X



【サッカー】<アーセナルOB>長期政権を築くヴェンゲル監督にビッグクラブを率いるだけの能力はないと断言!「レアルなら即解任」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/30(火) 12:47:46.53ID:CAP_USER9
トニー・アダムス氏は、アーセン・ヴェンゲル監督が長期政権を築けた一番の理由はアーセナルにあり、レアル・マドリーなら即解任されていたと『ガーディアン』で語っている。

今夏でヴェンゲル監督とアーセナルの契約は満了を迎える。続投に懐疑的な見方がされているものの、首脳陣は監督交代に踏み切らず、来シーズン以降もエミレーツ・スタジアムでの指揮を任せると考えられている。さらに、ノースロンドンで仕事を続けるために世界中のビッグクラブからのオファーを拒否したとヴェンゲル監督は話していたが、アダムス氏は異なる考えを持っているようだ。

元アーセナル主将のアダムス氏は「彼は世界中のすべてのクラブに断りを入れたと話していた。しかしマドリーだったら1年で解任されていた」とヴェンゲル監督にビッグクラブを率いるだけの能力はないと断言した。

続けて「そうなれば彼はさまざまなクラブを転々とせざるを得ないはずだ。アーセナルの首脳陣は特に何もしないから、彼はここで全てを掌握する権利を持っている。アーセンはこのクラブで思い通りに何でもできる。それにここでやりたいようにやってきた。アーセンは出て行かないだろう。これは何かしらの中毒だ」と、20年を超える長期政権を築けた理由はクラブにある語っている。

さらに、アダムス氏はアーセナル指揮官が受け取っている報酬についても不満を持っているようだ。

「それに彼は大金を稼いでいる。1年に800万ポンド(約11億円)もの報酬を受け取っているが、アーセナルのアカデミーコーチはたったの3万ポンドで、チェルシーのコーチも9万ポンドほどだ。アーセンから700万ポンドを差し引いて彼らに分ければちょうどいい。彼はその金で友人とパーティをするわけではない。なぜなら彼の友人はここにはいない。フランスに少しいる程度だ。だから少しばかり哀れに思う」

FAカップ終了後、ヴェンゲル監督は30日か31日に去就は決定すると明かしていた。来シーズン以降もエミレーツ・スタジアムでアーセナルを指揮する同指揮官の姿を見られるだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000006-goal-socc
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:50:31.57ID:fnKB97Qo0
お前が辞めないから俺がアナルの監督やれないじゃないかってことか
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:52:31.64ID:TIOpkAkd0
節約ママみたいに、スタジアムを建てただけ立派やろ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:20.80ID:FlJry3FB0
???「ベンゲルが名古屋時代にベンゲルの一番弟子であり、ベンゲルの申し子と言われた僕はどうですかね?コメンテーターの仕事もそろそろ止めて現場復帰しようかなと考えているので」
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:58:59.18ID:izgUQAzs0
https://youtu.be/7xVdQ71SxOI
トッテナムホットスパー(プレミア2位)所属

世界屈指のウイング『ソンフンミン』

今季21ゴールすべてお見せします!

素晴らしい。素晴らしすぎる。

俺たちのソンフンミン


もうスパーズと比較するまでもないな
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 12:59:21.38ID:CtSNPQJT0
>>1
昔ベンゲルは監督すぐクビになったトニーアダムスのこと擁護したのにな
冷たいやつだなこいつ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:00:23.48ID:CtSNPQJT0
>>13
ハインケスは引退なんだが
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:00:35.20ID:IOVz22L80
アーセナルがビッグクラブ?????????
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:01:59.19ID:URN1mFG/0
リーグで優勝はしないが、CLには行けてる(た)
CLも優勝はしないが、そこそこ勝つ
優秀なんじゃね?w
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:04:48.35ID:k933oR4B0
首にならない監督のモチベーションってどうなんだろう
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:10:16.30ID:hLTqCnRY0
金に関してはね・・・
選手補強の移籍金(最近は金使っているが)、clにずっと出続けるetc
5倍もらってても安いくらいじゃね
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:11:12.57ID:FPaVYo4Z0
>>12
サッカースレにいつも現れる大量のフンミン万歳&日本罵倒レス、
そのほとんどが1匹の馬鹿チョン猿の自演であることがワッチョイスレによりバレるw

・PCとスマホの2つを駆使するが、突然のワッチョイスレに対応できず末尾「4rnL」を変えられない
・スマホからのIDをいちいち変えて別人かのように沢山レスするが、「アウアウカー Sa17-4rnL」自体は変えられてないので同じ奴とバレバレ
・自分への返信が大好き

87 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイW 33ea-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:39:39.05 ID:+pAIU5ad0 [1回目]
▼月間最優秀選手
4月 ソン・フンミン(トッテナム)

91 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa17-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:40:19.11 ID:LdeCVHA/a [1回目]
>>87
ソンがすごいのはもう俺ら流石にわかってるから他の選手紹介してくれ!

103 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa17-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:41:59.86 ID:KLGDfl/aa [1回目]
<サッカー> ソンフンミンの価値は54億1250万円・・・アジア1位 欧州69位
http://s.wowkorea.jp...sp?narticleid=181857

108 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイW 33ea-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:42:37.13 ID:+pAIU5ad0 [2回目]
Tottenham Hotspur @SpursOfficial

125 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイW 33ea-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:46:35.02 ID:+pAIU5ad0 [3回目]
ソニー、来年も俺らに魅せつけてくれ

128 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイW 33ea-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:47:42.17 ID:+pAIU5ad0 [4回目]
ソニー、来年も俺らに魅せつけてくれ

151 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイW 33ea-4rnL) 2017/05/13(土) 22:51:36.41 ID:+pAIU5ad0 [5回目]
これが4月の月間MVP候補選手

157 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa17-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:52:48.10 ID:KLGDfl/aa [2回目]
>>151
すげぇな

178 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa17-4rnL) New! 2017/05/13(土) 22:57:39.59 ID:UljccMoha [1回目]
アジアに流れきてるな

(※ この後も延々と続く)
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:11:22.23ID:FPaVYo4Z0
>>12
芸スポで自演しまくりながらフンミン万歳してた末尾4rnLの馬鹿チョン猿、海サカ板でIPばれるw

930 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage New! 2017/05/14(日) 13:37:52.03 [0回目]
【本日のフンコロガシ】
911 ワッチョイ c31a-4rnL [220.211.15.176] 09:04:41.80 ID:YdDj8Vlq0
912 ワッチョイ c31a-4rnL [220.211.15.176] 09:06:18.66 ID:YdDj8Vlq0
913 ワッチョイ c31a-4rnL [220.211.15.176] 09:07:29.00 ID:YdDj8Vlq0
920 ワッチョイ c31a-4rnL [220.211.15.176] 12:59:36.48 ID:YdDj8Vlq0
922 アウアウカー Sa67-4rnL [182.250.246.236] 13:19:47.32 ID:3SKs9sLHa
927 ワッチョイ c31a-4rnL [220.211.15.176] 13:34:28.54 ID:YdDj8Vlq0

--------------------------------------

IPアドレス 220.211.15.176
ホスト名 pdcd30fb0.tubehm00.ap.so-net.ne.jp

国 日本
都道府県(CF値) 愛知 ( 60 )
市区町村(CF値) 名古屋市 ( 30 )
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:13:13.87ID:f66BcXie0
>>20
チェルシーあるし無理やろ
トッテナムもおるし
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:14:50.20ID:12u4sjNV0
>>10
張本さんと一緒に日曜の朝番組で喝言っててください
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:15:03.33ID:q8SvDt3m0
それファーガソンも似たような事を言われてたけど
実際にファーガソン抜けてからボロボロじゃんマンU

なんだかんだ黄金期のアーセナルもヴェンゲルが作ったし
予算もアーセナル以上だらけの中では好成績な方だと思うが
マンUのファギー以降の監督の方が無能っぷりがヤバイ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:15:45.91ID:EaoZOVAG0
金だけで雑魚クラブしかないプレミアにはお似合いだろw
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:19:25.49ID:Ykphm7060
>>4
名古屋グランパス率いた後でレアルマドリード監督になったのもいるくらい
名将の登竜門だから
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:23:12.13ID:+dsmDcud0
>>6
アンリやベルガンプともアダムスは晩年に数年一緒にプレーしてただろw
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:26:43.02ID:RJ10iwKH0
前はどこで監督やってたの?

モウリーニョ「チェルシー」
クロップ「ドルトムント」
ペップ「バイエルン」
コンテ「イタリア代表」
ベンゲル「名古屋」
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:26:43.42ID:+dsmDcud0
>>21
アーセナルはプレミアリーグで15年以上優勝していない。その間にマンUとチェルシーは何度も優勝、シティーが2度優勝にレスターも1度優勝してる
CLもマンU、リバプール、チェルシーが制覇してる
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:28:06.60ID:MhXAL9vW0
アーセナルみたいな貧乏クラブは監督がベンゲル以外にセールスポイント無いだろ
アーセナルがPSG並の財力あったら昔みたいなほぼフランス代表並の戦力があるわ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:28:09.16ID:WyUuGYwZ0
フェイマスフォーさんはベンゲルに矯正してもらった恩はとっくに忘れたようだな
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:29:52.42ID:5U6SHZbC0
意味わからん
レアルの監督になる必要もないだろ
ユナイテッドやインテル、ミランみたいな元ビッグクラブだってCL権を取れなくなってるというのに、ずっとCL権とってるアーセナルを作ること事態が有能だわ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:30:34.70ID:gtJ+I3hH0
ベンゲルが来た時、
イングランドのサッカー選手は酒やプロ意識の問題を抱えていたので
ベンゲルが改善に取り組んだが、
そういった旧世代を代表するのがトニーアダムスじゃないの?

