X



【野球】王氏、“後継者”出現を期待「1人でも2人でも出てきてくれたら」 本塁打世界記録40周年セレモニーで [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:42:26.39ID:CAP_USER9
王氏、“後継者”出現を期待「1人でも2人でも出てきてくれたら」 本塁打世界記録40周年セレモニー
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/170616/spo1706160013-s1.html?ownedref=genretop_all_newsList01
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170616/spo1706160013-p1.jpg
2017.6.16

 「俺も頑張ろうという人が1人でも2人でも出てきてくれたら」と後継者の出現を期待した。

 14日の巨人−ソフトバンク戦(東京ドーム)で、ソフトバンク・王貞治球団会長(77)が巨人現役時代の1977年9月3日にハンク・アーロンが当時保持していた世界記録を超える通算756号本塁打を放ってから40年になるのを記念する企画が開催されたのだ。
米大リーグではその後、バリー・ボンズが2007年に新記録の762本塁打をマークし引退したが、王会長の868本塁打に肩を並べる選手は古今東西どこにもいない。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:38:28.22ID:tAW5mtt+0
王の敬遠四球された数と通算本塁打を超えるのは異次元だ
通算打率3割きっても良かったならこの人1000本塁打いけたからな
松井が日本でずっとなら700超えはあったろうけど
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:37.31ID:esijBwQp0
松井の巨人時代はすさまじく飛ぶボールを使ってたけど2年連続40本がやっと
松井の打撃は張本、落合に酷評されてる
松井は王の時代だったら25本くらいの打者
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:53.97ID:mwdftseA0
>>195
今の中国じゃなく、中華民国の方だね。
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:41:44.19ID:0y40d6Nb0
世界のに反応するのは坂豚。

野球なんて世界の何ヵ国がやってんだ。
とかいうのが常套句。

世界の王ときいただけで
「世界で?笑わせるな。
世界を使えるのはサッカーだけだ。」

情けないことよのう。
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:41:47.87ID:ccLyz+Rx0
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1481112530/l50

5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった

今年最高のおまいう

6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5
あれ?
ネトウヨは?www

>>5>>6に即刻論破されるww

7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2
安倍死ね

9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意

51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の

キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ

58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:02.42ID:nyVlyuJP0
>>220
おかしいと言われたので改めて計算してみたら
間違ってた。
王と江夏の対戦は250打数20ホームラン
王の生涯打数は9250打数

王が江夏からホームランを打てる割合は12,5打数に1本
王が江夏だけと対戦した時のホームラン数740本

740本だった。
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:34.24ID:TeW5aOL00
>>208
逆でしょ、強打者一人だとそいつだけマークすれば済むから勝負してもらえない
ベーブルースとルーゲーリック、バースと掛布、中村ノリとローズ、秋山と清原
歩かせたらピンチが拡がるからこそ勝負してもらえる。王、長嶋の打順でなければ
ホームランは少なかった
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:47:48.92ID:TeW5aOL00
>>237
親が台湾出身
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:03:15.55ID:XHLy6OUH0
王さんサイズ小さいからねえ。
王の時代でもメジャーの長距離打者はでかい人多いし本塁打は打てなかっただろう。
ただ日米野球で率は残せていたから松井より柔軟にモデルチェンジしそうでもある。
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:34:21.92ID:e/ljq9BI0
>>67
但し紅白戦オープン戦二軍戦含む
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:37:30.05ID:51KbxCJG0
>>247
台湾にゆかりがある訳じゃないの??
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:05:21.02ID:fVwIaak90
>>216
王さんは環境保護の一環のつもりで圧縮を使ってただけで
最初からそれを使ってホームラン打てるようになったわけじゃ
ないんだよね
王さんを聖人君子みたいに祭り上げるのは本人も嫌だろうけど
野球に関しては汚いことは一切してない
敬遠の指示なんかも本人よりも周りのコーチとか関係者が
外人の記録達成を阻止してただけで、ホームラン世界記録の
王さんがそんな小さい記録に拘る意味もないだろう
実際バースの時は堀内が指示してたみたいだし、結局日本球界の
面子的なものが大きかったと思う
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:09:04.57ID:NIZjnPpa0
>>207
あのさ、当時のホームランダービー見てみ?
1位が王40本台後半とかで、2位20数本とかざらだよ?
ライバルらしいライバルって晩年の田淵くらい
他に打てる奴いない中で13年連続ホームラン王(笑)とか言われても
説得力ナッシング
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:33:02.20ID:TciqQ0560
>>250
「王貞治」は結果的に台湾の野球関係者の英雄になったけど
お父上はもともと台湾の土地に縁もゆかりも無いし
大陸から逃げた中華民国(台湾)政府にも特に関係してなかった
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:56:48.27ID:y7T1o7Sp0
イボイが王からガン無視されてイボータが発狂しているwwww

