X



【野球】<ダルビッシュ有>完全復活のはずが…今季「奪三振」なぜ激減したのか?かつての奪三振王が見る影もない©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:38.44ID:CAP_USER9
かつての奪三振王が見る影もない。レンジャーズ・ダルビッシュ有(30)が精彩を欠いている。

18日(日本時間19日)のマリナーズ戦は5回5失点で5敗目(6勝)。防御率は3.35とまずまずながら、ここまで15試合(計94回)に投げ、奪三振数は99
ア・リーグ3位の奪三振数だが、トップのレッドソックス・セール(136個)、2位のレイズ・アーチャー(122個)の2人に大きく引き離されている。2013年に最多奪三振(277個)のタイトルを獲得した剛腕も、今季のスコアブックには「K(三振)」が少ないのだ。

15年3月に受けた右肘手術から完全復活を果たしたといわれるが、奪三振数の激減は依然として患部に不安があるからか。

「むしろ、右肘の状態が万全なことが逆効果になっているのではないか。今季のダルはオフに肉体改造したこともあり、ストレートへのこだわりが強く、追い込んでからでも直球を投げるケースが目立ちます。
パワーピッチャーを意識しているのか、相手打者との3巡目の対戦に入っても配球パターンを変えません。今季のダルが突然崩れるのは、ストレートに頼った単調な投球だからです」(JスポーツのMLB中継で解説を務める評論家の三井浩二氏)

実際、今季のダルの投球は極端だ。米国の野球専門データサイト「ファングラフス」によれば、直球の割合が全体の49.5%と高く、武器であるスプリットはわずか0.1%に過ぎない。

「直球だけで抑えられないのは本人も分かっているはずなので当然、今後は従来通り、変化球を織り交ぜてくるでしょう。配球パターンが変われば、相手打者を惑わせるだけに、勝ち星は付いてくると思う。
シーズン序盤の直球主体の投球が今後は生きてくるはずです」(三井氏)

これからシーズンを追うごとに良くなっていくというのだ。

日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年6月20日 11時39分
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_397960/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/gendainet/gendainet_397960_0.jpg
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:02.08ID:UlP5V8wj0
筋トレを肯定するためにむきになってるのね。早くごめんなさいすればいいのに
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:48.31ID:5YTl5xa00
セイバー的には防御率4点台の内容でここまで正直運が良いだけだからなぁ
三振取れないダルに魅力ない、打たせて取る投球やるなら与四球率が改善されてるならまだしも悪化してるし
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:25:29.27ID:JUEBOFNS0
ハードル高杉内
充分やんダル
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:33:38.13ID:r+SN8L6P0
三振は球数が増えるから、やめたほうがいい
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:37:09.82ID:4EOHSIUs0
年齢も年齢だし、そろそろ老獪な投球に移行していってるんじゃないか。
しかも手術したから、余計に昔のようなスタイルとは距離を置きたくなるだろうし・・・

ただ、魅力は失せたな。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:39:25.71ID:UY0ckrRb0
筋トレしても筋トレする筋肉しか付かないって早く気づけ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:39:46.59ID:4EOHSIUs0
>>18
アリーグ3位ってのは、十分すぎるほど立派だよなぁ。
こういう投手が、今後、NPBから出てくるとは思えない。(出てきてほしいが)
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:34.04ID:4EOHSIUs0
>>21
80代のお爺ちゃんかいw
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:27.22ID:PQKPHHZ50
>>23
>奪三振リーグ3位で防御率もそこそこなら別に良いじゃねえか

超一流の投手がそこそこになってしまったという話だよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:44.04ID:8ah0BrEd0
日本の野球はやってる方も見てる方もこのレベル
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:43:54.74ID:Clut04r40
ダル田中松坂は共通して中国韓国相手にポンとホームラン打たれてた。
やはりこういう選手は長く続かない。
昔でいえば上原杉内とかアジアではそう簡単にホームランまでは許してなかった。
今やはりメジャーで数年安定出来る投手なら大谷一択しかない。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:11.42ID:PQKPHHZ50
>>27
奪三振より防御率も並の良投手になってしまったのが問題
三振数は付随的な問題に過ぎない
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:45:59.83ID:zC9q6sQx0
筋トレを正当化させたいからムキになってるんだろうな
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:04.27ID:u7GirOfm0
ドトールコーヒーは創価系企業
創価学会は犯罪組織
集団ストーカー
北 区 赤 羽 は 創 価 の 街

あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる

(旧約聖書『詩編』55章23節から)
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:06.77ID:Edglc2lv0
 
イチローの無駄筋肉説は正しいの?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:25.84ID:QE29DeBFO
スタイルチェンジは何処かで求められるわけで、ダルの場合はそれが今年だったというだけの話し。
元々防御率を追求してたんだから、三振が減っても本人はなんとも思ってないだろうよ。
「三振もゴロアウトも、1アウトは1アウトですから」
ってなもんよ。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:29.00ID:FwiMQXYY0
ストレートは速いだけじゃ空振りしないってわかるだろ
江川、上原、工藤、空振りするストレートは回転重視なんだよ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:46:33.92ID:PQKPHHZ50
>>31
>これで精彩を欠いているとか言われたら、どうせえっちうねんw

超すごかった昔の輝きがないって意味だよ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:47:46.76ID:gc576eb40
>>20
いや記者に対してだろこれ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:48:27.96ID:8t2sns0D0
今季右バッターにスライダー見送られる事が多い
大人しいフォームと腕の振りが関係してそうな
釣られないというか
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:48:51.52ID:Zl1TEk8R0
もともとマダックス兄に教えを受けててダルもマダックス兄弟の投球理論に心酔してたぽいもんなぁ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:50:40.02ID:XrmAdTUY0
今のテイクバックは見るたびに違和感を感じるのだが
筋肉が邪魔して回旋運動が生み出すパワーをロスしてる
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:53:05.95ID:5YTl5xa00
ダルの場合奪三振3位でも与四球率も高いから
この程度の奪三振率だと帳尻が合わないんだよ、セイバー的に言えば投手はK/BBが大事だからね
打たせて取るスタイルに移行してると言う割には球数と四球が多すぎってこと

防御率はそこそこって言うけどxFIPもSIERAも4.00前後で単に運が良いだけ、内容は4点前後のピッチングしてるし後半収束していくだろうね
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:53:20.95ID:85/khE660
打たせて獲る投球だからでは?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:53:27.52ID:PQKPHHZ50
>>45
>んな何年も絶好調なんて、スーパーマンなんていねーよ

うん、だからスーパーマンがスーパでなくなった時に叩かれるのはスポーツ選手の宿命だよ
ダルビッシュに限らず
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:58:25.05ID:Xce32PjjO
今年はセールが凄すぎるだけだ
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:43.86ID:4EOHSIUs0
どうにもダルのことを大嫌いな奴が常駐してるなw
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:05:04.58ID:HXcXJtaL0
これから上達するもんでもないし
過去の遺産で投げていくわけだが
ダルには別にこれといってないからな
後は緩やかに成績落ちていくだけ
コントロールが悪いのが致命的
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:05:19.59ID:dkAgrGvu0
>>56
嫌いというか奪三振をアホほど取ってセイバー指標が良いダルだから好きだったのに
今のダルは打たせて取るとか言い出した結果、真逆の傾向になってるからなぁ

むしろ今まで指標は良い指標は良いって熱弁してた人たちはどこに消えたのって感じだ
それが理由で凄いって言ってたなら今のスタイルチェンジは受け入れられないだろう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:05:48.75ID:iZ+Yec0X0
今は試してるって感じなんだろうな(願望)
つーか武器であるスプリットってなんだよ
あんま投げないし武器といったらスライダーじゃねえの
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:08:40.52ID:Zl1TEk8R0
最近は縦の大きなカーブで三振取ることも多いね
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:12:05.72ID:HthF3qLy0
ダルは速球とスライダーのコンビネーションで打ち取る投手だよ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:12:13.19ID:jV8ikoYQ0
あったこれだ


