X



【テレビ】『いいとも』斬りも…フジ亀山社長の改革はなぜ失敗したのか©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 16:47:14.31ID:CAP_USER9
 誰もが知る長寿番組の打ち切りは正解だったのか――。フジテレビは5月9日の役員会議で亀山千広社長(60)の退任が決定し、後任にはBSフジの宮内正喜社長(73)が就任することとなった。2013年の就任以来、亀山氏は『笑っていいとも!』『ごきげんよう』『スーパーニュース』などの20〜30年強続いた番組を終了させるなど改革を断行してきたが、現在のところ目に見えた成果が現われているとは言い難い。

 亀山氏が入社した1980年、フジテレビは子会社として切り離されていた制作部門を本社に吸収。正社員として登用されたテレビマンはやる気を燃やし、社内に活気が溢れた。また、『スター千一夜』(1959〜81年)や『小川宏ショー』(1965〜82年)という看板番組を打ち切り、「楽しくなければテレビじゃない」という軽チャー路線を明確に打ち出した。『オレたちひょうきん族』(1981〜89年)、『なるほど!ザ・ワールド』(1981〜96年)などの新番組を開始することで、1982年からの視聴率三冠王時代に突入。以降、「就職したい企業ランキング」で1位に輝くなど、他局にないブランドイメージも築いた。芸能担当記者が話す。

「亀山社長には、入社当時の“残像”もあったのでしょう。『いいとも』などを終了させることで新しいフジを打ち出そうとした。たしかに『いいとも』は全盛期と比べて、かなり視聴率も落ちていたし、打ち切りを望む声は内外から多くあり、その判断が間違いだったとは言い切れない。

 しかし、後続番組は既視感のあるものばかりで、目新しさがなかった。これでは『いいとも』などを続けていたほうが良かった、と思う人がいてもしかたないでしょう。1980年代と違い、フジの番組制作力が格段に落ちていたことを証明してしまったのです。

 また、『いいとも』は若手女子アナがテレフォンショッキングのアナウンサーを務めたり、コーナーに参加したりすることで、大物芸能人と生放送の緊張感を体験できた。女子アナを鍛える場が1つなくなったという意味でも大きかった」

 タイムテーブルも他局に合わせて番組の長時間化を敢行したものの、低迷からは抜け出せなかった。21年続いた『ニュースJAPAN』に代わり、2016年4月からスタートした『ユアタイム』では、開始前にキャスターを務める予定だったショーンK氏に経歴詐称疑惑が持ち上がって暗雲が立ち込め、スタート後の視聴率は未だに伸び悩んでいる。

「『すぽると!』が『ユアタイム』の開始で打ち切りになったことも、局全体にマイナスに働いたと思います。『プロ野球ニュース』時代の中井美穂や西山喜久恵、木佐彩子、中村江里子などから始まり、『すぽると!』になっても内田恭子、平井理央という人気女子アナを生んできた枠でしたからね。

 フジテレビの人気は女子アナとともにあったと言っても過言ではない。それなのに、スター女子アナ輩出枠を自ら切ってしまい、代わりに始まった『HERO’S』にはフジを退社したばかりの加藤綾子アナを起用した。これでは若手局アナの士気は下がってしまう。

 そもそも、平日で長時間放送される単独のスポーツニュースは、各局見渡しても『すぽると!』しかなかった。なのに、他局と同じく1つのニュース番組にまとめてしまった。これでフジにチャンネルを合わせる習慣がなくなった視聴者もいるのではないでしょうか」(同前)

 昨年、オリコン発表の「好きな女性アナウンサーランキング」で、調査開始以来初めてトップ10にフジテレビから1人も入らないという事態に陥ってしまった。亀山社長の長寿番組終了による改革は、固定視聴者を離れさせただけでなく、フジが得意としてきた人気女子アナ輩出パターンまでも消滅させてしまったのかもしれない。