それでも、
トニーアダムスが監督として他クラブですぐに首を切られた時、
ベンゲルが「解任が早すぎる、若手監督にはチャンス与えろ」
とかばっていたこともあったな。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:31:57.69ID:VWWfpbrk0
レアル並みに予算があるわけでも
レアル並みに選手が揃ってるわけでも
レアル並みにタイトルが取れてるわけでもないのに

レアルと比べる意味が全くわからんわ 分相応の監督だろ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:34:09.64ID:hjs0fnY70
アーセナルってプレミアでは何番目くらいの予算規模なの?
予算と出した結果のコスパで判断すればいいじゃん。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:41:27.09ID:JnL9374VO
私物化してるってことな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:43:29.32ID:E9fjtMT90
正直もう辞めた方がいいと思うけどな
今辞めてもベンゲルはレジェンドのままで終われるよ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:45:59.43ID:q8SvDt3m0
プレミア内の総給料ランキングでアーセナルは

マンC、マンU、チェルシーに次いで4番手
長らくずっと総給料は4番手なので、国内リーグの目標ノルマは4位以上とも言える

16-17 5位
15-16 2位
14-15 3位
13-14 4位
12-13 4位
11-12 3位
10-11 4位
09-10 3位
08-09 4位  (この辺りから、シティとチェルシーが巨額投資してるので、アーセナルの総給料はこの辺りからずっと4位以下になってる)

普通に名監督だけどな・・・
4位ノルマで失敗したのは今年だけ、優勝が遠ざかってるのは寂しいが
4位ノルマでこの成績を維持できてるのは相当優秀だろ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:47:43.70ID:q8SvDt3m0
>>58
ここ数年はずっと4位

>>65で書いたけど、トータルで見るとリーグに限って言えば、超名監督
CLではあまり結果が出せてない、国内カップ戦は結構良い成績
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:49:24.97ID:myd8QzK90
>>62
そりゃねーわ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:50:15.58ID:BaBMMg2n0
>>1
ここまで切れないとあとはチームと共に落ちるとこまで落ちるだけ
00年代初期までが黄金期
06年の過渡期にドマグレCL決勝進出でバルセロナに勝てなかったのが痛い
その後約10年プレミアでもCLでも優勝とは無縁の強豪ってだけの数合わせ的な立ち位置
来期はアレクシスはまず居ない、エジルは知らん、大物?来るわけない
国内4位以内?無理無理www
EL優勝でCL出場権でも目指せよ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:52:03.11ID:lB5S16pg0
毎年ビッグクラブとは思えない大敗を繰り返す失敗のスペシャリスト
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:52:48.46ID:q8SvDt3m0
>>68
いやいや>>65で書いたけど、超が付く名監督だよ
ここまで総給料に対して成績を維持できたチーム無いだろ・・・

レアル、バルサ、バイエルン、ユーベなんかは国内でダントツの総給料で1位がノルマ
アーセナルは選手の面子は4番手くらいだから、それで>>65の成績なら超名監督と言えるよ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:53:53.70ID:q8SvDt3m0
>>71
ベンゲルいなかったらCLに毎年出るとか不可能だったと思う
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:56:32.17ID:lB5S16pg0
バイエルン10-2アーセナル

確かに超名監督だな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:56:33.90ID:myd8QzK90
>>70
15年間以上プレミアリーグ優勝してない糞監督だろ
その間にCLもリバプール、チェルシー、マンUは優勝したぞ
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:57:43.05ID:pYLsdRzW0
レアルの監督やらせたら無能だろうけど
アーセナルには最適な監督やろ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:57:50.30ID:lB5S16pg0
レスターが優勝した年にレスターに2勝しながら優勝できなかった間抜け
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:57:57.06ID:/qHR4hez0
5年前にベンゲルはクビにするべきだった
クロップというアーセナルに最適な監督を獲得できたのに
ベンゲルに固執する余り逃してしまった
首脳陣はベンゲルに弱みでも握られてるじゃね?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:58:03.60ID:SJ/qZedu0
それでいつ日本代表の監督をやるんだ?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:58:26.65ID:myd8QzK90
>>72
だったと思うwwww
何度もCL出てもベスト16止まりの無能ベンケルwwww
リバプール、チェルシー、マンUはCL優勝したぞ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:58:33.40ID:sSDti2Kr0
グアルディオラかクロップが入れ替わりでアーセナルの監督になってたら優勝出来たと思う?
出来ないでしょう
回りはもっと派手な失敗を繰り返してる事実
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:00:20.99ID:q8SvDt3m0
>>75
事情はあるがな・・・
15年優勝から離れてるのは寂しいが

