X



【モータースポーツ】佐藤琢磨がインディ500制覇! 日本人初の快挙★5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/29(月) 15:14:05.22ID:CAP_USER9
17インディカー・シリーズは28日、第6戦インディアナポリス500(Indianapolis 500)の決勝が行われ、アンドレッティ・オートスポーツ
(Andretti Auto Sport)の佐藤琢磨(Takuma Sato)が優勝を果たし、日本人ドライバーとして初の快挙を成し遂げた。

佐藤はレース終盤、インディ500で通算3度の優勝を誇るチーム・ペンスキー(Team Penske)のエリオ・カストロネベス(Helio Castroneves、
ブラジル)をオーバーテークして勝利を飾り、2012年の苦い思い出を一掃した。

チームオーナーのマイケル・アンドレッティ(Michael Andretti)氏から手荒い抱擁で祝福されると、佐藤は満面の笑顔で「信じられない!」と
歓喜した。さらに、これまでインディシリーズではわずか1勝しかしておらず、日本からどれほどの反響があるかについて、「大騒ぎだ。
どんなことになるなんて想像もできないよ」とコメント。インディ500で史上4人目となる通算4勝を目指していたカストロネベスを2位に抑えた際には、
無線で叫びながらこぶしを突き上げていた。

レースは予選でポールポジションを獲得したチップ・ガナッシ・レーシング(Chip Ganassi Racing)のスコット・ディクソン(Scott Dixon)が
大クラッシュに遭遇したほか、フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)のスターで、今回はマクラーレン・ホンダ・アンドレッティ(McLaren Honda
Andretti)のマシンでスポット参戦したフェルナンド・アロンソ(Fernando Alonso)がエンジントラブルでリタイアするという波乱の展開となった。

その中で佐藤が最も予想外のパフォーマンスを披露したことについて、アンドレッティ氏は「彼は信じられない走りをみせた」と称賛。2列目から
スタートした佐藤に、0.2秒差で敗れたカストロネベスも「(終盤の)彼の走りにはどうすることもできなかった」とたたえた。

アラブ首長国連邦・ドバイ(Dubai)出身のルーキーでデイル・コイン・レーシング(Dale Coyne Racing)のエド・ジョーンズ(Ed Jones)が
3位に入り、今レース最多の50周でトップを走行したチップ・ガナッシのマックス・チルトン(Max Chilton、英国)が4位、その同僚の
トニー・カナーン(Tony Kanaan、ブラジル)が5位に続いた。

チーム・ペンスキーのファン・パブロ・モントーヤ(Juan Pablo Montoya、コロンビア)は6位、そして前回王者でアンドレッティ・ハータ・オートスポーツ/
カーブ・アガジャニアン(Andretti Herta Auto Sport w/Curb-Agajanian)のアレクサンダー・ロッシ(Alexander Rossi、米国)が7位に食い込んだ。

史上最多となる15人のドライバーによってトップが35回も入れ替わる激戦となった今レースで、歴史的勝利を飾った40歳の佐藤は、2012年の
同レース最終週で先頭に立っていたチップ・ガナッシ・レーシングのダリオ・フランキッティ(Dario Franchitti)を抜き去ろうとしてスピンし、壁に
激突してしまった雪辱を果たした。

2012年の苦い経験にもためらうことなく、カストロネベスをとらえるチャンスをものにした佐藤は、「エリオは一流のレーサーであり、自分が真の
王者と競っていることは分かっていた。残り3周で彼が横に並んできたとき、ここが勝負どころだと見極めて全力を出し切った」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000008-jij_afp-moto

★1が立った日時:017/05/29(月) 05:00

前スレ
【モータースポーツ】佐藤琢磨がインディ500制覇! 日本人初の快挙★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496027457/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:15:01.95ID:QTrr2i350
2ならたっくん2017総合優勝
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:15:32.74ID:TqtjOwqR0
プロ野球で例えると
2軍で優勝したレベルだろ
F1で通用しなかった負け組が集まるのがインディだよな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:15:43.41ID:E5w62xw+0
>>1
おつ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:16:03.13ID:7wEleohZ0
>>1
おつ!!
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:16:08.13ID:KN31Gz2T0
将棋で竜王になったようなもの
一般人は名人しか興味ないけど

これだな
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:16:41.03ID:MC+w+UAo0
>>9
おせーぞ!!!
おつ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:17:02.93ID:wxUvOBUv0
はよプラモでだせや
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:17:25.34ID:hKBz72jy0
豚磨さんをずっと応援してきてよかった
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:17:45.32ID:Ji9lI0bF0
>>5
そこまでの落差はないよ、間違いなく
プレミアリーグで通用しなかった選手がブンデスリーガでMVPとったくらいはある
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:18:20.59ID:OL2hv/VB0
ヴィクトリーレーンで牛乳を一気飲みしないとスポンサーからお金が出ないらしいけど一気飲みじゃなくても大丈夫なのか?

