X



【野球】カープ戦 球界の「ドル箱」に! 抜群の集客力発揮、高視聴率も連発 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:08:20.27ID:CAP_USER9
セ・リーグ連覇に挑む広島東洋カープの人気が勢いづいている。大入りが続く本拠地マツダスタジアム以外の
各球場でも抜群の集客力を発揮。広島地区のテレビ局は、ビジターの試合中継にも力を入れ、高視聴率をたたき出す。
広島戦は他球団に入場料と放映権料をもたらし、球界の新たなドル箱カードとなってきた。

以下登録記事
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=347244&;comment_sub_id=0&category_id=112
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:10:17.64ID:MbMRnvyY0
やきうw
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:11:01.66ID:+NPhaT2Q0
広島の売上が巨人と阪神を追い越しそう
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:13:26.59ID:L12yg/GA0
>>4
100%無いな。
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:14:30.75ID:RTp9w46Q0
広島に旅行行ったらカープだらけでワロタ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:16:51.45ID:pjr78qkT0
田舎すぎて他に娯楽ないしな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:17:11.94ID:mex65Jja0
大谷は人気ある設定だけど
実際は大谷がいないほうが観客動員数がふえているし、視聴率も高くなるんだよね
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:18:22.53ID:2bVqGm7v0
広島地区(笑)
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:18:59.61ID:Ce3hoLq20
こんなに人気なのに
新スタジアム作る時期を微妙に間違えたせいで33,000人しか入らないのは致命的だよな

東京ドームや甲子園は45,000人入るから観客動員では絶対に勝てない
巨人なんて10連敗くらいしてても昨日でも42,000人入ってるからな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:19:37.36ID:c99Sj4S40
NHK総合 巨人VS広島 5.7



wwwwww
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:26:36.45ID:WCs5avYR0
広島での視聴率はそりゃ高いだろw

細々と控えめにカープを応援してた
広島県民は今楽しくて仕方ないだろうな
ネットでマナーが悪くて嫌われてるのは
ここ数年でカープファンになったにわか
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:29:34.45ID:F1VIRk950
>>37
ネットのファンなんて可愛いもんだよな
リアルのファンはマナーなんて言葉は生温いくらいヤバかったし
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:31:24.07ID:8wWtwEnI0
(ヽ*´◯`*)そんな・・・
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:32:44.95ID:iSLZjVi50
サンフレッチェのお陰だね
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:33:20.34ID:6969oW170
負け犬東京民国人www
野球もサッカーも広島にボロ負けトンキン
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:33:54.21ID:W3wdR6Ug0
>>14
熊本はくまモンだらけだぞ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:34:14.45ID:sg+TgPVF0
やきうって広島市程度の規模でドル箱になるほどショボい興業なんだなw
県外の奴が広島のチームを応援する理由が全くないもんなw
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:34:56.09ID:1E0EXtIj0
>>46
サカ豚くっさーw
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:35:51.67ID:CemNU9Vd0
今のカープは力のある若手ばかりだから試合内容も抜群に面白い、正直、ブームでこれだけ観客が集まっている
んだと思うけど試合内容がまたファンが楽しめる内容ばかり。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:38:27.56ID:yyDm3xNR0
>>24
2017年・ホームゲーム観客動員数ランキング
 チーム 1試合平均 試合数  合計
阪  神 42,116 人 27 試合 1,137,124 人
巨  人 41,828 人 24 試合 1,003,866 人
ソフバン 32,358 人 25 試合  808,941 人
広  島 30,017 人 24 試合  720,407 人

今季観客動員数ベスト5
順 日付  カード  観客数  球場
1 6月 3日(土) 阪 - 日 46,720 人 甲子園
2 5月27日(土) 阪 - De 46,616 人 甲子園
3 5月 5日(金) 阪 - 広 46,593 人 甲子園
4 5月 7日(日) 阪 - 広 46,567 人 甲子園
5 5月 6日(土) 阪 - 広 46,561 人 甲子園
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:39:25.14ID:32rbGD+T0
企業努力も無しにクジ一本でクソ球団に良い選手が流れちまう
大都会の人間は余りのドラ運のなさと選手枯渇でもうどうでもいいよ
田舎もん同士でやきゅうを楽しんでくださいな
バイバイです
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:39:44.30ID:N4LLb5vr0
>>58
箱が小さいせいで
やっぱりソフトバンクにも負けてて草
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:40:26.87ID:1MXzjMtG0
公取委から勧告受けたカープは絶好調だな
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:43:16.96ID:18DGWJ3/0
>>48
ホリエモンも言ってたな

