という共通認識があって、その上に選手個々の創造性がある。一方、日本のサッカーは「プレーモデル」がなく、具体的な戦術から教え始めるから「言われたことしかできない」と揶揄されてしまう……。

 板東 マネジメントに似ていますね。プレーモデルを経営ビジョンに置き換えれば、企業の人材育成と同じだと感じます。

 岡田 そうなんです。なら日本が世界で勝つための「岡田メソッド」をつくって、これを元にクラブを運営してみたい、と考えたんです。

つづく

6/20(火) 6:00配信  ダイヤモンドオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170620-00132342-diamond-bus_all
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:48.75ID:CAP_USER9
◆オーナーに就任して メディア対応を180度変えた理由

 板東 そこで伺いたいのは、スポーツとメディアの関係です。オーナーになってみて、メディアについてはどう感じますか?

 岡田 そこが実は、監督の頃と180度変わったんです。それまでは「いいサッカーして強けりゃいいだろう」くらいに思っていましたから、サービス精神なんてものはまったくない。そもそも代表監督の頃は、僕より年上の記者に「おまえがこの場面でこうしたのは最悪だった」などと、弾劾裁判のような形で責められていたから、私も自然と「メディアに嫌われようが、それがなんだ!」と思っていました。

例えば記者に「私はこう思うんですが監督は?」と聞かれると「あなたと違ってよかった。一緒だったらアマチュアになっちゃうもん」なんて返してましたね。もう、ハーフタイムのインタビューも、とにかく素っ気なかった(笑)。

 ところが経営者になると、今度は「人気面は大丈夫か?お客さんは何人来ていただけた?」と気になって仕方ないんです。自然と選手やスタッフに「お客さまあってのサッカーなんだ!」と言っていましたし、雨が降ったときは「このお客さんは絶対逃しちゃいけない」と、気づけばスタンドでお客様全員と握手していました。周囲は「あの岡田さんが?」といった表情でしたが(笑)。

 板東 視点が変わって、別の景色が見えたんですね。

 岡田 おっしゃる通りで、私は監督の頃「サッカー」という競技のことしか見えてなかったんです。しかし今は「サッカー界」というステークスホルダー全体の視点で捉えています。すると、メディアとサポーターは共同体だ、と思うようになったんです。

 そんな立場でメディアの方にお願いするなら、純粋にサッカーを楽しむ部分と、それ以外で盛り上げる部分、両方を大切にしてほしいですね。盛り上げるのはいいんです。人気がある選手をアップにして、「この選手がいくらボーナスをもらった」とはやしたて……という部分も世の中から求められているんでしょう。

 しかし、サッカーを詳しく報じる部分は区別して、私たちと真剣に向き合ってほしいんです。例えばイングランドのサッカー放送は、アナウンサーの実況を聞けばすぐ「この人もプレーヤーだったんだな」とわかって、試合の内容も「そういう見方があるのか」と新しい発見があるようなことを話してくれます。

 板東 そうなれば、監督や選手もメディアに敬意を持てますね。メディアとプレーヤーの関係がよくなれば、サッカー界も発展しますよね。

 岡田 メディアには2種類あるんです。日本サッカーの発展を考えてくれているメディアと、ただ煽っているだけのメディア。そして監督も選手も、「このメディアがどちらなのか」ということは、接していればよく分かります。視聴率なども大切だと思いますが、メディアとスポーツは不可分。お互い、長い目で応援しあっていきたいものですよね。

つづく
0003Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:59.02ID:CAP_USER9
● ITを駆使すればこんなことも可能! 岡田氏が描くスタジアムと街の未来

 岡田 同様に、いまはサポーターともいい関係を築こうとしています。例えばうちのサポーターは年齢が高い人も多い。するとドーンドーンという太鼓の音が心地よくない方もいらっしゃるわけです。「なら太鼓を禁止にしよう」という話もありましたが、私は「禁止じゃダメだ、ストーリーをつくろう」と言いました。今治は中世期に「村上水軍」という海賊がいた場所で、FC今治も「海賊の末裔が大海原へ出て行く」というイメージを持っています。

