X



【将棋】藤井四段 勝負メシは「胡麻味噌とじうどん」 地元の“味噌パワー”注入?©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/21(水) 15:28:36.73ID:CAP_USER9
 将棋の史上最年少プロ、藤井聡太四段(14)が歴代最多タイの公式戦28連勝をかけて
澤田真吾六段(25)と対局する王将戦1次予選が21日、大阪市内の関西将棋会館で行われている。

 この日の昼食は、関西将棋会館での対局時に利用することが多い「小雀弥(こがらや)福島店」

(大阪市福島区)に注文。メニューはピリ辛味の「胡麻味噌とじうどん」(900円)だった。
麺類を多く頼むことについて以前「特にこだわりはない」と答えたことがあるが、
藤井の地元・愛知県のソウルフードといえば味噌煮込みうどんが有名。
記録のかかった“勝負メシ”だけに、普段から口に馴染んだ味噌パワー注入のために選んだ可能性もありそうだ。

6/21(水) 14:33配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000114-spnannex-ent
画像 藤井聡太四段の昼食出前の胡麻味噌とじうどん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170621-00000114-spnannex-000-1-view.jpg
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:31:28.66ID:aODnRzQ80
美味そう
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:32:33.86ID:fuHL3FIV0
>>5
どういうわけか、ニコ生の将棋中継では対局棋士、解説棋士のメシとおやつに注目が集まる
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:32:37.19ID:+4Ln0luX0
名古屋飯くって

連勝記録も終わりwww
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:34:31.48ID:aODnRzQ80
>>5
将棋は主にタイトル戦での棋士の食事が話題になるよ
藤井先生は時の人だから取り上げられてる
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:34:51.85ID:sDuKzzjT0
小雀弥 カレーうどん定食が好き
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:35:30.52ID:jNHfUdjy0
愛知=味噌
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:38:16.38ID:uuWmzcLl0
同級生が勉強してる最中に豪勢な物を食べてボードゲーム遊びとか許されるのか
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:38:41.27ID:vrsLTy+U0
ごまみそずい ドツボにはまってどっぴんしゃん 抜けたーらどんどこしょ♪
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:39:44.79ID:l6DCBcpa0
>>17
それで両親よりも金稼ぐんだぞ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:40:08.01ID:Nl/ID2580
>>5
将棋板の「食事おやつスレ」だと、全棋士全対局で分かる限りの昼食、夕食メニューが掲載されているよ。
実際には、タイトル戦、順位戦中継、携帯中継で判明した対局に限定されるけど。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:40:14.72ID:XaczKWty0
美味そうやな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:40:18.25ID:/AO3tfSR0
中学は行かなくていいのか?てか高校進学するのか?
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:44:11.37ID:Nl/ID2580
>>15
味噌というか、東海地区は「赤味噌」「赤だし」ということが大きいね。
味噌煮込みうどんも味噌カツ等の味噌だれも、「赤味噌」「赤だし」だから美味しい。
関東の不味い味噌では無理だね
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:44:12.46ID:bDSgnvSA0
将棋はうまいかも知れないが食通ではないな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:46:11.20ID:sDuKzzjT0
>>27
相手は中学生や、無理言うなwwww
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:47:00.19ID:f8ZS/njY0
ひふみんはハンバーグ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:48:33.40ID:SCaK1ktC0
そう考えたら贅沢なやつだ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:49:06.92ID:XaczKWty0
若い奴はうな重より味噌うどんのほうが好きなんだよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:50:02.08ID:z96ZRbpmO
あれ、民民でチャーハン頼むってテレビで見た。携帯電話機種変の間にww
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:50:43.06ID:XnUgctdM0
>>26
記者「藤井四段と同じうどん控室から注文して見ましたよ・・・
   辛い!辛いよ!これ 汗がでる出る」

藤井四段もこの辛さにジャケットを脱いで挑むのでした
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:50:44.25ID:TX8xe6L/0
相手が勝手に間違えるほど強いんだってね
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:51:05.78ID:IMxbjCw60
中学生とか勃起しまくりで大変だろうよ
毎日のオカズはどういうのが好みなのかな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:51:18.81ID:Nl/ID2580
>>24
澤田六段は注文無し
今迄一度も注文したことがないらしい
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:52:31.00ID:A5/xtExB0
こいつ学校どうしとんじゃ?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:57:12.13ID:XaczKWty0
>>15
ういろうもあるから!
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:59:15.94ID:WPlHO8s60
大学の教育学部付属中学は一般の学習指導要領を準拠してないから、校外活動として授業カウントとか、
校長の判断でわりと柔軟に対処してくれそう
高校進学も付属高校あるし、これだけの活躍してたら
付属中学からの推薦と全国レベルの顕著な活動の推薦の双方に該当するから心配ない
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:04:08.97ID:Nl/ID2580
>>48
「赤だし」味噌を味噌汁に使う家庭なら、「味噌煮込みうどん」は自宅で簡単に美味しく作れるよ。
鶏肉、玉ねぎ、油揚げ、豆腐等、味噌汁を作るのと同じ具材を煮込んで、うどんを入れるだけ。
美味しいよ
あくまで味噌は「赤味噌」か「赤だし」
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:05:10.63ID:r1b+0yI50
カツ丼ばっかり食べろよw
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:07:08.60ID:AmkSq54n0
昼飯に何食ったとかどうでもいい話だな
他に伝えることないのかよ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:07:26.98ID:r1b+0yI50
>>52
かぼちゃも入れたらおいしいよ、
うちは普通の合わせ味噌で作るけどさ。
冬寒いときにめんどくさいから具だくさん味噌汁に
うどんもいれちゃうってかんじで。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:07:53.79ID:eHhWjt6I0
愛知県は将棋も囲碁も強い人が多いな。
頭のいい人が多い。見るべきものがないと酷評されているが。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:10:15.31ID:XaczKWty0
>56
東海は戦国時代の最終勝者だからな
のちに薩長に負けるまでは
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:12:21.40ID:9grgs/+I0
>>47

テレビもブームブームてやり過ぎや思わへんか?
結局あのアプリ盗み見のおっさんとかちょっと前の
林葉不倫とかのダーティイメージを一掃したいのと、
賞金と広告スポンサーの額釣り上げたいだけだろ。

今のパソコンやネットの時代、若い奴はそんな
思惑の見えるもんに食いつくんか?
今の時代こそ、誰でもできるような仕事と
絶対にちゃうぞ。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:16:04.85ID:Nl/ID2580
>>61
新婚当時に愛妻弁当を持参した棋士はいるよ
このエピソードも将棋板「食事おやつスレ」の>>1にリンス先が貼ってある「棋士の食事まとめサイト」に載っている。
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:21:58.82ID:4HMy63Mb0
対局ネット配信してるん?
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:23:11.74ID:Nl/ID2580
>>62
昨年の騒動は
当時の将棋連盟会長辞任、常務理事1人辞任
専務理事解任、常務理事2人解任(将棋連盟は会長、専務理事、常務理事5人で構成されている)
残る常務理事2人も、今年の理事選挙に立候補せず
出場停止処分を受けた棋士に対して、将棋連盟が慰謝料を払うことで全て決着済み。
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:28:08.34ID:dLx1IBe40
味噌煮込みもきしめんもそんな食わないな
あっさりかつおだしが好みだわ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:29:28.58ID:+HvuNWDb0
こりゃ旨そうだわ
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:30:31.86ID:34B90RBv0
なんか将棋の昼食とか夕食とか名前見るだけで凄い美味そうに感じるの何でだろう
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:35:12.93ID:iYttWnXs0
瀬戸市民は藤井君の活躍を歓喜しているのかな?
♪瀬戸は日暮れて〜夕波小波〜♪
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:40:32.07ID:1jzwX95S0
昼飯までいちいち報道されるんじゃたまらないな。何だか可哀想。
昼めし食ってるところを、携帯でバシバシ撮られてたし。
コンビニおにぎりぐらいで済まそうものなら「一体何が起こったのか!?」とかニュースになりそう…。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:42:23.65ID:omxG7PrF0
>>11
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:58:04.51ID:r1b+0yI50
>>73
その瀬戸と違うと思う。山の中の瀬戸市のほうでは?
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:58:09.39ID:Nl/ID2580
囲碁将棋チャンネルで棋士の解説付きで実況中
 1日500円 月額2000円
将棋連盟の携帯中継 (スマホで見られる)
 将棋盤上を駒が動く形式で棋譜中継
 月額500円程度
ニコ生で一般人が勝手に中継中 
 無料 将棋盤上を駒が動く形式
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 17:08:48.67ID:Nl/ID2580
交流戦は頑張って一時はセ・リーグ4位迄上げたけど5位に逆戻り
グランパスもプレーオフ圏外迄順位を下げ、物分かりのよいサポーターも怒り気味。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 17:09:07.45ID:ydSrdaJe0
名古屋じゃなく瀬戸だから。瀬戸焼きそばだろ
ソウルフードは
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 17:14:31.40ID:dLx1IBe40
>>90
どっちかというとおやつだな
ばーちゃんがよく作ってくれた
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 17:58:09.66ID:iL+8AMP70
>>80
岡山人に「ドミかつ丼、食わせろ」と言ったら、
「普通のかつ丼のほうが絶対美味い」って言われたわ。
そんなもんかもなw
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:08:58.35ID:MVKCu5g9O
「5五の龍」をコンビニ版で復刻すれば売れるかな?
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:10:54.59ID:BM5t87jd0
店にとっては凄い宣伝になったな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:13:01.60ID:HQ5RNBkz0
爆掲示板の藤井君の個スレで勝負飯の話してたよ。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:41:58.57ID:G9iGwZWS0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:56:48.70ID:jQdlQmpl0
愛知の瀬戸市出身かあ
石川秀美と瀬戸朝香がいるな
どっちもジャニーズと結婚したな
あと青木さやかと誰かいたいたはず
0102役立たずの中学生へ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:01:58.97ID:TNIdrRG40
本当に黙れよ。
あのさぁ、あんたのやってることなんて、人のためにはならないんだ。人の役に立たないくせに目立とうとするな。
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:03:58.34ID:ZoR+b2+E0
=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋脳になるとバカになるので子供には絶対に将棋をやらせないほうがよい