諸事情あり年末からほぼトレーニングできていないのに未だによくない日があると
筋トレが悪だの始まるなぁ(^^;
むしろ逆なんですけど。。
あと今年はなるべくバットに当てさせ、前に飛ばさせようとしているので
空振り率が下がるのは当たり前だと思います。
https://twitter.com/faridyu/status/855450248004739072
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:16:03.54ID:dkAgrGvu0
>>64
それなら球数や与四球率も改善させて欲しいんだけどね、だったらセイバー的には帳尻が合う
実際は四球も去年よりペース的に悪化してるから微妙な内容になってる
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:24:59.79ID:F3VYAWhw0
試行錯誤してるって事なのか。
何れにせよ筋肉を過信してからのスタイルチェンジは危険を伴うぜ。

どんなトレーナーとトレーニングしてるか知らんけど、ウエイトばっかりやってると凄く危険。特定の筋肉のウエイトが多いと危険度が爆増。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:44:00.23ID:RzZSXzsU0
3位ならいいじゃん。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:42.41ID:jj2qDCHw0
ストライクを取ってもらえない
投球時の足幅を狭くしコントロールで勝負にいっている

がやはり腕投げっぽくなっているためにリリースポイントのことが少しおろそかになり打たれる

腕を振るまえに左手のグラブの使い方を変えればいい

野茂のような感じなら打たれないが腰やって終わりやろうね
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:14.16ID:Lf+mPn9s0
>>30
大谷って、日本でも安定して投げられない不良品ですよ!
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:32:01.12ID:cROmUpWz0
2年目が出来すぎってだけやん
三振も防御率も
1年目はタイトル取れなかったし
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:41:27.49ID:AivBiDNu0
怪我さえなければ毎年奪三振王だと思ってますた
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:51:35.96ID:usXMweS90
ポジション別平均身長だとキャッチャーってかなり大柄だったと思うけど
ダルの相棒のキャッチャーって小さいんだな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:36:26.69ID:Z7+4UGnW0
ダルtwitterで筋肉がオフより落ちて中4、5日のローテもあるし元々の筋力もとも言ってる
ビルダーの山本を現地に呼んでるようだし  息切れしてきたな  
余裕もって投げているようだったけど結局毎回100回越えで四死球多い
後半戦イニングおよびERA悪化するだろうな 
 
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:39:19.52ID:Z7+4UGnW0
>>43
訂正 100回でなくおよそ100球越え
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:41:12.98ID:Z7+4UGnW0
>>88
さらに訂正 >>87
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:23:26.56ID:tBlob0pc0
スライダーを振ってくれなくなっただけ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:29:18.94ID:I9XAtzu90
今って全体的にレベル低いよな
以前はランディジョンソンなんて毎年380個は取ってたし
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:47:20.16ID:yQUbMcGk0
既に分析された
もうオッサン(30)
怪我を気にして本気で投げれない

それぐらいかな?金有り余るほど貰って意欲が減退したのもありそう
まあ、それでも日本のオワコン野球では通用するんだろうな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 18:44:04.94ID:y31GRXlD0
ダメビッシュ無
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:22:38.33ID:y31GRXlD0
引退すればいい(笑)
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:24:47.64ID:aGOu73xr0
半グレ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:39:49.42ID:y31GRXlD0
ダルビッシュのライバルはゾゾタウンやろ
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:30:52.13ID:rH3UP5cx0
スライダーでストライク狙ってるからだろ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:46.81ID:x2k9urDx0
トランクス知らないのかよこいつ
無駄な筋肉つけても動き(キレ)が鈍くなるだけだとあれほど
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:51.49ID:tc8oHBKu0
嫁がサゲマン・・・・・・・・・・
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 20:46:56.30ID:y31GRXlD0
伸びないスレw
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:03.63ID:y31GRXlD0
野球終わってるなw
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:01:01.52ID:kFVo5pG30
暇になれば悪い仲間と直ぐにつるんで
世間が忘れた頃に何かで捕まりそうだ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:27.27ID:y31GRXlD0
それはあるなw
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:22:39.60ID:NDk30RGn0
それにしてもレンジャーズって
ユニフォームいろんなパターンあるねえ
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:45:15.24ID:tGsDTodu0
ビール瓶指に挟んで寝たらええんや
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:50:53.23ID:celmNZk+0
野球界の海老蔵だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況