琢磨は途中から体にぶっかけてたけど
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:18:21.59ID:bHNoBov+0
ミルクうめぇ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:19:22.57ID:I1exaIdz0
>>15
香川がブンデスから逃げてJでMVP取った程度だろ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:19:27.15ID:KN31Gz2T0
>>5
セリーグとパリーグだろ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:19:37.44ID:E5w62xw+0
>>11
レースのこと良く知らないくせにそういう書き込みすると恥かくぜ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:20:13.41ID:E5w62xw+0
>>16
毎年あんな感じだよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:20:36.97ID:SCQ7bUgN0
モータースポーツでは最速最強の頂点に!率直におめでたい
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:21:18.03ID:MC+w+UAo0
アメリカの副大統領まで祝福してて草
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:21:27.94ID:aDqVbNh70
やっぱり日本人はアジアのリーダーだな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:21:47.33ID:ps+ZWSAZ0
この国のメディアが終わってることをつくづく認識させられたな

やきうとかデブの押し合いへし合いとか反吐が出る
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:22:31.97ID:1KZFBTDt0
インディ500の総合優勝なら凄いと思うけど
そのうちの一回でしょ?これ

インディ500って年間何レースあるの???
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:23:05.71ID:aDqVbNh70
>>32
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:23:29.01ID:evYke/9P0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|糞||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:23:36.26ID:E5w62xw+0
何かに例えてくれというけど、インディ500での勝利は他に例えられん。
日本のレース界にとって、歴史的快挙だということは言える。
琢磨の優勝はインディ500で初めて勝った日本人ドライバーとして、100年後でも語り継がれると思う。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:23:42.44ID:oEMO+QyD0
佐藤の勝ちも興奮したけど
途中の事故も凄かったな
あんなん昔なら完全に逝ってるで
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:17.53ID:I1exaIdz0
>>32
信者曰くこれ勝っただけでツール優勝と同じ価値あるらしいよ
ドマイナーレースのたかがひとつ勝っただけで優勝とかグルグルーレースの見過ぎで頭までグルグルしてんのかな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:37.78ID:ZatCv9dkO
>>18
お前、全然面白くない。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:45.98ID:J+OL4R900
二位の人破片がウイングに当たって吹き飛んだまま走ってたけど
あれ壊れてなかったら琢磨負けてたのかねえ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:54.97ID:xgNDhTOn0
凄さがわからんという人用
日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:24:56.73ID:E5w62xw+0
>>32
良く分からないなら、ネットで調べてから書き込めよ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:25:01.10ID:I1exaIdz0
グルグルレース信者イライラで草生える
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:25:10.20ID:T3dTHN1I0
   (russia( 2018

維新の下地幹郎議員が激白 「松井一郎が森友の為に梯子をかけた。安倍昭恵の証人喚問をしろ」

 平成12年 6月と8月、安倍晋三後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
3年後逮捕されたのは北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。
しかも彼らがゲロッた動機がマズかった。
www.hokade.jp 高誠 欅 ユダヤ 公明 都議選 内田 下村 云々 デンデン コ・スン ヘイト豚 暴力団 菅 自民 安倍  
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。

ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。
#安倍晋三は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。

#森友学園への不透明な国有地売却、10億円相当の土地がたった200万円、維新
#村上栄二 元大阪維新の会大阪市議会議員 森友学園 塚本幼稚園の為に市の職員を恫喝し公園の緑化工事をストップさせたとブログで自慢
#安倍総理が恫喝「加計学園の認可、早くしろよ!」

 [神奈川・外村和隆・東京大学大学院]
 www.change.org/p/red-card-to-anpo-hoan/
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:25:14.42ID:LeNyCJhR0
>>32
知らないなら黙ってれば恥かかずに済むぞ。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:25:52.40ID:Wo/e4nIt0
>>2
そういや結局朝鮮人はF1ドライバーは出てこないし韓国企業はコンストラクタやエンジンサプライヤーにもなれずモタスポ文化は浸透しなかったね。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:26:03.26ID:yd1diMH00
>>40
そういいつつこのスレにいるだから、おまいさんも興味があるんだし、
これからも少しくらい興味持っててくれよ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:26:29.94ID:HmCnMPhK0
久しぶりにスレのタイトル見ただけで「マジか!」と声を出してしまった
おめでとう 琢磨さん
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:26:30.27ID:E5w62xw+0
>>43
いや、あれで逆に速くなったんだよw
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:27:27.00ID:2LRsEScZ0
>>37
インディ500で初めて勝ったオランダ人ドライバー
アリー・ライエンダイクもオランダで語り継がれてんのかな
日本人の俺でも覚えてるけど
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:27:30.41ID:C290cJyx0
これであと5年くらいはシート確保できるな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:27:44.66ID:OL2hv/VB0
>>37
イメージとしてはゴルフのマスターズ優勝あたりが同じような感じがする

