X



【バレエ】日本人ペアが金賞と銅賞 モスクワ国際バレエコンクール [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:12.14ID:CAP_USER9
大川さん1位、寺田さん3位=日本人快挙−モスクワ国際バレエコンクール
(2017/06/20-13:16)

 【モスクワ時事】世界有数のバレエコンクールとして知られるモスクワ国際バレエコンクールの最終選考が19日、モスクワのボリショイ劇場で行われた。
関係者によると、男性シニア部門のデュエットで大川航矢さん(25)=青森市出身=が1位の金賞に輝き、大川さんとデュエットを踊った寺田翠さん(24)=大阪府豊中市出身=も女性シニア部門のデュエットで3位の銅賞に入賞した。

 このほか男性ジュニア部門のソロでは、ロシア人の父と日本人の母を持ち、日本国籍の千野円句さん(18)が1位の金賞に入った。
 日本人は1993年に岩田守弘さん=元ボリショイ劇場第1ソリスト=が金賞、2001年に倉永美沙さん=米ボストン・バレエ団プリンシパル=がジュニア部門で金賞を獲得しており、それ以来の快挙となる。

 19日の最終選考で大川さんと寺田さんは古典神話をモチーフにした「ディアナとアクティオン」でデュエットを踊り、息の合った演技を見せた。大川さんが高い跳躍を見せると観客からは「ブラボー!」の声が飛び、寺田さんの優雅な踊りは観客を魅了した。
踊り終えた後も拍手が鳴りやまず、2人はカーテンコールに応えた。

 大川さんと寺田さんはボリショイ劇場付属の名門校「モスクワ国立舞踊アカデミー」(通称ボリショイ・バレエ学校)で共に学び、デュエットを踊ってきた。
大川さんは09年のモスクワ国際バレエコンクールで3位に入賞している。

 2人は11年に同校を卒業後、ウクライナのオデッサ国立歌劇場のバレエ団に一緒に入団。ウクライナ危機の影響で、14年からロシア中部カザニのタタルスタン国立歌劇場に活動の場を移した。

 千野さんはモスクワ生まれ。小学1〜4年まで東京都町田市で過ごし、その後バレエに本格的に取り組むためにロシアに戻った。ボリショイ・バレエ学校に入学し、ロシア各地のコンクールで優勝を重ねてきた。今年日本国籍を選択した。


19日、モスクワのボリショイ劇場で行われたモスクワ国際バレエコンクールで踊る大川航矢さん(右)と寺田翠さん
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170620at15_p.jpg
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062000425


‖その他の画像‖
大川航矢さん(左)と寺田翠さん=20日、モスクワ市内のホテル(共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/249708776897168891/origin_1.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:35.07ID:TEDlbWzg0
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ  貴方 今夜は寝かさないわよ♪
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ ┤ |
         | |         | |
         | ヽ、        ノ ノ
         ヽ-''      (,,,_ノ
          |          |
          |          |
          i..,_,_,,,_,____.ノ
           | |     .| |
            | |     .| |
          ⊂ )    ⊂ )
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:34:29.11ID:TEDlbWzg0
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < チャーミングといえよう。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:54:42.68ID:qCG3rGXw0
>>1
日本人も良く受賞する様になったよねぇ
3歳でトウシューズを履き、なんていうのも伝説なんだろうか
そんなのやんない方が良いと思うけど
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:58:10.19ID:U1VhutkU0
モスクワ生まれってすごいな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:10:37.58ID:BXRZDEmY0
ちよんざまあああ
これでいいのかこのスレ的には
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:53.76ID:YBSPukev0
 
俺はクラシック音楽畑が専門なんだけど、
国際コンクール ( 俺以外はアメリカ人とドイツ人、チェコ人が最終本選に残った ) で競った
ヨーロッパ人の闘争本能って怖いぐらいにもの凄かった。

本選前の控え室で、ドイツの男性とチェコの女性演奏者は、
誰かれとなく捕まえては
「 君は残念ながら優勝できない。 が、運が良ければ2位にはなれるかもしれない 」
なんて挑発してくる。
事実、大口を叩くだけあって、
控え室の壁から聞こえてきた彼らの腕前は大変素晴らしかったが。

けど彼らはグランプリ ( 優勝 ) を逃してしまうのだが、( つまり俺が勝ってしまったw )、
「 絶対私が1位の筈だ。次席なんておかしい 」
なんてチェコの女性はまだ言い続けていた。
これは審査が八百長だって批判していたのでなく、
負けん気の強さのあらわらなんだけれど。

で、そのコンクールのレポートが掲載された新聞や専門誌を読むと
「 自分はとても楽しめたし観客も喜んでくれたと思う 」
「 優勝者の日本人を心から祝福したい 」
と、異口同音に殊勝なことを彼らが発言していたので、
苦笑してしまったw。

勝ち負けが本来でない音楽分野ですらこんなに激しいのだから、
スポーツの世界での、
ヨーロッパ人の勝負に対するあくなき執念は想像を絶する程だと断言できる。
彼らの 「 参加することに意義がある 」「 楽しみたい 」 という発言はあくまで、
真剣にはなるけど深刻にはなるな、と言っているにすぎない。
しかしその真剣さの厳しさたるや、ヌルい日本とは比べ様もない。
国際舞台に立つことがあっても、
日本人同士で群れるだけで、
ヨーロッパ人とはつっこんだ会話すらできない現地日本人も、
その厳しさは実感していないだろう。

ちなみにヨーロッパ人と違ってWASP ( アメリカ白人 ) は呑気で大らかで全くの別人種だと思う。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:19.21ID:CgVFud8Q0
一生懸命やってる当人には悪いが、バレエなんて白人のやるもんだろ?
白人の領域にアジア人は踏み込むなよ。「差別すんな」と言われるだろうが、そんなら歌舞伎の世界に白人が入ってきてもいいのか?

いくら全人種に開かれたコンクールだって、そりゃ人種差別だのなんだのとうるさいからそうしてるだけだろ?
本音は白人だけでやりたいのに決まってる。

そんな白人どもの気持ちも察してやれよ。第一黄色い顔の短足オカメのバレエなんて家族以外は誰も見たくもないぞ。白人の踊りは白人だけにやらしとけ。アジア人は自分の国の祭りでいくらでも踊っておけ。

あとフィギアスケートもな。
アジア人ばかりになってちっとも面白くなくなったぞ。
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:58.33ID:qCG3rGXw0
>>10
これコピペ?何かいいねこういうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています