X



【野球】カープ戦 球界の「ドル箱」に! 抜群の集客力発揮、高視聴率も連発 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:08:20.27ID:CAP_USER9
セ・リーグ連覇に挑む広島東洋カープの人気が勢いづいている。大入りが続く本拠地マツダスタジアム以外の
各球場でも抜群の集客力を発揮。広島地区のテレビ局は、ビジターの試合中継にも力を入れ、高視聴率をたたき出す。
広島戦は他球団に入場料と放映権料をもたらし、球界の新たなドル箱カードとなってきた。

以下登録記事
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=347244&;comment_sub_id=0&category_id=112
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:23:44.30ID:Z1EGQRWv0
球界再編や巨人戦の視聴率の低下で各球団はファンサービスに目を向け始めた
おかげで今はボールパークみたいな楽しい球場が本当に増えた
当時は選手会がストしたりしてこれからどうなるんだろうと心配したが
今思うと球界再編や巨人戦の視聴率の低下は球界にとっての奇貨だった
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:31:37.08ID:XNvXKtlX0
応援団長の血縁関係者は巨人や横浜のファンだというから、あまり近すぎてもかえって冷めるのだろう。
地理的に離れてる方がこゆいファンになりそうな気がする。

…今は、犬までカープのユニフォーム着てるよ。
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:45:45.08ID:x86LUd8M0
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
https://www.youtube.com/channel/UCaUXIgbmUtmmV8hAu_vpytQ
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:08:44.51ID:MykRVTLd0
楽天も視聴率25%超えて
阪神もソフトバンクも15%日ハムは17%超えてるしな
テレビガイドより
関東ローカル以外じゃ番組差し替えてバラエティなんンてみんなもてない
ブルゾンちえみって地方じゃ誰?だしな
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:13:57.56ID:mXaj4mdr0
>>543
微妙なの愛知くらいかね
ただ中日は今の古いイメージ変えないと厳しいかなと思うけど
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:23:22.05ID:lAVlSQz/0
>>500
カープユニなんて見たことないが
それカープとドラゴンF'sのコラボTだろ
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:29:49.74ID:Gy/D7QdCO
>>544
西武ロッテは?都合悪い球団は存在してない事にしてるのか?
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:31:33.46ID:i2kyYSVB0
>>543
だからほとんどの地方局は普通にキー局の番組垂れ流しだってば
差し替えなんてやってるのはごく一部の地方局だけ
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:34:26.25ID:MKMKQFMa0
>>500
WINSにも結構おるから
け、この新聞の印通りしか買えねえど素人がwとか思って見てる
デーゲームの終了とかち合えば電車で帰りたくなくなるんだよな
カープはすきよ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:42:49.85ID:GyfpVuEQ0
>>543
地方は関西以外は人口が少なすぎるから100%近い視聴率取らないと大した広告にならんからなぁ
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:26:46.07ID:lAVlSQz/0
>>24
キャパがもっとあれば年間250〜300万人は確実だったから確かにちょっと勿体無かったな
ガラガラだった旧市民球場時代の3倍弱だもん、一昔前からはちょっと考えられない
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:28:11.92ID:paer9nh70
>>543
■関東の視聴率以外はゴミ

広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。

調査地区世帯数比(%)

関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%

広島とか札幌なんて今は若者の地域離れが激しい所でもあるしな
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:13:29.14ID:lAVlSQz/0
>>117
君はいつも「生粋の広島市民」って口癖のように言いながら自演しまくる、いつもの病的広島コンプの福岡人みたいだな
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:18:31.82ID:VFy9dLvpO
カープの世界
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:20:19.41ID:5LeHkwO70
土日デーゲームの中継の時のCMは地元企業が多い
創建ホームのカープ選手のcmとか
だから広島での視聴率が取れてりゃいいんだよ
全国ではとか関係ないからw
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:26:27.08ID:D1TuIMTr0
カープは市民球団だから企業色が薄くスポンサーつきやすい
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:37:17.34ID:WOJkaIlL0
>>554-555
税リーグのDAZM45万人なんて関東視聴率で1%チョイ
関西視聴率で2%チョイだしww
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:38:33.89ID:re1WovzH0
×市民球団
○政商松田元商会(政財界、マスメディア、広島県警をも牛耳る)
昨年カープが優勝した時、浮かれたカープファンが警察官を襲撃、でもカープファンは逮捕されない。
松田元は将軍様というか総統閣下というか
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:43:57.12ID:WOJkaIlL0
間違えた

