X



【サッカー】<GK川口能活>ヒデがいなかったらW杯には出られなかった――フランスW杯アジア最終予選・イラン戦©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/27(土) 09:28:37.20ID:CAP_USER9
川口能活、41歳。彼のサッカー人生は、言い換えれば、日本代表の“世界挑戦”の歴史と重ね合わせることができる。絶対に負けられない戦いのなかで、彼はどんなことを考えていたのか。「川口能活クロニクル」と題した、日本サッカー界のレジェンドが振り返る名勝負の知られざる舞台裏――。
 
第7回:1997年フランス・ワールドカップ アジア最終予選 第3代表決定戦
        日本 vs イラン
 
■日本サッカー史上もっとも重要度の高い一戦
 1997年11月16日――。この日は日本のサッカーファンなら誰でも知っていることでしょう。
 
“ジョホールバルの歓喜”と呼ばれたフランス・ワールドカップ・アジア最終予選・第3代表決定戦は、日本初のワールドカップ行きが懸かった一発勝負の試合でした。
 
 当時、日本サッカー界は“崖っぷち”の状況にありました。4年後、日本は韓国との共催という形で、ワールドカップ開催を迎えることが決まっていました。歴史を振り返っても、自国開催で初出場となる国は一度もありません。サッカー史に残る不名誉な歴史を作ることなんて、誰も望んでいませんでした。
 
“ドーハの悲劇”から4年。是が非でも、フランス大会で初出場したい――。連日のマスコミ報道の過熱ぶりを見ても、文字通り、日本国民の期待を一身に受けて臨んだ一戦。これまで日本はいろんな大事なターニングポイントとなる試合を迎えてきましたが、重要度で言えば、日本サッカー史上もっとも高いゲームだったと言っても過言ではないでしょう。
 
■イランの攻撃力は脅威だった
 当時、僕は22歳でした。若いからこそ勢いでプレーしていた部分はありました。1年前にはアトランタ五輪でブラジルに勝ったという自信もありました。日本中の期待を背負い、重圧と戦うことには慣れていたつもりでしたが、3か月間におよぶ長く厳しい最終予選をただガムシャラに戦ってきて、イランとの第3代表決定戦へとたどり着いたのです。
 
 中立地のマレーシアで開催されたイランとの一戦は、ご存知の通り、延長戦にもつれるほどの厳しい戦いとなりました。
 
 舞台となる中立地マレーシア・ジョホールバルには、およそ2万人の日本のサポーターが駆けつけてくれました。ホームの雰囲気のなかで戦えたのは、僕たちにとって大きな力になりました。
 
 当時、イランはアジア最強だと思っていました。日本は全員がいわゆる国内組の選手でしたが、対するイランは、ダエイ、アジジ、マハダビキア、バゲリなど、ブンデスリーガでレギュラーとしてプレーしている選手が多かった。とくに攻撃力は日本より上とも言われていましたから、無失点で終えることはできないだろうなと思っていました。

つづく

SOCCER DIGEST Web 5/26(金) 17:25
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170526-00026144-sdigestw-socc
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:34:17.36ID:NnTZj97h0
>>828
>>404>>815>>364>>753>>764>>348

W杯で韓国は八百長
パクは地味すぎたな 存在とプレーが



マンUのパクチソンもキャッシュマシ―ンとか呼ばれてたな

【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/



いやーすげーわ国家まで絡んでますか(笑) 実績(笑)


マンUのアジアマーケティングの枠ですかw ははは(笑)
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:34:51.24ID:RLqSBECU0
>>844
フィオレンティーナ時代は何番?
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:38:23.60ID:bhdwBL1J0
そういやウズベキ戦の井原の気持ちの入ったロングパスは印象的だった・・。
あとようつべに、カザフ戦の映像もあったけどこちらも衝撃的だったな。
コメントに相手のFWもう亡くなったとあるけど本当かよ。
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:38:48.03ID:RLqSBECU0
中田なんか現役通してみたらほとんど途中出場だったりでベンチの選手だったよ
そう考えてると香川とか長友なんかは出れてるほうだし昔と比べると日本人選手もレベル上がってるんだなって感心するよ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:45:26.91ID:ySjyRIU50
何か借りってw
ただ単にそういう意見をメディアが取り上げただけだろ