イボイが巨人に帰ってこれない理由がこれwwww
王から嫌われているからwwwww
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:00:13.99ID:uDJvVNtE0
>>253
あほか。なんだその理屈になんだよ。
みんな打てなかったのはピッチャーが優れていたんだ。バッティングマシーンもない時代だぞ。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:04:36.64ID:uDJvVNtE0
だから、王が並外れた天性と努力の天才持ち合わせまいたことは疑いがない。
球場狭さとか、圧縮バット使えば誰でも打てた時代じじゃない。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:04:48.58ID:uDJvVNtE0
だから、王が並外れた天性と努力の天才持ち合わせまいたことは疑いがない。
球場狭さとか、圧縮バット使えば誰でも打てた時代じじゃない。
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:10:06.31ID:uDJvVNtE0
それと、王の弾道は田淵と違って上方向へのライナー性の打った瞬間入るとわかるやつで、
ほとんどがスタンドの中段以上だったから、
球場の狭さも関係ない
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:10:09.85ID:8IwvRBB80
王会長が断言「11球団は清宮1位指名でいく」 ドラフト史上最多で“野茂超え”必至
【江尻良文の快説・怪説】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00000016-ykf-spo
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:10:32.79ID:uDJvVNtE0
それと、王の弾道は田淵と違って上方向へのライナー性の打った瞬間入るとわかるやつで、
ほとんどがスタンドの中段以上だったから、
球場の狭さも関係ない
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:27.63ID:Av0zbb+T0
言ってくれるなよ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:24:51.36ID:IKTWwN1V0
こんな偉大な人をお前ら酷いな。
お前らベーブルースとかもバカにするんだろ
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:26:41.50ID:rH5rNtnf0
在日が記録保持者のプロやきう
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:37:46.72ID:Le61IqRm0
868本なんか日本じゃ不滅の記録なんだから7試合連続とか55本なんか抜かれたっていいじゃん
ホームラン記録は全部俺のモノって考えが気持ち悪い
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:38:40.57ID:G+/IdXBC0
福岡がテラスつけたらホームランが激増(ホークスの福岡でのチームホームラン数が34→77に激増)。
左中間右中間を6メートル狭くすればホームランは倍以上に増えるとわかった。

王は自らの手で自分の記録がインチキであったことを晒したのだ。
そういう意味では悪い人ではないだろう。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:42:20.80ID:NYphrHK/O
賭博擁護の屑
子供の頃はファンだったけど騙されたわ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:42:55.92ID:y7T1o7Sp0
>>263
イボータとサカ豚の夢の共演
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:52:18.90ID:TciqQ0560
>>246
1959年〜1980年の通算本塁打20傑

615本 6-0  ハンク・アーロン
562本 5-11 ハーモン・キルブルー
521本 6-4  ウィリー・マッコビー
488本 6-1  フランク・ロビンソン
472本 6-2  ウィリー・スタージェル
444本 5-11 ウィリー・メイズ
426本 6-1  ビリー・ウィリアムズ
419本 5-11 カール・ヤストレムスキー
410本 6-0  レジー・ジャクソン
381本 6-7  フランク・ハワード
377本 6-0  ノーム・キャッシュ
356本 6-1  ジョニー・ベンチ
354本 6-2  オーランド・セペダ
351本 5-11 ディック・アレン
351本 6-3  リー・メイ
348本 6-2  トニー・ペレス
342本 6-0  ロン・サント
339本 6-4  ブーグ・パウエル
329本 6-1  アーニー・バンクス
326本 6-1  ボビー・ボンズ

王は5-10だろうか
https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/sports/ohsadaharu/image/013.jpg
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:58:48.28ID:y7T1o7Sp0
世界が〜しか取り柄がないサカ豚と
NYYが〜しか取り柄がないイボータが
必死に王を叩いている構図よ

イボイなんて王への不義理で
日本追放刑レベルになった男なのに
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:04:13.67ID:y7T1o7Sp0
サッカーをやっていると先人への経緯のない馬鹿者に育ってしまう
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:16:18.96ID:Y1GeQozo0
あんなフォームがホームラン王にさせる野球リーグがは間違いなく低レベルだとは言える
あんなんチェンジアップひとつで打てなくなるのになぜ投げなかったのか
王貞治が低レベルなわけでなくその野球リーグが低レベル
王貞治は低レベル世界で量産方法を見つけた天才だろうがあのフォーム駄目
今のNPB主流のも対応の幅は王貞治フォームより広いけど駄目
今のもここでしか使えないガラパゴスフォーム
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:26:40.65ID:8+oZ38MG0
>>9賭博賭博言うなっ!
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:31:07.74ID:rc7H3W3V0
外人が記録更新しようとした時勝負させなかったのはかっこわるいわ
自分はだんまりしてコーチに偉大な王さんの記録を超えさせるわけにはいかないとか言わせる始末
無言の圧力かっこわる
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:31:37.15ID:xJvVvfQS0
金田の400勝の方が無理だろ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:40:24.31ID:XHLy6OUH0
張本は誰でも酷評するからな。王に心酔してるから特にHR打者には厳しそう。
イチローにすら何とかケチつけようとするし。

