X



【将棋】加藤一二三九段 対局に敗北 完全引退・・・63年のプロ棋士生活に幕 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:10:55.56ID:CAP_USER9
第30期竜王戦6組昇級者決定戦
●加藤一二三九段 高野智史四段〇

加藤一二三(九段) (故)剱持松二門下

通算成績 2505戦 1324勝 1179敗(※対局数歴代1位 敗戦数歴代1位)
タイトル 名人1期 十段3期 王位1期 棋王2期 王将1期 合計8期
1954年8月1日 四段昇段 (※14歳7ヶ月での昇段は当時の最年少記録)
1958年4月1日 A級八段昇段 (※史上最年少記録)
1960年    名人挑戦 (※史上最年少記録)
1973年11月3日 九段昇段
A級在位36期(※歴代2位) A級通算勝利数149(※歴代1位)
最高齢現役 77歳5ヶ月(※歴代1位)  最高齢勝利 77歳0ヶ月(※歴代1位)
プロ在籍期間 62年10ヶ月(※歴代1位)

ソース/abemaTV
https://abema.tv/now-on-air/shogi
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:14:30.55ID:eOfUX2Qq0
なんやかんやですごい人
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:15:07.14ID:mx1Y6L780
おつかれさまでした
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:15:24.12ID:Nb0ayS4E0
ざまぁ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:16:25.85ID:yT+U60Gs0
猫に餌やってる時点でアタマが
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:16:28.51ID:S1HUTZnI0
大脱走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:16:44.75ID:lBgXIQll0
無礼者!
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:16:55.99ID:IbWYaR5I0
A級維持の期間は凄かった。これからは無理せず頑張って頂きたい。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:18:27.76ID:DtjbfA0k0
なーにがひふみんだよただの老害じゃねーか
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:18:43.58ID:CUfqnWBK0
タクシー呼んでダッシュで帰るってwww
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:18:52.37ID:DEqFvr8e0
ひふみんアイも見れなくなるのか
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:11.46ID:8i9ZNiTm0
おつかれさまでした
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:19.16ID:tUSPbsf50
対局室の外にたむろしてる記者連中見て嫌気がさしたんだろう
くだらん質問攻めに合うのは予想できるしな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:48.48ID:fhXCmjUh0
敗因はこれだろ

夕食にカキフライ定食と唐揚げを注文

唐揚げがない

カキフライ定食&天ぷら定食&トマトサラダを注文

カキフライ定食もなかった!
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:59.03ID:ZARPGAzI0
>>33
普段でもあるよ乾燥せん拒否
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:16.03ID:5RJvmI5V0
ネコをこよなく愛してる人ですか?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:19.30ID:nH0MODtX0
ひふみん、おつかれさま、そして数々の感動をありがとうございました
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:23.47ID:z6eyGeG40
>>>8
6343段とか出てくるかもよ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:44.46ID:LQ3h6PMx0
最後、ボロ負けして怒って帰ったのは面白かったw


こんだけベテランで負けず嫌いってのは
なんかいいよね
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:11.73ID:epyphtJv0
あらまぁそれは残念
長年おつかれさまでした
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:12.69ID:9Ay9b5nK0
強い人は本当に負けず嫌い
相手を思いやるなど微塵もない
そうでないと60年も現役できないのだろうか
本気で藤井四段に次勝てると思っている情熱は感心
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:36.84ID:DtjbfA0k0
>>70
テレビ出まくって得意げに語ってたのにマスコミ嫌いとか笑わせんな
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:57.41ID:tpj1Ha100
もういいだろ
お疲れ様でした
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:17.08ID:Hm8oZKee0
思わず訃報スレかと・・・
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:25.59ID:WU90Yems0
記者も相手も無視して帰るとか、らしいと言えばらしい終わりかただなw

悔しくてしゃあないんだろーな。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:31.10ID:L3zI0//X0
>>38
老害じゃねーぞ、若い頃からこうだぞw
棋士や将棋ファンなら皆知ってるから、まあまたアホがアホな事している
親の気持ちで大目にみるわ、みたいな扱いなのよ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:31.17ID:KS9plLC10
即去りするぐらい負けを悔しがる闘志がまだ残ってるっていうのもある意味凄いけどな
まあマナー的には余り良くはないけど
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:33.49ID:DtjbfA0k0
人間は追い詰められると本性が出るってのがよくわかるな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:38.84ID:LQ3h6PMx0
>>31
連勝が途切れるときに

藤井くんにこれやってほしいわwww
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:03.31ID:pIRwNnC30
63年命を捧げてやってきたことが終わるというのは死
死なんてそうそう綺麗なもんじゃない
見苦しくあがく
俺もそうだ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:13.90ID:tUSPbsf50
お前ら
後期高齢者をイジメすぎw
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:15.13ID:bNslCX9H0
もう殆ど勝てなくなってたからねぇ
でもこの年齢までやり続けるのは心身ともに凄いと思う
お疲れ様でした!体に気をつけて長生きしてねひふみん
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:17.44ID:SB6yy8dN0
この爺キモい。
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:23:18.61ID:Fcp3wFBJ0
歴代通算勝数記録 2017年6月19日対局分まで
加藤一二三九段だけ2017年6月20日対局分まで
(未放映のテレビ対局を除く。ただし、勝星昇段やキリ勝・記録が関わる場合、この限りでなし。)

*1位 大山康晴   2216局 1433勝 *781敗 2持将棋 0.6472 物故
*2位 羽生善治   1916局 1370勝 *544敗 2持将棋 0.7158
*3位 加藤一二三 2505局 1324勝 1180敗 1持将棋 0.5288 引退
*4位 中原  誠   2093局 1308勝 *782敗 3持将棋 0.6258 引退
*5位 谷川浩司   2084局 1270勝 *811敗 3持将棋 0.6103
*6位 内藤國雄   2132局 1132勝 1000敗      0.5310 引退
*7位 米長邦雄   1904局 1103勝 *800敗 1持将棋 0.5796 物故
*8位 有吉道夫   2090局 1088勝 1002敗      0.5206 引退
*9位 佐藤康光   1594局 *999勝 *595敗      0.6267
10位 桐山清澄   1878局 *983勝 *895敗      0.5234

11位 森下  卓   1518局 *900勝 *617敗 1持将棋 0.5933
12位 森内俊之   1441局 *898勝 *543敗      0.6232
13位 大内延介   1695局 *887勝 *807敗 1持将棋 0.5236 引退
14位 森  雞二   1745局 *866勝 *879敗      0.4963 引退
15位 二上達也   1609局 *856勝 *752敗 1持将棋 0.5323 物故
〃位 丸山忠久   1346局 *856勝 *490敗      0.6360
17位 郷田真隆   1335局 *832勝 *502敗 1持将棋 0.6237
18位 高橋道雄   1493局 *828勝 *664敗 1持将棋 0.5550
19位 島    朗   1451局 *792勝 *658敗 1持将棋 0.5462
20位 南  芳一   1434局 *791勝 *643敗      0.5516
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:02.38ID:DtjbfA0k0
>>105
くっさw
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:13.53ID:eWwjNSHx0
むしろ最後まで「ひふみん」らしいだろwww
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:14.46ID:voA3ES5c0
19世紀〜21世紀生まれの人と対局した記録は二度と破られないんだろうな。
いくら藤井君が強くても22世紀生まれの人と対局するのは無理だろうし。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:16.88ID:yRAVnqny0
勝負師でなくなるのはつらいんやろうな
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:17.29ID:vB2mdBaU0
生中継

将棋連盟が緊急会見wwwwwwwwwwwwwwwww

https://abema.tv/now-on-air/shogi
 
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:39.45ID:LQ3h6PMx0
>>84
いやいや、これ引退試合だぞ

いつものように帰るなよwww
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:44.50ID:1lUuGwX60
引退決まった敗戦の時もそうだったよな
マスコミ巻いてサクッと帰った
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:24:56.81ID:uvC0coH50
>>31
ひふみんは対戦相手より子供やないかwwww
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:18.12ID:1lUuGwX60
>>135
だからだろバーカ
当たり前のこといちいち書くなよ
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:19.21ID:y+Pe+aBc0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:22.07ID:WsWIfqPa0
ついに四の登場か 胸が熱くなるな
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:35.00ID:1lUuGwX60
すっごく「らしい」
 
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:15.40ID:z6eyGeG40
一二三の感想戦拒否はよくあるけど、まあ今回はね
次がないのに感想戦やってもしゃーない
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:33.81ID:CUfqnWBK0
 これにはイエスも激怒ww
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:35.33ID:DzL/CDpYO
加藤一二三九段がってニュースで話し出した時死んだのかと思ってビビった
引退かぁ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:41.07ID:LQ3h6PMx0
>>144
うな重とてんぷら定食を食っただけじゃんw

