X



【芸能】<茂木健一郎>松本人志に歯向かった「オリラジ中田」へエール©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/08(木) 08:03:01.35ID:CAP_USER9
お笑い界の帝王・松本人志(53)に、20歳近く年下のオリエンタルラジオ・中田敦彦(34)が弓を引いた。経緯はこうだ。脳科学者の茂木健一郎氏(54)が、《日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を呼んだ笑いに終始》などと、ツイッターで2月から数度にわたり芸人を批判した。

 帝王・松本はレギュラーの『ワイドナショー』(フジ系)で反論。3月26日には同番組に茂木氏が出演し謝罪した。これで一件落着したはずだったが……。
 突然、松本に噛みついたのが中田だった。

《茂木さん負けるな! と思っていたところ、大御所の番組に出演して大御所に面白くないと言われ公開処刑をされてしまいました。大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげかえっている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに》とブログに書いたのが4月15日。

 さらに5月末のラジオでは「暗に松本さんを批判するブログを書いたところ、吉本が全社を挙げて大騒ぎし、幹部と社長に『謝れ』と言われている。僕の意思としては、謝らない」と暴露した。

「吉本幹部や周りの芸人は『自分の正論を通すのがお前の芸風。でもこれはやりすぎ』といさめている。

 だが、中田は聞く耳を持たない。『松本さんから何度も直接電話があるが、俺は出ない』とまで話している」(お笑い関係者)
 
 帝王のご意向を忖度する勢力は絶大。

「オリエンタルラジオを担当していた30代前半のマネージャーが、オリラジの担当だけでなくマネージャー業そのものから外された」(別のお笑い関係者)

 前出のお笑い関係者は「松本本人というより、松本至上主義の幹部やスタッフに反発している若手芸人は多いが、彼らも声を出しにくい」

 吉本関係者は「社長が中田に『松本に謝れ』と言うようなことはない。マネージャーが異動になったのは事実だが、通常の人事異動」と語るが、中田にも干される危機が!?

 発端である茂木氏はこう話す。

「中田さんが味方してくれたのは本当に嬉しかったです。中田さんとは高校が一緒(東京学芸大附属高)なんです。関係ないとは思いますが(笑)。結局、お笑いは『下剋上』だと思うんです。どんどん新しいお笑いが出てきて、上を抜いていく。

 だから中田さんは下剋上しているのかなと思う。下剋上には逆風がつきものだし、そのほうが盛り上がる。中田さんには、討ち死にせずに、お笑い界の信長になってほしい。見た目も似ている気がするし。中田さんのこれからのお笑いに興味があるし、楽しみにしています」

(週刊FLASH 2017年6月20日号)

6/8(木) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00003339-chosun-socc
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:16:57.11ID:QJUUtHnw0
>>555
それで松本は今も第一線で活躍してる
で自称お笑い評論家のお前さんは2chであーだこーだ言うだけ
まぁお前の考えるお笑い論とやらをこれからも2chで披露していけばいいんじゃないの
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:18:03.05ID:m4YtAtW1O
>>545
担当タレントが事務所通さないライブに事務所通さないグッズ販売したら、そりゃあマネージャーがタレントを管理できてないって判断されるだろ
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:27:49.17ID:aDMd3c070
色んな知識がないんで外見やら突っ込んだりするのが多いだろ
実際、まんが日本昔話とかその辺のテレビ番組の例えとかだし
中高生の時は憧れてたが今はだな
嫌いじゃないが
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:53:39.42ID:dhLb1Xe+0
そもそも、公開処刑。と受けとるのが間違ってる

あれは計算高い自称脳科学者が「苛めらるてる」姿を分かりやすく世間にアピールして同情をさそうための茶番劇

松本も内心「この野郎…」と思いつつ、まぁこれ以上せめてもしゃあないなぁ…

っていう汚い大人(中田の嫌いな)同士のヤラセ的な取引

それを、一般素人ならともかく、テレビ出る側の人間のくせに見抜けない認識力の低さ

茶番劇に一人でマジに突っ込むドンキホーテ

愚か。としか
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:55:54.26ID:KXANmJIZ0
笑ってはいけないでゴリラに浜田の顔を合成した写真を見て
「ゴリラが見ても笑うやろな」
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 18:57:29.93ID:aDMd3c070
それこそ一緒じゃないかw
茂木やらの意見を抑え込んだみたいに、ここで言ったら同じように抑え込もうとするw
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:02:20.56ID:WDJSL5tV0
>>198
マジレスまでがテンプレじゃね?
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:03:08.82ID:3mXSwr1g0
茂木は中田にフォローされてるのに
松本は太田にフォローされずw
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:53.70ID:HOWxHZ9D0
中田には人を笑わせる実力が欠けてるのに下克上って・・・w
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:31:10.24ID:Hfl0lWB40
勝手にグッズ作ってるのは吉本のほう
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:25:54.87ID:fhUBVU0x0
茂木健一郎氏(54)が、《日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を呼んだ笑いに終始》