当時の事情がある、スタジアムの関係で当時のアーセナルはまじで金がなかった
補強はほぼ出来なくて引き抜かれてばかりで
チェルシーが金満になってからだからね優勝に遠ざかったのは
その頃から長い間予算に差があった
リバプールとアーセナルは予算に大差ないし、チェルシーとマンUは遥かに予算があった
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:01:24.20ID:q8SvDt3m0
数えてみたら13年やねw

14年前には優勝してたw
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:01:36.87ID:eiEw+dvL0
カジディス
「独立採算の観点から、移籍市場でリスクを冒して他のクラブと争うことは出来ない」

「移籍市場が重要なのは明確だ。交渉は既に深いところまで進んでいる。私は今夏必要な選手を加えられると確信しているよ。
ヴェンゲルは金銭を費やすことを恐れていない。経験もある。だが常に上手くやりくりしなければならない」

「我々は激しい競争の中で成長を見せている。我々よりも遥かに大きなお金を使うことができる者たちを相手にしながらね。
とても規律正しく動いている。違いを作れると確信したところにお金を使う。しかし同時に若い選手にチャンスを与える。
それが我々の信じるものであり、我々の価値でもあるのだ」

「私たちは手元にある金しか使わない。フットボールの世界では慎重派と見られてしまうが、そのことから私たちがどういう世界にいるか分かる。
今の世界経済を考えた時、もっと多くの人知ってもらっていいはずだが、フットボール界はバブルな空気から抜け出していない」

「ヴェンゲル監督は常にクラブの長期的健全性を優先してくれた。彼はいい形でクラブを後任者へ引き渡したい考えている。彼はそれを非常に重要なことだと位置づけている。だが、今の我々はそういったムードではない」


クロエンケ
「ビーンはアメリカで非常に有名なんだ。その彼の憧れがヴェンゲルなんだよ。なぜだか分かるかい? お金を最大限に有効利用できるからだ。プロのスポーツ界で成功を収めるとは、そういうことなんだ」

「私は常にスポーツを愛している。そして、それを経済的に意味を成すようにしなければならない。
しかしながら、誰もが長年学んできたのは、勝利なくして楽しみは得られないということだ」

「わたしが口をはさむことではないが、ベンゲル監督はいまの仕事を愛しているように思う」
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:01:43.83ID:SzD1KTHu0
だってレアルじゃないし
クラブ哲学が違うし、そういうクラブがあってもいいんじゃないかな

まぁ、そろそろ他の人に譲ってもいい頃だとは思うけれども
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:02:00.17ID:lB5S16pg0
スタジアム関係で金が無かった
って経営下手くそかよ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:03:49.62ID:q8SvDt3m0
>>88
いや、スタジアム変えたおかげで収入がすげー増えた
そして経営と監督はあまり関係ないがな・・・
相談とかはあるだろうが
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:04:47.90ID:myd8QzK90
>>81
そんなの解るかよ
ベンケルは結局優勝出来なかったのは事実だけどな
ビッグ4時代は終わり今はシティーとトッテナムやレスターまでいるから厳しいわな
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:07:37.31ID:jsuYHrVv0
ヴェンゲルの問題は金使えない頃と借金返済して金使えるようになった今でも成績が全く変わらないことだろ
使えるようになっても前と成績一緒なら問題は金じゃないってこと
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:08:59.70ID:BrXiPQ0O0
ベンゲルが来てから手にしたものがどれだけあるか
強豪になって、リーグ無敗優勝、CL決勝、更にエミレーツスタジアム
退任を迫るのは自由だけどその歴史を貶めるのはおかしいよ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:09:10.12ID:5gt/5hYp0
バイエルンやバルセロナで優勝してきたグアルディオラはプレミアリーグに来たら3位でしたが何か
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:10:00.10ID:q8SvDt3m0
>>93
使えるようにって言っても、予算はあくまで4番手で

レアル、バルサ、バイエルン、ユーベみたいに、他を突出して抜いて1位予算とかじゃないからね
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:11:30.70ID:arASCJHM0
ずっと名古屋にいればこんなに叩かれることもなく不動の名将と呼ばれてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況