落合は技術に関しては未熟って言ってたね。補うパワーがあるとも言ってたけど。
ただ平田を絶賛してたりするから、同格打者への対抗意識みたいなのはありそう。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:57:06.49ID:uZljzrYa0
イチローや落合が王だけは別格と認めてるのに
ド素人のお前らときたら
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:01:36.73ID:uZljzrYa0
>>283
イチローや落合はまず人を褒めない
貶すことはあっても
それに丸く収めるタイプじゃねーだろw
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:01:59.74ID:Q6Y6piIG0
>>1
おまえらバカ爺が老後の安定のために潰してきたんだろうがw
いつあの世に行っても良いぞ
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:06:50.40ID:XHLy6OUH0
>>284
落合は平田良介を絶賛してたし、イチローとか前田の事は褒めてたような。
パワーにものを言わすタイプはあんま好きじゃなさそう。

イチローはひねくれ者だから突如急に持ち上げたりする。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:08:00.89ID:xtro6EI70
ホームラン阻止はコーチの忖度
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:09:02.52ID:uZljzrYa0
まぁ超1流の技術の凄さは超一流にしか理解できないというからな
野球未経験のおまえらがわかるわけないか
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:09:44.21ID:rc7H3W3V0
>>284
イチローも落合もほめる時はほめる
大谷なんて絶賛してたしな
王長島なんて批判しようもんなら野球界とマスコミから叩かれるんだから
余程ネジ外れた奴じゃないと叩けないわ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:11:50.57ID:uZljzrYa0
>>290
王長嶋を叩いてた野村克也・・・
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:12:01.71ID:74NSX6xx0
>>285
それは違うんだよ。榎本喜八と言っておけば通に見られるから言ってるだけw
川上哲治よりも与那嶺要
ONよりも榎本喜八
醤油ラーメンよりも塩ラーメン
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:14:10.71ID:uZljzrYa0
そしてその野村克也が嫌いなイチロー
落合なんて名球会の金田を堂々と批判してる
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:14:51.37ID:XHLy6OUH0
実際榎本は率やばいけどな。1000本安打までのスピードイチロー以上で
スイングもあの時代の選手にしてはかなり現代的で完成度高い。

ただ小柄だしパワー不足だから王以上ってのはないけどね。
技術的には王以上という人がいても不思議ではない。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:15:22.04ID:esijBwQp0
単打マンのイチローが王さんノムさん博光さん浩二さん博満さんの領域を理解できるわけがない
王さんを語って良いのはこの5人だけ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:18:21.85ID:uZljzrYa0
>>295
その落合とイチローの対談見てみ
明かに落合ですらイチローに敬語使って気をつかってる
もし日本人野手でメジャーで成功するならイチローしかいない
メジャーでもあれ以上の1番打者はいないと断言してたな
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:18:24.66ID:dEqWvTeG0
そうなんだーへーすごいねー
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:19:05.20ID:esijBwQp0
落合は松井を酷評してるけど王さんと浩二さんは絶賛してる
年上だから遠慮してるわけではない金やんを批判してるわけだし
超1流を正しく評価できるのは超1流だけ
松井は数字は立派だが超1流ではない
イチローなんか論外
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:19:24.80ID:+Sqq2aRv0
>>292
川上哲治よりは大下弘か藤村富美男
ONと並べたら榎本喜八と山内和弘(のち一弘)のユニットと比べたい
山内さんは中西太、長嶋茂雄、落合博満を凌ぐ日本一の右バッター

なお
長嶋茂雄の憧れは藤村富美男
野村克也の憧れは川上哲治
王貞治が感銘を受けたのは与那嶺要
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:22:58.62ID:uZljzrYa0
>>301
イチローが渡米する前にイチロー以上の技術をもったメジャーリーガーはいないと断言して
結果イチローはメジャーで大記録を打ち立ててまだ現役続行
落合の予言どうりだ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:24:03.45ID:2RxTkeE00
おかわりが怪我しやすいの無かったら少しは期待できるんだけどな〜・・・・
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:24:47.65ID:7fYFoUvn0
>>9
王のぐう畜エピソードで打線

4 江川に「嫌な奴が飯食ってるぞ」
7 悪さをした娘を殴り鼻血を飛ばす
6 相手投手をライナーで直撃で降板させ、「いい形でKOできた」
5 バース・カブレラ・ローズへの敬遠「俺は知らない…」
3 娘に性教育と言い自身の大砲を見せる
8 高校時代は「早実のワン」と呼ばれ喧嘩番長として有名だった
2 門限破りの常習犯として柴田・堀内と共に巨人歴代3悪に数えられる
9 不振時にアドバイスを受けるも「俺より打ってる人の言う事なら聞くけどね」とスルー
1 開幕投手には格と言うものがあるだろ
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:25:06.71ID:PQyfxDJE0
王貞治が人格者とか
虚像もいいところだよ
DQNだよDQN
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:29:57.12ID:NhAfctKK0
糞野郎だよね
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:32:12.85ID:8MbmLfrI0
MLBですらステロイド使ってたボンズの762本が最高なんだっけ
868本って訳わからんわ


まあ知り合いの草野球オタが35年かけて1200本ぐらい打ってるけど
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:33:06.65ID:NhAfctKK0
距離も球も違うのに世界記録とかw
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:34:14.75ID:+Sqq2aRv0
敢えて王貞治の人格面を擁護すると
与那嶺要に感銘と受けて、ファンサービスの重要性を説き続けたこと
特に値段がつかないほどダブついているサイン、これこそが王貞治自身最大の誇りと言ってる

ホームラン、四死球と書いたサイン枚数の3つの世界一、どれも均等に誇っているとも言われる
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:37:32.48ID:gqmtbIGq0
>>303
それに尽きる
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:39:41.25ID:0K81CmaK0
落合は松井のこと認めてるよ
松井がメジャー行った時に「王さんの868本に挑める資格がある唯一のバッターだったのに残念」とコメントしてたし
清原のことも「松井と高校時代からの努力をプロでも続けてた場合の清原だけが王さんの記録を抜く可能性があった」と認めてた
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:40:23.66ID:uZljzrYa0
こういう書き込み観てると
ダウンタウン松本が言うように
プロの評価はプロにしか出来ないと言う彼の自論はたしかにそうかもしれないな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:41:27.69ID:Shif37cb0
>>135
イチローはNPB時代でさえ最高25本、年平均13本の中距離バッター未満だから論外
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:46:15.55ID:J1RxCPMq0
打撃フォームのかっこよさとか
で言えば王さん
次点が近鉄にいた
小川享もーやん
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:50:27.38ID:8MbmLfrI0
>>316
清原については張本も似たようなこと言ってた
「遊びに使った時間を素振りと走り込みに費やしてたら
王の868本を超えたかもしれない」って

今は投手のレベルも上がってるし
3割30本打つ19歳なんて、もう二度と出てこないだろうなあ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:51:16.39ID:G+/IdXBC0
>>319
グリーンスタジアム神戸:
右中間117m 左中間117m

後楽園:
右中間110m 左中間110m

ホークスがホームランテラスを設置した途端(左中間と右中間が6m狭くなった)、ホームゲームでのホームラン数は倍以上に増えたことを鑑みれば、イチローは長打力でも王と同等。ファーストでこの程度ではその他の要素で勝負にならないからイチローの圧勝だよ。
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:41.53ID:bNkokJvm0
>>323
頭オカシイのかゴキヲタ
この話題はゴキローは関係ない
あっちいけ
もし日本で残ったやってたら内角攻めでケガして終わりだ
NPBの晩年の様にな
ゴキは最後まで手を出そうとするから
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:23:12.74ID:16jiy+5e0
世界のホームラン王ってただのダジャレだろ?
真に受けて議論してるやつ多すぎ。本人も下駄はかされてるってわかってるよな
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:10:07.90ID:51KbxCJG0
横綱 王貞治
大関 長嶋茂雄 落合博満 中西太
関脇 イチロー 野村克也 山本浩二
小結 松井秀喜 張本勲 門田博光
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:18:35.03ID:xqglZ9Om0
>>239
うるさいし邪魔くさい
あんた他にやることないの?
ムダなんだよお前のやること全て
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:18:55.33ID:chlwv0KC0
>>230
清原や松井が引退後バラエティ番組で打席に立つ事があったけど全然だったもんな
55歳での王さんの鋭いスイングと飛距離は驚愕だよ
加齢で力は確実に衰えているんだから
非常に技術が高い事の裏付けにもなってる
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:27:28.57ID:ctgH3I2U0
じゃ、あんたの時代並みに球場狭くしろよ
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:29:21.18ID:G5aHA+Pr0
>>323
後楽園のライトは90mなかったぞ
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:30:31.83ID:RUnv0yjA0
賭博報道が出たら記者に圧力掛けて潰そうとした世界の王さんじゃないですかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況