X



【音楽】伊藤銀次、デビュー45周年を記念するビルボード公演に杉真理、EPO、高野寛がゲスト出演 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:26:11.57ID:CAP_USER9
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/52314/2

アーティスト、プロデューサー、アレンジャーとして日本のロック・シーンを牽引し続けてきた伊藤銀次が、デビュー45周年を記念するビルボードライブ公演を行うことが決定した。

 伊藤は1972年「ごまのはえ」(後の「ココナツ・バンク」)でデビュー。以降、大滝詠一、山下達郎との「ナイアガラ・レーベル」での交流にはじまり、ソロ・アーティストとして活躍。
並行して、沢田研二、佐野元春、ウルフルズ等のプロデュースも手掛け、歌謡とロックのシーンを跨ぎながら、その才能を発揮してきた。

 今回のステージでは、杉真理、EPO、高野寛という豪華3組もオン・ステージ。盟友、上原ユカリ裕らも参加する鉄壁のバンドの演奏とともに、記念すべきステージを盛り上げる。

 公演は10月6日にビルボードライブ大阪、10月20日にビルボードライブ東京にて、それぞれ1日2ステージの二部制で開催。
チケット予約はClubBBL会員が7月27日から、一般ゲスト会員が8月3日からスタートする。

◎公演概要
【伊藤銀次
『45年目のウキウキミュージック 〜The 45th anniversary〜』
Guest: 杉真理, EPO, 高野寛】

ビルボードライブ大阪
2017年10月6日(金)
1st 17:30開場/18:30開演
2nd 20:30開場/21:30開演

ビルボードライブ東京
2017年10月20日(金)
1st 17:30開場/19:00開演
2nd 20:45開場/21:30開演
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:32:55.93ID:rREuEOQW0
Sugarbabe一夜限りの再結成とかなら死んでもいくのに
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:40:58.54ID:M7UsapLO0
我王銀次と混同してた
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:45:02.34ID:r0XinuKb0
吟じます
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:46:50.74ID:Bs2fM7OaO
【「誰?」用】
「笑っていいとも!」オープニング
「お昼休みはウキウキウォッチンあちこちそちこちいいとも」を作った人
佐野元春は来ないのか
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:54:00.64ID:gnTCZ1XB0
こぬか雨
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:54:40.38ID:AH8n1+aY0
オーオーオーオー
戻っておいでセイグッバイ
濡れた髪をベイベーイッソーハー

これしか知らんが曲名知らん
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:56:03.26ID:AH8n1+aY0
EPOってはユニットじゃないの?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:57:43.16ID:GqGijAjb0
演歌の人?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:59:08.22ID:xD3r7xay0
>>13
旧姓佐藤永子っていうおばさんだよ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:01:27.86ID:GHHeeOFB0
イカ天審査員
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:02:07.46ID:/aOktK/n0
CD田中を支えてきた男
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:02:49.44ID:951FRbTy0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:12:05.86ID:ZnSCZD/30
すぎまり
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:39:01.25ID:6QCfCMKp0
デッドリィドライブのEP盤らしい