ほんとにそのとうり。茂木!撤回するな!
視聴者のほとんどはそう思ってるから!
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:35:28.40ID:fhUBVU0x0
茂木健一郎が言いたかったことは日本のTVのお笑いはなんで政治ネタはしないの?
ってこと。
答えは簡単。米国みたいに政治ネタをガンガンやって笑い飛ばす文化が発達してない
からなんだが、TV局がクレームを嫌う体質もある。
決まり切った上下関係や空気を呼んだ笑いに終始し
見てる視聴者は面白くもなんともなくあらうことを強制される。
だから、お笑い番組見るとチャンネル変えたくなる。
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 21:54:48.72ID:/4o2GDMj0
それの何がいけないのか?
政治ネタやりたきゃ、君がやったらええがな。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 22:08:58.35ID:fhUBVU0x0
茂木の元ネタ
〈トランプやバノンは無茶苦茶だが、SNLを始めとするレイトショーで
コメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる。
一方、日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、
権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン。〉(原文ママ)
〈最近の大阪の国有地をめぐるあれこれ、その学校法人のトンデモ教育方針、
アメリカやイギリスだったらコメディアンの餌食になって、人々が自由かつ
柔軟にものを考える上で大切なメタ認知を提供していることでしょう。
日本のテレビにそのような文化がないのは国家的損失です。残念っ。〉
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 02:43:03.16ID:FUgQDHEH0
オリラジ中田敦彦の松本人志批判「天狗っぷりが加速」で “あっちゃん、カッコ悪い”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170606-00009827-jprime-ent
共感順

・最近あっちゃんキツイよな ご意見番気取りですやん

・一度ドン底迄堕ちて這い上がって来ても、 性根は治らなかったようで

・早く消えて欲しい

・何が致命的かって、面白くないんだよなぁ

・自分の立ち位置を完全に勘違い。お気の毒様です

・中田の嫁も嫌い。

・中田も今が勝負所と読んだのかもしれないけど、世間は思ったほどアンタを評価してないみたいだ。

・底が浅いよ 発言と実績が伴わない

・パーフェクトヒューマンで笑った事がないんだけど……

・やっぱり最終的に笑いに持っていかない所が 芸人に好かれてないんだと思う。
どんなマイナス事案も笑いでプラスに持っていくのが 芸人の底力だと思う。
それをしないってのは芸人から逃げた証拠。 フォローするに値しないのは当たり前。

・もう一度干されろ… そして二度ともどってくるな…

・あっちゃんは面白くもなんともないからまっちゃんにもささらないんやろうな…

・中田さんのコメントは底が浅く感じられあまり共感できません。

・松本はあくまでお笑い芸人として隙あらば笑いを生もうとコメントしてる。 中田はなに? 芸人にしては頭いいだけでちっとも笑えるコメントしない。
こいつ出すくらいなら他の頭いいなんかの専門家でも呼んだほうがいいんじゃないの。

・シンプルにきらい

・藤森も早いとこ見切りつけた方がいいぞ。。

・完全なひとり相撲

・他の大御所は面白い(面白かった)のに言うべきことはビシッと言う。こいつはただ利口ぶってうるせーだけだから全てが浅い。

・オリラジ中田で笑ったことないから別に。

・全てに中途半端な人間が評論家気どり。 笑いで評価された訳でもなしに。 西野臭がする。

・若い頃のダウンタウンも大物に噛みついてきたが実力でそれをも認めさせてきた。 あっちゃんは・・・。 噛みつけばいいっていうもんじゃない。

・中田も調子乗ってるよ。 まあ、まず松本の域まで登ってこないと。 意見言えないんじゃない?