最後ぐらいプロらしく振舞えよ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:51.28ID:uSSrV3nN0
>>99
負けたくなければ、最新形を研究すればいいけど、研究するのも面倒なんだろうね。
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:54.67ID:RuLwxVhO0
あかんかったか。
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:06.68ID:rH3UP5cx0
アスペ
0168名無C ◆CoKoukaorI @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:07.94ID:8jqVkNMY0
     _ _ _ _ __!!
    /ミ      ! 》》》
  /ミ  _  》》 ∬∬ ヽ
  /      ~~─-ヽ ヾ'' \
 /〜彡 \          ヽ
 〜三〜彡   U   \/  .|
〜-〜彡彡       \/  |~-
〜≡三〜      \,`、v,,´,/|〜
 >/~\ U  /   )      ,ヽ
  | b<    <@     @ ヽ
  ヽ_               ヽ
   ヽ         ( о ) U  |
    ヽ    U      ノ    /
    \     ├──┤  ./   <(現役引退まで)あと何分?
     \       ~~;;   /
       \ 、_____ノ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:33.23ID:ltCmk8GE0
この実力で藤井に再戦挑もうなんて1000年早い
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:43.83ID:DtjbfA0k0
将棋界のナベツネ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:57.19ID:dLVSCvYX0
引退撤回しろよw
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:10.29ID:dfcLEPl10
主催の読売新聞社がプンプン
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:14.06ID:fB4U28Po0
1179敗は越えられる奴出てこないだろうなあ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:24.40ID:1lUuGwX60
>>163
普段何も見てないニワカがこんな時だけ嘴挟んできてほざくなよ
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:45.94ID:OeN/QM8Z0
タクシーの方法、夕方辺りから考え始めてたんだろうな
せつない
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:48.85ID:ucPTRqKQ0
>>31
流石痩せても枯れても元名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:28:58.97ID:/RFgGkVS0
1239段とかすげえ(´・ω・`)
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:13.67ID:S1HUTZnI0
みんな困ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:37.26ID:myfqnlT60
将棋は一度成り上がれば地位がそう落ちないからいつまでも第一線に居られる
スポーツだったらとっくに引退の実力なのにだ
ビートたけしがフガフガしか喋れないし芸も無いのにいつまでもデカいトップヅラできてるあれと同じ
だからこういうジャンルのキャリア数十年は全然凄いと思えない
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:39.40ID:LQ3h6PMx0
>>184
だから普段じゃねーんだよ、アホw
引退試合なw
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:39.86ID:RuLwxVhO0
>>171
ええーーwww
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:53.44ID:OeFDKAiE0
4段程度に完敗なんて完全に老害
段位も降格制度がないと、衰えた高位段者ばかりで意味が無い
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:53.58ID:AammuVVq0
最近の将棋ブームで知った途端に引退してしまった(´・ω・`)
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:30:01.78ID:LhNIACvg0
記者が怒っててわらえる
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:30:29.63ID:0TV8F12k0
まあしゃーないやろ。
中盤の入り口らへんの局面見たけど、9六香となってちょっと一方的に端から破られてた。
受け無し。
たぶんあの後攻め合いになったんだろうが、あの局面になるくらいに棋力が落ちてるんだから、攻めあっても負けただろう。
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:30:41.38ID:KiuMNJPm0
完全に詰んでるのに無意味な長時間におよぶ席外し

おまけに感想戦を放棄してさっさと帰る

ほんと最後の最後の行いがとてもじゃないけど最低だった
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:02.35ID:S1HUTZnI0
靴、カバン、タクシー、準備OKwwwwwwwwwwwwwwww
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:11.40ID:ROsVR6++0
もう歯抜けジジイはテレビに出なくて良いから

長考早指し伝説の加藤一二三がこんなイメージで終わっちゃいけないと思うよ
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:17.62ID:dfcLEPl10
アベマで記者がまだ怒ってる
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:20.02ID:yDjXaE5f0
>>180
なるほど。
じゃあ引退はもとから確定なんだから、感傷的になる状況でもない気がするが。

単に負けたのが悔しかっただけか。
これが野球なら花を持たせたりするんだろうが、将棋じゃ難しいか。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:20.33ID:CynXa4AC0
50くらいで老化が酷くなって若い子には勝てなくなるから、この年齢で現役を続けていたって事が凄い事なんだよ。
将棋ってのは頭脳だけの勝負では無くて体力、集中力、忍耐力、精神力、持ち時間との戦いだから老いれば老いるほど不利になる。
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:29.08ID:pIRwNnC30
逃げたのは覚悟をしていなかったから
覚悟をしていなかったのは勝つ気だったからだ
誰も責めることはできない
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:31.83ID:zHVutUc+0
>>31 ひふみんらしい終わり方。とりあえず乙でした。
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:45.30ID:z6eyGeG40
>>197
感想戦は負けた方の権利
今やってる連盟の会見でもそう言ってますよ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:45.73ID:sldzFKAV0
>>168
記録係「もうありません!」
解説の森内九段も大爆笑
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:46.36ID:cWooydBV0
今はそっとしといてあげなよ(´;ω;`)
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:53.18ID:2PEphM750
神武以来の天才の物語は
こういうエンディングだったか
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:58.44ID:1ahMLCzL0
小学生のときこの人の将棋の本見てたわ
第一線でここまでやれてたのはすごい
お疲れさま
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:01.78ID:h1Wtjjkt0
・口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」「あと何分?」
 「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」
 「あと何分?」ついにキレた記録係。「1分だよ!」 、記録係「20秒、1、2、3」
 「あと何分?」「もうありません」解説の森内氏も大爆笑
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:07.32ID:D/WxJGU00
有料前提のクソニコと完全無料のアベマは質が違い過ぎるw
番宣するだけしか出来てねー、課金止めるわマジでw
マジで金の無駄、月540円すら払う価値ねーなとおもた
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:11.41ID:OeN/QM8Z0
明日、代役だろうな
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:13.97ID:k4mOlBBn0
今回の相手は全然強くない

その相手にさえ負ける実力なんだから

さっさと引退して正解

あれではこの前の東大のアマにさえ負けるかもしれん
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:15.42ID:rvfKJmMV0
先手、千駄ヶ谷タクシー、が最後の一手でした
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:22.53ID:qs1jegEQ0
高野




空気よめよ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:26.12ID:FKBtcwPW0
正直、将棋をやってなかったらただのキチガイだよなwww
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:35.70ID:V3l15dIw0
フガフガ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:36.72ID:oKDiHhBt0
感想戦は負けたほうが納得するまで付き合わなきゃなんないから勝った方は無いなら無いでうれしい
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:47.54ID:07hXhnCg0
いまやタレントだし いいだろ
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:48.08ID:EJ4EETW/0
>>198
引退だからと特別な事はしない、普段通りの自分のまま引退する事の良さが分からんのか
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:48.58ID:yRAVnqny0
まあひふみんは気の効いた引退コメントをするタイプには見えんし
最後ぐらい好きにしたらええがな
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:59.01ID:DtjbfA0k0
>>249
本人は引退を認めたくないから逃げたんだろw
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:08.53ID:bvwTCpCf0
A級在位36期ってやっぱすげーな
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:10.90ID:D/WxJGU00
感情の整理が出来て無かったんだろうなw
だって普通帰らねーもんww
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:13.30ID:nyoN/oZW0
感動を返して(>_<)
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:20.95ID:1lUuGwX60
>>198
んな当たり前なこと知った上で書いてるわ、アホ
もう少し勉強してからこい
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:37.74ID:r3KV4iqY0
日本で一番うな重食った人
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:45.99ID:WbXi4Svh0
記者うぜえな。
少しは察しろよw
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:55.73ID:VKYo/EEt0
結構みてたけど、ずっと後手後手で「いつ負けるか」ぐらいの将棋だったな
正直、意味不明な指し手もあった
寄る年波には勝てないってやつだな
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:58.33ID:pIRwNnC30
何なんだこの記者は
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:07.58ID:1lUuGwX60
>>198
そもそも引退試合じゃねえよアホ
もう引退は決まってんの
バカニワカがはしゃぐな。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:11.73ID:sldzFKAV0
>>256
阿B先生と高橋○雄先生の悪口は止めてさしあげて
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:17.92ID:qs1jegEQ0
しかし、タイトルをホールドするのって大変なんやなあ
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:20.99ID:uvC0coH50
>>262
呼んでもらったんじゃないの。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:24.71ID:iytuoMcy0
年齢考えたら脅威的だわ
今までよくがんばったよ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:37.75ID:VFFjddou0
これ会見してる2人可哀想だろw
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:47.25ID:LQ3h6PMx0
>>259
それもいいけど

記者が可哀想だろw
全然記事にならねーよ
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:57.65ID:pvRWpS7b0
プロレスだったら引退してもすぐ復帰できるのに
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:58.27ID:rnRxrLHN0
とんでもないことをしてくれたの高野
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:01.95ID:1lUuGwX60
>>292
なるだろアホ
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:02.38ID:hv2AvMmZ0
負けたか・・・やはり脳も退化するんやなぁ
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:02.45ID:sEcOvbZ/0
フジテレビの記者、勉強してから取材に来いよ
てか話聞いとけ

感想戦やらないこともあるってちゃをと話してただろ?
あと話し方が学生以下だぞ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:04.52ID:D/WxJGU00
そりゃ張り付いてた記者激オコぷんぷん丸だわw
こりゃ叩かれるなw
神様に祈るしかねーわw
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:14.63ID:dfcLEPl10
記者と将棋連盟がもめています
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:15.32ID:zhBRBmxc0
仮に今日の相手が藤井くんだったら

負けてもこの爺ちゃん

感想戦100%


してただろうよ


まあ相手で態度を変えるんだよ
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:20.32ID:fKQc1c+n0
記者の立場だとしょうがないかもしれないけど、一ファンとしては無言が一番雄弁に思う。
空気読まないかんじも加藤九段らしい。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:30.95ID:LQ3h6PMx0
>>270
なにを勉強すんだよ
素人のくせに偉そうに言うなw
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:42.58ID:pIRwNnC30
この記者は想像力がないのだろうか
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:45.91ID:SD3zHN/W0
加藤ヒフミンの一番のピークは
加藤一二三四段のときだな。
あとはずーっと下り坂。
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:35:56.29ID:1lUuGwX60
>>311
お前はもう黙ってろ
ニワカ丸出しだから
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:06.36ID:sldzFKAV0
また、フジテレビ
やっぱり、フジテレビ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:15.81ID:LQ3h6PMx0
>>278
実質的に引退試合だろ
言葉のニュアンスも分からんほどのアホなの?