http://i.imgur.com/iOBH2Pw.jpg
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:42:07.37ID:j2Tm+ukB0
>>18
伊藤銀次本人が爆笑問題に会った時に俺は送ってないって否定してるぞ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:47:52.87ID:EDOa4Mis0
佐野元春が銀次の人脈の幅の広さを「銀次は例えるならハブみたいな人なんだ」って言ってたが聞きようによってはちょっと失礼な例えだよなw
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:50:23.59ID:cIVUkAs60
>>8
キダ・タローや小林亜星的な人なのかな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:50:43.10ID:2lOX6NLs0
ベイビーブルーは名曲
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:56:07.31ID:UGpXw4H20
プロデュースのセンスはあっても自身の楽曲は???だからなあ
大瀧や佐野や杉の才能は理解できても
こいつがなんで持ち上げられてたのかさっぱりわからん
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:11:02.94ID:tCUKHwdO0
達郎は無視か
ワロスw
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:12:14.04ID:tCUKHwdO0
こぬか雨くらいかな良い曲は
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:15:30.76ID:2lOX6NLs0
>>33
でもいきなり
わかっていたよー始めから
君しかいないはずなのにー
なんて唄われたら女はいっちゃうだろw
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:19:16.82ID:AxexLhQ70
笑っていいとも!の主題歌で食うに困らなくなって欲が抜けてしまったんだろうな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:24:06.43ID:XGdgkcgE0
佐野とか大瀧も出ないかなあ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:32:52.52ID:tCUKHwdO0
大滝さんはきっと見守ってるよ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:39:35.83ID:a7UoQVVH0
大滝さん、出るらしいぜ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:43:57.62ID:ib5V7UiC0
バカンスはいつもれええええいん♪
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:45:50.92ID:zdQvKQSW0
杉真理は見たいなあ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:43.03ID:zdQvKQSW0
>>35
イカ天の審査員だったからじゃね?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:18.86ID:6QCfCMKp0
大貫さん、村松さんに出て欲しかったな
キーボードが坂本龍一なら まんま70年代の六本木だな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:47:23.27ID:AH8n1+aY0
>>15
はははそうなんだ?じゃあ3人だな
EPOって何の略なんだろう?と思った
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:53:51.87ID:TpYf8zms0
幼稚園の時に伊藤歯科でお父さんによく怒られてた
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:56:03.13ID:/aOktK/n0
>>28
そんなのみんなわかってるよ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:59:08.54ID:GOnpzJ0t0
楽天の銀次かと思った。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:00:00.11ID:lcuEfsyQ0
清志郎→『こいつのギターを聞いてくれ♪』のひとだよね。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:04:57.18ID:AYO74tbQ0
>>50
Electric Pop Orchestra
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:21:46.51ID:j2Tm+ukB0
>>54
本人が葉書職人の存在を知ってたことが大事
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:29:39.41ID:Vhsh5LMx0
川´3`) <幸せにさよなら〜
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:45.64ID:t6KcK3030
福本スレ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:08:54.19ID:OJmM18Cc0
いいわ〜銀次
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:26:57.26ID:/aOktK/n0
>>61
確かに重要ですね
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:41:02.20ID:Bs2fM7OaO
>>59
銀次さんの話なら
「夜を駆け抜けて」かな
シンセバリバリ←死語コンボ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:21:09.02ID:IZFipto00
>>35
器用すぎるんだろな
リバプールサウンドから西海岸ロックに
AORにニューウェーブにブルースロック
多分なんでもできてしまう人

