X



【ボクシング】<井上尚弥> 9・9米国デビュー戦が決定!ロマゴン再起戦と同じ舞台で©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/19(月) 15:21:27.81ID:CAP_USER9
ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(24=大橋、13戦11KO)の米国デビュー戦が9月9日(日本時間同10日)に決まった。19日、東京・九段のホテルグランドパレスで開かれた会見で正式発表された。会場は米西海岸を予定しており、対戦相手はWBO世界バンタム級7位のアントニオ・ニエベス(30=米国、17勝9KO1敗2分け)。WBOスーパーフライ級王座6度目の防衛戦となる。


 スーツ姿で会見した井上尚は「正式に聞いて、ワクワク感と楽しみがある。スターになるための第一歩と思った。米国は結果次第。どれだけお客さんを楽しませるかで人気が出る。単純なイメージ」と話した。調整や時差を不安要素として挙げながらも、「まずは勝つことが重要だが、その中でKOなり、盛り上げる場面を魅せたい。必ずいい試合をして次へつなげたい」と意気込んだ。

 同じ興業では今年3月以来の再戦となるWBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ、王者シーサケット・ソールンビサイ(30=タイ、43勝39KO4敗)―前王者ローマン・ゴンサレス(30=ニカラグア、帝拳、46勝38KO1敗)が行われる。シーサケット―ゴンサレスがメインイベントで、井上尚―ニエベスはセミファイナルとして行われる。

 井上尚と一緒に会見した4階級制覇王者のゴンサレスは「(プロ初黒星を喫した)前回は判定が間違っていて、負けたとは思っていない。今回は全く違う戦い方をしたい。KOを狙う。グレートな王者の井上と同じ日に戦えるのは幸せだ」と王座返り咲きを誓った。カルロス・ブランドン・マネジャーは「将来的には、井上との試合を望んでいる」と明かした。

 また、同じ興業ではWBC世界スーパーフライ級挑戦者決定戦として、元王者で現同級2位のカルロス・クアドラス(28=メキシコ、帝拳、36勝27KO1敗1分け)―同級3位ファン・フランシスコ・エストラーダ(27=メキシコ、35勝25KO2敗)も組まれており、勝者はシーサケット―ゴンサレスの勝者との対戦が義務づけられる。

 スーパーフライ級の“世界トップ5”、井上尚、シーサケット、ゴンサレス、クアドラス、エストラーダが集結する注目のトリプルヘッダー興業は、米ケーブルテレビ最大手HBOが中継する

スポニチ[ 2017年6月19日 13:00 ] 
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2017/06/19/kiji/20170619s00021000129000c.html

写真
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2017/06/19/jpeg/20170619s00021000144000p_view.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:22:40.06ID:tIyeK4HKO
>>1 スレ立てありがとうございます
0005無断転載禁止は無視して転載OK@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:20.53ID:5mSaUTZD0
ここに来て急に安倍政権支持率低下
理由は下の告発

2ちゃんで騒がれたあんなことこんなことは実は警察とマスコミがある拉致事件を捏造したことをごまかすために自ら仕組んだ謀略

マスコミの女優AGのごり押し 2ちゃんでのAGなどの芸能人の在日説や電通在日起用説 福田元首相の在日献金とその甥と結婚した元フジテレビの千野アナの交通事故 在日献金による政治家支配説 報ステでの政府の圧力暴露       特定秘密保護法 他にもまだまだある

その捏造拉致事件が2007年に騒がれた渡辺秀子2児拉致事件

事件の新聞記事
2007年4月7日毎日新聞
1
http://i.imgur.com/WH5ffmE.jpg
2
http://i.imgur.com/1VwHCkZ.jpg

事情聴取をする予定という記事
2007年4月17年
http://i.imgur.com/4VxtxyV.jpg

この事件では警察は日本に在日の拉致実行犯がいるとしていたが結局この後聴取は行わず現在にいたっている。またマスコミは第二次安倍政権誕生の直前までこの事件と拉致全般の報道をしなくなった。
日本に拉致犯がいるのにそれには一切触れず、それでいて拉致拉致と騒ぐ警察とマスコミ
在日説や政府の圧力などはこれをごまかすための工作