将棋の素人は黙ってろw
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:22.59ID:D/WxJGU00
くやしい・・
くやじい・・・
くやじいいいい!!!!


そりゃ帰るわw
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:24.35ID:Dfh3FJbJ0
お前ら折り鶴折れや
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:33.43ID:eWwjNSHx0
高野は気の毒だったなw
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:48.91ID:VFFjddou0
最後までらしい感じじゃん
それが良いか悪いかは置いといて
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:55.35ID:Ke/gv9v+0
>>1
「神武以来(じんむこのかた)の天才」と読むのが正しいのだが、
アナウンサーでもちゃんと読める人は少ない。
さっきのNHKニュースでも「じんむいらいのー」と言ってたな。
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:58.51ID:1lUuGwX60
>>315
らしい最後だったな
最後まで勝負師。意地がすごい
だからこの年まで出来たのだろう
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:07.88ID:iytuoMcy0
マスコミの上から目線がうっとしいな
そっとしておいてやりゃいいのに
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:15.49ID:D/WxJGU00
お前ら激オコぷんぷん丸って知ってる?
まじでプレミア辞めたほうが良いよ
あれクソだわ
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:15.51ID:LQ3h6PMx0
>>296
本人の感想ぐらい欲しいだろ
めちゃくちゃ困っているじゃねーか、今
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:23.38ID:KnA0Lfd40
バイバイ、おじいちゃん。
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:26.65ID:9Ay9b5nK0
勉強不足の記者
人材不足を感じるね
芸能記事もそうだが、プロの仕事でない
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:28.97ID:ayT76zTR0
>>3
対局する対局ことごとく負けた晩年の印象がやはり強くはなってしまったけれど
通算成績勝ち越してるしやっぱり圧倒的に偉大だわひふみん。改めて。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:31.07ID:jDTO2YNG0
加藤玉即詰みの形

席を外す

タクシー呼ぶ

タクシー到着

席に戻る

対局中に感想戦拒否を宣言

一手指して投了

即逃げ



クズすぎるwwww
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:38.82ID:rrlXJ44J0
こういうことになるのも、ひふみんらしいとも言える
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:46.37ID:WuYTnEv30
ジャップは囲碁で勝てないから、将棋に逃げてるんだよね。反論できる?
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:49.19ID:rRbicGZf0
一二三のピークは二度目の名人戦で「ウヒョ〜〜!」ってなった瞬間だろ?
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:00.14ID:RuLwxVhO0
>>232
悔しいって言うより立つ鳥跡を濁さず?みたいな
美学だと思うけどな。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:01.92ID:LQ3h6PMx0
>>316
じゃあ、お前は何なんだよw
ひふみんの何だよ、言ってみろ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:03.05ID:aMQcosWh0
>>31
また伝説つくったか
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:06.46ID:m+LYiHcA0
さっさと辞めろ、いや死ねクソ爺
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:06.73ID:hyMSkGr40
>>339
んな事したら「将棋ムラは閉鎖的すぎる」って一大批判が再開されるだけだ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:13.51ID:pIRwNnC30
将棋に詳しい記者なら一二三の気持ちを慮るはず
詳しくない記者が記事書けねーよと八つ当たり
許される態度じゃない
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:27.02ID:WQ7YvGDa0
ひふみん大逃亡で記者会見が吊し上げみたいになってるな
応対する森下先生は顔真っ赤、鈴木大ちゃん先生は顔真っ青。
見たことない光景ではある。
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:36.41ID:KY2gf7SD0
ニコ生の解説人も今日の123の態度には苦笑いでどうしようもないなつー感じだった

女の解説者なんて一体どうしたんでしょう?と盛んに言ってた
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:37.37ID:Ps2YLXJn0
マスコミ 高野に八つ当たりワロタww
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:38:44.26ID:DtjbfA0k0
記者もそんなに怒らんで「ひふみん逃亡!晩節汚す」とか書けばいいだろw
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:00.79ID:hv2AvMmZ0
悪い、何があったんだ?簡単に教えてクレメンス
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:03.88ID:hyMSkGr40
フジテレビは韓国のマスゴミだから韓国での取材なら当たり前のことをやっているだけ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:04.33ID:1lUuGwX60
>>323>>345

>>316
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:07.02ID:OeN/QM8Z0
負け方にしてもいろいろあるんだろうけど・・・
こんな棋譜が最後になるなんて嫌だろうなあ
悔やんでも悔やみきれない
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:12.16ID:erio9rVm0
ひふみん明日、藤井VS澤田 解説やぞ!できるんか?
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:17.26ID:Zie8/gUP0
66銀でどうしようとしたか聞いてみたかった
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:28.00ID:D/WxJGU00
まぁ一般的な感覚で言ったら飛ぶのはねーよw
ソフト様に勝てない人間様の興業なんだからよ
仮にそれが何とか以来のひふみんであってもなw
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:30.54ID:sldzFKAV0
>>351
将棋知らない芸能畑の記者なんじゃね?
とりあえずブームだから取材しとけみたいなノリの
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:38.10ID:J6pXlcYX0
マスゴミ「このまま先生からコメント取れないと、我々も仕事にならないんで(怒」
将棋会館「は、はい、分かってます。あの・・・将棋会館として、それは、先生に連絡を会館として取って・・なるたけ近いうちに、その必ず、はい・・・」
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:42.76ID:VFFjddou0
記者は記者の仕事してるだけ
心情とか気にせずコメント欲しかっただけだよ
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:44.11ID:1lUuGwX60
ひふみん負けたら感想戦しないことも多い
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:56.65ID:RuLwxVhO0
明日何事もなかったように藤井君の解説をやってることを
キボンヌw
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:08.82ID:dfcLEPl10
讃美歌唄いながら帰ったらしい
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:16.22ID:FkvXWY4Q0





完全に晩節を汚したな()
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:20.67ID:U+6HAPHh0
藤井四段
「加藤先生の対局マナーは次回負けた時に参考にさせていただきます」
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:25.64ID:clvtmuqR0
対局終了後即帰るなんて面白いことしてるのに記事書けないってマスコミ無能すぎるだろ
ひふみんは言葉なんかより行動で雄弁に語ってるのに
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:44.24ID:jDTO2YNG0
加藤玉即詰みの形

席を外す

タクシー呼ぶ

タクシー到着

席に戻る

対局中に感想戦拒否を宣言

一手指して投了

即逃げ




ゴミクズwwwwww
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:45.48ID:eWwjNSHx0
高野泣きそうになってたな…
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:45.51ID:9Ay9b5nK0
本当に負けて悔しかったのだろう
衰えない情熱は常人には分からない域
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:48.50ID:Y1MuRmrN0
>>1
藤井の解説するんだよな?明日



出来るのか?
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:55.99ID:1lUuGwX60
負けてすぐ記者会見するような人じゃない
実にらしくてよかった
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:56.36ID:VFFjddou0
謝罪会見になってるやんw
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:58.50ID:A5jUTgvZ0
>>205
普段見向きもしない記者ならそうだろうね
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:04.92ID:Ps2YLXJn0
この記者会見でまた伝説を作ったなww
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:06.02ID:hyMSkGr40
>>375
加藤一二三最後の対局にボロ負け
→投了後ただちに対局室脱出してタクシーでとんずら
→コメントが聞けると思ってた何も知らないニワカ記者が発狂
→連盟理事が必死の尻拭い<いまここ
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:07.50ID:LQ3h6PMx0
>>373
>>391
ひふみんが帰って引退コメントがないせいで
将棋連盟のひとが謝ってるんだぞ