だから大滝達郎みたいに固まったサウンド文体ってのがない
いろいろできてしまうからプロデューサー向き
杉佐野もあれこれできて器用だが
独自の作曲文体がはっきりあるから
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:24:04.34ID:gfumOuu80
伊藤銀次はミュージシャン対談させると多分日本一
引き出しの数が違うわ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:46:07.21ID:T9nBtpQX0
杉まさみち好きだったなぁ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:52:12.95ID:+W3dxtBuO
いとしのテラ聴きたひ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:08:41.67ID:Hfe3VaOF0
>>64
なんかワロタ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:27:38.60ID:ZjKD+CgA0
佐川銀次ならズル剥けだぜ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:24:15.84ID:7cbmn6hm0
大瀧さんもこの人の雑学の幅広さは凄いと言ってたしね
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:52:30.96ID:qQmWNfAz0
>>58
サンキュー(元は2人以上だったんだろうなあ)
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 08:31:04.11ID:YgC2LubK0
いいともの曲の印税ってあるのかな?杉はウイスキーがお好きでしょの印税で左うちわだけど。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:27:33.26ID:0HoUxlIY0
ダサい
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:47:44.15ID:+BxJ7bjW0
いいとものオープニングの曲が良かったが
終了する前の数年は
タモリが歌うのを拒否してなくなっちゃったしな
0093@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:01:01.89
FMステーションの人
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:07:22.09ID:WQfcCdoy0
えええ
村田和人も死んじゃってたの?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:12:13.40ID:UipooWL7O
>>94
です
村田和人も須藤薫も早すぎる
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:15:16.17ID:UipooWL7O
>>90
「ベステンダンク」ですね
いろいろいい曲あります
私のお勧めは「オールオーバースタンディングオーバー」
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:15:25.39ID:mEfl1Oat0
佐野のブレイクタイムを支えたのも評価対象だが、浜田省吾のセルフカバーでの仕事も素晴らしかった。
0099@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:27:12.80
伊藤銀次
名前だけ知っている人
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:34:46.04ID:r9WAUdGp0
達ハゲも来いや
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:36:08.99ID:rPtcsZEB0
ライブハウスでメタメタ弾きまくってたあ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:36:38.79ID:VGsHepMh0
EPOは結婚して変わってしまった
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:16:15.99ID:IDJ0pUZi0
チンチンスゴイデカイ人だよね。
もう60過ぎとかビックリやわ。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 18:39:26.39ID:P8qOAj/l0
>>87
夕方レッドも忘れないで
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 18:44:03.14ID:m3uKKyYF0
>>84
少なくとも「うふふふ」の時からソロだったけど?

笑っていいとものテレフォンショッキングなんかでも
エイコを短くしてエポになったと説明してたような…
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 22:25:04.71ID:bvxiSu5x0
EPOは幼い姪だか甥だかが、えいこ、と言えずにエポと彼女をよんだから
それを芸名に使ったとか聞いた。
バージンから日本に 戻ってきた時期のアコースティックな作品が面白くて
好きでした。あーここは銀次さんのスレでした。すいません。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 01:32:04.36ID:9J4v5lyo0
ウルフルズを成功させたのが有名だけど、
ガッツ出せ以降パッとしない印象
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:33:24.16ID:5/QZEK/40
ウキウキWatchingがCMで使われとる
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:49:25.72ID:M8yjRwvV0
杉真理、松尾清憲、草野マサムネ、メロディーメイカーの輩出が多い福岡市
伊藤銀次はエルビス・コステロのパーティーパーティーとそっくりの曲があったのを
思い出した
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:53:04.70ID:URIAsyUk0
イカ天に出てた人だな
解説の仕事を異常にやってたな
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:36:15.34ID:xF8hOAqP0
この手のシティポップスって今聴くとあれ?こんなにショボかったっけ?ての多いな
歌詞にやたら英語が混じるのも笑ってしまう
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 20:47:20.43ID:X6Lj+YkR0
幻の銀次
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:07:48.10ID:6rEwnwyG0
>>12天国で見守ってくれているだろう。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:09:54.95ID:u/XedwA/0
ウルフルズは伊藤銀次にプロデュースされなければ
コミックバンドと誤解されたまま迷走して消えてただろな
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 09:55:50.66ID:VIVJqCI40
何年か前
福岡中洲の箱で銀次のLIVEがあった日の昼間に天神のジュンク堂書店で銀次らしき人を見掛けた事があるな
声を掛けようかと一瞬迷ったがよく考えたら特に話す事も無いのでスルーした。
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:40:40.11ID:PQNY3FdY0
『Deadly Drive』というアルバムタイトルがカッコよくて、
いつか聴いてみたいと思っているんだけど、中古屋で手にとる度、
頭の中にウキウキ・ウォッチングが流れ出して邪魔をする
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:53:54.07ID:x7YsDlsu0
ナイアガラトライアングルの一番要らない奴といてしてしか認識していない
また、コークのCMで1番鬱陶しい奴
あとは吉田健とペアでイカすバンド天国の実績もないのに偉そうなおっさん
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:46:39.73ID:4kjk92520
>>10
聞き取りはできてるんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況