2017.05.20 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170520_555879.html?PAGE=1#container
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:56:30.26ID:YFSTEdNF0
いいとものキムチ事件はかなりインパクトがあった
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:00.88ID:zojxxsMe0
番組を生み出す能力もないのに新しいことを始めようとするからだろ。
ドリフ大爆笑の再放送でも垂れ流しとけバカ。
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:16.71ID:cpQSbjS60
>>134
タイムテーブル変えたのが失敗、飯から帰るタイミングが分からなくなった
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:18.92ID:uyWH4APt0
タモリは、いいともが終了してから、人生楽しそうだよな
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:44.88ID:XorTayA30
ジュリーのためにSMAP切った亀山
なんか見返りはあったのか?
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:14.01ID:LIJoBmVK0
>>1
月9
とんねるず
めちゃイケ
日9

全部切らなかった時点で、改革でも何でもない
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:29.68ID:Ua2wOETY0
>>322
いいな


暇で
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:52.40ID:nA4skRfc0
「ダウンタウンなう」も観てたのに枠移動してから観なくなった
結構好きな番組だったのに残念
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:52.68ID:LGrxg2WT0
>>318
そういう番組は続かないんだよ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:59:24.57ID:Q3ej9lVj0
まだ反日して視聴者の日本人に喧嘩売り続けて戦争状態で無能在日とコネだらけの局が復活出来るわけないがな
幼稚園児でも分かるけどバカチョンウジには死んでも分からないんだろうなw
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:59:25.43ID:Z/yxybNG0
かめちゃんもだけど役員若くなって軽量級になっちゃった
誰が社員で誰が役員か区別がつかないほどのお友達間
これでは組織は機能しません
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:18.33ID:oGYmo4+P0
いいともは良いタイミングで終わったよ
その後に番宣や特番のベースになる番組が作れなかったのが問題
今や27時間テレビを作ることすらできなくなってる
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:58.76ID:n2Hc1/jy0
夕方だけを見てもながーく伝統的に続けてきた再放送ドラマを一度やめて
また元のように復活させたりと客観的に瞑想してるように思える
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:59.89ID:A/93S9e30
>>346
そういや今年とか27時間の核になる番組どうすんだろな?
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:04:57.63ID:MpShR5KZ0
潰したところで新しく立て直せるほどの企画、制作能力のあるスタッフがもう居ないんでしょ
そりゃどうにもならんわな
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:05:02.41ID:HyDizLI5O
>>338
むしろ亀山はSMAPと共にあった
SMAPの終焉は亀山政権の終焉でもある
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:07:01.01ID:YFSTEdNF0
そもそも低視聴率の嫌われ局が27時間やったところで無意味
金をかけてやる理由がない
ただのゴミクズ番組の集合体
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:07:25.87ID:qGUNBpem0
もうヘキサゴン復活しかないな
上地雄輔がお父ちゃん帰ってきて!って泣きながらうったえれば紳助も帰ってくるかもよ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:08:03.54ID:Gu+mz7jC0
いや大正解でしょブラタモリ面白いもん
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:08:09.73ID:Ir+C1I8c0
坂上はアナザースカイに二度出て
二度とも韓国に行った奴だからな
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:08:50.86ID:92LcZv5+0
>>1
自分も全く同じこと思ってたけど、こういう視点で指摘する記事は初めて見たかも
今のフジが最悪なのは人を育てる場所がなくなってしまってて将来の見通しも暗いこと
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:03.13ID:FDl3ihZT0
いまだに、番組欄移動がかなり影響したと思ってる。
自分がそうだから。
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:29.65ID:GRLlFQAiO
いいとも!に関しては
もう1〜2年早く終了させてもよかったけどな。

タモさんも、自由になれたのに
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:48.82ID:IhjsFGWk0
嫌なら見るなの後遺症。

株主総会で「嫌なら見るな」はフジの方針じゃない!
と言ったそうだが
社員の中に3人の芸人に頼んだ奴が居るんだろ。
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:50.60ID:CovUlSn/0
まあ、前任者否定したがるよね、刷新とか気取ると。
いいとも終わらせたのはホントすごい功績だよ。

そのおかげでブラタモリがレギュラー化し全国展開出来た。
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:10:56.87ID:OIRxv9f+0
韓国と仲良しだから。
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:12:35.79ID:YFSTEdNF0
タモリは本来好きな旅が出来て楽しんでるだろう
遅すぎではあるが
以前からいいともは苦痛だと言っていた
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:14:24.38ID:T+gu4B4l0
いいともは明らかにパワーダウンしてたでしょ。
完全に番宣の場になってたし、明らかに一部の芸能事務所に乗っ取られてたし。
タモスももう完全にやる気なくしてたじゃん。
代わりにブラタモリが始まって、あいつ、妙にイキイキしてるw
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:15:48.85ID:gulPxzSr0
失敗うんぬんより予算がないから切るしかなかったんだろ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:17:03.19ID:rxzlR3lw0
>>362>>368>>371
60代半ばあたりからのブラタモリ全国版が見たかったな。