中田の話題がでるといつも思うんだが
浅野&ハフナFWで中田とを組ませることできていたら
すごいことになってたろなって思う
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:46:57.52ID:cH1mIe6S0
香川の凄いのはマークのされ方だな。だからCl準決勝でもあんなマンマークされてるのに大活躍できるのかて驚きがある、世界最高峰の舞台で。
マークされようが活躍出来るから30手前でも欧州の第一線でやれるんだろーな。
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:47:03.54ID:RLqSBECU0
今は当たり前になっているが欧州で日本人がスタメン勝ち取るのは当たり前じゃねぇからな!
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:47:25.28ID:WrPGIL070
>>859
俺はそれは若手に失礼だと思うよ
大人なヤツは18歳ですでにかなり大人だ

お前、自分より結構年上だけど幼いなあってヤツって付き合いやすいかな?
俺は年相応な人の方が付き合いやすい
いい年して幼い人はどう対応してよいものか困惑する。変に対応すると感情的になったりするし。
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:48:11.81ID:Q4P7XTIC0
あの代表の一番の功労者はロペス
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:49:38.99ID:NnTZj97h0
>>857
>>404>>753>>364>>783

ずっとベンチ?



■中田リーグ戦出場数

【1998-1999シーズン】33試合出場 (ペルージャ)

【1999-2000シーズン】30試合出場(ペルージャ15試合+ローマ15試合)

【2000-2001シーズン】15試合出場(ローマ)

【2001-2002シーズン】24試合出場(パルマ)

【2002-2003シーズン】31試合出場(パルマ)

【2003-2004シーズン】29試合出場(パルマ12試合+ボローニャ17試合)※レンタル

【2004-2005シーズン】20試合出場(フィオレンティーナ) 

【2005-2006シーズン】21試合出場(ボルトン)※レンタル
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:49:39.51ID:RLqSBECU0
イスンウは将来何十億と稼ぐから
嫌でも女が金目当てに寄ってくるだろう
おエラよりは影でモテている筈だ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:50:51.60ID:LmiJYWlI0
>>854
ソンフンミン、パクチソン
たくさん越えてる
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:53:09.39ID:RLqSBECU0
>>867
それって、出場数稼いでいるだけで殆どベンチスタートだったんだけど?唯一まともに出れたのはペルジャーとパルマのみでほぼベンチ


そんなん恥ずかしいデータ出してきてまったく知らん口?
フィオレンティーナ時代とかボローニャ時代リアルタイムで観てたの?つか生まれてたの君?
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 15:54:03.67ID:UYAnXm6P0
【 ピープル・ヒーロータイム・ネバー・エンド 】

http://www.momoclo.net/

一年で365日 4年で1460日・8年で2920日

ももいろクローバーZ
佐々木彩夏20歳本人が
栗山鷹志に恋人交際8年間でやられてきたことを
今はたこやきレインボー堀くるみが17歳本人がやられてる毎日

栗山鷹志33歳本人は
芸能人のたこやきレインボー 堀くるみ17本人だけを 全人類で未来永劫一番に愛してます

たこ虹の
堀くるみ17歳本人に ディープキスしてムネを揉みまくり
ペニスを喉まで深く入るほど入れて出し入れして
いろんな体位で野獣のように膣や尻の穴にも出し入れて
栗山鷹志の精子が 膣と言うより子宮までぺニスを激しく
出し入れして精子が溢れるほど出されまくっている ※ 泣きじゃくり痛がり悲鳴もあげてる・・・ 潮吹きながら失神しても毎日セックスしている

栗山鷹志33歳本人の
精子が毎日出されまくっているたこ虹の掘くるみ17歳本人との恋人交際4年間

芸能人の ももいろクローバーZ
佐々木彩夏20歳本人は 2008年に 一般人の栗山鷹志に処女ささげた

芸能人の たこやきレインボー
掘くるみ17歳本人は 2012年に 一般人の栗山鷹志に処女ささげた

※ 一般人の栗山鷹志はこの事実の否定するなよ

【 マメ知識 】
成人男性の 1回の精子は
1億子の遺伝子が含れます ※ネットのウィキぺティア参考記載引用より

http://i.imgur.com/aauCdXP.jpg

http://i.imgur.com/264Zett.jpg
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:01:56.45ID:NnTZj97h0
>>871
ローマ1年目もボローニャもほぼスタメンだぞ


で? 便チ損は?


W杯で韓国の八百長が全世界にばれて
国家主導のアジアマーケティング枠でスーツ着るお仕事?




あはは(笑)  実績(笑)
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:02:09.00ID:RLqSBECU0
>>865
グロインペイン発症して殆どがベンチスタートで途中出場で稼ぎに稼いだ数字が17試合だが?
どうやら当時をよく知っているようだから中田はどんな感じだった?
詳しく状況説明しないと恥ずかしいよ
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:02:21.83ID:ulM1pEfV0
当時の代表と今じゃ雲泥の差だけどな
いまのほうがはるかに高いが世界のレベルはさらに上がってて差はさらに開いてるwwww
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:02:23.83ID:9AIvmaCh0
採点10点満点ついたんだっけか?
歴史的な試合であのパフォーマンスはマジでヤバイ
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:03:46.72ID:ulM1pEfV0
中田が世界レベルだったのは2001年までな
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:04:25.15ID:9AIvmaCh0
>>878
こいつ頭おかしいな
ボローニャ時代なんて完全に主力で1試合を除いてほぼスタメン
代表戦とそのボローニャでの酷使がたたってグロインペイン発症したんだよタコ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:07:16.93ID:sI2IbiIx0
韓国ベストドレッサーの中田ヒダwww そういえば、日本の政治家だったかに宜しくないとダメ出しされてたのも中田ヒダだったなあwww
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:07:29.87ID:WrPGIL070
しかし当時、欧州とアジアの行き来が選手生命に致命的みたいに言われていて
俺もそれは心配するところだけれど
今の代表選手、さほどにそれを感じさせないのがスゴいわ
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:07:47.49ID:RLqSBECU0
>>884
お前馬鹿だな、そんなに理解力ないなら手っ取り早くWikipediaの経歴でボローニャ時代の見てみろよ。 タコは理解力ないお前だ
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:10:57.10ID:sI2IbiIx0
>>854
沢山出てるじゃんwww CL童貞ヒダ工作員はバカばかりだなぁwww
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:11:12.32ID:NnTZj97h0
>>887
中田英寿氏が「過去もっともスタイリッシュなサッカー選手」10人に選出される
http://news.livedoor.com/article/detail/9422982/

・チャイナ ファッション アワーズ 国際賞:2006
・ブルガリ ブリリアントドリームアワード2008 特別賞



このレッジーナのユニフォームの「ファミリーマート」ってロゴを見て苦しい環境だと思ったwwwww
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/nakamura_shunsuke/21.jpg










ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:11:42.13ID:feraiYaJ0
クロアチア戦のパスは伝説
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:12:18.21ID:WrPGIL070
>>890
疲労についての話題だからさ

生き生きとプレイする20代の選手の姿やあり方と、
蓄積した怪我を背負い、より若い選手ばかりを相手にする30代のベテランとしての戦い方は変わるからな

20代で、グロインペインが恐らくは致命的だったのだろうが
まだ余力を残して引退した中田は体力的により強いイメージを残しやすいだろう
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:13:11.25ID:sI2IbiIx0
>>837
ボローニャでは10なんてつけさせて貰えなかった。まあ、フィオレンティーナで改めてヒダの10番は否定された形だよな。
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:13:21.97ID:RLqSBECU0
中田が現役通してセリエAでベンチだったことに異論を通す奴はタコ
まぁ、ヒデ最高とかほざいてるちゃってる人だから信者である事は間違いないようだけどな。
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:15:33.74ID:sI2IbiIx0
>>847
中山もジダンもなった職業病かwww
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:16:02.99ID:cH1mIe6S0
下位でプレーしてるのがすごいとか、あほちゃうけ理論を平然というもんな。
消去法で試合にでれるだけなのを。だから上位にいくとポジション毎にスペシャリストがいて試合に出れなくなる、ローマ先発3試合
本田の先発1試合と大差ない
3試合とかトッティとポジ争い以前やないけ
本田がスソをライバル視してるようなもん
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:17:04.84ID:NnTZj97h0
>>892
>>417

恋人にしたい男性サッカー選手は誰? - ウッチーこと内田篤人の順位は…… [2014/09/22]
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/22/106/


1位 内田篤人 25.1%
2位 長友佑都 13.6%
3位 本田圭佑 8.7%
4位 中田英寿 6.1%
5位 デービッド・ベッカム 5.6%


いやー
サッカー引退して10年も経つのに4位ですかー


さすが女性からモテモテのレジェンド中田英寿さん^^
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:17:30.37ID:BSErXY+T0
バスケで放送事故wwwwww
頭打って痙攣しとるwwwwwwwwwwww
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:17:37.39ID:feraiYaJ0
代表戦であれ以上完璧なプレーをした日本人選手を見たことがない
それくらい圧巻のパフォーマンスだった
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:18:00.89ID:sI2IbiIx0
ちなみに、プレミアリーグに居ながらも対マンU戦童貞なのも中田ヒダな?www

これ豆な
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:19:27.16ID:sI2IbiIx0
>>890
30才までスポーツ出来ない弱アスリートって証拠だろ。長谷部みてみろよ
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:21:01.80ID:sI2IbiIx0
>>896
中田ヒダの悲願だったボルトン完全移籍が叶わなかったからだろ。中田の就活ドイツW杯は戦犯中田で終わっちゃったしwww
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:24:06.90ID:NnTZj97h0
>>904

