X



映画史上最高の作品ランキングが発表。よくネットで話題になるダークナイトは3位に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001西野亮廣 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 00:41:32.60ID:CAP_USER9
「ゴッドファーザー」が、映画史上最高の作品に選ばれた。

アル・パチーノとマーロン・ブランド主演によるドン・ヴィト・コルレオーネ一家の犯罪組織を追った1972年公開の同作品が、
エンパイア誌が主催する5000人の映画ファンによる投票で1位に輝いた。

第2位には2014年の同投票で1位を獲得したこともある「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」が続き、
「ダークナイト」が3位、「ショーシャンクの空に」が4位、「パルプ・フィクション」が5位となっている。

また10位圏内には「グッドフェローズ」「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」「ジョーズ」
「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」「ロード・オブ・ザ・リング」などが名前を連ねた。

http://www.excite.co.jp/News/cinema/20170610/Narinari_20170610_44212.html
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:43:49.61ID:qW8/vbJDO
>>368
アニメ作品は出落ちといってキャラを出せば子供が満足するために
脚本にはあまり力を入れていないんだけど、そういう制作事情しらないのか?
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:43:53.53ID:37xh43u30
日本だとめっちゃ酷評だったがバードマンはすげー好き
あの演出力は脅威の一言
ハリウッドは予算だけと言ってる連中は
シンゴジラの何分の1であの映画作ってみて欲しい
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:04.74ID:Z6xQjb+s0
>>413
砂の器はダサくない 数少ない泣ける名作
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:06.68ID:UJSB0TGG0
>>404
あまりに重い

忘れられない映画、サウンドトラックも忘れられないけど繰り返して見れない
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:07.89ID:YZArwfkc0
ダークカイトの方が
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:30.31ID:kzsNx+Uv0
かっこいいマフィアを描いたのがゴッドファーザー
怖いマフィアを描いたのがグッドフェローズ
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:45.28ID:37xh43u30
>>417
まぁ悪く無い映画だったけど、特筆するもんでもなかった
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:58.79ID:fucKxCN30
ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの「スティング」が永遠の1位
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:11.76ID:+iLISIQi0
>>377
おっ、未見ですわ
ありがと
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:12.46ID:flY74nBp0
黒沢映画ってどんな作品にも
神シーンがあって
編集もすごい無駄がないって感心するんだけど

白痴だけがすごく違和感があった
原作は読んでたけど
これじゃはしょりすぎて意味がわからんだろうって思った
映画として破綻してた
キャストが豪華なだけに
もったいなかったね、あれは
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:19.14ID:IYQa2Xoi0
>>408
そういや、どっちも見てどっちもそこそこ好きだったのに
ショーシャンクとシャインがしょっちゅうごちゃまぜになってしまうわw
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:31.47ID:uhT+Zift0
ダークナイトは日本で流行らなかったというか
日本でだけ流行らなかった。
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:40.58ID:rRwFWvQv0
>>20
そしていつしか邦画ランキングになるww
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:47.40ID:5Bn2zB4M0
>>314
レイジングブル入れ忘れた
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:49.37ID:HHQzY/320
>>400
インターは長いだけのゴミ

ベンハ
座頭市物語
マグノリア追加
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:45:53.93ID:UJSB0TGG0
>>423
とても二回見れない
あんな忘れられない映画はない
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:46:05.34ID:fC/9lhiW0
ショーシャンクは確かにそこまでいいかと聞かれたら、?だけど

流石に >>18 みたいな人はどうかと思う
 
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:46:44.00ID:eF3/VPdG0
ダークナイトライジングの方が好きだけど
ダークナイトはジョーカー役が切れた演技やった挙句自殺したからなぁ…
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:46:52.20ID:sEBNUrdL0
ダークナイトだけでなくバットマン三部通して大好きだな
伏線の回収も素晴らしいしアンハサウェイも美しかった
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:00.59ID:Ub6dDQ400
ショーシャンクは残酷シーンが多くて吐きそうだった
あんなの映画館でみるもんじゃないな
テレビで十分だが残酷すぎてテレビでは放送できんやろ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:03.57ID:asXPRBbl0
誰が選んでんって感じやな
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:10.36ID:pMrhKrEs0
「シャイン」懐かしい
しかし数あるピアノ映画でとっておきは、
ベタだが「海の上のピアニスト」だろう
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:14.04ID:K/NvIjKE0
>>414
一番テンション上がるのにね
まあ初めと終わりが重要なのはわかるけど
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:22.80ID:A5an28Kl0
パルプ・フィクションもいいけど