下のサイト読んでみ

警察とマスコミと安倍晋三によるヤラセ拉致とごまかしための情報操作

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory

北朝鮮情報は周辺国による嘘だらけ

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:39:59.91ID:Dl1XdLC30
>井上尚弥(24=大橋、13戦11KO)

戦績がKOしかないんだが
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:40:44.50ID:j8SSVDsC0
>>7
ボクシング中継見たことないの?
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:43:02.88ID:1/D+5Hvm0
>>6
俺も一瞬それを危惧したんだが、井上の試合がセミファイナルって書いてあるな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:43:48.38ID:xVlu0NF80
>>5
よっ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:45:26.80ID:PGw0XZHh0
拳を痛めなければいいが…
練習しすぎて壊しそう
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:45:46.92ID:3xsCifhB0
フジでTV生中継するのかな?
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:50:12.08ID:iJwuo1g80
>>17
普段はほとんど人気ない
今はロマゴン登場でちょっと盛り上がってる
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:52:44.12ID:lYnho4+Y0
コロポックルだからね
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:54:34.75ID:tIyeK4HKO
>>14
昨秋あたりからバンテージの専門家招聘、拳の鍛練、長谷川穂積夫婦から体調管理などノウハウを井上尚弥夫婦へ伝授
などから色々とコツを掴んだようです。ムキに打たず倒すなど先月の試合は特に上手く行ったのでは、と思います
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:56:02.54ID:pvFhNAFa0
しかし中々強いのとやらないなw
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:57:15.72ID:oJrJ9bGT0
デビューはいいんだけど
次どうすんねん
ロマゴン側とエストラーダ側の勝ち上がり対決決まってるなら
ビックマッチ年内ないやんか
どうせ年末日本でやらされるし
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:57:24.26ID:FFmv0JqJ0
この前の村田の前に戦った具志堅ジムのやつ
あの強力なパンチこそアメリカ向きじゃねえか
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:00:47.76ID:7HFs48Z70
アメリカのデブに「俺でも勝てるわガリw」言われるのか
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:03:05.46ID:70i8eWEu0
これだけの面子を集めてもスーパーフライと言う事でラスベガスでなくアメリカ西海岸か
アメリカ人はほんとバンタム以下の軽量級には興味ないな
まあヒスパニック達のアメリカボクシングシーンの聖地であるロサンゼルスでやればいいか もしザフォーラムなら大したもんだ
そしてこれは帝拳の興行だからフジテレビなんか見なくて済むね WOWOWで三戦とも堪能出来るぞー
解説・浜田と西岡、ゲストに村田ってとこだな
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:08:12.08ID:Q/OY5NnI0
>>24
そこ難しいよね。この興行でセミだから、トーナメントのラスボス扱いを期待されてそうだけど。
実際、ロマゴンもエストラもクアドラも、井上は無理ゲーだと思ってそう。速いし巧いし強いし、おまけにスイッチしても普通に動くし。どーすんだよ。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:14:35.82ID:wsksdEwf0
多分だけど、クアドラス・エストラーダの負けた方が井上戦なんじゃない?
試合内容やファイトマネー次第だけど、
良い感じに纏まり過ぎてる部分があるから、そういうの込みのそんな感じの組み方な気がする
シーサケッにロマゴンがKO負けでもしたら色々崩れるけどさ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:16:20.21ID:c/Xldwgl0
ロマゴン、シーサケット、クアドラス、エストラーダの負けたやつと次に対戦できるといいかもね。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:23:44.65ID:KV+i2Z4c0
このへんの階級だけ見てるぶんにはいいけど
でかいのから混ぜて放送されると
小さ過ぎてきっついんだよな
ってWOWOWみてて思うわ。
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:24:34.12ID:SwCdW9Kt0
放送はWOWOWになるのかな?
1試合だけフジで放送って出来るのかな?
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:27:31.30ID:qYbrYpf+0
イケメン二人と並ぶと、大橋会長…
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:30:55.62ID:FboHXyKn0
ヘビー級どころかウェルター級の下位ランカーにも勝つ事が出来ない世界王者(笑)
村田のジャブで簡単に沈みそうだな。ボクサー全体から見たら只の雑魚だろww
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:32:07.56ID:2CeTUDhHO
井上とシーサケットの勝者が
クアドラスとエストラーダの勝者とやる
これならよかったが
井上が上位とあたらずにあまりにも遠回りする結果になって残念
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:46:43.29ID:tIyeK4HKO
>>30 に捕捉(THE PAGEより)
>また、これらの試合は、米国の最大のケーブルTVネットワークである「HBO」で全米放映されることになっていて
>(この試合は、有料放送のPPVでの放映ではない)、日本でもフジテレビ系で放映される予定だ。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:50:09.32ID:f+Kdudmn0
一番盛り上がるのがタイトルマッチじゃないクアドラスvsエストラーダという皮肉w
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:59:27.65ID:mLlBmmtj0
>>28
地上波でやらないとジリ貧だよ
F1の二の舞いになる
井上なんてスターを抱えてるのに
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:01:00.65ID:0ynQWA+f0
>>38
とっととギャグ漫画家が描いたコロボックルの画像貼れよ
0054名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:31:07.78ID:EUGUpEWw0
>>1
井上vsニエベス
シーサケットvsロマゴン
エストラーダvsクアドラス