いいかげんにしろ!!
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:10.10ID:ybWmuGsn0
引退会見をすっぽかして帰っちゃったんだwwwww
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:21.78ID:FcCM/H5K0
>>8
京三九段が現れる日がいつか来るかもしれぬ…
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:36.55ID:zGWvirL60
>>338
昼のグッディでリポーターが「じんむこのかたの」ってちゃんと説明したのに
安藤優子がわざわざ「へえー、じんむいらいのねぇー」って言い直しちゃってた。
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:50.71ID:7X53GZfN0
>>387
投了直前に、席を立ってタクシーを呼んで、
到着する辺りで、席に戻り、
一手指して「終局後感想戦しない」と宣言して投了。
終局と同時に、タクシーでご帰宅。
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:41:53.83ID:rrlXJ44J0
>>425
もともと会見するとも言ってないだろうに
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:01.63ID:oNGoHxBC0
藤井四段が相手だったら喜んで感想戦してますた By123
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:04.75ID:P+xlcF0n0
ひふみんお疲れさまでした
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:42.40ID:cM5vk1Fj0
A級在籍36期というのもなかなか凄いな
20くらいでA級になって50代まで維持しないといけない
A級になるのが遅いと無理
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:47.81ID:tJ6V4gFm0
棋士としても人としてもクズエピソードばかりの変人だから
ある意味では相応しい終わり方だね
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:42:54.15ID:sEcOvbZ/0
>>440
フジテレビではなかったな
フジテレビは将棋連盟が感想戦ないこともあるって説明した後に、感想戦ないことってあるんすか?って聞くようなアホだった
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:01.30ID:LPfi+8Z50
読売新聞的には対局料払ってる手前どうしてもね
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:05.85ID:oepprhdL0
引退つーか出られる棋戦がもうないから
ただひふみんくらいの知名度だと本人が乗り気なら
エキシビションの非公式戦でどんどん対局組んでもらえそうだけど
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:11.06ID:rrlXJ44J0
>>402
バラエティのひふみんを見過ぎなんだよ
加藤一二三は元からこんな人
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:11.11ID:A5jUTgvZ0
マスゴミなんてのは勝手に台本書いて映を撮るからね
マスゴミ的には涙の引退会見を期待したんだろうがひふみんはそんな常識は通用しない
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:13.67ID:bjtm1nv+0
敗因はカキフライ
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:19.54ID:OYLS+8ci0
一っ二三〜ん
お疲れ様でした
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:23.65ID:1lUuGwX60
>>434
そもそも負けて現役終わった人に直後に根掘り葉掘り聞きたがるなんて将棋記者じゃなく芸能記者だろうな
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:26.67ID:SdKUo+ws0
大局前夜祭w
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:33.30ID:2PEphM750
ひふみんに何を期待してんだよ
紙一重で基地外だった人だぞw
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:41.50ID:43MrnvU70
>>370
NHKやるじゃん
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:42.00ID:d94sE73UO
別に帰ってもいいじゃん
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:45.42ID:Id2JVZHP0
気難しいジジイだ
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:46.10ID:5rqRmw4x0
終盤に詰みが確定してるのに

何度も長時間席を立ったりして

高野が非常にかわいそうだった

もう少し相手のこと思いやってやれよとおもた
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:50.36ID:DtjbfA0k0
将棋ヲタがひふみんとかレジェンドとかいって持ち上げてたのはただの老害でした
本当にありがとうございました
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:43:58.22ID:0ZunfOx40
63年心血注いできたことが終わる日だぞ。
本人の好きにしてやれ。
いみじくも将棋担当をしていて、加藤九段のコメントがないと記事を書けないようなポンコツ記者は己を恥じろ。
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:01.59ID:bNslCX9H0
棋士なんて子供の頃から将棋ばかりやってんだから一般常識とかないのはこの前の冤罪事件でよく分かってるよ
まぁこの人はかなりの変わり者だけどw
負けて悔しくてさっさと帰るのもいかにもこの人がやりそうな行動だが気持ちが落ち着いたらなんか話してくれんじゃね?
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:05.06ID:hyMSkGr40
>>444
藤井君が最短でA級に上がってもそこから55歳までA級を守る必要がある
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:16.22ID:3bB7KfxR0
感想戦も記者会見もやらずにタクシーで帰宅www
最後の最後に大爆笑www
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:16.93ID:uE9sBp7S0
棒銀に声をかけるとしたらみたいな質問しそうなにわかマスコミが切れてるの?
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:19.72ID:fKQc1c+n0
「ひふみん」なんてテレビでもてはやされてる顔は所詮勝負師じゃないただのじいさん。
往年のファンとしてはこれぞ加藤一二三って感じでむしろ嬉しい。
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:34.39ID:uRik/zQ00
>>1
ひふみんみん
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:35.13ID:OeN/QM8Z0
66銀の説明なんて、誰にも出来ないだろうな
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:41.93ID:LPfi+8Z50
紙一重じゃなくて普通にキチガイやで
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:42.11ID:D/WxJGU00
>>469
ほんとそれ
擁護してる奴も同類だなw
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:45.47ID:VFFjddou0
将棋知らない人には変なおじいちゃんって認識で間違ってないから
言われるだろなw
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:53.14ID:2PEphM750
一番才能を無駄遣いしま人だぞ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:53.99ID:vCeQMbCB0
これからはゆるキャラとして頑張ってもらいたい
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:44:58.65ID:hv2AvMmZ0
>>410

まじか・・・・123アホやなぁ
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:14.26ID:ifSrdysVO
これでタレント業に専念できるな
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:18.25ID:1lUuGwX60
矢倉が端からあっけなく突き崩された
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:28.46ID:rrlXJ44J0
>>449
最近は負けたら感想戦しない人だし
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:29.23ID:hyMSkGr40
>>481
猫のエピソードの時点でこいつマジモンのキチガイだと確信しました
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:30.08ID:2fNwSJme0
A級ってなに競輪で言うS級みたいなもの?
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:49.82ID:aHDHzymF0
どうやってタクシー呼んだの?
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:50.32ID:AJ71zPyX0
森下「レジェンドが記者会見せずに帰ってしまった。まさかと思った」
大介「玄関で止めよと思ったけど無理だった」
マスコミ「加藤のコメントなくてどうやって紙面作れんだよ!連絡とれよ!」

国会中継より酷かったぞw 幼稚過ぎて
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:06.96ID:43MrnvU70
>>480
引退試合でここまで悔しがるのはやっぱり勝負師だからこそだよな
野球の引退試合で代打内野ゴロで花束もらってニコニコしてるのとはわけが違う
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:15.86ID:HcKXo6Uc0
最近は羽生みたいな「普通の人」が将棋差しだと思われてる。


実際はこういう「おかしい人」「キチガイ」ばっかだから。
なにしろ「強ければ何やってもいい」という世界に20歳ぐらいから入り浸りなわけだし。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:20.77ID:ybWmuGsn0
端攻めが明らかだったのに、なぜ銀を86ではなく66に上がったのか
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:23.85ID:uclrGqZR0
まあ最後記者会見して臭いセリフ吐くような予定調和はひふみんらしくないからこれでいいんじゃね?
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:39.60ID:iytuoMcy0
そら63年もやってきたから
今日で引退ってなるといろいろ気持ちの整理とかもあるだろ
記者も考えてやれよ
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:41.30ID:KoYLvRcM0
これ将棋勉強してる記者なら却っていい記事書けそうだよな
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:52.63ID:KnA0Lfd40
なんだこのクソじじい
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:47:01.95ID:hyMSkGr40
>>501
競輪で言えばS級S班…よりはちょっと人数多いかな
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:47:21.04ID:9k2QOh7d0
>>504
幼稚な魔女狩りする連中だぜ
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:47:37.36ID:LPfi+8Z50
感想戦は義務でもなく要は次戦為の確認
次戦がないのにやっても無意味なんだよ
引退会見欲しいなら別にやればいいだけ
スポンサー云々は連盟が考えること
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:47:48.24ID:7nbHggZF0
詰み筋に入ってるのに時間使ってて
棋士人生を振り返ってるとか心の準備とか好意的な想像がされていたけど
ふたを開けてみたらタクシー待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:02.12ID:O3WIA7fV0
63年もやってきたライフワークがこの負けによって終わったんだし
そりゃ色々思う所だってあるだろ
幾ら弱くなったとはいえ
負けず嫌いの勝負師である所は変わってないしな
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:02.16ID:AJ71zPyX0
米長なら加藤をぶん殴ってでも会見場に引きずり出したのに
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:02.21ID:rRbicGZf0
さすがは一二三先生!やることがいちいち派手やな。いまは教会で泣きじゃくってんだから、そっとしといたれや!
下手ないい訳を明日楽しみに待て!
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:06.02ID:nyJ+2mqK0
>>501
トグロ弟でさえB級妖怪だったからな
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:16.21ID:hyMSkGr40
>>524
そのまま二度と将棋に熱を持たないでください。いや冗談抜きにマジで。
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:36.05ID:2PEphM750
騎士なんだから馬で逃げれば良かったのに
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:41.46ID:rrlXJ44J0
>>516
電王戦のPVだけ見て、米長辺りも善人だと思ってそうだもんな
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:50.94ID:sYW4YMU40
しゃあああああああああ
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:53.61ID:tJ6V4gFm0
>>495
素人でも分かるレベルの圧倒的大差・・
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:04.66ID:p0M81/oY0
引退かかってるのに、日曜日の番組で宮根がギャグキャラ扱いしてて
ヒデェって思ったわ・・・
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:05.63ID:WbXi4Svh0
あのへんな奴フジだったのか?
普段は裏も取らないで番組で取り上げるくせにw
こんな時だけ上からかww
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:15.85ID:uSSrV3nN0
>>517
新聞に載せるのにどこで悪くなったかとか聞きたいでしょ。
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:26.39ID:D/WxJGU00
>>534
声出して笑った
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:26.72ID:DtjbfA0k0
最後タクシーが急発進して振り切る様は、まるで汚職議員が逃げる様だったなw
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:27.79ID:2a65lqaY0
そういや第1期叡王戦でも投了直後にすぐ退出して「え?感想戦無し?」
ってなったことあったな。あの時は後で帰ってきてちょっとだけやったが。
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:34.42ID:S7+TaGkU0
>>75
藤井四段、アマチュアの子供時代に谷川九段と指して、谷川九段が大人の対応で引き分けにしたのに「勝てなきゃやだ」と泣いたそうな。
その谷川も子供の時兄貴と指して負けては泣きまくって駒を噛んだそうな。
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:53.68ID:Basfukeo0
負けたらこういう対応するって予測できないほうがアホw
一二三は昔からこんな感じだよ。
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:59.16ID:3bB7KfxR0
こういうとこも含めてひふみん大好きだぜw
お疲れ様でした
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:50:01.79ID:hyMSkGr40
>>555
宮根はもともと一二三がどういう人物であるかちゃんと知ってたのだろう
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:50:18.84ID:IaPjxPVo0
歴代で勝率は羽生が一位なん?
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:50:18.97ID:2fNwSJme0
>>541
ええええええええええええそれを36年も
すげえじゃん伝説じゃん
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:50:59.06ID:f66UCO/z0
一二三九段
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:51:06.48ID:p0M81/oY0
一二三ん、
日曜日のミスターサンデー出てる時点で相当イラツイてる感じだったのに
全くその空気読まない宮根誠司
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:51:34.89ID:U+6HAPHh0
将棋連盟
「明日午前10時より本対局の感想戦を行い、その後で加藤9段の引退会見を行なう予定です」
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:51:56.62ID:LYz5Agm00
「感想戦無し」は、記者よりも先に、対局者の同意を求めろよ
いくら加藤の方が格上だとしても、それが真剣勝負した相手への礼儀じゃないか?