タランティーノだと「ジャンゴ」が好き
最近の作品だけどあれは傑作だわ
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:25.15ID:T4gk5s0o0
>>429
ありゃ国内版のポスターがダメだ
お前らこんな派手なシーンが見たいんだろ?って鳥男が言う
劇中での皮肉をそのままポスターにしやがってるし
あんなもん前情報入れなかったら鳥男に変身するんだなって思うわ!
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:29.75ID:AL9xPpDoO
ターミネーター2はアクション映画の中では個人的に金字塔。
ただドンパチやって悪玉を倒すだけではなく、AIの反乱という昨今現実味を帯びてきた要素もあるのがイイネ。
アクション映画でこれを越える作品を作るのは難しいそう。
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:36.21ID:IE0mkhQy0
>>458
音楽
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:38.35ID:dGcMs1Jf0
>>32
いよぅ俺
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:54.26ID:DgjYdiSJ0
まあ映画ってくくってもジャンルは山ほどあるわけで、バック・トゥ・ザ・フューチャー
みたいなのは分かりやすくていいな。主役の声は宮川一朗太に限る(`・ω・´)
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:57.85ID:UJSB0TGG0
>>438
まさに三文小説の軽い頭のエグい奴らが出てくるから逆にシリアスに重い
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:47:59.36ID:Z6xQjb+s0
ゴット・ファーザー ディア・ハンター・ひまわり etc
名作は音楽も名作
日本映画の駄目なとこ音楽
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:48:06.58ID:ewEjWj7f0
フェイスオフが入ってないのか
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:48:20.20ID:qW8/vbJDO
>>430
砂の器は映画よりもシナリオを読んだほうが泣ける
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:48:50.29ID:SQ8B0Jt90
ダークナイトはキャラ物なのにここまでウケたのが凄い
といってもアメリカじゃ日本でのアンパンマン並みに知られてるし当然なのかな
逆に日本ではバットマンがそこまでメジャーじゃないから評価が割れてるね

しかしバットマンて映画でもゲームでも良作と呼ばれる作品に恵まれてるね
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:48:57.63ID:rRwFWvQv0
甘い生活
ディーバ
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:04.41ID:fecQK6ml0
あんま知られてない映画なら
テラビシアにかける橋
おまえらどうせ暇なんだから明日借りて来い
死ぬほど泣くぞ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:22.34ID:IYQa2Xoi0
このスレ面白い
最近集中力が持たなくてもう映画はいいかと思ったりしてたんだけど
まだ見てないいい映画がたくさん残ってるのを教えてもらえて
なんだかわくわくしてきたわ
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:32.16ID:Ub6dDQ400
>>475
ふつーに映画館でみた感想だがなにか?
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:41.93ID:uoZpPplA0
セブンはトラウマになるからな。
名作に入れなくていい。
面白いって言えば面白いけど、自分が被害者のような目にあわされたらと想像すると発狂するわ。
見ちゃいけないものを見た感じ。
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:42.83ID:1A4JfNaW0
トムクルーズの「ナイトアンドデイ」好きなんだが
明るいアクション系娯楽作品ってこういうランキングに入りにくい傾向あるよな

ハイテンションで怒涛の展開の早さ
トムクルーズの変質者ギリギリ演技
リアリティが全く無いトムクルーズ無双

最初から最後まで最高だった
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:43.64ID:UJSB0TGG0
>>458
そうかぁ
俺はあの給水塔のひなびた景色が好きだけどな
景色というかあのひなびた生活感
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:48.96ID:QUjW//pH0
>>312
カットされたシーンだけど、
セブンの冒頭で引退後の家をサマセットが探してるところから始まって
ボロ家を気に入って花柄の壁紙をナイフ(劇中でもよく出てくる)で切り取って背広のポケットに入れる、
で、ブラピの家にお呼ばれされてその時に背広から壁紙が落ちて嫁さんにバレて
嫁さんが「サマセットさんて繊細なのね」と後の相談シーンにつながるのよな
0489 ◆vwFaNTaYaMI. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:55.17
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