次に決まってるのは
シーサケットorロマゴンvsエストラーダorクアドラス

井上はシーサケットorロマゴンorエストラーダorクアドラスか

井上から逃げんなよwww
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:31:40.19ID:951FRbTy0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:32:40.14ID:Fgq+Wuyj0
クアドラスは帝拳所属だからしょっちゅう日本にきて練習してるけど
井上とは一回スパやって見事にボコられてるんだよな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:33:00.41ID:BsAEF9x90
>>53
さっそくアメリカンジョークか
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:38:22.39ID:LrJVswn60
万全の拳の状態で頼むわ。それだけ。勝つのはやる前から解ってる。やる前から勝つって解るのは、こいつと亀田だけ。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:44:33.19ID:c/Xldwgl0
相手はバンタム級のボクサー、しかも日本開催じゃないとなると、
無理に防衛戦にしなくてもよかったんじゃね??
井上としてもその方が体つくりやすいと思うんだが。

年末にはスーパーバンタムでやってほしいぐらい。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:48:17.52ID:tIyeK4HKO
>>12
井岡ー翔には、優秀な指導者だけではなくブレーンとしても一流の具志堅用高が育てた愛弟子、
カンムリワシ2世こと比嘉大吾に絡んでもらいましょう

>>38
普段スーパーライトともスパーおり、大橋ジムには数戦であっさり日本ランカーになった
いとこの井上浩樹(身長178のサウスポー)や、他にもホープがいるのでウェルター下位ランカーならある程度は捌ける可能が…
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:57:31.59ID:pWVFW8Ct0
フジ放送するの?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:03:02.70ID:tIyeK4HKO
>>63
する予定みたい
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:06:32.59ID:CY7BVrpb0
え、ロマンゴンザレスって日本のジムに所属してるの? つうことは日本在住なの?
現軽量級最強という名前だけは聞いてたが、知らんかった
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:11:19.75ID:pWVFW8Ct0
>>64
サンクス。とりあえず観れる
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:15:21.24ID:BBEmnhvCO
スレ伸びないな。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:30:32.29ID:7JKni8tA0
ロマゴンが他のヤツに負けた時点でもう
どうでもいいよ。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:31:17.59ID:dtzUlWRE0
いやこれ今までの防衛戦よりよっぽど挑戦的で誉められるべきことなんだけどなぁ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:46:12.45ID:Q/OY5NnI0
>>61
比嘉はかなりヤバいな。井岡じゃ粉砕されそう。その比嘉がドン引きしてたのが井上。ありゃ話振るのが酷だよw

あと、とりあえず細野はボコられたらしいね。さすがに村田や亀海、三浦とかはキツいだろうけど、大体の日本人ボクサーは階級関係なくボコられそう。
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:17:42.98ID:tIyeK4HKO
>>77
さっきYouTubeで昨年12月の井上と比嘉のスパーが上がってたから見たけど、あの比嘉を真っ向からロープへ押し込んでいたし
そりゃ先月の中継で、スイッチを見せた2R後に実況から「(井上の)左ストレートどうでした?」比嘉「速いっすねぇ…(ため息)」
てなるよなぁと思った