2ちゃんのどこかにNBAやNFLのレギュラーの方が上とか書いてあるのがあるけどそれよりは上の感じはするけど

逆にサッカーワールドカップ優勝とかツールドフランス総合優勝みたいなのはさすがにこちらが上のような気がする
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:27:50.36ID:Wo/e4nIt0
>>5
誰かが言ってたがF1とインディはラグビーとアメフトを比較するようなモンと考えたら良いと思うぞ。

過去にインディチャンプからのF1チャンプもいるからな。
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:28:13.11ID:fsgUVADh0
たかが500かよ
3000くらい制覇してから騒げ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:28:46.83ID:Y4LDsv6z0
おいおい琢磨が40歳とか、俺も歳食うはずやわ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:28:57.51ID:4jOW6Z470
インディ500ってクルクル回るだけなんでしょ?
クラッシュに大喜びしたりするし、アメリカンが喜ぶ競技に何でも凄い凄い言うのってバカじゃね?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:29:40.90ID:bE0x+nO10
素直に喜べ無いクソみたいな奴等ばっかだな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:29:42.63ID:aDqVbNh70
星野中嶋鈴木とか凌駕したよ
日本人ドライバーのレジェンド
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:29:47.40ID:I1exaIdz0
>>66
グルグル回ってるバカのアメリカ人見て喜んでるバカに正論言っても無駄だよ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:29:48.99ID:u5eTBfwm0
>>2
アーチェリーとかショートトラックでホルホルしてる
某ニッチ嗅覚ナンバーワン民族はどうすればいいんや…
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:03.67ID:7wEleohZ0
F1が無くした良いモノが詰まってる感じ

一度雑念なく純粋に観てほしい
とにかくバトルが多くて常に緊張感もって観てられる、スリップストリームからオーバーテイク、simple is bestやと思えるよ

しかも今回はアロンソ参戦で盛り上げて、佐藤琢磨が劇的な優勝ですから文句なし!
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:10.17ID:jqOkVN840
【緊急のお願い】

https://goo.gl/ES6Jvaにアクセスして
y0u877@yahoo.co.jpを入力してください。

一人の命が救われます。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:28.76ID:RBoIGuDw0
朝日新聞夕刊1面にカラー写真でキタ━(゚∀゚)━!!!!!
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:31.82ID:ps+ZWSAZ0
>>44
テニスとF1と陸上短距離が低すぎる
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:58.07ID:yd1diMH00
>>66
平均時速350kmで30台以上が出走、
四方コンクリウォール、
100年の歴史、
40万人以上の観客
これだけでも十分だよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:00.19ID:wp/ICPQA0
久しぶりに生で見たが、車体後ろのエアロが
増えててGT カーみたいになっていた。
車体に順位が表示するのが面白いが
走ってて読めるんかな。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:01.36ID:KN31Gz2T0
>>60
まずサッカーのようなチームスポーツとは比べるのは無理がある
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:08.58ID:Ca8jo1mh0
メジャーリーグのワールドシリーズでmvpとるのと同じ位の価値って事でOK??
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:14.18ID:I1exaIdz0
>>44
ツールとラグビー低すぎ
どっちもほぼ不可能レベル
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:20.87ID:Wo/e4nIt0
>>62
これな、上位の大半(ボクシングミドル級チャンプ以外)は達成者いないから階級分けは賛否両論あると思うんだ。
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:31.84ID:KM+lPKoE0
マイナー?
アホだろ、アメラグみたいなものだ。メジャー中のメジャー
F1パイロットでも、優勝は難しは。パイロットの腕のみがモロに試されるレース
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:02.87ID:kZMHu34v0
マイケル&レッティが監督になってたなんてw
映像見た時、父の方かと思ったわ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:10.33ID:l/T3a55Z0
日本人アナの動画のやつめっちゃ興奮する
涙でるわこんなん
普段は全然見てないけどw
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:34.21ID:KN31Gz2T0
>>44
これ無茶苦茶過ぎるだろ

まずスポーツとしての格の評価が無茶苦茶
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:44.67ID:yd1diMH00
>>79
後輪をカバーしてるのは、乗り上げて空飛ぶのを少しでも抑えるため。
それでも今回みたいな空飛ぶ事故が起きるから
怖いけどね。
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:55.05ID:Y4LDsv6z0
F1もインディもマスィンが超絶ダサい。
これじゃぁ人気が出ないのも当たり前
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:32:55.50ID:ILj6UYyq0
レスターのプレミア優勝と比べたらどっちが凄い?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:33:09.04ID:1gDlNMMc0
5年前、最終周回でのアタックが印象に残ってるので、優勝は感動して泣ける。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:33:55.64ID:E5w62xw+0
>>66
くるくる回るって書き込めというテンプレでもあんの?
1スレから延々そういうアホな書き込み続いてるけど。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:33:56.00ID:SJsdvhJA0
>>94
レスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況