しかも盤コマまで片付けさせて
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:02.67ID:CwEQDzxt0
これからは野良猫にエサやりを思う存分できるね
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:03.18ID:2PEphM750
むしろあれだけの才能なのに
ちょこちょこA級から陥落してたのが
らしい感じ
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:04.05ID:DtjbfA0k0
三大晩節汚し

チンパン福田
石原慎太郎
加藤一二三
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:11.56ID:hyMSkGr40
>>592
さすがに大内にそれ言われたら「お前が言うな」って返したくなると思う
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:52.99ID:B1UUHisD0
>>411
高野四段の師匠の木村八段は村山聖、中原誠両先生の最終試合の相手だったそうな
そして弟子は加藤一二三の介錯を務めた、つくづくレジェンドの引退に因縁のある一門だ…
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:34.66ID:8QiYEzbV0
最後まで、らしくあったな。
かっこいいわ。
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:36.78ID:rrlXJ44J0
自分から選んだ引退じゃないのに、対局後直ぐに会見と言われてもな
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:40.79ID:EfV4HJP/0
長い間お疲れ様でした
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:54.22ID:z6eyGeG40
>>601
最年少A級陥落記録は100年くらい破られなさそうだわ
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:59.94ID:2fNwSJme0
この早さなら言える
林葉直子の写真集で抜いたことがある
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:05.09ID:ybWmuGsn0
ひふみんの脳内に浮かんだのは「敗軍の将は兵を語らず」だったのかな
でも引退ってことなんだから記者会見はするべきだったろう
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:20.47ID:S7+TaGkU0
>>606
加藤先生も大内先生も良い人ですよ。
と鈍感力No1の中原が最強なのも頷ける。
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:55.40ID:bNslCX9H0
>>575
棋士の大多数はみんな腹の中では相手の事なんてどうでもいい、俺が勝てればいいと思ってる人間と見て間違いないと思いますよ
単に社会的な常識を弁えて振る舞うかどうかの差があるだけで
この人はそんなんないからw 流石に相手を苦しめようとしてわざとやってるとかではないだろうけどねぇ
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:54:58.90ID:wIozapsE0
PROXY
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:00.02ID:BuSgrTX+0
引退とは、自分の意思でするもの
けど、これは強制的

引退ではなく「クビ」と表現すべきだろう
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:18.79ID:DdJNaruI0
お疲れ様でした。
将棋の事自体よくしらんが野球のハリーじいちゃんみたくレジェンドなのはわかる
本当にお疲れ様でした
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:18.89ID:wp38ZVcL0
>>598
ジジイは我儘なんよ
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:22.31ID:Bu0PErlO0
ここまで、加藤一二三九段だって、もともと天才少年と呼ばれて、
少年の頃はキリっとした顔立ちだったのに、
当時の超大物、大山に嫌がらせされ、潰されて、アホみたいになってしまった

って話、皆無なのかよ。
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:29.92ID:+/DkaaNh0
対局数歴代1位 敗戦数歴代1位

これがダサいな。
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:35.96ID:m+OnPbkW0
フリークラスには行けないのか
とことんやり続けるのも有りだろ
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:46.09ID:oHB9//yM0
マナーとか言ってるアホは普段将棋を見ない人だなwwww
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:55.82ID:ybWmuGsn0
引退会見をすべきたったのに本人が帰っちゃったって
将棋連盟の人が謝罪してたやんw
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:55:57.06ID:LPfi+8Z50
>>646
ひふみんは特別やからな
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:10.61ID:JbDqPYun0
高野寛に負けたのか
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:10.87ID:EG7aG7m10
騏も老いては駑馬に劣るということわざもある通り
まあこれまで現役でやってきた気力と体力は認めるけど
もうだいぶ前から知力というか棋力のほうは限界迎えてたからね
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:15.24ID:MVrtwQ710
>>31
感想戦は次の対局のためにやるんだろうけど、ひふみんに次はないからなぁ

でもマナー違反
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:22.04ID:w2gtdXyK0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛昭和の灯がぁぁっぁあぁ
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:26.19ID:2LheeqTJ0
人気商売じゃないもん
実力の世界だよ
愛想振りまいてどうする
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:37.56ID:BwjuiwhZ0
最後タクシーのクラクション鳴りまくりで前開けてー通してーって感じで会館から去って行ったな
暗闇の中テールランプだけ光ってて棋士の帰り姿とはとても思えんかった
あのまま自宅までタクシーかね
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:38.44ID:LYz5Agm00
スポンサー(新聞社、TV局、ドワンゴ、JT等)のお金で、「将棋でご飯食べさせてもらってる」人たちだからなぁ
スポンサーやファンの支えが要らないなら、将棋も野球も、単なる遊びだよ

いくら強くても、その辺の縁台でやってる人たちと変わらないよ
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:52.24ID:UZv/zgmt0
>>637
負けず嫌いとは違うわ
「棋士である以上、タイトル目指す」とか言いつつ、バラエティ番組に出てばっかり
加藤の1億倍勉強してるタイトルホルダーに失礼だ
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:06.57ID:Basfukeo0
負けた後に引退会見するなんて絶対ないのにそんなこと
期待する周りの人間がおかしい。
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:18.43ID:N+qO0dFA0
>>328
最近ネットで話題だからと会社から興味がない事に駆り出されてんだから
そりゃ当たり散らすに決まってるだろう
将棋や騎士のことなんて調べてから来てる訳がない
その場の対応が全て
自分の希望した画が撮れなきゃ叩く
引退での涙が見たかったら泣かす
それがマスゴミの人間だよ
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:28.22ID:2PEphM750
礼儀なんてあるわけないじゃん
身につくわけもない
証拠なしの申告で挑戦権剥奪される組織だぞ
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:37.14ID:yRAVnqny0
イチローだったかな?
50歳ぐらいで野球を引退したらそのまま人前から消えていなくなりたいって言ったのは
勝負師ってのはそういうもんなんだろう
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:55.91ID:fELog/p40
強制引退か?
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:31.96ID:2a65lqaY0
>>590
プロスポーツでは義務づけられてること多いよ。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:35.88ID:mrpyrYqu0
>>22
弱いと対局数稼げないから敗戦数も少ない
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:39.40ID:E1cFsINA0
加藤九段略歴と当時の総理大臣