>>531>>553>>563


トッティ「ナカタは日本人っぽくないね。プライドの高いフランス人のようだ」

トッティ「彼のゴールがあったからこそ獲得できたスクデットだと言ってもいい。ナカタは偉大なプレーヤーだったよ。」
www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20141112/249671.html


イタリア代表のデ・ロッシはイタリアの雑誌のインタビューで
「プリマベーラの時に、ローマの練習場で見た時から中田に憧れていた姿勢が良く、フィードが精確。ゲームを組み立てる能力も凄い」


デ・ロッシ「中田は自分とプレースタイルが似ていて参考にしていた」
      「中田がローマで外人枠の関係で試合に出られない時も、腐らず練習し続け
      最後に大活躍してローマを優勝に導いた姿にプロとしての姿勢を学んだ」


腐らずに準備して伝説的な活躍をしてしまう中田さんすげー^^
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:25:17.23ID:sI2IbiIx0
ちなみに、ローマ優勝の時のパンキ中田ヒダの出場時間はマンU優勝香川(控え)の1/3な?www

これ豆な
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:26:48.54ID:BN7AKHx30
多分キーパス10本以上はあったな
マジで異次元だったわ
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:29:39.52ID:J/JtLSBT0
ローマではあかんかったって言われることあるけど
ローマ移籍時よりもパルマ移籍時のほうが移籍金も上がってたんやで
評価が下がったのはパルマ在籍以降
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:30:17.63ID:5w6HzA/h0
日本を初のワールドカップに導いたレジェンドそれが中田英寿や
伝説はそれだけやないで
欧州サッカーの扉を開いて新時代を切り開いたのも中田英寿や
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:30:24.48ID:NnTZj97h0
>>910
>>508

さらにこのシーズンドイツ大会に引き続きWC2大会連続となるワーストイレブンも受賞

ドイツWC期待ハズレなイレブン
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。



一方の引退寸前の中田さんは

・ドイツW杯 クロアチア戦MOM
・ドイツW杯 GL敗退国ベストイレブン

さすがレジェンド中田さん^^
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:30:36.96ID:sI2IbiIx0
ちなみに、三浦淳宏の引退試合で

中田ヒダ「本日は中田ヒダは取材を受け付けます」

と、うたいながら取材に記者が一人も来なかったんだぞwww

これ豆な
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:33:37.45ID:jFwY0MSZ0
>>489
予選の前半が全盛期の最後の輝きだったね
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:33:39.48ID:cH1mIe6S0
>>912
コスタクルタ「中田はビッグクラブだと空気、地方クラブレベル」
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:34:42.21ID:NnTZj97h0
戦犯ってこれ?


【戦犯5人衆】 香川、2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops)

http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507

英紙 ガーディアン
「香川いない日本の方が流動的で創造性が豊か」
http://sankei.jp.msn.com/smp/sports/news/140621/wcj14062108130002-s.htm

香川 プレミアリーグのワースト5に選出
http://www.ftbpro.com/posts/edward.parker/131679/top-5-worst-premier-league-signings-of-the-season

英紙 マンチェスター・イブニングニュース
「初戦でまるで存在感がなく、2戦目はスタメン落ち」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140629-1326028.html

英紙 ガーディアン ←←←new!!!
「香川は終始オーリエに対し何も影響を与えず、逆にオーリエが香川の守備の脆弱さを利用して2得点を演出し逆転した」
http://www.theguardian.com/football/2014/jun/18/japan-shinji-kagawa-greece-manchester-united-ivory-coast

香川 W杯ワースト11に選出 ←←←new!!!
「香川がいたせいで日本は10人で戦っているようなものだった。」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/

http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html

Japan
Shinji Kagawa

>After passing to Ivory Coast players more than his teammates
チームメイトにパスするよりもコートジボワールの選手により多くのパスをしていた



うわ これは酷い、、、
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:35:07.53ID:/aO5q05R0
youtubeでスーパープレイ集見てきたわ
すげえなあ、何十年に1人の逸材なんだろう
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:35:20.59ID:5w6HzA/h0
カズが交代時にオレ?ってやってたのもこの試合だったな
なんつうか政権交代とかワールドカップ出場決定とか色んなもん詰まりすぎてて
日本サッカーの歴史の中で最重要ともいえる試合だったな
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:35:41.02ID:sI2IbiIx0
ちなみに、代表やJリーグ時代ではあのアホみたいなキラーパスと言うボールボーイや線審へのパスをしながら通らないと嫌な顔を露骨に表した中田ヒダだけど、