1位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位 スタンドバイミー
3位 メリーに首ったけ
4位 パルプフィクション
5位 フィフスエレメント
6位 アマデウス
7位 グランブルー
8位 ダークナイト
9位 ニューシネマパラダイス
10位 お熱いのがお好き
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:49:57.51ID:A5an28Kl0
>>469
久石譲「せやろか?」
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:03.16ID:Z6xQjb+s0
>>473
加藤嘉の演技で泣くもんだろ あれは
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:06.71ID:CAlEgD0r0
通の俺からしてもどう考えても近年はインターステラだよ
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:10.03ID:2YKxxJVH0
妥当なランキングだな
変に通ぶったランキングだとスターウォーズ、バックトゥザフューチャーあたりの名作中の名作が不当に評価低かったりするのに
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:10.81ID:sQ6t/82q0
>>5
69コカンズ
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:10.39ID:37xh43u30
ターミネーターシリーズなら何気に4がめっちゃ好き
2と4が同着の1が次点
他はゴミ
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:23.96ID:fecQK6ml0
>>481
バタフライエフェクトつまんなくないが普通に山ほどあるレベル
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:28.58ID:gCYnYjOQ0
>>479
最初ナルニアのばったもんかと思ってたw
確か同時期でファンタジー映画のような予告だったんだよ
いい映画だった
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:44.98ID:Z8rXnN9y0
>>369
許されざる者
グランドトリノ

監督作以外では、レオーネとの三部作。
レオーネだとonce upon time in the westと〜America。
俺の中ではwestが最高。ブロンソンとフォンダの最高の演技。
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:49.22ID:nsd+17Wn0
評判の良いフォレストガンプとターミナルを最近見たけど、両方とも出て来る女がド屑のビッチで
それに騙される純真?マヌケな主人公という構成ですごい不快だったわ
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:50:55.23ID:fC/9lhiW0
>>472

バタフライエフェクトは面白いな
シリーズがちょっと残念なだけで
 
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:09.89ID:fzFJiuRK0
>>496
アホ
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:10.61ID:JZbdFvd60
ガタカ

あとバニー・レイクは行方不明、見知らぬ乗客とか日常に潜むキチガイ系の映画が好き。
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:15.13ID:xV2qBy6I0
ベタかも知れんが第三の男、「あれ、ちょっとへんだな?」から始まって
「ん何だ?辻褄が合わないぞ?どうなってんだ?」となり
「え?まさか信じられん」更には「一体奴は何考えてんだ?」
と主人公と共に謎解きに引き込まれて行くストーリー、構成
そしてあの時代背景、名作の名は伊達じゃない
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:30.34ID:U127v6wU0
糞だらけの邦画よりは、全て良い。
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:41.01ID:fecQK6ml0
ってかバタフライエフェクト言ってる奴はあのなんちゃら言う評論家の手先だろw
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:55.11ID:Z8rXnN9y0
>>473
砂の器は原作の小説がベスト。
映画は駄作。
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:51:59.32ID:A5an28Kl0
>>489
>2位 スタンドバイミー

この映画も金字塔だわな
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:10.30ID:UJSB0TGG0
>>480
ふろふき大根みたいに、大して味がないのが美味いんだよ
カレーばっかり食べてるとあれが美味い
深みがあるとかそういうのじゃなくて脱力感的なアレだ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:30.69ID:88NLtzOT0
許されざる者は日本で渡辺謙で謎のリメイクされたよな
知り合いに連れてかれて観たけど、ほとんど印象に残らなかった
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:35.62ID:tBqEwUvC0
ノッキンオンヘヴンズドアはいってるんだろうな?
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:46.50ID:DPBKFbFz0
愚劣な一般大衆が選ぶとこういうランキングになるのか
こういう連中はそんなに映画そのものを見たことがないんだろうな
 
「パルプ・フィクション」?
タランティーノの映画はみんなわざとらしい作り物
鼻について大嫌いだけど
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:56.20ID:DtTn7Pax0
>>26
論理的には説明出来ないけと、ショーシャンクはどの映画サイトでも、大体ベスト5には入ってるし、自分は面白かった
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:57.22ID:M9HQjD2I0
ブルースウィリスならシンシティ
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:08.04ID:qW8/vbJDO
マリリン・モンローが出てるのはだいたいが名作
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:08.42ID:DgjYdiSJ0
ダイ・ハードは1はうまく作ってたけど、2以降どんどんスケールが大きくなっていって
スーパーマンみたいに成っちゃったよなぁ。面白いっちゃ面白いが
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:21.07ID:D8sDpueV0
http://youtu.be/L88e3RVz5Dg
松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんですけど、
    やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:24.29ID:LD8WW1/B0
>>296
2分じゃねえだろw

どう見ても評価低くしてる奴らが少数派w

悔しいの?w
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:24.73ID:jZtxhkYS0
グーニーズ(`・ω・´)
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:25.82ID:z2hAYOvy0
史上最高のロックアルバムランキングなんかと同じだな
結局有名どこが上位にくる
サージェントペパーズとかペットサウンズとかネバーマインドとか
当たり前ちゃあ当たり前なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況