さんまは数年前からタモリ側から降板する交渉をしていたのを
フジが止めていたと言っていたから、タモリ本人もそういう気持ちはあったと思う。
その後に震災があって視聴率が下がった事でフジも「はいさようなら」したんでしょ。
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:17:16.03ID:wTQUi73y0
>>367
その2年前、亀山の前任社長がフジ社員600人異動ってのをしてたよ。
亀山さんだけ「悪者」扱いされてるけどね
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:17:44.59ID:5bbQYUNh0
>>371
いいともは2012年にビッグスリー揃った翌年で最終回でよかったな
おもろい者しかレギュラー続けられないガチ芸人番組としてのいいともは
95年にさんま降板してSMAPが入ってきたときに終わってたけど
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:18:01.97ID:sGovN+DH0
バイキング好調やん
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:19:22.99ID:/Li0zMRs0
フジの低俗で下品な番組を喜ぶ馬鹿が減ってきたんだろ
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:19:40.42ID:1cTt6MQm0
タモリの年齢問題もあるから笑ってる場合ですよ!で先祖帰りして日替わりMCで使える奴でいいともリニューアルすればよかったんだよ

みなさんはラスタとんねるず、めちゃイケはとぶくすりに戻してさ
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:19:49.62ID:S1QGahmS0
テレフォンファッキングというミニ番組を始めるべきだった
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:20:59.11ID:iUimgq8J0
いいともはダラダラやってもしょうがないし終了して良かったけど
続く番組がないなら切る意味なかったわな
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:21:32.77ID:FpKxRGMI0
>>212
いいともは平均8%
バイキングはマックスで6%
普段は3から4%
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:23:21.26ID:FpKxRGMI0
>>374
それを反省したのかわからないがろくな考えも無く
倍以上の異動したバカが亀山
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:23:27.25ID:XWTx+ux30
フジテレビビルをダイナマイトで爆破生中継すれば視聴率90%間違いなし!!
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:23:54.83ID:HyDizLI5O
>>375
当時の草なぎ香取てひとことも喋れないくせにレギュラーに押し込まれてたよな
今のセクシーより使えなかった
あれが飯島のゴリ押しってやつか
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:24:47.92ID:QawsWLwo0
配置転換の失敗
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:24:53.16ID:BtbVy1i90
まず、高岡さんに頭を下げて、何かの番組で当時の心境をかたってもらうこったな
あと、チョンスタッフを全員切れよ。下請けも含めて

その後、イベント会社でやっていってはどうだろうか
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:23.63ID:wTQUi73y0
>>385
爆破するためのダイナマイト代が億単位でかかるので無理です。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:24.03ID:TybZSkEq0
>>385
そういう大雑把な発想・・・でもいいね!
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:36.74ID:9QxNv4nMO
ジュリーズ事務所の言いなりで
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:47.62ID:07TOz1Fn0
自国のスポーツ選手が世界大会で優勝してゲストに来てもらってるのに
転倒した等身大パネルを造って出迎えて全国放送するような頭のおかしいTV局
切るのは番組じゃなくそういうことをやる制作陣じゃないのかね
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:28:49.04ID:+wjrTm/X0
>>1
何個か好きな番組があるけど、昇格させたり時間増やしたりしないでほしいわ
ダメになりそう