他にも当時の日本フェザー級5位がボディブローを防いだら肘が折れたとか
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:21:06.13ID:i7kw07TP0
アメリカでもカルバハルやウンベルト・ゴンザレスの頃は軽量級でも注目されたな

俺は井上よりも村田が気になるわ
村田が王者になったら人気でるだろうね
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:32:16.30ID:aH4VP1S00
亀田3兄弟はアメリカ進出できないのか?
3兄弟共1RKOでボコボコなされるのを見たいのに・・・・
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:55:44.34ID:0d3oMSge0
かなりでかい試合っていうから誰とやるのかと思ってたけど
とりあえず名前を売りに行くって感じか今回は
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:04:54.70ID:6pGWs2xD0
一応チャンピオンなのになんでアメリカの敷居は高いの?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:15:00.34ID:RTs2t7dF0
なんか色々見てきたら井上の試合がセミファイナルで
クアドラスとエストラーダより後なんだな
井上の試合はフジでやるみたいだし当日はWOWOWとフジテレビをザッピングしないといけないのか
あともしかして井上の試合は27時間テレビ内でやるのかな?
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:36:34.54ID:LrJVswn60
関係ない村田の話が出てるが、次のリマッチは勝つ電通シナリオだからチャンピオンにはなれるだろう。だが、現時点ではチャンピオンからベルトを奪取する実力は無いよ。
電通スポンサーの圧力で、
王座決定戦とかそのやり直しとかで繰り上げ当選でベルトを巻くだけが精一杯のレベル。鼻から短期間でミドル級のタイトルマッチを2試合日本で開催できるシナリオだから。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:17.72ID:i7kw07TP0
ロマゴンもいい年だし、ウェイトももうイッパイイッパイだろうな
今は下手すれば相手の方がパワーがあるんじゃないか
ミニマムじゃ怪物だったかもしれないけど
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:51:21.64ID:Xuyeg6er0
うっわ
ひっでぇ雑魚だな相手
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:51:46.99ID:xhIkQbEE0
>>89
村田は解説うまいから、チャンピオンの肩書獲ったら負けた時点で引退して解説者になればいい
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 00:54:37.35ID:hoqmuRz00
ボクシングってどういう段階を踏んで世界と戦えるの?

サッカーやってたからトーナメント方式で頂点に立つならイメージし易いけど、
ランキング上位同士でトーナメントとかしないの?

最短で世界戦とかよく分からなくて事務所の力もあるのかなーって考えなんだけど
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:21:23.05ID:YdSr8djn0
>>80
あんな塩試合しか出来ない奴が人気出るわけないだろ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 04:39:03.68ID:lYCa4vFB0
ニエベスって山中に負けた奴かと思った
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:00:31.54ID:qPFyTKwu0
で、いつ強豪とやるの?
強い奴としかやらない契約はどうなった
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:03:21.65ID:lGNn2TCY0
>>93
やっぱ井上は打ち抜くジャブがいい
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:07:55.73ID:nC6ZKXnw0
>>102
なんや事務所ってw
それを言うならジムだろw
基本はかちあがっていって世界ランクいりして
挑戦権が獲られる
あとはチャンピオンとの交渉次第
基本は世界ランカーと戦って世界ランク入りだけど
世界ランカーと戦わなくても世界ランク入りする
やつもいるから完全に決まってるわけではないね
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:10:59.09ID:wTrapzer0
例の右をあまり使わないよう、左を強化してきているよねここ2試合程。
それがうまくいっている感はここまであるが、あの右がどうにかなればなぁ。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:41:49.14ID:xoAM/Dz60
4団体統一王者を目指してほしいな
出来る力は持ってると思う
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:55:37.73ID:GB9DmX9x0
格下世界ランカー相手と月1ペースで試合して名前売ったらいいのに。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 06:08:09.62ID:D8xrCqfJ0
>>111
沢村忠みたいな乱用したら拳か手首が壊れるわ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 06:10:02.61ID:U4W14nd00
もういいってコロボックルはさ
本当日本人としてみっともないからやめてくれ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 06:45:37.60ID:os2UrDfMO
井上はいつも通りに勝ち、ロマゴンがリベンジを果たし、クアドラスとエストラーダが引き分けて
年末に井上対ロマゴンという超幸運な展開を希望
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:20:34.27ID:czEhN6zK0
スーパーフライの強者同士がぶつかり合ってるのに井上だけで誰も知らん奴が相手で残念だ
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:47:41.16ID:pIpxDHI80
>>120
衝撃の米国デビューにしたいんだろうね。ロマゴンvsシーサケットもエストラーダvsクアドラスも良い試合になりそうだけど、話題を持っていく可能性があるな
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:52:06.67ID:YW/HH5VR0
井上なら将来的にライトまでイケる
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:06:16.59ID:os2UrDfMO
>>125
サンスポに載ってたね
>ローマン・ゴンサレス(30)のファイトマネーは80万ドル(約8800万円)とされる。
>セミファイナルとなる井上はゴンサレスを下回るが、40万ドル(約4400万円)以上とみられ、軽量級では破格。