・笑いを忘れ、毒舌に活路を求める。 性根が曲がっていると、中々支持されない見本です。

・歌が売れて勘違いしたんだね! 殆ど相方の手柄なのに勘違いしてあわれだね!とにかく早くブラウン管から消えないかな!鬱陶しい極まりない!

・高学歴タレントならカズレーザーの方が面白いんじゃないの?

・本当にこの意見を言いたいというよりは 大御所に噛み付く自分を演出するために見えてしまう…(^^;

なんか書こうと思ったら、いいたいこと全部いわれてた
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:19:08.05ID:1CIT3iZ40
かと言ってミヤゾンが面白いとも思えない。
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:26:55.26ID:Lafwj6QSO
しくじりのマルクスやピタゴラス回や都市伝説の滝連太郎とか観た事あるか?
これだけでも中田はお笑い界でも天才と言えるレベル話術を持っている
確かに爆笑出来る程のパンチ力はない
その点はテクニック無いけど異常なパンチ力だけは有る松本と真逆だ

テクニックに関しては中田はお笑い界No.1だよ
とにかくYouTubeとかで中田の動画観てくれよ
松本とはレベルが違う
笑いの量では松本のが上だが
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:29:08.55ID:diryNCAS0
茂木って腐乱死体に似てるな
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:31:56.76ID:Lafwj6QSO
中田の気持ちはスゲー分かるわ
ある一部分では確実に松本に勝ってるし新しい笑いの道程を確かに作った
だが松本は自分の価値観に合わない笑いは切り捨ててきて
オリラジの笑いを否定した
そりゃあキレて当然
ナイナイや爆笑はビビってだんまりだったが
中田は勇気を持って松本に楯突いた
俺は中田を全面的に支持する
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:35:41.39ID:dwcS+XPO0
茂木はこれに関して間違っちゃいねえけどヘタレなのがバレたから説得力ねえな
上に歯向かえってよく言うわw
水道橋博士とか何やってんの?味方してやれよ茂木に
ちょっと無理かな?松本に戦うこともせずにいの一番に逃亡したヘタレだからな
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:46:57.60ID:QMUKMNv20
コイツもう芸能界に言及なきゃ良いのに馬鹿? よっぽどかまってちゃんか芸能界好きなんだな 学者としては安っぽ過ぎる
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:00:01.51ID:AJyz+duQ0
俺も中田を支持する
これをきっかけに松本や取り巻きの顔色を伺わず
若いお笑い芸人達がどんどん新しい要素を取り入れて活躍できるといいんだが
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:01:43.99ID:6BgBJQal0
中田は芸人としてはイマイチだが
言ってることは筋が通ってる
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:02:59.12ID:uVZHzisjO
松本のおかげで吉本がデカくなった、そして力を持ちすぎた
誰も吉本には逆らえない、イコール松本にも逆らえない
自身が昔やったように、松本のパロディコントやる若手がいても、放送できる局は今はないだろう
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:06:54.23ID:iZAy1imfO
松本だけでなくそれを取り巻く芸人、そして幹部は引退して吉本から消えろ
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:07:23.78ID:MzBth/QH0
自分の意見を支持してくれたからって芸人としての中田まで誉めるんだもんなぁ
笑いのレベル云々言ってたが結局こいつは好き嫌いを言ってるだけ
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:12:00.73ID:Lafwj6QSO
松本が中田の言動にキレて圧力掛けたのが真実なら松本はマズい事になるな
松本だって若い頃はタモリをグラサン呼ばわりしたり
さんまを話が長いおっさんだの何時間この人のテレビ見ても真顔でいられる自信あるだの
先輩に酷い事言いまくってたじゃん
それに対してタモリやさんまが謝れだの圧力掛けたのか?
寛大に許したじゃないか
なのに松本はその恩も忘れて中田にマジギレ…
マジで言動に一貫性が無い
言論人の真似事はもう辞めた方が良い
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:19:03.75ID:vmM6FvWS0
ラジオとライブで言ってる事違うからな
松本から電話あった事ラジオでは言わなかった
こんなセコイ事やってるから、会社から
簡単に否定された
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:21:47.73ID:oL8ZmLA/0
おちょこ松本が激怒。
周囲が社長に進言
「中田、松本サン怒ってはるから謝って」

嫌ドス。
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:27:17.45ID:vmM6FvWS0
オリラジ本スレとの温度差が凄い
中田の味方は茂木とアンチ松本だけか
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:39:54.03ID:pA7IBMY50
>>594
その当時の松本と今の中田じゃあ比べもんにならんくらい差があるからな
当時の松本に文句言える人間は会社にもTV業界にも居なかった
負け犬の遠吠え せめて肩を並べるくらいになってから文句言えって
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:40:13.66ID:EkLqt7Z/0
>>489
実際笑いって感受性の問題で
なんでも笑う人をバカにする奴いるけどその人はたくさん経験をして「ズレ」を感知する能力が高いとも言えるんだよね
逆にみんなが面白いって言ってるものを天邪鬼じゃなくて本気でそう思ってる奴はみんなが感じ取れてる部分を感じ取れてないんだからドヤ顔するより不安になった方がいいと思う
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:48:50.88ID:ej+FzWkP0
一本グランプリ観てるとつくづく思うわ。
糞つまんねー回答出して効果音で笑い誘うの辞めれや

これは茂木、中田正論
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:52:14.37ID:aJYRpvfu0
オリラジはダウンタウンのチンカスにも満たない
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:55:13.14ID:NwYAD9Mi0
これブックマークして、時間ある時に見るといいよ 
3人対3人の公開討論ね。最後にどっちが勝ったかのアンケ結果も出る 

こういう討論は本当にめずらしい   

テレビ報道と放送法
https://www.youtube.com/watch?v=DeAOtHzpM9A
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:56:00.83ID:bKpxXmLh0
まっちゃんが今川義元でオリラジ中田が織田信長か
でもなんかオリラジ中田は紅白で秀吉とかやってたな
まぁ一番の下剋上といえば秀吉だが
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:59:09.63ID:F9pViEMQ0
中田がやるべきなのは松本が出来なかった社会風刺の笑いで人気を取る事だな
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:00:07.05ID:4xnZjvNp0
>>599
経緯を知ってるオリラジファンは中田が擁護しようがないことや松本はただ単に巻き込まれただけというのがよく分かってるからね
松本を叩いてるのはこれを機に叩いてるだけの元々の松本アンチ
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:06:44.95ID:LdIehix00
お笑いにルールはない。
最近中田でわらったことは一回もないが
松本でわらったことは数回ある。
そういうことだ。
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:08:52.31ID:LdIehix00
>>594
松本は、マジに批判はしてないだろ。
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:09:32.90ID:LdIehix00
これはチョンだのなんだのでは解決しない問題だ。
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:10:22.21ID:uwosNUmL0
昨日のダウンタウンなうで、新人アナウンサーに松本がクビにするぞって言うネタを繰り返しやってたが
ネタとわかってても笑えない
それほど松本が強くなってることを松本は自覚したほうがいい
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:11:58.86ID:f2u7/bQz0
中田はそのまんま東みたいな路線でいけよ
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:14:27.09ID:4xnZjvNp0
>>613
松本は批判の中身よりも元々芸能人にSNSで勝手にネガティブな方向で名前使われて宣伝に利用されることに対して不快感は表してるよ
中田の件よりずっと前から
今回も勝手に名前使われてこんな騒動に巻き込まれてるからその点でキレてはいそう
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:25:13.10ID:QDqQiHsw0
でも実際そうだよね
ここ10年以上、出てくる吉本芸人がみんな小粒なんだよ。
M-1やキングオブコント・IPPON、すべらない、、
みんな松本に評価されて売れさせてもらってるっていう松本チルドレン。
そりゃみんな何も言えずだんまりになるわ。
他事務所で吉本芸人をいじり倒せた有吉も今はニコニコ当たり障りなくMCしてるだけで
こじんまりまとまっちまったし
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:43:06.75ID:AJyz+duQ0
リンカーンで松本に面と向かって「大日本人の最後のアレはなんでああなったん?」って
しつこく訊いた陣内は天然とは言え結構凄いことをやってのけてたんだな
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:51:40.01ID:qzAzKP+r0
>>618
その小粒の松本チルドレンが不定期、年1の数少ないチャンスで評価されていく中、
他の芸人は何してるのって話だけどな
単純に「面白いやつが作る漫才、コント、大喜利は面白い」って話なだけで、
しかもそれを決めるのは客なのに、全て松本の所為にしてる中田は滑稽でしかないわ
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:01:25.71ID:IWn71IiS0
松本人志よりは中田のほうが面白い
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:19:34.31ID:a2I2tSly0
まぁ松本を越えるような芸人になりたいなら
松本チルドレンじゃまず無理なのは確か
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:21:17.67ID:a2I2tSly0
猪木の顔面にガチ蹴りして前田がプロレスを崩壊させたように
お笑い界でも松本の顔面にガチ蹴りするようなのがちらほら出てこないと
このまま停滞するだろ
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:29:21.42ID:dkqqqqxt0
>>584
そりゃ、あんまり発達してなくてジャンル自体の多様性がないからだろ。
社会風刺ネタ、政治ネタやるやつがいっぱい出て来て多様性が出てくれば
笑う方もどこがツボで笑うのか解ってきて醸成される。
でも、TV局や既存のお笑いがエライさんの意向やクレーム対策が面倒で
土壌自体がTVにはない。ないというより自ら規制、自粛している。
そういうTV局の姿勢を茂木は言いたかったんだろうがな。。話が変な方向に
ズレてしまってるんだ。実際、政治風刺ネタは笑う方にもある程度の
教養と判断と笑う方の作法も必要とされるからな。
まあ。。共謀罪成立したら実際みんな政治ネタは自粛する可能性すら
今はあるからな。
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:30.88ID:x/MKCzFn0
>>624
前田が顔面蹴ったのは長州な
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:55:12.05ID:U216ZLSq0
>結局、お笑いは『下剋上』だと思うんです。どんどん新しいお笑いが出てきて、上を抜いていく。
>だから中田さんは下剋上しているのかなと思う。

中田さんの冠お笑い番組なんて一つもないんだがw
茂木ってはなからお笑いに興味なんかないだろ
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 10:03:18.58ID:8er1Krz00
中田はデビューしていきなりレギュラー何本か持たせてゴリ押ししてもってたのになwww
今や変な踊りと炎上商法で何とかしがみついてるだけw
現状にイラついて松本や会社に噛みついてるだけにしか見えんw
0629半角ゆとり小僧卍+o@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 10:15:59.91ID:X+GGkoCh0
あっちゃんは芸人なんか辞めればいいよ。
才能が勿体無い。
プレゼン能力とかほんとすごいと思うわ。
しくじり先生の偉人授業とかいつも感心する。
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 10:26:29.87ID:dkqqqqxt0
社会風刺ネタ、政治ネタのお笑いが日本には文化として発達しないというのは
実はまちがいで古典の落語、古典の漫才はその文化が検閲を上手くすり抜けながら
発達してきた文化なんだがwwww
談志師匠の政治ネタ。社会風刺ネタのお笑いなんてそりゃ、粋だったわ。。
でもその文化は今や封印、廃れてしまった。
TVに出てくるひな壇のお笑い芸人たち「おまいらブラック企業に勤めてんのかよ?
よしもとの先輩後輩の業界模様なんて視聴者は関係ないんだよ!
おまいら先輩や会社の空気読みに修辞して新しいお笑いに挑戦してみようとかの
意気ないの?同じジャンルのお笑いばかりじゃさすがに息苦しい。
仕事で上下関係の空気読みでくたくたになって帰ってきてるのに
又似たような空気読みの先輩後輩狭い業界内の人間関係のお笑いばかりじゃ
うんざりだよ。実際飽きた!松本も中田も新しい笑いに挑戦してみろよ!
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 11:47:56.76ID:/R30+4WF0
>《茂木さん負けるな! と思っていたところ、
>大御所の番組に出演して大御所に面白くないと言われ
>公開処刑をされてしまいました。
>大御所にセンスがないとか価値を決められて
>しょげかえっている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに》
 
> 帝王のご意向を忖度する勢力は絶大。

問題の本質はここであって
政治風刺の段については
中田も賛同していないのだから
議論にしようともしていないんだけどな
何故かこの問題にすり替えようとしてる人いますよね
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:38:40.93ID:dkqqqqxt0
>>631
笑いの多様性を広めようというところに「政治ネタも扱え」も入れてる。

笑いの多様性を広めようというところに大御所への忖度、おもろい、おもろなくない
を勝手に決める大御所への忖度があるってことだよ。

この二つはお笑いの多様性が少ないってことで新しいお笑いを見せろという意見の中で
矛盾はない。
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:41:07.23ID:dcNayIUE0
そもそも松本は何も言ってないのに
周りが大騒ぎしてるから困ってんじゃね?
茂木がお笑い批判してそれに対して番組で直接コメント出して、茂木本人もそれに対して何も言ってないのに。
悪い事してないから謝りたくないって、松本そんな事言ってないだろ。
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:43:11.44ID:dkqqqqxt0
>笑いの多様性を広めようという動きの障害に、おもろい、おもろなくない
>を勝手に決める大御所への忖度があるってことだよ。

この二つはすり替えではなく、同じ根ね。
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:49:55.88ID:dkqqqqxt0
とりあえず、松本も中田も多様性広げるために政治ネタ扱うお笑いに挑戦してみてください。
色んなしがらみとかTV局のえらいさんの意向とかリスクは多大にあるでしょうけど
一度は共謀罪成立前に挑戦してみてください。
話はそれからだ。
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:55:43.52ID:uwosNUmL0
噛んだとか揚げ足とりだけで、内容で笑いを取れない松本しね
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:31:00.17ID:1CIT3iZ40
中田は同期には勝ってるかなぁ。
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:55:12.63ID:h81TsTNp0
日本のお笑いは独自の進化を遂げてると思うけど内輪ネタばかりなのも事実
茂木や中田の言ってることも一理ある
西野は論外だけどな
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 14:42:35.65ID:zIcAbhCq0
松本に近い存在でありながら
笑わせ方の多様性について理解のある
今田東野のスタンスのほうが好きだわ
松本が価値のない笑いと切捨てそうな
顔芸だってリズム芸だって実際は難しい
誰にでもできる芸じゃないと言ってくれている
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 14:48:47.63ID:V+YRyJxT0
ダウンタウンの笑いは厨二の妄想の具現化レベル
しかし底が尽きてしまい権威化、権力化するしかなかったんだろう
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 14:52:35.65ID:vWrBYrN90
ワイドナショーもしくじり先生も嘘だったわけね
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 15:00:08.86ID:2C7MLZdc0
中田擁護派は西野の事も擁護しろよ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 15:10:13.91ID:hzpP2Dag0
↓オリラジ闇営業からのざっくりしたまとめ

転売対策として独自ルートでチケット販売、ライブの値段も急に倍になり、グッズの値段も事務所通さなくなった途端数倍に跳ね上がる(芸人のグッズTシャツで14,000など)
何故かお笑いライブの受付にタキシードで執事喫茶の様な喋り方のイケメン達を配置する。

ライブ内でこの事務所を通さないチケット販売とグッズ制作販売等で吉本と揉めてる事をドヤ顔で語り、ブログの件でも騒ぎになっていて社長から呼び出し。
自分は悪くないから謝らない、表現の自由の行使だと言い絶賛抵抗中(己はファンのTwitter監視し、少しでも気にいらない発言をすると即ブロック)
ブログの話から松本基準のお笑い界を変える、必ず勝つ、倒す覚悟だとファンに洗脳プレゼン。
会場のガチ信者は感動し、涙を流す者達も出てきて異様な空間となる(普通のファンは勿論ドン引き)
御神体に(RFの時に中田は自らをこう呼ばせる)いよいよギャグではなくマジに宗教臭が漂い始める。

ライブ翌日のラジオで「(松本さんに噛み付いた奴いなかったよね)どうなるか楽しみじゃない?(笑)これが俺の笑いのスタンス」発言。
しかしその後、中田の目論見は外れ世間には支持されず見事なまでにぶっ叩かれる。

更にその後「お笑い芸人に飽きた、嫁に半分に仕事を減らして倍稼げばいいと言われて今はめちゃくちゃ金を稼ぎたいと思っている。」
と言ったインタビュー記事が出て(ガチ記事)中田の矛盾がバレ、化けの皮が剥がれ始める。ファンは不信感が募り出す。
中田の暴走を不安がりながらも信じていたファンへの裏切り。中田は一週間後のラジオで何を言うのかと思えば「生きてます」とだけ。
騒動については未だ沈黙のまま。
そしてそんな中田に幻滅したり冷めたりで徐々に離れ出すファンが出てきた←イマココ
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:39:24.73ID:FUgQDHEH0
オリラジ中田敦彦が松本人志に仕掛けた情報戦の勝算
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20170609-00000093-sasahi-ent
共感順

・いや、中田。 ただ純粋にあなたが面白くないですよ。

・情報戦? 勝手に記事で煽ってるだけでしょ(笑) くだらない。

・身の程知らず→オリラジ中田敦彦。
あっちゃんの最近は、お笑いではなく藤森に歌わせ、弟に頼ってダンスパフォーマンスでちょっとだけ、スポット浴びたから調子に乗って勘違いしてる。

・中田くんもウダウダ言わずに松本人志を引きずり落とすくらいのお笑いをやればいいんじゃないの?

・面白くないうえに、不快要素が加わった

・松ちゃんがワイドナショーで話題にしない時点で中田の負け。

・中田はもうダメだろう。陰険な策略家が面白いとは全く思えない。自分のあざとさが世の中に知られた時点で芸人としてはもうアウト。奥さんと共に去るということになるでしょうね。

・今の地位を確立しようとしているのだろうけど、面白くないし納得感がない。 多かれ少なかれまた、消えそうだな。

・周囲に不安感を与えたり本気で心配されたりしてる時点で策略家としては下の下

・もともと実力があって上に楯突くのと、実力不足を棚に上げて批判することは、全く違う。

・謝罪を求められてるとか、公言すべきことではないし、まっちゃんは努力と才能で時代を作って来た人。野心を持つのは結構。だが、実力で追い抜けない時点で何をやっても無理。 そもそも、パーフェクトなんたらは、ただの歌。面白くはない。

・PERFECT HUMAN は「歌ネタ」と言えるほど面白いものなのだろうか。ただの歌のような… 歌なら歌手に任せましょうよ。

・お笑いも歌も人を楽しませてなんぼのもんでしょ。中田のコメからは不快にさせる要素しか感じない。業界の内情についてはともかく、少なくとも松本はギャラリー、視聴者が不快にならないように言葉は選んでいると思う。その差はでかいよ。

・松本はダウンタウンなう1本分で 中田の10年分以上の笑いを取ってるからなぁ

・中田には早く気付いて欲しいな。中田自身が、お笑い、歌、踊り…全てにおいてユーチューバーレベルの3流以下だって事に…

・エキセントリック少年ボーイとか少し思い出しただけで歌ネタ何個も出てくる。

・世代交代と思わせるくらい中田が面白ければ、世間もついてきたと思うよ。ただ単に面白くないだけ。

・中田のレベルは、松っちゃんとやっさんのレベルには、はるかに達していない

・松本は気にしてないだろ? 芸人なんだから笑いで勝負すれば? 面白いに理屈は不要

・まっちゃん変な奴に絡まれて大変たな

・松本人志を批判することで対等な立場に立ってる気分になってるところが痛い。

・直接対決せず 逃げ回りながら 謝らないって言っている行動が もう既にカッコ悪い! しかも ネットニュース以外 スルーされて 松本本人にもスルーされて 一人 武勇伝のつもり? 全てにおいて 中田 カッコ悪いわ(笑)

・結局中田みたいに笑いで勝負しないから、みんなくいつかないだけで、松ちゃん自身も、視聴者も松ちゃんを越える笑いがでてきたら歓迎するはず  それが松ちゃんの笑いのスタンスだと思う 中田に笑いのスタンスなどみえない

・計算しすぎて しかも それが表面化しすぎて 使いにくい タレントに なってることは 間違いない

・策略を周囲に見透かされてる時点で策略家ではない。

・仕方がない… 松本人志は圧倒的に面白かった。 悔しかったらまずは同じ位置までいかないと…………… 無理だとは思いますが。

・歌ネタは認められてます。 コイツのネタがしょーもないだけ。

何か書こうと思ったら、いいたこと全部いわれてた
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:02:51.42ID:vWFl+JzS0
吉本必死だな
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 18:42:44.29ID:1CIT3iZ40
中田も必死や。
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:10:01.65ID:vWFl+JzS0
天気のいい週末に昼間っから火消しとネガキャンに必死な
吉本社員と松本信者
哀れになってくる
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:11:18.84ID:UYDT6tqz0
再び喧嘩売るってwww
だったら最初から謝るな
中田任せせずに今からでも直接戦えよwwww
おらおらwwwwwww
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:31:38.43ID:prOBNt3e0
中田は鳥越を持ち上げてたような人間だからねえ
茂木と一緒で思想がモロに見える
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 20:57:48.64ID:uwosNUmL0
松本は何故無教養なくせにコメンテーターとか偉そうにやってるの?
無恥なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況