X



【ラジオ】<オードリー若林正恭> 休みなく働くことを尊ぶ日本の風潮に疑問!「何が偉いんだろな」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/11(日) 17:40:10.54ID:CAP_USER9
10日深夜放送のラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、オードリーの若林正恭が、休まないで働くことを尊ぶ風潮を疑問視した。

オープニングで若林が、最も忙しかった頃の時期を振り返った。当時の若林は、ほぼ眠る時間もなく、仕事で深夜に家を出る日々が続いたという。そんな日々が続いたある日、なぜか涙を流してしまうほどの精神状態に陥っていたというのだ。

そのときの経験を語りつつ、若林は「日本人ってめちゃくちゃ忙しい人のことを、すごく偉いと思ってるじゃない?」と漏らした。そして、「休み何カ月ないっすよ」と口にするほど仕事に追われる人に対し、「何が偉いんだろな」と疑問をぶつけたのだ。

若林は「超合理的に考えたら、休んで、一個一個の仕事のパフォーマンスを上げる最大公約数出す人が偉いだろ?」「休まないで一個一個のクオリティ落ちたら偉くないだろ、別に」と、休まないで働くことが必ずしも結果に直結しないと指摘する。

これには若林の相方・春日俊彰も、海外だったら「『お前、何やってんの?』みたいな感じで言われそうだよね」と、若林の意見に共感を示していた。

2017年6月11日 11時15分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13187030/
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:33:03.50ID:UnLN1BoA0
>>57
そりゃ、当たり前だろ。
職場は、釣り好きやゴルフ好きなどいろんな趣味を持ってる奴が、集まる場所だ。
目的が違うもの。
趣味仲間とかは、集まる目的が一致してるから、苦痛でないのは当然だろ?
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:33:09.72ID:A9MyyEBh0
>>441
たとえネタでもこういう極論いうやって本当に仕事できなさそう
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:33:58.00ID:xk/MLbcy0
分かる
寝てない自慢なんて
社畜(笑)と思った

でも多忙な人に仕事集中する
風潮が日本にあるのは残念
雑に同時進行しやがる
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:34:33.19ID:NGiDbT3U0
不眠不休で働いて敗戦国日本を経済大国にまでのし上げてきたんだろが
ここんとこお前も吉本の勘違いアカデミック芸人みたいに面白くねえぞ若林さんよ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:34:34.07ID:U6fh/i9Y0
尊ぶかどうかだが、アリとキリギリスの話をどう解釈してるか、どう解釈させらえてるかによる
つまり、かなり深いレベルでの洗脳といえるだろう
アリになれない自分は、「だめな存在」だなんてとらえている人もいる
まどろっこしい話になるが、要は、金儲けは悪、金は悪と思っている人が多い
そうは思ってない人でも、金は必要なものだという認識レベルでしかない
これじゃ裕福になれるはずもない
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:35:27.33ID:uT7FMfxy0
働くという事は社会に貢献すること
社会に貢献し続けるならそれは尊い
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:36:51.23ID:LARGAAk20
いや昔から貧乏暇なしと言うぞ。
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:36:58.24ID:+CicQ+Ni0
若林は一般企業で働いた事ないからなぁ
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:38:06.63ID:Opvj+7XJ0
>>6
> だからと言ってギリシャに移住したくないんですが

なにその理屈?
どうしてそういう発想になるのかなw
そこからして間違ってるよなw
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:38:42.95ID:6Wzg/Ij60
>>474
ある程度恋愛経験積んでやりまくったらわざわざ高い金払って抜いてもらうのが馬鹿らしく感じるようになるんだよ
若くてかわいい女の子と軽い話がしたいだけの気分になることもあるし
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:39:31.27ID:lcR5+kwV0
おまえらの現状肯定っぷりにガッカリする
奴隷かよ
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:41:14.46ID:xpW6oCLu0
>>477
そんなに的外れなことを言っていない少しはましなレスをもらえて嬉しいが
>世界は何も困らない
こんな阿呆な書き込みをする時点で他のと同類か、残念だな
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:41:48.67ID:vFrl+j+n0
質より量で勝負するしかない人もいるってことさ
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:41:56.15ID:e0/T0CKK0
過労で自殺が増えている現代で、何を言ってるんだこの人
尊ぶってるのはごくごく一部の人間だけで、それよりそういう奴らに働かされ過ぎてるんだよ
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:18.47ID:kwBBA+0g0
>>58
その一時間での仕事が、死亡率98%ならどうだろう
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:19.32ID:6sA2aeDB0
次生まれ変わったらアメリカとかに生まれて昼からbbqとかサッカーしたいな
次も日本に生まれたい人なんている?
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:24.44ID:yz7mZwXv0
>>502
奴隷を選ぶか自殺を選ぶかが今の日本の現実だから仕方ないでしょ
誰もなにもしない奴にお金くれないしね
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:42:46.11ID:gudg1WOT0
えらくはねーよ。お前の周りの誰がそんなこと言ってんだよ。少なくともそこにいられる環境は誰が作ってると思ってんだろ。まさか自分の実力ってか。お里が知れる。親や未来の子供に迷惑だからいなくなっていーよ
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:43:09.96ID:1plNWu480
資源がない日本は毎日働かないと毎日喰えないからだよ。
それと稲作文化だから手間暇掛ければ必ず報われる幻想ってのが根強い。
日々の手入れを怠らなければ収穫量や効率の高い稲作に限っては正しいんだけどな。