あのアホみたいなキラーパス(笑)をミッコリにやったら会場大ブーイングだったんだそwww

もちろんミッコリは中田ヒダを怒鳴り散らし、味方サポーターも中田ヒダに大ブーイングwww

風間の苦しい解説も面白かったぞwww
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:37:25.77ID:sI2IbiIx0
アラダイス監督「ヒダ?レンタルでも要らない」

レンタルでも ってとこがポイントな?
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:39:35.48ID:CBnwt7Un0
最終予選は韓国戦後の記者会見でキレるわ
カザフ戦あたりだったかなぁ、引き分けに終わって
井原がバスの中で慰め言ったら「うるせーだまれ」と
またキレるやんちゃボーイだったくせになぁ

まー面倒くさい世代でしたな。世の中的に上下関係終焉の時期でもあったしさ。
今はネットが怖いんで、みんなバリアを張る時代だが
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:40:05.81ID:FBYV1JVSO
>>926
あれは スーサイドパスだな
中田氏は反日なんだろうな
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:40:59.51ID:NnTZj97h0
<カズが語る「アンチ論」>「アンチがいないのは、あまり良くない。本当の人気者はアンチがつきもの」





引退して11年なのに


さすが人気者レジェンド中田さん^^
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:41:29.27ID:sI2IbiIx0
風間も被害者だよなwww

中田ヒダの苦しい解説は辛うじて理解してやったが、まさか川崎でポゼッションサッカーするとはなwww

中田ヒダを否定したサッカーしてて笑ったわwww
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:42:57.50ID:LEHYdcia0
あの試合はかっこ良すぎた
あの試合のあとから日本中で中田フィーバーが発生したくらいw
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:43:59.36ID:/aO5q05R0
この2分からのプレー見て
ナショジオでチーターかなにかの狩り動画見てる気分になった
https://youtu.be/hptmmqHI6Gs?t=2m
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:49:57.79ID:sI2IbiIx0
>>929
目上の先輩選手らをピッチ上ならばともかくテレビ番組で、ゴン、名波、秋田とか呼び捨てにしてドヤ顔してたよなwww 俺って新しいタイプの世代の代表だぜ、みたいな感じで、粋がってたが、イメージ悪かったよね。

しかしながら、本田との対談では本田に敬語で話ししてて爆笑したわwww

単なる中二病だったのかよwww これが新しいタイプの世界基準の振る舞い方何だぜ?って言わんばかりだったのにwww
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:50:36.01ID:0gx8mlaV0
>>935
これ見ると足の速さ、とくに加速力が半端じゃないな
しかもプレーがほぼ全力疾走の中で行われてる
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:51:34.32ID:4G4ruAb40
ヒデは過大評価の典型だな
テクニックないし足も速くない
キック力だけはあったが
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:54:49.71ID:sI2IbiIx0
さんまのまんまかで、板東英二がホワイトバンドを大絶賛してたのを見て爆笑したわwww

さんま「はぁ」

板東英二「ほらありますやん、さんちゃん。あれ」

さんま「何でしょう」

板東英二「ほら、リング、白いの」

さんま「はぁ」

板東英二「ほら、あのサッカーの中田君のあれ」
さんま「はぁ」
板東英二「在れ、ホワイトバンド!あれは最高!」

爆笑したなぁwww
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:55:00.82ID:jFwY0MSZ0
>>647
中村はあまりに無様だったな
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:59:13.29ID:sI2IbiIx0
>>940
アジアカップ童貞、もちろんアジアチャンプにすらなってない中田ヒダがアジアを突破とかwww
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 16:59:55.58ID:sI2IbiIx0
>>930
韓国ベストドレッサーだしなwww
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:00:27.89ID:9xnpwbU90
>>935
タテへの推進力が凄いな。
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:00:46.22ID:q/eAPcAb0
ヒダって一生懸命言うアンチいたなぁwそういえば懐かしいわw
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:03:33.77ID:ySjyRIU50
まだ本気じゃないだろw
彼の頑張りはこんなもんじゃないはず!!
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:03:43.71ID:UDmAn9Rj0
>>936
シドニー世代で言うと
トレセン制度改革とか
日韓大会に向けて円高の追い風で
海外遠征しまくって
Jバブル崩壊で高いベテラン選手より技術が高くて
判断が早い若手に切り替えて、経験が詰めたとか
いろいろと恵まれた部分が大きい
批判されてるけど競争相手として当時のベテランに本田や長友はいないわけで
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 17:06:26.65ID:lHkQBw+I0
負けたけどスペインとの親善試合が川口のベストゲーム
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況