箱を小さくして満員にした方が盛り上がるて
サッカーに対しての発言だが
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:44:20.54ID:DNdQCshW0
>>26
巨人広島中継したら
全試合広島が巨人をフルボッコする試合になるから視聴率取れんよw

日テレはそれをさっしてホームゲームなのにNHKに売ってるから
去年も地上波の全国中継で巨人主催の試合は広島が圧勝してて
しかも試合中継開始時や試合開始直後に5点くらい広島リードで
巨人ファンが諦めて試合見るの放棄したりする試合ばっかり

巨人が勝ったのってマツダの8月の中継くらい
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:44:25.60ID:ahgVGaim0
この前の西武ドームは完全にカープのホームゲームだったな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:44:26.59ID:qu47alWM0
>>48
でも席空いてて座りやすいほうがいいよ
生観戦はもっぱらJリーグやラグビー、アメフト
ハマスタもDeNA以前は最高だったが
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:45:49.95ID:u23nDky60
>>65
そりゃキチガイの中日新聞だしな
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:46:16.59ID:qu47alWM0
>>54
ベイスとは違うようだな
こっちは昔から選手の魅力は変わっていない
ちょっと強くなったとは思うが、野球以外の仕掛けで集客出来てるのが大きい
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:46:42.07ID:7xmmtj/J0
>>32
あと、一場投手の体を張った栄養費問題提起がでかかったな

>>54
田中、菊池、丸、安部、野村が26歳、鈴木誠也、西川が22歳くらいか。投手陣がイマイチだから常勝はないかもしれんが当分Aクラスだろう。地元が野村くらいだからFAでどうなるかだな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:46:45.27ID:9d/A/Elf0
カープの地元人気にはホルホルして、Bリーグ栃木の
地元人気には難癖をつけるやきうおじちゃんw
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:47:57.82ID:DNdQCshW0
>>67
広島では高視聴率とビジターの観客増は事実
視聴率は巨人が弱すぎて観るの止めちゃうから全国中継だとそんなもんだろう

中日巨人戦とかだったら悲惨なことになるけど
あと中継時のスコア見たら理由わかるよ、フルボッコにされてるからホームチームの巨人が

その試合なんてハイライト流すと9割以上広島の攻撃とかで
巨人の扱い1割以下、巨人ファンが嘆いてたけど、そもそもワンサイドゲームで編集しようがなかったw
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:48:04.74ID:/ZNs6QfY0
NPBなら4万くらい
Jの専用スタで3万ちょっとくらいのキャパで作ってほしい

カープとかベイとか満員状態が価値になるといっても
毎試合数千人の逃しは大きすぎる
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:49:17.68ID:XqumL1qL0
あの観戦に来てる連中は球場で騒ぎたいだけのチンドン屋連中だろ
鳴り物禁止でメジャーみたいな応援スタイルになったら誰も来なくなるだろうな
マスゴミのゴリ押しも半端じゃないから、それに乗っかってるアホヅラしたチンドン屋連中も多いだろうな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:49:44.57ID:/ZNs6QfY0
試合が面白いから、とか、魅力的な選手がいるから、だと一過性になっちゃうよね。
つまらなくなることも選手がいなくなることもあるんだから。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:50:13.99ID:S9u2LG640
ひろしま〜ん(笑)は飽きるのも早いで
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:50:17.64ID:3cXrvfv30
だから言ってるだろ?全国区の知名度だのそんなもの過ぎてしまえば何の役にも立たん
結局は地元民がどれだけ支持するかなんだプロスポーツチームは
Jリーグは今のところプロ野球のかつての悪い部分を必死に真似ようとしてるが愚の骨頂
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:50:19.35ID:cmpp7clv0
>>58
甲子園が最強かよ。戦前にあの球場作った阪神電鉄凄すぎ。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:50:43.22ID:+zpUOF010
>>82
ソフトバンク日ハムは人気だな
それ以外も一時期に比べたらってことはあるだろう
ただ、弱いチームの応援したくないってのが人情だから
交流戦とかみてるとじわじわパリーグに流れていくのはわかるわ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:50:53.47ID:9r7oteuE0
>>24
4,5年前は新スタ効果が薄れてきて週末でもなければ結構空いてたんだよ
当日券で砂かぶり入れたりとかね

ブームが必ず長続きするとは限らないので今くらいでも良いんじゃないだろうか
あまりにも席が取れないから多少増席しても良いとは思うが
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:51:55.79ID:18DGWJ3/0
>>87
中日はもう誰もが諦めてるだろ

球団自体が地元財界人の機嫌取れれば
後のことはどうでも良いと思ってそう
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:52:43.14ID:xV5GqydM0
弱くなってからも入ったら認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況