 そこで、2017年8月に新スタジアムが完成したら「太鼓と旗で闘うサポーターの方は船(スタジアム)の穂先のボードの方に行って下さい、ほかは太鼓はなしで」とします。そして「ここは船員がいる場所だから、熱いお客様を迎えるスタッフはみんなセーラー服を着て……」としたんです。

 板東 メディアともサポーターとも、お互いが敬意を持ってこそいい関係が築ける、というわけですね。

 岡田 さらにはスタジアムも変えていきたいんです。NTTぷららさんには新スタジアムのスタジアムソリューションを手伝っていただいていますが、そこにもっと「驚き」がほしい。FC今治はEXILEのメンバーが応援してくれています。だから、たとえばチケットにスマートフォンをかざすとARでEXILEのメンバーが出てきて、「今日は勝つぞ!」と言ってくれるとか。

 サポーターがスタジアムに行く前に「FC今治頑張れ!」と動画を撮って投稿しておくと、スタジアムのビジョンやほかのサポーターのスマートフォンにそれが映せるなんてのも、実現したら面白いんじゃないかと思います。なかには彼女に「結婚してください」なんてのもあっていいじゃないですか。ほかにも、独身の男性客と女性客がきたら、AIが相性も考えた上で隣同士にしちゃうとか。その結果、スタジアムが「ここに行けば何か賑やかで、一体感がある」という場所になればいい。もちろん、お金は必要なんですが(苦笑)。

 板東 どれも現在の技術で可能なことですね。

 岡田 しかも、AIで「この選手はこの間隔で試合して、これだけ雨が降ったらこの辺でケガをする」とか「このゾーンでこいつがこう動いた瞬間にチームがこうやられる」とわかるとか、そんなところまで行けたら、ITとサッカーも素晴らしい関係を築けるはずです。ただし、そうなったら監督がいらなくなってしまうかもしれませんが(笑)。

 板東 いつか、AIが監督の補佐をする時代がくるかもしれませんね。ときに岡田さん、docomoや「ひかりTV」では『DAZN』のコンテンツを提供しているので、サッカーを楽しんでいただけるんですが、観ていただいていますか?

 岡田 それが、まだ観ていないんです。最初、Jリーグの村井チェアマンから放映権をDAZNに売ると聞いた時「画質悪いんじゃないか?」と聞いたんです。すると「綺麗に映りますよ。スマホでもどこでも観られます」というから楽しみにしていたんですよ。でも、60歳を超えるとIDだ、パスワードだと言われるのが面倒で(苦笑)。

 板東 それはよくないですね。スタジアムソリューションも大切ですが、まずはそこをサポートしなければ(笑)。

写真
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/320m/img_dce3307b20b78050049863f46c5a6e47116185.jpg
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:11:04.00ID:1aiINUFo0
不細工は広告代理店には必要無いからな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:15:57.43ID:VckUYFbH0
確か家族に夜逃げする準備させてたんだよな
異常な時代
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:18:13.39ID:RwWYMtWh0
メディアじゃなく野球メディアな
サッカーが大嫌いな奴らが記事書いてる
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:19:43.87ID:8SUMakdG0
報道の自由とは、無責任な報道ってことだよな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:26:45.96ID:G9iGwZWS0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:27:29.10ID:rAKZ3rxz0
日本のメディア見ると
サッカーやったことがないんだなって
良くわかるよね

フランスに日本が勝ったときに張本が
フランスは疲れてたからこの得点は参考にならんとか言ってて
疲れない競技しかしたことない人はこんなこと考えるんだと呆れ果てたもんだわ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:32:03.70ID:RZMPGFZH0
>>19
張本がサッカーの話をしているときは、はなし1割ぐらいに聞くだろ。

>>14
杉山は、個人の名前で書いているから、嫌いなら読まなきゃいいだけ。
当事者は、そうもいかないだろうけど、読者も選択が出来る。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:32:14.34ID:1qZx306g0
野球新聞はまずプロ野球担当にして
接待で特別な感情を埋め込むことに取り組んでるからな

野球脳による野球変換からの野球基準の記事ばかりになって
違和感ばかりの記事、構成になる
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:39:12.87ID:oxcfYuWG0
で日本人に対して嫌がらせの為にカズを外したんですね
更に嫌がらせをエスカレートさせて本田をワントップにしてニヤニヤしてたら何故か上手くいっちゃったと
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:43:39.43ID:Ogfur40M0
韓国U-20代表FWイ・スンウ、ドルトムント移籍も浮上 「慎重に決断したい」

ポルトガル、フランス、ドイツリーグの複数のクラブからオファーが届き、争奪戦が勃発していることが分かった。
また、イにはマンチェスターUとマンチェスターCも補強リストに入っていると伝えた。
https://headlines.ya...843023-nksports-
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18879583_659325414263029_7734417191566573568_n.jpg
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:43:53.38ID:Ogfur40M0
https://headlines.ya...-00000015-wow-soccer
http://imgur.com/sdP38SN.jpg

″75億円の価値″ソン・フンミン、全世界で50位・アジア選手で唯一=FIFA傘下(CIES)発表



韓国のサッカー選手ソン・フンミン(24、トッテナム)が、全世界で50番目に高い価値を誇る選手として名を連ねた。
ソン・フンミンの価値を金額にすると、5400万ポンド(約75億円)と策定された。

アジア史上初の50位ランクイン

日本人選手最高は香川真司の1300万ポンド(15億円)
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:47:03.90ID:5IgVWChN0
いい話やないか〜
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:48:23.20ID:6u/HawOT0
電通にコネで娘を入社させたんだろ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:29.58ID:l7hNSVXb0
そんな岡田さんの今治FCの試合このあとすぐです

6/21(水)
【天皇杯2回戦】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1497783668/ (他サポ)
18:00 広島×鹿児島 (17:55- スカサカ!)
19:00 仙台×筑波大 (19:00- NHK-BS1/[録]6/22(木)21:00- スカサカ!)
    .浦和×盛岡  ([録]21:00- スカサカ!)
    .鹿島×マルヤス岡崎 ([録]21:00- スカチャン1)
     .F東×長野  ([録]21:00- スカチャン2)
    .磐田×Honda FC  ([録]21:00- スカチャン3)
    .岡山×今治FC ([無料・生]JFA.tv/Youtube)
    .ttp://www.jfa.jp/jfa_tv/
    .ttps://www.youtube.com/watch?v=IihDHBLZDI0

6/22(木)
【コンフェデレーションズ・カップGL第2戦】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1497889783/
00:00 ロシア vs ポルトガル (23:50- NHK-BS1) 【グループB】
03:00 メキシコ vs ニュージーランド (02:50- NHK-BS1) 【グループA】

【スペイン2部昇格PO 決勝1st-leg】
04:00 テネリフェ(柴崎) vs ヘタフェ (DAZN/03:50- WOWOWオンデマ)

09:25 ココロ部!「進路の行方」 NHKEテレ1・東京 【サッカー日本代表を夢見て頑張っていたところ、両親から別の進路を提案された】
19:56 ニンゲン観察!モニタリング TBS 【超人気サッカー 内田篤人 初参戦潜入SP】
21:00 Spirit ベルマーレ TV tvk
22:54 ジュビロTV SBS

6/23(金)
【コンフェデレーションズ・カップGL第2戦】
00:00 カメルーン vs オーストラリア (23:50- NHK-BS1) 【グループA】
03:00 ドイツ vs チリ (02:50- NHK-BS1) 【グループB】

18:55 J One Soul 山雅TV SBC信越放送
19:57 さんまのまんま初夏に大笑いしましょかSP フジ 【内田篤人プライベートを近藤春菜が続々と暴露! 】
21:00 サッカー情報番組「スカサカ!ライブ」#12 スカサカ! (野口恵・大杉亜依里・岩政大樹)
22:00 Ole!アルディージャ テレ玉
    .キックオフF・マリノス tvk
22:30 ファイト!川崎フロンターレ tvk
22:48 コンサにアシスト TVh
22:52 ブルイズ!モンテディオ さくらんぼテレビ
22:54 JLEAGUE Walker〜最高の休日をスタジアムで TBS (佐藤美希)
    .情熱サンフレッチェ RCCテレビ
23:00 F.C.TOKYO魂! TOKYO MX2
23:10 スポーツパラダイス 静岡朝日テレビ
23:30 REDS TV GGR テレ玉

6/24(土)
01:45 天皇杯2回戦ダイジェスト NHK総合 (中川絵美里)
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:52:26.86ID:863egE4e0
トルシエより解任デモが激しかった

サッカー協会に進退伺まで出して
連敗続きで中村俊輔を外して
ぶっつけ本番でテストマッチでもやってなかった本田ワントップの奇策で
南アで大成功→名将

解説では親韓で
選手を「こいつ」
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:55:56.84ID:X3ePxBSV0
で、娘はコネで電通に入ったんじゃなかったっけ?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:59:00.10ID:Smb+pFt70
オカチャンが
カズや北沢にスリッパで頭はたかれたり、延髄切りされたり
風呂で頭を押し込められて沈められたり、缶ジュース、醤油の使い走りにされて
それみてた後輩連中の
前園たちが合宿で寝てるオカチャン顔をわざと踏んづけたり練習中わざとボールぶつけて馬鹿にした
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:06:03.12ID:2+z3MfWQ0
カズ落とした理由を配慮して言わなかったからややこしくなった
尾てい骨に怪我してたなんて話数ヶ月前に2chて初めて知ったぞ
最初からそれ言えよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:07:02.48ID:2+z3MfWQ0
>>31
ジーコ解任デモはあったが
岡田解任デモなんかあったか?
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:09:08.77ID:pV8R17ls0
岡田さんも面白い人生送られてるなあ
選手から代表監督からクラブ監督でオーナーだもんな。

代表監督のお目付役やって欲しいところだけど、オーナーでは難しいな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:13:08.03ID:5/QZEK/40
加茂が更迭されてなかったら今頃別の人生を歩んでたんだろうな
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:31.84ID:Q6J0Hz6P0
こんな状況で監督やる勇気ある人いないだろ。
セルジオみたいに言いたい事言ってた方が楽。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:20:05.05ID:T0aRA6I80
解説者の名前貸しして記者が書いてるケースが絶対にある
ああいうのは許しがたい
どんないい加減な内容でも「解説者が言うならそうなんだろう」と思っちゃう人だって少なくない
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:22:48.60ID:5Swzuoau0
リアルサカつくって羨ましい
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:27:15.94ID:CtL9Da0n0
>>14
杉山なんてまだマシな方だよ

>>13とかの、サッカーわからないから適当なこと書いて煽ってる連中
岡ちゃんの言う「2種類のメディア」の
もうかたっぽの方の奴ら
こいつらが癌
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:31:33.19ID:5IgVWChN0
イタリアもかなり怪しいぞ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:56:11.33ID:ZV2DPihc0
いずれ岡田か西野のどっちかがJFAの会長になると思ってたけど今のところ西野がそのレールに乗ったな
岡田さんはある意味カズみたいなもんでいつまでも現場で生きていたいのだろう
多分本気で今治をJ1に上げる計画練ってると思う
西野は神戸と名古屋の監督で底が見えたから協会職について正解だった
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:05:11.40ID:30Ftn7OT0
選手監督が謙虚にならないと
メディアはムラ社会恐れないで都合いい事だけじゃなくありのままを流せ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:08:47.58ID:IBuxo2jQ0
めちゃイケで岡田監督のものまねをしてそれが原因で岡田監督の子供がいじめられる
抗議すると「それに対して誰かが不愉快な目にあったとしてもそこに笑いが起こってればいじめにはならない」と回答(めちゃイケ大百科より)
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:17:22.73ID:HeHH7qMx0
ようするに杉山は早く土下座しろよ
ってことだな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:31:13.70ID:pYWuKAP20
316 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-GrVM [126.234.122.97])2017/06/04(日) 15:12:21.36 ID:pSfW26LUr
と、マクドさんが仰っております
317 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ df6e-PQPf [123.230.31.171])2017/06/04(日) 15:13:17.49 ID:JDfxTdeP0
ついにコジキチってのも認めたのか

318 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (アウアウアー Saff-9Bgb [27.85.205.146])2017/06/04(日) 15:14:38.78 ID:Jap2e8poa
マクドwww

320 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-VU2c [114.159.75.169])2017/06/04(日) 15:30:13.10 ID:m/vIj2F70
これでマクドwwwって煽ると顔真っ赤になって「おあまえらの為にわざわざマクドまで出張った;;」って泣き出すんですね

以降もネ トウ ヨの基地外文字列が続くが省略

なお法律は

島田一裁判長は「暗号鍵の利用は、電波法が禁じる『無線通信の秘密の窃用』に当たらない」と述べ、「ただ乗り」は罪に問えないと判断した。   
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:48:01.77ID:+VijvusO0
岡田が育てるであろう「強いボールを蹴れる選手」達を早く見たいわ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:08:26.32ID:Qrl7RvU80
岡ちゃんてなんだかんだ言って
エリート街道突き進んでるよね
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:17:04.48ID:yNbBHMDO0
出自は?日本人なの?
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:26:31.88ID:yKJvRsHU0
サポが家に押し掛けるからセレッソとガンバの監督は受けないって言ってたな
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:55:39.83ID:S/gm4RCM0
>>63
スポーツマスコミ=やきうマスコミな
特に話に出てくる20年前なんかサッカーなんか取材したことない奴らばかり
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:02:25.27ID:Pl+Xow3t0
どの分野においても、日本のマスコミが先進国の中で最低やな。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:41:43.54ID:GqnPUlGU0
前園外して中田入れたのは加茂
ロペス帰化後すぐ呼んだのも加茂
香港でスウェーデンフルボッコ出来るチーム作ったのは加茂
岡田は野球で言えば野村克也の後をついで楽天を優勝させた星野みたいなもんだった
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:49:48.39ID:HeHH7qMx0
中田いれてもロべス読んでも
スウェーデンフルボッコしてても

W杯予選でやらかして解任とか加茂すげぇな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:56:01.67ID:EkISXiox0
フランス予選の時にこいつはいつもムスッとしてる陰気臭いやつだなと思っていたが
ジョホールバル勝利の後の笑顔を見てものすごいものを背負ってたんだと知ったよ
少し泣けた
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:04:06.28ID:klA/9eRW0
加茂さん、今何してる?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:10:04.19ID:RwVejjn70
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:10:54.92ID:RwVejjn70
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:11:32.47ID:RwVejjn70
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに


【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?

あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:23:59.66ID:9v4oBmur0
岡田武史の話は知的で面白いな。
頭がいい人なんだろう。
本田の話はツマラン。
頭悪そうな薄っぺらい発言ばっか。
含蓄が無い。
本田は岡田さんみたいには、永遠になれないだろ。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:53:12.87ID:yNbBHMDO0
朝鮮に肩入れする理由は?なんで?
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:12:18.54ID:LTASS+dp0
岡田がゲスト解説になると松木ですら喰われるレベルの面白い応援オヤジになる!
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:17:16.17ID:LTASS+dp0
緊急速報ド深夜に入ってからの加茂さん更迭からのぴよっていた岡田さんがこうなるとはね。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:53:47.72ID:3hdGrzaB0
岡田さんは、現場ではよく体育会系の根性発見するって、確か城が言ってたな。