吉田_茂→ プロデビュー
鳩山一郎→ C級1組昇級五段昇段&B級2組昇級六段昇段
石橋湛山→ 高松宮賞争奪選手権戦優勝。17歳0ヶ月での優勝は公式戦に於ける史上最年少記録
岸_信介→ B級1組昇級七段昇段&A級昇級八段昇段&タイトル初挑戦(名人戦)
池田勇人→ NHK杯初優勝&王座戦(非タイトル戦時代)優勝
佐藤栄作→ 初タイトル十段獲得&キリスト教の洗礼を受ける
田中角栄→ 30点獲得九段昇段
三木武夫→ 将棋大賞初受賞年度(最多勝利賞・連勝賞・技能賞 表彰は翌年)
福田赳夫→ 棋王獲得
大平正芳→ 王将獲得、初の二冠王
鈴木善幸→ 名人獲得&最優秀棋士賞
中曽根康弘→王位獲得&聖シルベストロ教皇騎士団勲章
竹下_登→ NHK杯対羽生戦、伝説の▲5二銀に敗れる
宇野宗佑→ 4度目のB級1組降級も3連勝スタート
海部俊樹→ 通算1000勝達成
宮澤喜一→ 53歳にしてA級復帰
細川護熙→ 7回目のNHK杯優勝、50、60、70、80、90年代全てで棋戦優勝
羽田_孜→ 丸田祐三九段(75歳)が55歳年下の行方尚史四段(20歳)に勝つ。約30年後にひふみんが58歳年下に勝利し記録更新するまでの記録だった
村山富市→ 勝率4割前後の超低空飛行もA級は死守
橋本龍太郎→スーパーファミコンソフト「加藤一二三九段 将棋倶楽部」発売
小渕恵三→ A級棋士として21連敗もA級は死守
森_喜朗→ 紫綬褒章&通算1200勝達成&神谷とのストーブ事件
小泉純一郎→テレビ対局で「待った」
安倍晋三@→史上初の1000敗達成
福田康夫→ NHK杯 羽生vs中川戦の解説で「……あれ、あれ?あれ?あれ、待てよ、あれ?あれ、おかしいですね、あれ?……
麻生太郎→ ついにC級1組に降級
鳩山由紀夫→猫エサやり裁判で敗訴
菅_直人→ 順位戦森九段戦に勝利し名人戦・順位戦56期連続勝利
野田佳彦→ 1300勝を達成。歴代2位の1309勝にも到達
安倍晋三A→歴代最高齢勝利記録を樹立。ついに引退

なんか歴史の教科書みたいな存在だ
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:45.40ID:R1Poqd6P0
77歳まで現役てすごいな
普通なら、喜寿でお祝いされるのに
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:46.96ID:WU90Yems0
まあ将棋のスポンサー=マスコミ各社だしひと言あっても良かった
が、切れる記者は意味不明
さすがに察しろよ
マジで人間のカス
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:47.97ID:U+6HAPHh0
昔麻雀やってて役満振り込んだ奴がトイレに行くと言ってそのまま帰ってこなかったことがあった
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:52.72ID:D/WxJGU00
>>670
えー、せんせいおつかれさまでした。
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:55.43ID:WtDgmf/X0
>>47
この手際の良さが
もう少し将棋にあったらねぇ・・・・w
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:00.13ID:gf0qjRzf0
>>623
開いたけどクマーだった(´・ω・`)
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:04.04ID:ARbOpu4c0
引退会見して自らさらし首とか冗談じゃないよな
にわかマスコミが集まってどうせアホな質問されるぐらいなら
逃走するわ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:04.42ID:KXZ6SVRk0
この人は棋士としては素晴らしいけど、野良猫への餌付けで非常に問題ある人だった

しかも、有名な棋士が野良猫への餌付けしてるから、って免罪符にもなっていたし
今回の引退で、野良へ餌付けする迷惑行為が撲滅される事を願う
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:51.07ID:D/WxJGU00
>>691
これからリーヅモくらいに抑えるように
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:53.41ID:2LheeqTJ0
まあ、感想戦が必要な棋譜じゃないですね
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:59:59.94ID:t/MXQfy10
愛想振りまくのが仕事じゃないんだからいいじゃない
頑固だからこんな長くやって来れたんだろう
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:29.02ID:58os1yaL0
将棋すきな人以外と多いんだな
この人も予備校のCMではじめて知ったし、将棋まともに見たことないわ
駒をどう動かせるか知ってる程度だ…
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:35.14ID:HH8TRrqB0
加藤123という人

自分の将棋の才能は神から与えられたものだと信じ、クリスチャンになる。

羽生や藤井君も神の与えた才能の持ち主と信じ、勝手に近親感を感じている。

うなぎ、うどん、長いネクタイ、棒銀を好むのは、夢の中の神様のおつげで

「長いものが縁起がよい」との言葉を聞いたから。

秒読みに強く「1分将棋の神様」と言われたが、実際には1分将棋でよく間違えていて

そのため、大棋士にはなれなかった。

駒を叩きつけたり、さかんに大きな咳払いしたり、対局者の背後から盤面みたり、

マナーや礼儀しらずで、多くの棋士からひんしゅくを買うが、まあ悪気はなかったので、

「加藤さんだから仕方ないか」と大目にみてもらっていた。
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:35.28ID:EG7aG7m10
マナー違反といっても感想戦拒否はちょいちょいあるし
ましてやもう引退するんだから感想戦する必要もないとも言える
もういくら反省しても無意味だし
そもそも感想戦って結局は記者を楽させるためだけのサービスだろ
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:41.17ID:jDTO2YNG0
加藤玉即詰みの形

席を外す

タクシー呼ぶ

タクシー到着

席に戻る

対局中に感想戦拒否を宣言

一手指して投了

即逃げ



くずううううう
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:01:07.32ID:mrpyrYqu0
橋本も感想戦拒否が度々ある
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:01:30.64ID:3bB7KfxR0
>>601
53歳でA級復帰したのがすごいと思う その時の同時昇級は羽生w
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:02:02.33ID:z4BbpMbm0
記者が森下と鈴木に怒りをぶつけてる会見は腹抱えてわらった。
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:02:17.73ID:kbve0YlE0
それだけ本気で戦ったんだろ
格闘技でも引退となるとそっと返すもんだ
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:02:36.92ID:O3bjJHDA0
>>31
ネタかとオモテた
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:03:03.73ID:z4BbpMbm0
森下さんが追い詰められててかわいそうなくらいだった。
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:03:04.90ID:HH8TRrqB0
>>726
50代というのは、人が思うほど、頭は衰えてないよ。

林修も50代だし。

衰えるのは、何がなんでも勝とうと思う気力。
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:03:49.92ID:CwEQDzxt0
この人対局態度悪かったからな。独特のキャラで大目に見てもらえたけど。
確か阿部8段との銀河戦の対局で、出場停止処分くらったし。
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:03:51.31ID:mxUXjc7B0
おじいちゃん負けたかぁ
長い将棋士人生ご苦労さんでした
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:12.00ID:LYz5Agm00
まあ、今年のA級で渡辺が三浦と当たったのなら、感想戦無し、タクシー逃亡も分かる
それがお互いのためになるから

でも、高野はせめて感想戦じゃなくても、大先生と言葉を交わしたかっただろう
それが、自分を無視して、記者に話しかけて、目も合わせず帰られたら、誰だって傷つくよ
しかも、盤コマまで寂しく片付けさせられてw
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:13.07ID:Basfukeo0
本人にとっては不本意なことなのにニコニコ笑って
引退会見なんてできないよ。しかたがないって言うのは周りが
かってに思ってることで、本人は全力で勝ちにいったろうし。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:15.02ID:B4Bb89NF0
>>651
大山相手に大苦戦していたのは事実だし、勢い止められたのも事実だけど、その後大山も倒しているし、ずーっとA級保っていた鉄人なのは否定しがたい事実だ。

潰されたとか片腹痛い。
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:21.06ID:2PEphM750
勝ったならともかく
負けて語ることなんてないよな
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:23.65ID:atBwIWvH0
もう他人の金でうな重食べれないの?
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:45.41ID:B4Bb89NF0
>>652
勝負に立てなきゃそもそも勝負はできないのよ。
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:04:55.80ID:0fyORTsEO
加藤先生、63年間の棋士生活お疲れ様でした。偉大なる道を有難うございました。
どんな思いで連盟を後にしたか、無言の意味…胸中お察し申し上げます。
主人は、他の棋士の方より加藤先生とお話する機会に恵まれましたので、
最後の一手まで諦めずこの一局に捧げた戦いこそ先生だと。

某三冠夫人
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:01.73ID:WbXi4Svh0
>>724

クズって言うより、むしろ歴戦の武者っぽい手際の良さだなって感心したんだけどw
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:06.08ID:D/WxJGU00
君達も、将棋に興味があるのかい?
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:22.42ID:O3bjJHDA0
タクシー運転手特定 → 取材
まだ?
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:22.62ID:KxQoqM8i0
もう出前のうなぎ頼めないんだな。
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:47.13ID:/18a368K0
え〜っ

まだ77歳だったの?