>>554-555
税リーグのDAZN45万人なんて関東視聴率で1%チョイ
関西視聴率で3%チョイだしww
まぁ、DAZN加入者が税リーグ見てるとは限らないんだけどね


>>561
サカ豚、ソースは??
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:44:20.51ID:lvYOpTXZ0
松田元は過大評価されている
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:48:26.22ID:bKwJkz1h0
売上規模的には
浦和レッズ+FC東京+横浜マリノス+鹿島アントラーズ=広島カープくらいだよ
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:53:01.18ID:S48X/HQo0
●1993年開幕戦視聴率
リーグ開幕戦     ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ          1993年5月15日  19:20- 日本テレビ 32.4%

●1994年視聴率best3
1 Jリーグチャンピオンシップ第2戦 ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 1994年1月16日(日) 12:50 155 日本テレビ 25.3%
2 Jリーグチャンピオンシップ第1戦 鹿島アントラーズ×ヴェルディ川崎 1994年1月9日(日) 13:00 134 テレビ東京 24.1%
3 Jリーグ ヴェルディ川崎×ベルマーレ平塚                 1994年3月12日(土) 19:00 124 日本テレビ 21.0%

                   ↓(20数年後)

●2016年視聴率best2
1 Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ             2016年2月27日(土) 14:00- NHK総合  2.8%
2 Jリーグ 浦和レッズ×ガンバ大阪                      2016年10月1日(土) 14:00- TBS     1%台 

●2017年視聴率best1
Jリーグ開幕戦 鹿島アントラーズ×FC東京                  2017年2月25日(土) 14:00- NHK総合  2.7%
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:59:59.29ID:D4AZu/b20
Jのサポはサッカー観戦にお金を使わないからねぇ
売上額がショボい上に、そのショボい売り上げも半分が親会社の赤字補てんやスポンサーの宣伝広告費
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:02:33.43ID:we+LD2TV0
もともと弱い頃から、カープの関東でも動員力は話題になってたからな
カープ女子とかいう話題だって、広島でなく関東の話だし

マツダの客が埋まり始めたのは、強くなってきてからで
関東の動員が急増したタイミングより遅い
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:17:52.31ID:xFst2Oxs0
あんなに強かったサンフレッチェが今ウンコなのはカープにエネルギーを吸われたからかのう…
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:23:14.38ID:uBSQ4ubDO
ここ数年地上波中継増えた
弱い頃は消化試合の中継なしとか、ビジター戦も無いことが多々あったけど、今年は地上波中継ないのって数試合ぐらいだし
広島限定だけど、他球団にも放映権料入るんなら悪い話じゃないんじゃない
スポンサー増えたのか視聴者プレゼントも、前より少し豪華になったのには笑った
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:23:41.56ID:s2i+sMI70
>>554
視豚ちゃんの心理学的合理化能力の高さには頭が上がらんわ
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:26:15.93ID:p1M1X96G0
なんじゃこの妄言は
と思ったけど中国新聞の提灯記事かよ納得した
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:37:50.74ID:huVhVpci0
>>573
大阪も阪神戦、110〜120試合程度地上波中継番組があるが、
半分はサンテレビ

地元U局の存在なしで、それだけの数の地上波放送を行う広島は
凄いと思う
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:42:02.52ID:QxDNpiBV0
プロ野球て西日本の方が熱が高い
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:42:35.79ID:Cl14XPup0
>>565
てつのくじら館
あれいからすこしま
美術館通り&その周辺
大崎下島の御手洗地区
灰が峰
(日曜日なら)自衛隊の内部見学
音戸の渡し

江田島市にわたれば、海上自衛隊学術学校内の見学

映画海猿のロケ地めぐり
この世界の片隅にのロケ地めぐり
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:42:37.79ID:V4tixxoeO
今週中継だらけ
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:55:57.25ID:Cl14XPup0
>>582
九州地方にも
中国地方にも
四国地方にも