勘違いして日本人が働かなくなったら、燃料と食糧から無くなる。
そうなったら芸人なんか最初に死ぬ。そんなもんにカネを落とす余裕は無くなるから。
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:43:58.52ID:2vh6XcR40
長時間かけることにより楽になることもあるし。
時短して効率うp!って、そんな簡単な話ではない。
高卒芸人が意見できるような話でもない。
だからなかなか解決できない。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:44:02.65ID:2CxVMXw2O
>>1
なにいってんだか渋谷のテコき野郎
何年前の話だ(笑)
芸能界とそれに関わる電痛はそうなの?
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:44:39.56ID:NGiDbT3U0
働いたぶん給与や賞与でもらってればなんの不満もない
むしろコンプライアンスだの公務員が自分たちの後ろめたさで押し付けてくるスーパーフライデーとかが邪魔でしょうがない
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:45:01.18ID:jPMNJJF1O
>>1
人によってはちょっと違うかも。俺は上司に嫌われて地獄部署に送られたけど凹んだ所は見せたくなかった
だから自慢したね。寝てない、休みがない、だけど全然平気だと

んで会社に引き留められる位のポジションになってスパッと辞めた
転職には苦労したし体は壊したけど金は貯まったからトントンだと今でも思ってる
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:45:37.50ID:oIbr5TjD0
会社で新人の子が、友人の結婚式で有給を取っていいと言われたのに、午後からだからと半休にした
そして、結婚式終わった後も仕事をしにきた
これはどうなの?
真面目なんだろうけど、上の人間がこの子を評価してしまうと、他の同じ状況になった人間は有給を丸々取りにくくなるような
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:47:15.24ID:oeqj1uuN0
>休みなく働くことを尊ぶ日本の風潮

そもそもそんな風潮ないのにアホだな
みんな仕方なく働いてるだけ
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:48:03.37ID:aRGWp2tv0
お前ら何真面目に意見してんだwラジオ聞いてたから知ってるけど若林は社会に対して真面目な問題提起してるわけじゃねーぞw
ラジオってホント喋ってたことだけ文章にしたら誤解されるよなぁw前後のトーク内容とか喋ってる声の感じとか文章じゃ伝わらないからしょうがないけどもw
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:48:19.75ID:oeqj1uuN0
>>516
お前はちょっと有給というものを誤解してるなw
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:50:37.66ID:TjDmHf7v0
ゴンちゃん
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:50:46.17ID:U3Of/XBD0
個人の自由で長時間仕事するのは一向に構わないけど、それを部下やら周りやら世間やらに押し付けるからな
家帰って寝るだけの生活が続く人間に恋愛する余裕なんかあるわけもなく結局それが少子化に繋がったんだろうな
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:52:07.68ID:YTvv8nyZ0
>>491
君はなかなか賢いな

アリの洗脳ってのはあるだろうね
日本中の労働者(蟻)がせっせと働くようにやってるってところだろうね

汗水たらして働いてこそとかな
洗脳がすごいからな

アリとキリギリスの話しか

だったら、お前等はアリの視点だろうが
1つ言ってやると、キリギリスはダメになってしまう物語だが

「もしも、キリギリスがアリを雇っていたら?」
こうなるとな
キリギリスは一生楽して稼いでる天才だな??

アリはせっせとやるが、キリギリスは先のその資産で
アリを雇い、アリを働かせ、搾取し続ける

アリは一生労働できついだろうが、キリギリスは??

こうなるからな
騙されてる奴等が多いよな
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:53:11.44ID:u72piJ1F0
ナマポよりは偉いだろ
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:07.31ID:YTvv8nyZ0
アリが立派と言われてるが

キリギリス最強説
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:07.90ID:3dZDwrzR0
最近はそういう風潮ないよ
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:36.60ID:U3Of/XBD0
>>530
アリとキリギリスとかウサギとカメの話ってキリギリス差別とウサギ差別だよな
キリギリスだってウサギだって一所懸命生きてるわ
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:55:38.03ID:9naI8KwC0
海外でもマネジメント業務の管理職は馬車馬
その分一般社員連中は普通に守られてる
日本はただの兵隊営業マンやブルーワーカーの工員や運転手が長時間労働してる
基準はちゃんとあるんだし労基が仕事すれば解決しそうなもん
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:56:59.42ID:Z7el/tx60
休んでる自分を自己肯定できない貧弱かつ他者依存的アイデンティティが日本人にあるからだよ
要は協調性と裏腹の部分だな
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:59:06.71ID:42ZeDH8Z0
>>540
日本は兵隊として優秀なのを出世させて管理職にするから、結局、個人を鍛える精神論的な管理しかできない
サッカーでも野球でも選手として優秀なのばかり監督にする文化だから由伸巨人みたいなことになるんだよな
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:59:46.07ID:xcisxhkQ0
真夏と年末年始にそれぞれ二週間ほどの連休は欲しい
日本人が働き過ぎなのは事実だよ
24時間営業なんかやめたらいいんだ
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 20:59:53.43ID:YTvv8nyZ0
>>539
まーな
あたかも地道がいいような話だからな