σ(゚∀゚ )オレ テレビで見てる限りでは90歳くらいと思ってたがな〜
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:47.48ID:z6eyGeG40
>>756
にゃーん
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:08.96ID:D/WxJGU00
>>761
ぬこちゃんはろー、いらっしゃい!
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:14.16ID:LPfi+8Z50
敗者は語らず
それもまたよし
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:31.31ID:2PEphM750
もう鰻重にインタビューしちゃえよ
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:40.18ID:LYz5Agm00
「こうなることは分かってただろwww」
「知らないのはにわかwww」
とか言ってる奴らが、投了前は全く予想コメントできていない件
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:50.61ID:71JDGibJ0
サッカーとか野球とかバスケとか、スポーツって50年前と今じゃ、
システムとか戦術だとか全然違ったり、トレンドのスタイルとかあるじゃん。
将棋にもそういったのってあるの?
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:57.33ID:+/DkaaNh0
こういう引き際を知らない人ってみっともないと思うわ。
下位でも全く通用していないわけで。プロの恥さらし。

これとは違って、例えばサッカーのカズの場合だとそれなりに通用しているでしょ。
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:06:57.90ID:ucPTRqKQ0
>>351
過去の悪行と合わせてキチガイ列伝でも書くしかないwwwwwwwwwww
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:01.44ID:7X53GZfN0
>>742
今日の対局勝ててたとしても、
タイトル戦の挑戦者になるのは無理だから、
竜王戦の昇級者決定戦の残り6戦勝ち抜いて、
竜王戦5組に3位で昇級で終わりなんだけどね。
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:05.52ID:rrlXJ44J0
時代が変わってきて許され無くなってるし、こういう人はもう現れないだろうな
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:28.87ID:z4BbpMbm0
大人気ない、何時までも勝負に負けるのが嫌なんだろうね。
それが長く続けられる動機になってたんだろうと思う。
私はどこか冷めてるとこあるから、ひふみみたいになれないなぁ。
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:29.09ID:KXZ6SVRk0
>>734
そんなのは論外だけど、野良猫をいたぶって殺すような人間と同レベルの社会悪が野良に餌付けする人たち
加藤棋士を利用して自己正当化していた人達は深く反省して欲しい
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:33.51ID:QhroFVgH0
藤井だと2080年に引退ってことか
間違いなく俺見届けられねえなそれ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:54.87ID:jQTzmdV60
おつかれ
テレビ向きのキャラですね 
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:07:58.73ID:g0PAYZdF0
感想戦するかしないかは負けた人の権利だとわかってない人多いな。
負けた側が、ここでこう指してたらどう対応してました?って、
勝った人に聞きながら、負けた将棋の改善策を練るためにするもの。
勝った側は感想戦に付き合う義務がある。それが感想戦。
負けたひふみんが感想戦しないっていうなら、それでいい
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:01.91ID:wGrIFwbX0
ご近所さんに迷惑かけない範囲で猫の餌やりジジイとしてのんびり暮らして貰いたい
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:15.62ID:HH8TRrqB0
>>651
大山は加藤さんのことは好きじゃなかったろうね。
でもまあ変人扱い。
大山が一番嫌ってたのは米長。
大山は盤外戦も使ったけど、加藤さんにはそういうのは通じなかったろう。
勝てなかったのは、単に実力差。
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:18.57ID:z4BbpMbm0
また、バラエティのネタになりそうですね>>789
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:35.50ID:OeN/QM8Z0
端を突破されてからジリ貧だもんな
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:40.55ID:hgJ9EBYB0
>>462
これ
芸能記者に棋士が相手してやる義務も義理もない
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:40.77ID:oHB9//yM0
>>778
こういう知らないくせに能書きたれる人はみっともないと思うわ
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:45.44ID:2PEphM750
今後は大藤井がマスコット序列1位になるのか
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:48.27ID:ucPTRqKQ0
>>753
キチガイを勝負に立たせたらアカンwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ連盟ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:52.63ID:Dl0yv2sfO
羽生さんの娘と名人戦を戦うあの予言は外れたってこと?
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:55.46ID:QlynXaq50
こんな変な爺さんになったのは一年中将棋ばっかやってたからだろ
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:07.18ID:zlg4Y/pe0
>>777
流行り廃りはあるよ。逆にサッカーで云うところの4-4-2ブーム再燃みたいなのもある
将棋が趣味で棋譜並べが好きな人は、棋譜を見ただけでいつの時代か大体分かる
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:09.26ID:wxZmm4gN0
記事書くのは記者の仕事だろ、だったら工夫しろや
なんで与えられてしか仕事できんのやカスゴミ
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:12.92ID:E3+gHkl+0
お疲れ様でした。
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:24.85ID:O3bjJHDA0
記者は過去の実績エピソード入れた予定稿に、
今日のコメント入れる数行開けてたのに、
今夜の締め切りまでに全体を構成しなおさなくいけなくなったから
オコテんやろ
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:27.18ID:bNslCX9H0
>>31
負けたのに晒し者みたいになるのが嫌で仕方なかったんすかねー
常識の中で生きてる一般人からしたら非難や批判、困惑はあるだろうw
しかし周到な即去りですこと
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:28.25ID:i2cMeViN0
>>746
納得したw
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:43.05ID:ucPTRqKQ0
>>801
野良猫に餌やってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アウアウアー
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:09:52.62ID:amXJ+ZTg0
これからは猫と一緒に生きてくのかw
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:36.51ID:ucPTRqKQ0
>>746
研究手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:38.28ID:z4BbpMbm0
>>806
そう、このじいさんは将棋ばっかり、それ以外は全く駄目
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:39.75ID:EwlJKsquO
>>111
勝率6あったのにエライ落ちたな
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:56.98ID:jQTzmdV60
藤井君ともうやれないのか
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:07.58ID:2PEphM750
インタビュー申し込んでドタキャンなら怒るのもわかるけど
それ以外は単なる取材力が足りないだけだろ
これだから記者クラブの連中は
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:18.15ID:KxPZ5muy0
ええやんけ
最期まで型破りな棋士人生で
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:22.36ID:tuV98xAy0
>>818
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201007150370.html
将棋連盟が引退規定改定
2010年7月15日
 日本将棋連盟は9日、フリークラス棋士の引退規定を改定した。60歳の定年を迎えても他の棋戦でシード権を得るなど活躍していれば、
その棋戦に限って次年度も参加できる。
参加条件は次の通り。竜王戦=ランキング戦4組以上に在籍(5組は2年間に限り参加できる)、
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:25.44ID:6XPZ14GO0
阪神の一二三が↓
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:31.22ID:z4BbpMbm0
>>828
後でネタになりそうだけどね
私は笑えるわ
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:12:11.44ID:ucPTRqKQ0
>>831
こんなキチガイに仕事を回すかバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ勝手に帰るかわからんwwwwwwwwwwwww
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:12:28.84ID:g0PAYZdF0
正直、解説でひふみんは見たくないわ、解説できてないし、読み落とし多いし、
ニコニコで読み落としの手を書き込まれると、キレるし。
解説は、若手の先読みできて、よくおしゃべりな人がいい。
この前の勇気はよかった、ニコニコの。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:12:56.41ID:ucPTRqKQ0
>>838
猫のクソ喰ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:12:58.06ID:ntCJulfh0
引退というかクビって事だろ
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:13:15.44ID:QhroFVgH0
へえ会見すっぽかしたのか
升田の陣屋事件のオマージュ?
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:13:44.76ID:HH8TRrqB0
>>822
一応早稲田卒。
ローマ法王から立派な勲章もらった。
話術が独特で話はまあ面白い。
妻に感謝し家族思い。

囲碁だけ強くて、他は目茶苦茶だった藤沢秀行なんかに比べたら、
まあ立派な人生だと思うよ。
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:13:46.35ID:fe5scs+l0
高野四段ちょっとかわいそうじゃない??ww
ttp://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=MWffqd1FKvM
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:14:40.79ID:0fyORTsEO
>>819
加藤さんの解説って見てる方は少しキビシイんだよね
年齢的に無理ないけど読みも正確とは言い難いし
聞き手は女流で大先輩に失礼がないよう気を使うから
バラエティ番組のように笑いに繋げるのも無理だし
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:14:43.14ID:Cdoo4cY80
あれ?藤井くんと対戦して負けたら引退・・じゃないの?
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:14:44.07ID:ucPTRqKQ0
>>855
オマンコ野郎とは実績も全然違うわけだがwwwwwwwwwwwwwww
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:14:44.35ID:2PEphM750
まぁ実績的にも元名人だしな
制御できる人はなかなかいないだろな
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:29.33ID:kSC8z4dS0
静かに生前の加藤一二三九段を忍ぼうと思ってスレを開いたら
バカが煽り合ってて悲しくなって来た
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:50.64ID:z4BbpMbm0
一二三の魂は藤井君に受け継がれた。
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:52.47ID:5cETxSXY0
藤井に負けた時に引退するのが一番カッコよかったのになあ
なーんか大物と分かっててもしょっぱいわ
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:01.08ID:VwrVTq6H0
1179敗を破れる棋士は今後出ないだろうなあ
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:09.71ID:kIcjQUv60
気持ち悪いじじいが消えて、すっきりした。
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:17.15ID:ucPTRqKQ0
>>867
野良猫のクソでも喰ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:27.13ID:oHB9//yM0
>>867
芸スポだしね〜
見当違いも多いからw
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:27.55ID:HH8TRrqB0
>>861
藤沢は米長と仲よかったんだね。
どっちも無類の女好き。
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:56.07ID:tEs5NDXI0
高野四段は謝罪会見みたいになってかわいそうだったが、負けてばっかで悔しい人に
どんな気持ち?ねえ?
負けて引退する気持ちは?なんて会見見たくないから後日のコメントでいいよ
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:16.34ID:/LsfIgCT0
棋士って将棋漫画に出てくる人よりもドラマティックな人ばっかりなんだろうな
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:55.57ID:2PEphM750
どうせなら駒をぶちまけて去って欲しかったな
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:57.58ID:z4BbpMbm0
>>873
将棋だと昔の大山とかの最盛期だろうと、今の現役棋士の方が強いのではないかと思うけど。
定跡とか変わっちゃってるし。
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:18:09.45ID:irEPx3bi0
将棋ばか強い人って人間的にはクズ多いよなあ
大山、中原、米長、プロじゃないけど小池重明とかさ
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:08.47ID:kIcjQUv60
スマホを自由に使えたら、引退は無かっただろうな。
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:17.24ID:kSC8z4dS0
>プロ在籍期間 62年10ヶ月(※歴代1位)