大学野球はあるんやで〜
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:59:17.19ID:F1ukAG1t0
なぜかスタジアム環境は関西と九州が一番マシなんだよねぇ
首都圏は酷い。特に東京と横浜
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:08:40.31ID:5b1Fmbiy0
横浜も集客率平均98%ととんでもない数字になってるのに
収容3万ちょいだから全然上位じゃないんだよな
バブルすぎて機会損失がハンパない
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:11:09.93ID:W/Gn8Vqa0
開幕前に全部売り切ってテンバイターの餌食にして
更に言うとビジター席まで買ってフリーのスペースに移動して
スカスカに
人気あるうちはそらいいだろうけど弱くなったら反動くるぞここは
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:18:56.85ID:wlYkyQsX0
巨人におんぶにだっこかよwwwwwwwwwww
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:23:11.55ID:wlYkyQsX0
広島ファン50万人
巨人ファン1億人

広島の関東出身者は数年(FA)で巨人に来るよ
今年は巨人球団に認めてもらうため
涙ふきながら巨人と戦ってる

広島今年は許すよ
頑張ってね
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:31:21.23ID:wlYkyQsX0
田中広輔(神奈川)、菊池涼介(東京)、丸佳浩(千葉)、鈴木誠也(東京)


菊池と鈴木は、大の巨人ファンだったから、ヨシノブの負けは営業です
FAで巨人来るよ!マジで!
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:59:58.03ID:pd9eJ12D0
>>528
DAZNの契約によるJ1チームへの分配金は1チーム1.8億円→3.5億円だから
カープの放映権料収入と比べてもたいした事ない。

巨人・阪神はこれ以上だろうからサカ豚が煽っていたDAZNマネーはゴミだな。
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:02:16.57ID:d+JOBelo0
>>583
近畿地方にもあるんやで?
関西学生野球
関西六大学野球
京滋大学野球
阪神大学野球
近畿学生野球
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:05:01.06ID:F1ukAG1t0
>>585
動員云々よりスタジアム運営権買い取ったのはデカイ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:06:38.10ID:F1ukAG1t0
>>587>>596
スマン、Jリーグスタジアムの話
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:12:55.79ID:kOwfh4Xx0
>>424
川崎と船橋は県庁所在地じゃないぞ。
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:14:50.09ID:wlYkyQsX0
広島もここ最近だけ!ギャーギャー騒いでろ
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:16:49.91ID:ZiTmc52J0
>>601
県庁所在地がわかってないのか、川崎市船橋市がどこか知らないのかw
西日本の人なのかな。
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:29:11.75ID:JrjnVm6W0
だぞ〜んは日本での視聴率とかあんまり気にしてないよ。欧州サッカーがオフシーズンに入るのであくまでその期間を埋めるベット対象の商品だから...
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:31:10.39ID:fM18NV+T0
i吹田スタジアム

21(水) 第97回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 19:00〜 ガンバ大阪 VS ヴェルスパ大分
25(日) J1リーグ ガンバ大阪 VS 川崎フロンターレ
http://www.gamba-osaka.net/s-stadium/eventschedule/


京セラドーム

オリックスvsヤクルト                 2017年06月01日(木)
BIGBANG SPECIAL EVENT 2017         2017年06月03日(土)
BIGBANGBIGBANG SPECIAL EVENT 2017   2017年06月04日(日)
第88回都市対抗野球大会近畿地区第2次予選 2017年06月05日(月)
オリックスvs阪神                    2017年06月06日(火)
オリックスvs阪神                    2017年06月07日(水)
オリックスvs阪神                    2017年06月08日(木)
オリックスvs中日                    2017年06月09日(金)
オリックスvs中日                    2017年06月10日(土)
オリックスvs中日                    2017年06月11日(日)
非公開イベント                      2017年06月12日(月)
非公開イベント                      2017年06月13日(火)
嵐 嵐のワクワク学校2017〜毎日がもっと・・   2017年06月17日(土)
嵐 嵐のワクワク学校2017〜毎日がもっと・・   2017年06月18日(日)
第57回 3000人の吹奏楽               2017年06月24日(土)
オリックスvsロッテ                    2017年06月25日(日)
日本女子プロ野球リーグ兵庫s埼玉         2017年06月25日(日)
なにわの盆踊りIN京セラドーム大阪2017      2017年06月26日(月)
非公開イベント                      2017年06月27日(火)
非公開イベント                      2017年06月28日(水)
非公開イベント                      2017年06月29日(木)
非公開イベント                      2017年06月30日(金)
http://www.kyoceradome-osaka.jp/schedule/
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:45:19.83ID:eRh59JMQ0
>>554
「ローカル中継が増えた」→「地上波中継が増えた」ってはしゃいでたサカ豚を愚弄する気?
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:46:35.26ID:Nb5hKrel0
>>500 >>505
去年のリオ五輪の会場にもカープのユニフォームが出没してたし
先場所の国技館のたまり席にもカープのユニフォーム着たのがいたわw
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:52:20.19ID:OZWJqHg30
サンフレッチェはゴミ同然やな
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:55:47.72ID:QBtsZPA90
原爆落として数減らそう
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:56:28.20ID:KduWDYVP0
>>576 >>577
サンテレビボックス席の中継は昔より減ったやん
昔は東京ドーム以外のビジターゲームの三連戦は
全戦完全生中継があったのに今は全く中継が無い日もある。
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:07:51.07ID:kL2jEN2H0
田舎はまだマスゴミの洗脳が効くんだな
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:11:02.98ID:i2kyYSVB0
>>614
サンテレビは赤字で阪神戦中継増やせないみたいよ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:16:31.04ID:huVhVpci0
>>614
前は、サンテレビと準キー局とNHK−BS1で同じ試合を放送してたことも
あったね
それでも110〜120試合地上波中継があるから恵まれている方かな
去年ぐらいからカンテレの中継が急に増えたのが不思議
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:21:28.88ID:MRXaX5h30
>>106
広島カープはわかるが、なぜ原爆関連のニュースばかり?

