X



【サッカー】<どこよりも早い採点>日本代表、イラク戦、前半早々に先制も勝ち点2を落とす/W杯アジア最終予選©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 23:36:33.27ID:CAP_USER9
6月13日、日本対イラクの一戦が行われ1-1で引き分け。ハリルジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。

【4-2-3-1】の布陣で臨む

【日本 1-1 イラク 2018年ロシアW杯アジア最終予選】

川島永嗣 5.5 常に立ち位置を調整。好判断からの飛び出しも見せたが、失点シーンはしっかり捕球したかった

長友佑都 5 自身の裏を相手に使われ、高さでミスマッチを作られる

昌子源 6.5 短期間で頼もしさを身につけた。サイドのカバーも迅速

吉田麻也 6 ハイボールを跳ね返し続けたが、川島との連係不足から失点招いた

酒井宏樹 5.5 本田がキープしている間に右サイドを駆け上がる

井手口陽介 6.5 初先発となったが、落ち着いたプレーでボールを動かす。打ちつけた頭の状態が心配される

遠藤航 5 攻撃参加で推進力をもたらすも、前の意識が強すぎて自身の後ろが疎かに

原口元気 7 中央でプレー。守備のタスクをこなしつつ積極的にゴール狙った

久保裕也 6 連係からゴールに迫ろうとし、深い位置まで戻って守備をした

本田圭佑 6 CKからアシスト。タメを作ったが、プレーの判断が遅い場面も散見

大迫勇也 7 ハンパない技ありヘッドで先制点。ポストプレーは安定、反転の鋭さもあった

今野泰幸 6 味方が上がってできたエリアを埋め、奪ったボールを確実に繋げる

倉田秋 5.5 他の選手よりフレッシュなのだから、もっと活動量を増やすべきだった

酒井高徳 5.5 右SBで途中出場。相手のサイド攻撃に対応した

ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5.5 選手の配置を替えてイラクに対抗。けが人続出の中、采配で後手を踏む

フットボールチャンネル 6/13(火) 23:19配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170613-00216492-footballc-socc
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:37:24.17ID:DbTVgcHe0
吉田てめえ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:02.07ID:O08CIn/50
相変わらず頭がイカれてる採点
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:10.56ID:AKbfeSsX0
ずいぶん甘いな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:22.39ID:s5zshUQS0
吉田君、全然進歩しとらんやん
何かやらかしそうな雰囲気で90分いれば、いずれはやるよな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:29.70ID:3nPCLeoc0
この監督マジでやばいな。ザックの方がまだマシ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:33.58ID:+tGz10Dd0
>>1
ハリルは最低点だろ。マジで采配が全て裏目
吉田も失点に絡んだから6はない
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:56.61ID:AAmAZ/IN0
勝ち点2を落とすって表現は初めて見た
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:14.25ID:dzDmLY1z0
本田圭佑 6

この時点でああそういう先入観で評価してるのねって感じだな
どう考えてももっと低い
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:18.71ID:htj67iMAK
鈍足ホンダなんか使わなず
乾だしてれば勝った試合
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:30.34ID:mnHGCAr50
■ごり押しが凄いと感じるアスリートランキング最新版

1位 浅田真央(フィギュアスケート・電通)
2位 清宮幸太郎(高校野球・早稲田実業)
3位 稀勢の里(大相撲・田子ノ浦部屋)
4位 五郎丸歩(ラグビー・ヤマハ)
5位 本田圭佑(サッカー・ACミラン)
8位 石川遼(ゴルフ・カシオ)
6位 山田哲人(野球・ヤクルト)
8位 香川真司(サッカー・ドルトムント)
9位 坂本勇人(野球・読売ジャイアンツ)
7位 鈴木誠也(野球・広島カープ)

1位 浅田真央(電通)
「国民のアイドルとかいうごり押しが本当に気持ち悪かった」(20代・女性)
「可愛くも綺麗でもないのにごり押しされるのが不思議」(10代・女性)
「興味が無いのにニュースがしつこすぎた」(30代・女性)
「ごり押しが凄すぎてバックに黒幕がいるか日本人じゃないとしか思えない」(20代・男性)

2位 清宮幸太郎(高校野球・早稲田実業)
「甲子園通算ならまだしも練習試合込みの高校通算とか意味不明」(30代・男性)
「早稲田閥メディアによるごり押しが斎藤佑樹と被る」(40代・男性)
「全然カッコ良くない」(10代・女性)

3位 稀勢の里(大相撲・田子ノ浦部屋)
「相撲協会はこいつに甘すぎる」(50代・男性)
「NHKの実況も解説もごり押ししすぎで気持ち悪い」(30代・男性)
「不潔そう」(30代・女性)
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:32.93ID:Ks2OHT8D0
>>11
皆そう思ってる
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:47.61ID:oQo10NKv0
いい形が作れないもんなあれじゃ〜w
コーナーそらしたゴッチャンバックヘッド一発だけだろw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:54.64ID:ZERl4m8x0
とりあえず前半の30分だけでも走れる選手を用意しろ
完全に足が止まってるじゃん
なんで?
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:55.50ID:byjJlPvZ0
https://chanchakorinmanyoji.wordpress.com/2015/06/12/
【GK論】日本代表の正GKは、なぜ西川選手ではなく、川島選手なのか?
投稿日: 2015年6月12日 投稿者: Yoji Yamano/山野陽嗣

「レベルが違う」と前述しましたが、具体的にこの「レベル」を数値で表してみます。
「世界最高レベルのGK」をレベル「10」とすると、西川選手のGKとしてのレベルは最高で「6」です。
そして「世界最高のサッカー」をレベル「10」とすると、Jリーグのレベルは「5〜6」です。
西川選手のGKとしてのレベルが「6」で、Jリーグのレベルが「5〜6」。
つまり、Jリーグは西川選手の「レベルの範囲内」であり、そのJリーグの中で西川選手が安定したプレーができるのは、ある意味「当然」という事になります。

では、「W杯」のレベルは?
W杯のレベルは「7〜10」なのです。
そう。西川選手のレベル「6」は、W杯のレベル「7〜10」に、残念ながら「達していない」のです。
W杯で戦うには、最低でもレベル「7」が必要。では、そのレベル「7」をもったGKは誰なのか?

「日本で唯一、レベル『7』をもつGK」 … それが、川島選手なのです。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:59.32ID:+tGz10Dd0
>>11
それどころか、ジーコより下だぜハリル
ここまで采配ヘタクソで選手のコンディションさえ見極められない監督は代表監督やるべきじゃないわ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:06.47ID:KwgQuvRm0
試合見てないから、誰か公平に付けた点数教えてくれ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:22.19ID:wsOnM4My0
今日の試合本田はがんばってたよ
終始酷かったは長友と久保
左サイドが攻守で完全に死んでから
全体の足引っ張てた
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:23.64ID:+pOrUcWs0
遠藤5とか頭腐ってるのか?
MOMの活躍だったぞ。
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:32.99ID:y5EQwazl0
乾を出さないアホタレ監督は0点だよ!!!
乾のスーパープレイこそが見たいんだ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:38.76ID:/2R14FPo0
吉田〜CK与えてもあれはクリアだろ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:45.52ID:FgKbW3nR0
今日は初めて遠藤良いと思ったんだが
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:54.94ID:quJKbCXb0
遠藤5?
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:02.72ID:Ub30Zv1d0
後半負けが濃厚な試合展開だった
まるでブラジルW杯の1試合目のような
むしろよく持ちこたえた
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:03.99ID:NZhdoWjA0
電痛のせいで圧かったのか
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:04.50ID:8EjQ1x020
川島5
酒井5.5
吉田5.5
長友5.5
遠藤6
井手口6
原口6
本田6
大迫6
久保4

今野5.5
倉田5.5
酒井5

ハリル3
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:17.46ID:nyDL1rdh0
ハリルは4だろ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:22.86ID:qxgPj2Ux0
本田は、ああいうシーンで決めてくれるからこそ存在価値が高かったのに、
ホント決められなくなったな
だからと言って存在価値が無くなったとまでは思わないが…
0055@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:26.35
吉田は最後の最後もハイボールバウンドさせてから処理しようとして危うくなってたしな
昔からなんもかわっとらん
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:32.70ID:lo1vjhJC0
井手口の小学生みたいな受け身なんだよ
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:33.65ID:sgC5m1Va0
個人的には1番悪いのは久保
次に長友、原口が並ぶ感じ
そして問題外ゴートク
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:34.14ID:bcovsM8K0
川島3くらいでいいだろ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:47.69ID:NrQeJj0G0
なんで初めて試すことを大事な試合でやるんだよアホ監督
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:51.79ID:sjsgg9Bi0
オージーに勝てば決まり
しかし引き分けだと微妙負ければ事実上3位決定
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:00.90ID:pScJClDj0
>>1
勝たなきゃいけない試合で引き分けて6とか7とかいるのかよ
バカじゃねえの
ガゼッタに笑われるわ
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:01.48ID:U/cfI5jt0
戦力考えたらハリルは歴代監督の中で一番の無能
さっさと解任しろ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:03.26ID:sECJ8y3K0
久保にはガッカリさせられたなあ

期待してただけに
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:03.74ID:plEXEEIO0
>>39
同じく
最後まで動いてくれたから失点1で収まったと思う
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:04.51ID:g67dcqMt0
試合時間が昼間に組まれたのはスタジアムの照明設備が万全でないから・・・みたいなことを実況アナが言ってたが
本当なのかね?
日本の視聴時間に合わせたような気がしてならない。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:05.79ID:m0g0GIKQ0
↓本田が偉そうに
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:07.42ID:tiDVtB+Y0
やっぱり川島じゃダメだな…。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:14.05ID:F4L4L7rV0
やっぱり過酷だったんじゃね。
後半はみんなおかしなプレーバッカしてた。
チャンスにトラップが詰まっちゃったりね。
ゴートクなんてヘロヘロだった
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:17.82ID:quJKbCXb0
遠藤が攻撃参加で後ろが疎かってまじで何を見てたの?頭おかしいのか?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:25.23ID:y5EQwazl0
原口は前半ラフプレイでイエローカード食らってもおかしくなかった
よくも悪くも泥臭いプレースタイルだね
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:27.21ID:svWra/Dn0
>>1

原口7とか、嘘だろ?
目立ったチャンスメークはゼロだろ
トップ下がボールから逃げるとか、ありえねーから

腹立つのは、そこに起用した監督だわ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:28.80ID:5SDYwGF70
いい試合だったね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:30.59ID:gfyR0J3R0
>>1
久保と本田が同じとか頭大丈夫か
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:30.66ID:ofRmrQMD0
採点甘すぎる
親善試合じゃないし予選敗退の可能性出てきたんだぞ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:32.10ID:bcovsM8K0
>>65
最後サウジとだぞ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:34.75ID:iruU5rCO0
失点の仕方が勿体無さすぎる
攻撃陣も禄にシュートまで行けない
怪我で交代カード無くなるし
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:41.16ID:1tbA/YZU0
>>37
間違いない。
日本人選手ナンバー1だろ、ガチで
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:42.41ID:fTn2ai/40
>>27
サカつくか!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況