俺の爺ちゃんが生まれる前からプロだったんだからすごいよなあ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:23.53ID:c9oFddbU0
感想戦なかったのか?
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:26.85ID:ucPTRqKQ0
>>889
これが将棋だって世界に知らしめてくれたわけだwwwwwwwwwwwww
綺麗事だけじゃないんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwww
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:28.13ID:slp05uFB0
引退という表現はふさわしくないな
誤解してる人が多い
正しくは強制廃業だろ
本人の意思に関係なく辞めさせられるんだから
まあ将棋連盟の現役棋士を辞めさせられただけで
棋士であることには変わりないからな
これからも公式戦以外では対局できるし
解説や指導対局などの仕事もある
何よりも「ひふみん」としてタレント活動が盛んになるだろ
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:28.78ID:HH8TRrqB0
>>863
この人に「お疲れさまでした」なんていうのはちょっと違う。
ただ好きなことやって仕事にしてたんだから、お疲れというより
まだやってたんかって感じ。
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:30.45ID:5YTl5xa00
鼻毛ボンの人か

お疲れ様です
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:42.42ID:z4BbpMbm0
これからの天才は神武以来の天才の加藤以来の天才と呼ばれることになるんだろうな。
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:19:53.18ID:LhNIACvg0
>勝負師が○○みんなんて呼ばれた時点で終わりだと思ってました世間のくそ常識なんてどうでも良い世界いつからか礼儀だとか形作りとかそんなのばっかでうんざりしてましたこれからはストリートで本物の勝負です名前や肩書じゃなく実力のみの世界です
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:20:19.49ID:2PEphM750
羽生だけだな
超一流で正気を保っているのは
他はみんなどこかおかしい
羽生もいずれ突撃するんだろうか
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:22.44ID:z4BbpMbm0
>>906
羽生さんは静かな狂気を感じる。
実は頭の中は普通の人と全く違うことを考えてそうで。
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:46.78ID:ucPTRqKQ0
>>906
まだ発覚してないだけかもしれんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:49.72ID:6Co4z5oU0
>>888
つまり昔も今も強い羽生最強ということだな
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:06.15ID:HH8TRrqB0
今の将棋指しの多くは常識人だよ。
たまに変人がいるだけ。
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:20.26ID:7FnBsbJs0
老害って言ってる奴がいるけど 個人戦だから誰にも迷惑かけて無いぞ バラエティに出て将棋に興味をもったり 最年少記録の比較対象が誰?だったら藤井フィーバーも起きなかったと思う お疲れ様でした
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:20.89ID:9zDyxj8u0
羽生は将棋星人だから人類と同じ基準で考えたらあかん
この星にはようやく二人目の将棋星人が現れたばかりやしな
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:35.04ID:irEPx3bi0
>>885
> >>873
> 一発勝負なら現代棋士が勝つけど、2.3か月くらい現代定跡学べばトップ同士だと良い勝負になると思う

そういうことだなあ

よく昔と今はどっちが強いか?みたいな議論あるが、
今>>>>昔 陸上、水泳、体操など
昔>>>>今 柔道、相撲、
今と昔、単純に比較できない 野球など
おおよそ三類型にわかれるが、将棋はどうだろう?
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:45.75ID:u0ONeuVn0
はっきり言って、小学生名人の方が強いでしょ
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:46.71ID:z4BbpMbm0
今頃記者は上司にコメントなしでどうすんだって怒られてます。
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:01.18ID:8qyZPWNS0
加藤1239段かw 
すげぇな
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:03.18ID:AdnU7jia0
明日以降、何らかの棋戦のゲスト解説時の肩書きは9段?
元名人?
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:22.47ID:WbXi4Svh0
夕飯また写したw
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:34.62ID:KxPZ5muy0
一二三伝説最後の一行に入る「らしいネタ」を残して帰って行ったな
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:09.76ID:HH8TRrqB0
>>926
さすがにそれはない。
強い女流棋士と互角ぐらいか。
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:09.98ID:ybWmuGsn0
今日の将棋の内容は恥ずかしくて語りたくもないってのが本音なんだろう。
67歩から66銀という悪手の着想はどうやっても弁護できない。
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:17.65ID:z4BbpMbm0
よし今日はひふみんの棋譜を並べよう
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:24.01ID:3bB7KfxR0
羽生さんも対談や書いたものを読むと狂気に関心があるようだ
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:32.28ID:9UqOQlH50
このオッサン、
哭きの竜のモデルだっけ?
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:59.75ID:u17wGP5V0
藤井はひふみんとの対局でえらい苦戦したようだな。
藤井の底が見えた
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:00.84ID:wSFZgvXW0
明日の解説よばれてなかった?
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:02.33ID:g/n5k64d0
3月のライオンの登場人物みたいに人間性全開でものすごく好感度高いよ
勝負事の世界の人はやっぱこうでないとね
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:09.67ID:2PEphM750
>>917
手がプルプルするあたりに
正気を保てる限界が近づいてる気配を感じるw
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:31.10ID:dvxjlHOY0
協会から年金等、支給されるの?
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:54.32ID:cu9frTs50
変人であることなんてみんな知ってるんだから
変人らしい去り際ってことでいいじゃない
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:27:00.65ID:z4BbpMbm0
>>951
今回の逃走はそのまま漫画のネタになりそうだよね。
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:27:39.64ID:HH8TRrqB0
>>924
今、大山や升田が若手で蘇ったら、やはりトップ棋士に上りつめるだろうね。
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:27:40.03ID:slp05uFB0
>>929
おそらく「加藤ひふみん」だと思う
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:27:52.55ID:ybWmuGsn0
先手だったのに終始、後手がリードして受ける展開(実際には受けられずに放棄)ってのは屈辱だろう。
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:08.08ID:HH8TRrqB0
>>959
あの桐谷さんのフィアンセまで喰って、桐谷さん婚約破棄。

桐谷さん、うらみつらみを週刊誌にぶちまけてた。

人の人生はわからんよ。
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:08.93ID:UJ079Oez0
海外でもひふみんの功績を讃えてる…;;
http://i.imgur.com/cX9tk4i.jpg
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:45.89ID:kouaU5w80
どうでもいいが九段なのに低段者に負けすぎ
単純に今強いやつが高段者にすべきじゃないの?
このシステム段位下がらないからこうなんだろ?
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:50.88ID:kFVo5pG30
テレビで何言ってるか分からなかった
お疲れ様でした
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:17.03ID:qt0HHv2c0
将棋板にも同じスレ立ってたけど民度がまるで違うな
何十年もやってたプロに対して子供レベルの貶め方してたわ
将棋趣味の奴ってあんな陰湿陰険なのが多いのか?
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:51.73ID:oHB9//yM0
>>971
ばーかwwww
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:54.79ID:0RaOMhe+0
>>961
引っこ抜かれて
あなただけについて行く
今日も運ぶ
戦う
増える
そして食べられる

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなんて
嗚呼
嗚呼
あの空に恋とかしながら
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:32:15.10ID:wgJATasI0
もう、さっき自分が指した手も思い出せなくなってるのに、感想戦なんて酷だろ。
今日も意味不明の指し手を連発してたってことだし
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:32:46.21ID:uKskLHI60
大変お疲れ様でした。
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:32:49.65ID:lFB70npL0
>>955
普通にAlphaGoに負けるだろ…<秀策
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:32:52.96ID:bnL9p9yl0
態度悪いやつだな
見た目も汚いし
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:11.38ID:3bB7KfxR0
>>974
将棋板はおかしな人が何度も書き込む板です
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:24.79ID:HH8TRrqB0
加藤さんは、まあやはり将棋界の伝説ではあるな。

羽生さんは、天才ってことであまりドラマにはならない。
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:33.73ID:SzpKwTRM0
将棋やめたら、ただの好々爺。

「おじょうちゃん、歩はここに入るとと金になるんだよ。するとこういうふうに動けるの?前にも後ろにも、斜め前にも、ホラホラホラ・・・」
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:33:46.08ID:ybV60uMJO
>>3
>>964
神武以来の天才たるゆえん
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:35:33.21ID:bnL9p9yl0
>>968
大したことないけど自分はトップだと思いこんでるジジイだよ
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:35:37.00ID:qt0HHv2c0
>>982
>>988
最近将棋盛り上がってるから見に行ったら本当にドン引きしたよ
一番糞だと思ってたなんjより酷い
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:35:44.66ID:D/WxJGU00
ぬこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 24分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況