8月じゃないのに?
まさか、広島って、原爆のニュース年中やってるの?
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:23:42.36ID:a7hFaD780
巨人が関東で人気下がっても地方では人気となったら
「地方で人気あっても意味が無い!」と叩いてたのに
地方である広島で数字よければ「人気凄い!ドル箱!」となるんだから
見事なダブルスタンダードだよなぁ
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:25:57.93ID:MRXaX5h30
>>611
なんと、地元密着が進行して、パリーグでも地上波で観れるのに、
逆に、最も地上波で見れないのが巨人、と昔と逆転現象が起きている。
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:31:37.64ID:RT3GTdnK0
広島がドル箱って・・・

NPBもそこまで落ちたのか。かなり末期だな。オワットル
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:34:33.31ID:RT3GTdnK0
>>602
オリックスは市の弱みをついてゴミ屑のような値段で運営権を手に入れたが
DeNAはそれ相応の資金を費やして運営権を手に入れた。

その差はかなりでかい。
DeNAは相当頑張らないとあかん。
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:38:03.99ID:1z9eDQcy0
年間指定席購入者ばっかり優遇するんじゃねーよ。こいつら弱かった頃見向きもしなかった奴らだぞ
外野席満席なのにバックネット裏ガラガラだった旧市民球場のことは忘れてないからな
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:40:25.94ID:RT3GTdnK0
>>628
航空会社がファーストクラス利用者を優遇するのと同じだろ。
より多くの金を出した人が優遇されるのは当たり前。

お前も優遇されたければ
きちんと球団に金払って年間指定買えば良いだけなんだが。
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:44:41.64ID:XIF0u8p90
>>620
ほぼ毎日あるよ

今夜のNHKローカルニュースでは
被爆アオギリ2世の苗木を東京都国立市で植樹と
小学生が被爆者向け特別老人ホームを慰問

この2つ

あとは、核拡散条約のニュースとか
国連の会合に被爆者行ったとか、
国の長が平和公園を訪問&資料館見学とか
バラエティに富んでる
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:59:55.37ID:huVhVpci0
>>624
関西だけど、東京ドームの巨人戦だけは日本テレビが地上波中継番組を
やらない限り見られず、困った存在
在阪局に売ればいいのにと思うが、CSのG+の加入者維持の為、
G+でしか見られないという試合を一定数保つ必要があるのかな
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:01:10.39ID:S6uywZ7w0
値段が落ちたとはいえ在阪局では買えない値段だからなあ。
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:08:53.61ID:7m/yspBR0
>>622
広島という球団自体の酷い伝統として関東出身者には冷たい傾向あるから否定は出来ない。
高橋慶彦、江藤智、嶋重宣。新しい所では大竹寛。
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:15:19.42ID:S6uywZ7w0
>>635
知るかボケw
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:58:13.05ID:EhAHwHEA0
そういや広島交響楽団っていったいどこでやってるんだ?
広島市が経営してるのかな?
広島で生まれ育ったけど全然わからん
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 01:01:15.17ID:+aT6el8RO
あのヘンテコ球場
なんとかしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況