所詮はその程度の人なんだろう
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:58:21.64ID:eC5wN2CkO
>>85
意味不明
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:56:08.86ID:T4ySvh+F0
芸スポで一緒になって岡田を叩いてたお前らにマスメディアを叩く資格はない
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:02:46.29ID:Rns6UNR70
サッカークラブのオーナーやっててまだDAZN見たことないとか意識低過ぎだろ
ARがどうとか絵空事ほざいてカッコつける前にやるべきことをやれ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:05:24.01ID:Rns6UNR70
>>19
張本は例外としても、サッカー知らない、やったことない奴に読ませる前提で記事書いてる奴は多いね
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:22:02.19ID:Rns6UNR70
>>31
そもそも南アは大成功でもなんでもない
パラグアイ戦なんて世界中から批判されてたし
あの時の監督がザックならもっといいとこまで行けた
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:23:08.59ID:C7tzJr8O0
岡田
「外国人監督はいいよね、だって酷い結果で終わっても自国に帰っちゃえばいいんだから
僕は逃げられなかった」
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:32:17.81ID:Rns6UNR70
>>79
現時点でも岡田より本田の話の方が面白いよ
岡田は最近やっとオーナーになったが、本田は現役選手ですでにオーナーだし
しかも岡田は日本の4部で本田はオーストリアの2部
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:45:35.58ID:C8wnvg210
代表監督ってやっぱりプレッシャー半端ないからな
2chじゃ真似事扱いされてる侍ジャパンでさえ小久保がプレミア12でへぐったら
あれでホークス監督の目が遠のいたと言われてるぐらいだし
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:34:52.22ID:+Sjt+Ukk0
南アフリカ前のパッシングもひどかったよなあ
更迭しない協会叩きも執拗に行っていた
結果出したら、そんな批判しましったけ?ってというスタンス
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:07:26.11ID:TWhaOXEU0
2000年代後半は野球人気崩壊が止まらなくてイラついた焼き豚マスゴミが発狂して
しつこくサッカーを叩いていた時期でしたね

でも南アフリカで世界から評価されちゃって日本の野球マスゴミは面子丸つぶれ
サッカーなんてど素人であることがばれちゃった野球マスゴミはピッチから姿を消し、完全に外野の野次馬と化した
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:39:09.09ID:/FjqsD3o0
>>98
世界からなんて全く評価されてないぞ
芸スポ民が手のひら返しただけ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 02:26:59.02ID:sr/KChnR0
世界から評価というのも「あの弱い日本が頑張った」みたいな感じだしな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 02:44:51.89ID:Avlfry1b0
>>97
岡田自体が解任しないなら酷い事になるとか言って協会の会長のせいにしてたからな
今までの酷かった事をすべて忘れて結果出したらドヤ顔で名将気取り
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:10:18.07ID:aSV2hrhx0
ドーハの時より、2010年の大会前の岡田叩きが異常だった

その為、南アフリカに行く前に岡田監督が唯一参加したのが
札幌の監督時代からの岡田監督を応援する会だったとか
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:11:47.64ID:aSV2hrhx0
>>99
お前みたいなのとか、芸スポっていつ来ても頭のおかしいやつばっかだな
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:15:48.58ID:XqM4DH0X0
外れるのは・・・カズ、三浦カズ、の騒動の時は、あまりに岡田が気の毒だ、と
ベンゲルに食事に誘われて慰められてる
「ええっ、ミウラを外して批判されてるって?これまでずっと、ミウラを外せ、と批判されてきたじゃないか。
 まったく、クレージーだよな・・・だがなオカダ、このフットボール界のクレージーさは、麻薬みたいなもんさ。
 お前もきっと癖になるぜw」
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:19:56.16ID:niHge0k00
この時は異常だったよねー、城に水かけたりバス囲んでみたり
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:54:14.33ID:G0kY75Ka0
本田香川をとりまくメディア問題も言及しろ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:34:38.97ID:gX3RVztv0
一方、小林伸二はサポーターに詰め寄られてもニヤニヤしていた
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:47:22.54ID:rSH6TjJG0
>>1
岡田やっぱりバカだわ
『生命の暗号』を信じたり戸塚宏の脳幹論を信じたり
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:01:15.95ID:Fx/Y3nqu0
>>108
昼間っから2chやってるカスにこんなこと言われる岡ちゃん
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:38:31.77ID:Nzk0etIu0
>>111
まあ日本では1番の名将なのはもう否定しようがないから
諦めなさいな
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:32:20.79ID:zEAmhPVC0
>明日、俺は今持ってる自分の力を命がけで出す。
こういうドラマが見たいんだよ。
外人監督なんて毎年、何億も貰うくせに、本大会も早々に惨敗して、「日本人はダメだ」とか「良い経験をさせてもらった」とか甘っちょろい発言を残して、はいサヨナラ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:33:11.45ID:B97LBgs60
そのプレーモデルの浸透をさせるというならフロント業じゃなくて
もっとも下のカテゴリ指導者とかになるべきなんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況