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう


そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先のことをあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで欝になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:19:39.00ID:Nl/ID2580
>>103
前の7人の理事も馬鹿だったけど、新しい理事も馬鹿で非常識だよね。
3月末で事実上引退が決まり、残りの棋戦を全て敗退したら完全に引退が決まる加藤九段の最後の棋戦での敗局直後に、記者会見や取材をさせようと考えていたのだからね。
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:22:17.23ID:ehwPWEtF0
学校裏行ってるのか?
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 19:25:54.94ID:iF0OtF+N0
>>1
期待したほど美味しそうじゃなかった
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:28:34.23ID:rlAqXU4+0
名古屋飯食って

連勝28おめ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:14:41.85ID:NMy/wRmc0
名古屋メシじゃないし
胡麻味噌とじうどんと、味噌煮込みうどん、全然別物だろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:30:37.23ID:5dUIENKe0
じうどん?
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:39:43.11ID:WulzzVh40
これで名古屋が日本を制することになるのか。
何もいいことがなかった名古屋頑張れ。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:12:24.50ID:WKc/otKqO
>>7
>>44
学校をさぼってる藤井聡太
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:23:51.87ID:nA9r/p5B0
>>105
ひふみん、最後の対局で負けるとわかったときに20分ほど席を外してタクシーを呼んだそう。決着後、すぐに帰れるように、と。
今日のワイドショーで本人が言うてたわ…
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:25:10.32ID:nA9r/p5B0
>>117
今は義務教育なんで…と、前に学校どうしてんの?ってインタビューで答えてたわ
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 05:42:46.91ID:AK8s6bEH0
昼飯は何だったでしょう?のクイズにすればいいのよね
しかし毒もられたり(渡辺魔太郎に)出前襲って遅くしたり
財布盗んで払えなくしたり色々やられそうだよな

自腹で払ってた(本当はうな重食べたかったけど中学生は
お小遣い少ないからうどんしか食えないんだよね)奢れよ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 05:56:21.40ID:+btru5aW0
現時点で対局している棋士よりは、藤井の方が経済的には楽だよ。
棋士の収入は順位戦のクラスによる給料+対局料
そして藤井は親元で暮らす中学生だから、棋士の収入は全て自分の小遣いと出来る。
家賃も日々の生活費も払わないから、対局相手より経済的には明らかに上だよ。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:30:42.35ID:LTD3eHJN0
やっぱ味噌か
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:49:28.87ID:9DY9xYSd0
>>4
隣県だが人生で一度も食べたことがない
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 07:33:50.18ID:nFdMmsl/0
>>129
管理自体は出来ても、下手に大金持ってると同級生とかに冗談でちょっと奢れよって言われた時の対応が難しすぎる
必要分と小遣いしか貰ってませんって形にするのが一番でしょ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:00:18.13ID:NbKHelXC0
お母さんのお弁当とかじゃだめなんかな
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:03:45.48ID:x3S+Yuvp0
マスコミは何とか王子ってあだ名付けたれよ
なんか無いのかよ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:05:33.32ID:vmq56m0w0
名古屋のうどんだと味噌煮込みよりもきしめんの方が美味いよな
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:06:33.27ID:e2/IvDQa0
>>133
王子って感じのルックスじゃないから…
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:12:30.44ID:x3S+Yuvp0
>>103
これ凄いな
海軍の件とかマジじゃん
てか将棋って有害なだけじゃなく知能の割に収入低いしな
学歴も中途半端になっちゃうし絶対子供にやらせないほうがいいな
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:51:53.76ID:6bflTuGe0
>>15
アホやなぁ
醤油もやで。白醤油とかな、白ダシとかも愛知県や
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:55:37.03ID:ra3XrQyM0
昼飯代は自腹?主催者持ち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況