>井上についてゴンサレスをプロモートする帝拳ジム・本田会長「米国で尚弥くんの名前は知られている。軽量級で向こうから欲しがられるのはすごい」
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:07:37.57ID:4fo/+am60
眉毛剃りをやめたほうがいい
あんなもん日本猿だけ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:08:07.66ID:X+ZUBgo00
ゴロフキンのセミも選べたらしいけど敢えてこっち選んだってことは、マジでこの興業の後も計画あるのかもね
理想は9月でロマゴン、エストラーダ、井上が勝ちあがって、ロマゴンvsエストラーダ、井上vsクアドラス
それでロマゴンがエストラーダ食って全盛取り戻したうえで井上と闘ってくれりゃもう勝敗どっちでもいいぐらい完璧
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:02:57.51ID:ffVHwmVY0
日本のボクシングなんて金にならないから
重量級の前座でもアメリカに戦場を移した方がいいと思うけどね
テレビ局も深夜放送で井上の試合だけ放映権買って
空いた時間は具志堅さんの珍プレー集でも流しとけば
そこそこ数字とれるだろ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:44:20.85ID:jeSR1aFU0
>>93
やべぇ!
あの比嘉が全く前に出れない
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:51:43.84ID:gT6p9/0A0
ロマゴン、シーサケ、クアドラス、エストラーダがガチで勝ち抜き見たいな試合するのに

井上だけ誰それ?みたいな相手じゃんw
ロマゴンのグループは勝った方が王者と対戦

井上は前座なだけで
何が凄いんだよこれ
井上だけ完全な安全牌じゃねえかw

ガチグループから外れてるのにw
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:58:45.76ID:gT6p9/0A0
井上が勝ったからと言って向こうの団体と対戦する義務もなければ

またやりますを匂わせてるだけ
井上はこのあと確実にバンタム級に逃げますから
アメリカでの試合がこんな無名選手とは
負けないアメリカでやりたいの結果がこれ

井上もWBAかIBFの王者とアメリカでやるならやるならWBC以外と統一
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:47.22ID:u/Lcq+Fl0
軽量級の同階級で盛り上げようとしてるの良い仕掛けだな。
井上も米デビュー戦で40万ドルはかなり評価されてる、というか日本で試合するより貰ってるんじゃ?
この試合でインパクト残せば、井上と試合しろという機運が高まる
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:11:02.44ID:/zZobXlA0
>>133
それはしょうがない
井上はもうこの連中とのマッチレースに参加しないで階級上げるから
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:55:10.76ID:0qV8XRoH0
>>32
いろいろ色眼鏡でみてるよーだけど
なんも前情報なければ、余裕でロマゴンより
シーサケットのほうが強そうだったがな
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:38:30.75ID:gN7vRjWa0
ロマゴンは再戦でクアドラスはエストラーダとやれるのに
イヌーエだけアントニオニエベスから
せめて事前にあがってたアローヨならまだ名前はあったのに
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:40:58.01ID:Bg00f4Zj0
この井上って子
素人の俺から見ても強さに安心感を感じるレベルなんだけど
歴代ボクサーと比べてもやっぱトップクラスなの?
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:42:11.33ID:J5hev6AU0
>>141
そもそもあの元ネタはヘビーに対してだから
そんで作中でコロポックル扱いされてるデビル塚山は作中では階級の明示はないものの
高野と総合の試合をやってることから恐らくミドル前後くらいはあると推測できる
だから当然あれを真に受けてる人間からすると村田もコロポックルになるね
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:46:07.04ID:HthF3qLy0
トップ5の中で井上は単枠指定されてるようなもんだわな!
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:49:36.65ID:HthF3qLy0
>>143
このクラスでは頭ひとつ抜けた存在
歴代チャンプ、渡辺二郎あたりと比べても
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:50:30.92ID:PMSQoG1q0
>>141
パッキャオなんか
キセの里に軽くヒネリ潰されるしな
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:55:04.56ID:/zZobXlA0
相撲とボクシングごっちゃにしてるアホがいてワロタw
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:10:25.02ID:O+M/juty0
井上はまだ証明しきれてない。
強い選手ってのは相手に自分のボクシングをさせないから強いのであって弱い相手に好き勝手したところで強さの証明にはならない。
ロマゴンやシーサケットの良いところを潰して自分のボクシングができたとき井上が最強になる。
可能性は大いにあって楽しみだが
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:43:17.16ID:zpkyTvYQ0
2chのボクシングスレはもう真面目に読む気が無くなった
日本のボクシングオタの見る目の無さが村田戦で証明されたからな
世界中が村田に同情する中、日本のボクシングオタだけ「あの判定は妥当」とする主張ばかりだったのは異様な光景だった
あれで一気に信用を失った
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 16:51:47.44ID:APASCkvO0
>>17
日本で例えるなら
女子プロレスの前座、ミゼットプロレスみたいなもんか。。
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:59:26.10ID:w7aGAFIR0
>>156
そう断定するのはまだ早い
この競演の結果と内容次第でしょ
そういう意味合いの興行だと思うよ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 01:03:07.34ID:B1onF8SL0
>>151
俺はキチガイジャッジだと思ってたから許してくれ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 03:59:12.08ID:fm9hoWfz0
村田のボクシングはつまらない
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 04:31:55.59ID:vvY60jaT0
>>151
世界中から村田に同情的な意見を集めてただけだからな
と言うかお前の存在がなくなっても誰も困らないから早く消滅しろ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 06:43:41.34ID:Buj3pQoJ0
>>162
同意するわ
あんなどっちが取ったか分かんない様なラウンドが数あれば、判定なんてどうなるかわかんねーのにな
まさしく「こじらせてる」ってヤツだよ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 07:22:53.67ID:oQBCDoKJ0
>>165
ボクシングの判定なんてこんなもの、って意味で言ってたなら正しいし
実際そういう人が多かっただろうけども
中には村田が負けで当たり前って言ってたやつがいたからなあ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:55.60ID:+g/WEKzj0
実際に村田>>>その他のボクサーなのは間違いない
世界を取ったらテレビでも引っ張りだこになると思う
金メダリストだしね
軽量級はボクシングファンでもそんなのどうでもいいわみたいな人が世界王者にたくさんなってるしな
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:54:57.71ID:mbevXYoF0
クアドラスとエストラーダの勝者がロマゴンとやるんだつうの
井上はロマゴン戦が無理ならもうバンタム行くから
そもそもクアドラスはカルモナに苦戦するレベル
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:42:58.00ID:GnDJpoVg0
ボクサーだって人間なんだし調子の悪い試合だってあるだろ
モンティエルも長谷川が2RKOした相手に苦戦して負傷ドローだったけど長谷川をキッチリKOしたし
井上がカルモナに顔腫らされて判定勝ちしたときは拳を痛めてたからと言われてるし
クアドラスがカルモナに苦戦したのは本来の実力みたいに印象操作するなよ
実際ロマゴン戦とカルモナ戦じゃ動きのキレが全然違うように見えたゾ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 16:33:10.21ID:mbevXYoF0
井上はカルモナに圧勝してるし拳のことなんて何も書いてないんだが
クアドラスも判定勝ちだがカルモナの勝ちだという意見も多かったほどの接戦
クアドラスが調子悪かったならそれも実力
井上は手が痛くても左だけで明確な差をつけてたのにクアドラスはテクニックもカルモナと互角だったな
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 17:30:51.36ID:MQxfchmf0
井上はやるやる詐欺して微妙なのばっかり相手して強豪同士のつぶし合い眺めてるだけ
いい加減つぶし合いに参加しろ
強豪とやりまくってるロマゴンがぶっ壊れるの待って美味しいところもっていこうってか?
みんな井上には期待してるんだから頼むよほんと
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:50:26.99ID:ft601VlKO
>>163
うん、ハッタリも多少あると思った
それでも三浦、亀海のように向こうでコツコツではなく、アメリカデビュー戦が向こうからのオファーで
しかもスーパーフライながらってのはやっぱりとんでもない事なんだと思う
あと、(知ってるかもだけど)どれだけかは分からないけど向こうにもファンがいるのは間違いなく、
昨秋のロマゴン観戦の際、現地のファンにサインしてたの動画で見た

>>175
まあまあ。自分もヤキモキするが、そこはいくら本人同士がヤル気満々発言していたけど陣営の思惑もあるしね
実際、ロマゴン4階級制覇後は80〜100万ドルで交渉するようになっていて、井上陣営も昨年末オファー出したら安いと断られたって情報もあったし
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:32:59.72ID:v/7gqTDN0
>>176
本田の言ってることなんて9割ハッタリだよw
いつも嘘ばっかりだし

>>177
そりゃ俺だって簡単とは思ってない
けどあまりにもやるきねーもん
ターゲットのロマゴンがいる強豪揃いのフライすっ飛ばしてロートル狩り
やるやる詐欺して微妙なの相手に防衛重ねてフライの強豪のつぶし合い眺めて
強豪が集まってきたら階級上げるとか言い出す始末
アメリカ進出!スーパーフライTOP5揃い踏み!
つぶし合うのは井上以外で井上だけ蚊帳の外
まーたやるやる詐欺してつぶし合い眺めてるだけ
強い奴としかやらんと言って強い奴避けてんだからさすがに飽きれるだろ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:34:16.87ID:yQ8N2ifD0
>>180
井上がやりたいと言っても、相手が拒否なら出来んだろ、馬鹿か?
強豪揃いのフライ?誰が強豪なんだ?バンダム級の方がよっぽど強い奴いるわ
競技人口の少ないフライ、スーパーフライで強豪なんかいねーよ
この階級で井上より強い奴いないわ、カルモナが井上の方がクアドラスより
強いって言ってんだよ。スペイン語、英語で海外フォーラム見れや
お前みたいなこと言ってんの一人もいないわ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:54:55.42ID:pe1fOANg0
ボクシングマニアってホント勘違いしてるけど自分達の知識が一般論みたいに考えてるよね。相手が拒否するって当たり前じゃん日本から出ないで強くて名前が売れてない奴と戦うのはなんのメリットないんだから。
YouTubeで井上の試合観てたりリング誌愛読してるマニアな海外の連中が金払うんじゃないから。金払う奴らは自国で放送されなきゃなんにも知らないような一般のファンだから。
今回対戦相手に不満はあるが顔を売ってこれからズットアメリカでやるならビッグマッチはできるでしょ。ロマゴンとは縁がなかったかもしれない。
バンタム級行ってもまた日本に引きこもってたらビッグマッチは無理。
何度も言うけどアメリカでやらない、やるならいきなりビッグマッチとか言う奴と戦うメリットないから。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:22:58.90ID:aXjUMHU70
>>165
こじらせてるのはあんた!
あんなのグレーですら無い
Boxing sceneの試合スレやredditとか読んでも99%が村田支持
フランスの中継だって村田勝利の採点

なぜか被害者側の村田の出身国の連中だけ相手支持の声も根強い
日本人のああいうとこは本当に気持ち悪い
歪んでるよ
自分を貶め相手を上げる恥の文化だかなんだか知らねーが、あんなの海外じゃクソの役にも立たない
なぜ慰安婦とか南京事件とか国際的な論争で負け続きなのかよくわかる
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 15:18:14.68ID:kkvlWtV10
>>190
村田本人が後日にエンダムと仲良く写真撮って自分のSNSに上げてるのも気持ち悪いよな
そしてそれが受ける日本がさらに気持ち悪い
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:57:26.38ID:yQ8N2ifD0
金払ってんのはボクシング好きのマニアだろ、一般人はテレビで無料で見てるわ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 17:42:51.26ID:NxW0mPH90
>>143
ちょーっちゅねぇ
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 17:50:10.67ID:2Hp5ntfB0
実際この子どのくらい凄いん?
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:44:19.56ID:Kb5znbQr0
ロマゴンともエストラーダともクアドラスともシーサケットとも
ヤファイともアンカハスともアローヨともやらねーよ!!!!!!
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:24.07ID:X+8SwBed0
相手世界ランク7位?
いつもは上位ランカーとしかやってないのに
なんで今回に限ってそんな下の奴なんだよ

こいつ強い相手としかやらないとか言ってなかったっけ
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:29:16.80ID:D9HWKX8/0
まるでアメリカで世界戦やった日本人ボクサーが井上が初みたいな扱い方してんのな
井上以外にもアメリカで世界戦やった日本人ボクサーは沢山居るのに

亀田ー河野、亀田三男、西岡、下田、石田とかもアメリカで世界戦やってるじゃん
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:30:16.33ID:D9HWKX8/0
しかも今回の相手、何処の馬の骨か分からんような只の中堅ランカーだし
何でそんなに持ち上げられているのかマジ分からん
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:14:56.98ID:od96DSOq0
うーん、アメリカ進出の足掛かりっていうのはわかるんだけど
もう少し相手をどうにかしてほしかった
せめて純スーパーフライの相手にすべきだろ・・・
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:38:56.31ID:DWHbslZO0
マッチメイクが中途半端なのはしょうがない
スーパーフライはロマゴン負けたおかげで今後はほぼトーナメント状態
井上はそれには参加せず来年から階級上げるからな
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:26.96ID:zKfT3jXg0
>>206
ミドル級のエンダムが、正規王者として米国人の挑戦者のクイリンを
迎え撃った試合が30万ドルだからね。
ゴロフキンも防衛9戦目位まで30万ドル台でやってた。
アメリカ初上陸で、メキシカンやプエルトリカンといった国内に
ボクシング熱をのある大きな同胞のコミュニティーを持たない
軽量級選手が、米国での初めての試合でいきなり40万ドルというのは
相当に異例の話。
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:16.93ID:C0gwElW50
>>199
ほんとそれ
強いのはわかるんだけどね
同業者の異様な持ち上げ方がなんか気味悪いわ
竹原は井上をどう評価してんだろ。竹原は変に持ち上げなさそうだけど
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:59:28.60ID:kkvlWtV10
>>211
噛ませ穴王者エンダムと強い王者GGGが同じくらいのファイトマネーなことにビックリだわ
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 06:51:30.96ID:GFmoHUsj0
強すぎて避けられてるから強い相手とはやりません
興行は簡単じゃないから強い相手とはやりません
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:32:16.13ID:hQvKkCF3O
>>93
この比嘉を圧倒したスパー動画の後半の相手は、WBOスーパーバンタム無敗のランカーがいい動きをしてたけど
カシミジム(石川県金沢市、昔ちょっと通ってた)に籍を置いてるフィリピン人で、去年の夏も福井のイベントで井上のスパーしてた
その頃は確かWBOスーパーバンタムの3位あたりだったと思う。見応えがあったよ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:41:29.57ID:B03dXXAV0
まーたクソつまらん小人ボクシングかよ
井上とかアメリカン人からしたら子供にしか見えんだろうな
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 11:47:55.12ID:VBzcAUw70
>>222
アメリカン人に草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況