体よく辻褄を合わされたって感じか

ウサギと亀にしてもな
ウサギが寝なかってみ?ぶっちぎりで亀より勝ってたし

寝てたとしても、亀が通る時に気付くようにしてたら
亀が横に来た段階で目覚めて、また走ったらウサギが勝つからな
ゴール前で寝るが、ゴールしてから寝てたら?

あたかも地道がいいようなところで洗脳していく物語って話しか
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:00:45.70ID:X5uPhpeS0
>>537
一部にはいるからな
時代遅れのバカが
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:01:37.34ID:UnLN1BoA0
>>547
コンビニとか一気に時間帯に、客が押し迫ってくるけどそれでいいならw
それに、配送業の人たちがトイレ休憩とか気軽にできないから、立ちションベンしまくるけどえ
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:02:13.39ID:kbMVZ6N60
>>514
コンプライアンスとプレミアムフライデーを同列に語るのはどうよ?
老害の域に達してるよ、あなたwww
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:03:28.14ID:6Wzg/Ij60
>>508
なんだかんだで日本ほど治安良い国無いからなぁ、今後はどうなるか知らんけど
日本で金貯めといて老後は東南アジア系の国でのんびりしたいなと思うことはたまにある
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:03:32.36ID:jgvBxFxH0
春日のトークが楽しみ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:08:37.72ID:6Bsc41OI0
こいつ何様?
人の好きにしろよ

クソお笑い芸人
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:12:18.65ID:BGe1A+V/0
>>486
だから仕事の休憩時に車で一人になりたい若林の気持ちが解る
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:14:00.33ID:/N6hjZB00
ネトウヨのいない国だと確かに若林の言うことにも一理あるわなで終わるがキチガイネトウヨ大暴れの日本では何故か
「若林はチョン」「嫌なら出てけ」
になる
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:14:21.42ID:yyLJI4tm0
>>563
560は意味分かってないだけだろうから構わない方がいいよ
無駄に頑張る新人は確かにいる
上司でも有給取ってたのに顔出しに来て仕事する人いるし
まぁいい迷惑な部分もあるわな
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:14:25.93ID:urxh//CU0
サービス業に休みがないのは悲しい
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:17:56.47ID:9t27Rxd60
たまにはいいこと言うんだな
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:18:31.67ID:BGe1A+V/0
>>567
サービス業の店員には無茶言って当たり前と思っている層がいるのもなんだかな
アホがコンビニで無茶苦茶言って謝らせてる動画を見ると胸糞悪い
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:20:56.37ID:Ty7ztf/I0
忙しい時って麻痺するよね
偉いとは思わないけどハイになる
今は何のために頑張ってたんだろと思うけど
もっと結果が出ていれば違うのかも
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:21:22.19ID:gBXG+CpW0
海外に間違ったイメージ持ってる奴多すぎだろ・・
海外めちゃくちゃ働いてるぞ・・・
むしろ日本人なんて祝日祭日多すぎて休みすぎなのに・・・
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:21:59.46ID:BGe1A+V/0
>>571
休憩時間ぐらい好きにさせろよ
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:23:17.59ID:kVQruqA40
>>17
禿同
休む時間を作れない位
要領が悪く無駄な動きが多い気がする
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:24:15.74ID:X5uPhpeS0
話逸れるが酒飲みの席でも仕事の話しかしないキチガイも死んでいいわ
埼玉の青木って超低脳のことだが
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:22.41ID:+v5A66ia0
だから海外みたいに労働量に収入が伴ってりゃいいけど
(実際高給な奴らは能力不相応に異常な高給だからそういう言い訳が必要なんだろうし)
労働の長さ自体が偉いみたいな価値観に基づいて薄給で働かせる事が、経営側に悪用されてるって事だろ
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:27:48.36ID:IA5++saBO
>>577酒飲んでる時に仕事の話するヤツって不思議なぐらい仕事が出来ないよなw
酒飲んでる時まで仕事の話するぐらい熱心、
じゃなくて、酒飲んで仕事に対する言い訳こいてるだけなんだよ
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:32:45.34ID:NnA4DSB60
人類はいかにして楽をするかということだけを考えて文明発展を続けているはずなのに労働時間が全く短縮されないのが不思議 便利な物がこれほど発明されているのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況