今のままでよろしく
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:30:36.86ID:+wjrTm/X0
>>394
いいともは正解よな
あのまんま続けたらもっと酷い事になってたわ
終わらせたおかげで最後盛り上がったし
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:32:36.16ID:thAxfL8a0
悪い意味で変わってないよね
フジ特有のフィーリングが嫌い
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:32:41.79ID:WIfuVgaw0
局って体制がガラパゴス状態
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:34:04.21ID:hOEa5fbL0
韓国でなら受けると思う
日本を捨てて韓国移転がベストな選択かな
フジテレビの韓国移転を応援したい
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:34:11.84ID:5bbQYUNh0
さんまの降板理由もいいとも選手権で
どう考えても一位になるの無理な状況になったから受け狙いに行ったら
若手スタッフにまじめにやってくださいってマジギレされたからだっけか
すでにあのあたりからフジは怪しかったしその世代が偉い役職につけばそりゃそうなる
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:34:25.02ID:FpKxRGMI0
鶴瓶がいいとも最終回にフジテレビに警告したら警告通りになった
そして鶴瓶もあまりフジテレビに出なくなった
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:35:29.31ID:jHyQJmaF0
いいとも切る前に
とんえるずやナイナイの糞番組切れよ
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:37:00.41ID:x56XzTlQ0
【視聴者 > スポンサー > テレビ局】なのに
【スポンサー > テレビ局 > 視聴者】って勘違いしてるエテ公だからだろ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:38:53.39ID:V5mbgQSX0
社員の給料400万均一から始めよう
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:39:25.39ID:thAxfL8a0
会長や社長が変わっても無駄だよ
全員クビにしないと
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:39:35.75ID:q39//+Q30
チョンが社内に増えすぎた
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:39:37.54ID:/l4F4sq10
>>205
だから80年代90年代の感性から脱却できないのが問題なんだろ
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:40:43.98ID:yAi2XAk20
迷走してるなー
CSとかで昔の有名なドラマやらアニメ見ててもクレジットでフジフジ多いのに
どうしてこうなった
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:40:48.71ID:0JNrScBK0
っていうか成功する要素がまずあったか?テレビから離れていった連中視点でいえば既存路線だったろ。
気持ち悪いから気持ち悪いになっただけ。分析も必要かどうか怪しいぐらいの無能。
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:42:17.54ID:/R30gcX+0
とりあえず坂上を切ったら?
無理だろうけど
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:42:39.55ID:LxHp2/We0
>>1
でも、ミタパンと旅行に行ったよね〜
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:06.46ID:5bbQYUNh0
>>411
CSもチャンネル名がフジテレビワンツーネクストに変わってから
一気に過去のおもろい番組をほとんど放送しなくなって劣化した
CSで韓国ドラマとオリジナル番組ばっかりとかCSの視聴者バカにしてる
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:08.80ID:y2eXyzFk0
そもそも、平日で長時間放送される単独のスポーツニュースは、各局見渡しても『すぽると!』しかなかった。なのに、他局と同じく1つのニュース番組にまとめてしまった。

これには頷ける
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:45:36.79ID:QobRY2HVO
経費削減するなら、各事務所とのしがらみ人事をやめるのが一番だろ
余計なタレントを無駄に雇って高い出演料払い、肝心の制作費を削るとは本末転倒
ギャラ泥棒たちや番宣役者どもばかり出演してる糞番組を量産してりゃ、
視聴者にそっぽを向かれるのは至極当然
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:47:13.87ID:YUtmo9/V0
nakednewsをplease
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:15.53ID:DQoDW1oW0
>>418
同意
そもそも各局ニュース番組とスポーツニュースくっつけてるのが変
ニュース好きとスポニュー好きは別人種だし
どっちも好きな人もキャスターによって番組の好き嫌いあるんだから
バラバラにしたほうが絶対視聴率上げるだろうに
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:32.17ID:NVDQ1Hvd0
そういえばわらっていいかなにも指原は出てたな
もう、そうなりますか。
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:35.16ID:poUGA+aa0
>>422
それじゃ大手事務所と疎遠になって、オイシイ思いが出来なくかるじゃん
連中の頭にあるのは面白い番組を作ることじゃなくて
いかに楽してつつがなく楽しく上級サラリーマン人生を送るかなんだから
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:50:04.05ID:HyDizLI5O
>>422
他のテレビ局も同じ条件だけど数字とれてるよ
フジが上手く料理できないだけのくせに材料のすせいにするのもなあ
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:50:24.46ID:0cAyoM260
ドラマはもう厳しいよな
海外ドラマが面白いしスケールがが違う
日本に来るやつは厳選されてて糞ドラマはそんなに来ないし
日本は橋田壽賀子的なドラマでいくしかないのか
時代劇復活してくれねーかな
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:54:27.45ID:NE0DJiU80
>>350
フルタチさんじゃないかって説がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況