X



【高校野球】清宮 100号ボールが殿堂入りへ 関係者明言「ぜひとも検討したい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:57:52.82ID:CAP_USER9
清宮 100号ボールが殿堂入りへ 関係者明言「ぜひとも検討したい」
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/06/kiji/20170605s00001002411000c.html
2017年6月6日 05:55

 球界を彩ったさまざまな栄光の歴史に、今秋ドラフト候補の目玉が仲間入りする。4日に早実・清宮幸太郎内野手(3年)がマークした高校通算100号の記念球が「殿堂入り」する可能性が出てきた。

 野球殿堂博物館の関係者は「当館としては、ぜひとも検討したい。記録、記念のものとしてファンの方にぜひ見ていただきたいと思います」と明言。同博物館での展示に向けて前向きな姿勢を見せた。

 通算100号は、愛知県の小牧市民球場で飛び出した。打球は右中間スタンド場外へ。電話中だった男性ファンが拾い、試合後に本人の元へと届けられた。
清宮は「ボールは家族にあげます」と話しており、今後は高野連などを通じて期間限定での貸し出しを要請する方向で検討する。

 現在、同博物館では昨夏甲子園優勝の作新学院、今春のセンバツ覇者である大阪桐蔭のユニホームなどが展示されている。今年の夏休み期間中には、来夏の甲子園100回大会を前に高校野球の企画展示を準備中。
東西の東京都大会を中心とした企画になる見込みだが、早実は西東京の一員とあって、その際に100号ボールが展示される可能性もある。

▽ 関連
【野球】清宮、高校通算100号達成!第4打席に場外弾!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496554437/
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:58:11.86ID:CAP_USER9
 新たな歴史を刻んだ白球。清宮自身も「いつもの一本とは違う」と話した100号の記念ボールは、同博物館を訪れ、目にした野球ファンの胸を躍らせるに違いない。

 ▽野球殿堂博物館 1959年(昭34)6月、日本初の野球専門博物館として開館。88年に東京ドーム内に移転し、13年に「野球体育博物館」から現名称に変更になった。
野球殿堂入りの肖像レリーフや、さまざまな歴史資料や写真などを展示。収蔵品は約4万、関連図書は約5万点を所蔵している。東京都文京区後楽1の3の61。月曜日休館。

⚾️こんなスレ欲しいなーのご要望はこちらへ

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★960
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496660448/

今、1番読まれているスレ 2ちゃん全体
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushAll
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:00:01.42ID:7S4kc7aK0
なんだかなぁー
マスコミが掛けたはしごが外されるのはそう遠くはないだろう
夏は準決で消えてくれ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:00:03.74ID:NK4p0o+M0
すごく弱い相手の練習試合のやつも含むとか
むしろ本人が恥ずかしくないのかな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:00:38.84ID:O+QXCt1D0
キモ宮w
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:03:16.98ID:0w1FmF9p0
山本「わいの100号は?」
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:03:49.40ID:O/APxNDR0
夏の西東京大会で日大三に負けその日大三も聞いたことない高校に負けると予想
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:06:45.15ID:NZAbXd2cO
練習試合入れたら強豪校の4番なんて100号くらい当たり前なんじゃないの?
必死にアイドルにしようと祭りあげてるのがキモい
尻もデカイし野球選手全然かっこ良くないわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:06:46.43ID:vjDlhzG80
この程度で
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:07:29.87ID:Nbuj6maS0
何気にプロ入り後活躍出来ないフラグのような…
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:08:50.85ID:Wbne4Vl10
国民栄誉賞もの
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:09:39.25ID:1eazyL0p0
今年の夏は甲子園行けるんか?
あの投手陣で都大会勝ち抜くのはなー
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:09:41.65ID:7S4kc7aK0
自然発生的に出てきたヒーローはかっこいい
マスコミ高野連が捏造したヒーローはかっこ悪い
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:09:48.39ID:7S4kc7aK0
自然発生的に出てきたヒーローはかっこいい
マスコミ高野連が捏造したヒーローはかっこ悪い
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:09:53.25ID:PCU6bVfZ0
なんで1位のやつが100号打ったときは殿堂入りしなかったの?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:10:32.40ID:XyqqljwF0
やきうwwww
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:11:00.70ID:E6ZGIe930
練習試合だと、神宮第二みたいなとこばかりじゃなく高校の球場でやる事もあるだろう。
球場ってポールまでの距離決まってる?
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:11:12.48ID:KqEGyZKV0
wwwwwwwwwwwww
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:11:40.17ID:rqi3UWez0
やめろバカ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:12:08.65ID:O/APxNDR0
先輩のハンカチ野郎は今日が誕生日
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:13:07.35ID:Lvm7oSim0
国民栄誉賞も近いな
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:13:27.17ID:LRMFsMJn0
磯野良かったな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:13:30.39ID:0WubwS/C0
将来的に、清宮がプロで大活躍して球界を代表する選手になれば飾っていいと思うけど
現時点で検討する意味が全くわからん、100号が初ってわけでもないし
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:13:39.35ID:m70DTxof0
野球ファンとそれ以外の温度差ってここ10年ぐらいで加速度的に広がってるな
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:15:40.55ID:zIbVRlni0
これはさすがに本人も恥ずかしいだろw
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:15:58.30ID:EUwUjHsUO
スイングは鋭く早いでいいけど…、プロでは長く続きそうもないな。


もう今がピークだろ。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:16:18.71ID:QQlEHWxY0
ハンカチ王子と同じレベル
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:01.84ID:QQlEHWxY0
金属バットで弱いチーム相手に打っても評価にならない。
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:23.81ID:tz1uu7wf0
本人なにも悪くないしHR総数も実力をはかるバロメーターになり得るけど
こういう風に数そのものに無理矢理価値を見出して100号!100号!って周りが騒ぐから
それに反応して公式戦じゃない、練習試合も含むんだろってケチもいっぱいつけられる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:31.69ID:+cW5lavj0
練習試合入れるの野球では当たり前なのか?
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:42.13ID:31gw3Tnm0
>>41
> 野球ファンとそれ以外の温度差ってここ10年ぐらいで加速度的に広がってるな

ファンとマスコミの温度差な。
それはどのジャンルでも一緒。マスコミの凄い凄いに乗っかるのは野次馬だけ。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:50.57ID:QAPsc3PU0
>>41
これは野球ファンこそおかしいと思う
ジジイの考えることは意味わからん
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:19:37.18ID:495D1gRP0
今、早稲田実業と練習試合をすると
プロのスカウトとマスコミがやってくるので
全国どの高校も早実に練習試合を申し込む
だから練習試合でのホームランが増える
しかし、プロのスカウトが注目しているのは清宮ではなくて4番の野村
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:20:20.19ID:KDTFAMBD0
くだらん。
これよりか、野茂がメジャーで初ホームラン打ったバットの方が
よっぽどすごいわ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:20:23.11ID:QQlEHWxY0
清宮は成績を意識しすぎ。
歴代のホームランバッターは練習試合とかは手を抜いて遊びで打ってたから。
練習試合の全部本気の清宮の記録なんてカスみたいなもの。

投手の強いチームからはあまり打てていないのも事実。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:21:20.31ID:uW2wYqpY0
>>13
神港学園のことですね?
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:21:34.46ID:qNn/PY1n0
パンダ過ぎて笑える
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:23:23.57ID:uW2wYqpY0
>>37
こないだのDeNA戦のピッチングは評価して
やっても良いと思う。
これが今年の全てなら情けないけどな。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:23:51.23ID:XyqqljwF0
殿堂じゃなくて電通
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:24:38.15ID:QQlEHWxY0
清宮にホームランを打たせるために1日に2試合とか練習試合を量産する早実www
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:25:39.94ID:vNoxmWyS0
素人野球のHRボールを殿堂入りとかw
高校時代なんか打率5割超える奴とかいるんだよ、HRにしても雑魚とやればいくらでも量産できる
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:26:00.57ID:cogvEyBy0
通過点のボールを殿堂入りにする理由はなんなの?
王の800号のボールとか殿堂入りしてるのか?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:26:28.55ID:HNK3sxne0
ハンカチの時も思ったけど早稲田ってそんなに美味しいの?
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:26:45.93ID:QAPsc3PU0
>>68
遠征したらダブルヘッダーは普通
遠征の規模がちゃうけどな早実はw
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:27:09.12ID:VTa3llBr0
早稲田閥はスゴイよ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:27:56.39ID:dg+JslcO0
練習試合で100号打っても意味ないだろう
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:28:10.83ID:6YbtJpE80
なんで高校記録でもないのに殿堂入り検討なわけ?おかしいだろ。最低限、高校記録になってから検討しろよ。
つーか、じゃあ4年前に107本打った時に検討したのか?と。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:28:49.73ID:QQlEHWxY0
ホームラン数は公式戦だけにしろよね。
公式戦では100試合で24本 並の成績
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:29:16.99ID:2H1Q7jYQ0
将棋や水泳、卓球のスーパー学生が登場する中
野球なんざ誰も関心ないな

もう終わりだよ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:30:19.41ID:QQlEHWxY0
他の選手は半分以下の試合数。。。
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:30:23.77ID:wWyfe6Fn0
王貞治記念グラウンド(自校での練習試合)・・・53本

さすがにこれはカウントするなw
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:30:53.77ID:lrFCHnG/0
>>81 清宮100試合も公式戦してねーよ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:31:35.85ID:QQlEHWxY0
弱いチームと練習試合を組めば通算本塁打は上がるからね。
正直意味がない。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:32:02.62ID:uD/26q0T0
こんなのが殿堂とか
最近なんか色々酷いな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:32:13.52ID:qocFJgmi0
確かにスゴいよ
それはわかるけどなんでたかが高校生をここまで?
どこの意向なの?本人のせいじゃなくこの扱いのせいで限増やしそう
なんか気の毒
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:33:05.30ID:8j41UI0g0
>>52
内心みんな野球がヤバいぞって気づいてはいるんだろうね。
今やってるテニスや卓球でルール解説を表示したりしてるけど、野球でも現実的にそういう事をしないと見てる人が本当に分からないって時代なんだろうけど。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:33:12.34ID:K0owC4Xe0
内山君が殿堂入りかい
打撃だけで、それ以外はドン臭いんだが・・・
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:34:17.06ID:yakiumKz0
過大評価されすぎw
プロ注目の好投手だとホームラン打てないじゃんw
こういう甲子園も出れない3流投手からホームラン打って
100本だから何って感じ

清原はプロで活躍する投手からバンバンホームラン打ってたじゃん?
清原と比較するのもおこがましいけどw
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:34:29.74ID:umkQ6XQw0
>>80
107本打った人は高校のグラウンドが酷過ぎると本人もチームメイトも皆認めてるからな
ググれば出てくるからグラウンド確認してみるといい
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:34:40.95ID:Q6qjlE1D0
清宮ステマ、超きもいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています