X



【野球】大谷翔平メジャー移籍に日本球界が「全面降伏」譲渡©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001膳摩漏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 16:22:43.71ID:CAP_USER9
 今シーズン終了後、メジャーリーグへの移籍が噂されている、日本ハムの大谷翔平(22)。“二刀流”の移籍に関して
大きな進展があったのは、GW期間中のことだった。米大リーグ機構(MLB)が、トランプ米大統領流の高圧的な手法で、
日本野球機構(NPB)にポスティングシステムの改正を申し入れたからだ。

 「2000万ドル(22.5億円)を上限とする現ポスティングシステムは、ヤンキースの田中将大がメジャー移籍する直前の
'13年12月に締結されました。期限は昨年10月31日までの3年。その後、日米ともに期日までに再交渉を希望しな
かったことから、1年間自動的に延長されていました。この状態が続けば、今オフの大谷のメジャー移籍も、田中や
前田健太(ドジャース)同様に20億円の譲渡金でMLB球団に移籍する運びでしたが、MLBは5月4日、ポスティング
システムの改正を申し入れてきたのです」(スポーツ紙記者)

 日米選手協定には、毎年10月31日の180日前となる5月4日(米国時間5日)までに、MLBまたはNPBが改正を
希望すれば、両国が協議を開始すると明記されている。5月4日は今オフのポスティングシステム変更の最終期限日だった。

 今後は、NPBがこの変更案を協議することになるが、MLBはアメとムチを用意し、NPBを大きく揺さぶっているというのだ。
 「アメ」は移籍金。MLB側は日本人選手の移籍に際して、20億円もの移籍金を支払うことを不満とし、NPB側に廃止
を求めていた。ところが、今回はその要望を引っ込め、これまで通り最大20億円の支払いに同意したという。

 「ムチ」は、大谷自身に入る契約金。MLBは大リーグ選手会との新労使協定で、外国人選手の契約金が制限される
年齢を「23歳未満」から「25歳未満」に引き上げた。これにより22歳の大谷は、米球界入りしても、25歳になるまで原則
として最低年俸保障の54万5000ドル(約6100万円)に据え置かれる。

 一方、日本ハムはNPBが新たなポスティングシステムを受け入れれば、大谷の譲渡で20億円が手に入る。逆に、NPB
がこの案を拒めば、大谷と引き続き契約できるが、この先、20億円は入らない。改正案を拒否すると、日本人選手の
メジャー移籍は「海外FA資格取得者」に限られ、譲渡金は発生しなくなるからだ。

 「NPB内では、賛否両論が渦巻き、大混乱の状態です。この申し出を拒めば、この先、選手たちは一軍で9年間活躍
しなければMLBに行けず、海外を目指す若手選手の士気は大きく後退します。2020年の東京五輪に向けた野球人気
の妨げにもなることを恐れているのです」(同)

 そのせいか、これまで大谷のメジャー転身に懐疑的だった各球団首脳の間でも、「日本プロ野球のため、犠牲になって
もらうしかない」との声が強まっているという。

http://npn.co.jp/article/detail/95401664/
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 17:53:49.53ID:xJj86F//0
>>204
まあ、言うこと聞かないんだったらいいんじゃない?
西武に居た中島と同じようになると思うけど
投手専念しても規定は無理だと思う、
野手なら可能だしメジャー行っても活躍できると思うけど

ここの連中は投手で行かせたいんだろ?
スぺ体質は無理だよw
メジャーが中4日を止めてくれるとでも?
大谷はNPBでの中5日すら怪しいよ
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 17:55:15.65ID:ioFXBWql0
5/19(金)
【明治安田生命J1リーグ第12節、早期開催分(ACLのため)】(DAZN)
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1495023105/
19:00 鹿島×川崎 (レオシルバ&遠藤康離脱・町田&金森スタメン、ハリル視察) 【昨季天皇杯決勝カード】
    .ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1494743890/ (鹿島専)
    .ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1495180991/ (川崎専)

22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
    .Ole!アルディージャ テレ玉
    .キックオフF・マリノス tvk
22:30 ファイト!川崎フロンターレ tvk
22:48 コンサにアシスト TVh
22:52 ブルイズ!モンテディオ さくらんぼテレビ
22:54 JLEAGUE Walker〜最高の休日をスタジアムで TBS (佐藤美希)
    .情熱サンフレッチェ RCCテレビ
23:00 F.C.TOKYO魂! TOKYO MX2
23:10 スポーツパラダイス 静岡朝日テレビ (澤登正朗)
23:30 REDS TV GGR テレ玉

5/20(土)
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1494696855/
02:30 リーフェリング(奥川3試合連続G中) vs ヴァッテンス 【オーストリア2部第35節】
    .ヴァッカー・インスブルック vs ホルン(矢島倫・榊・ニッキ・川中・新井) ([無料]AbemaTV) 【オーストリア2部第35節】
03:00 ラージョ vs ヒムナスティック・タラゴナ(鈴木大輔) (DAZN) 【スペイン2部第39節】
03:45 グラナダ vs エスパニョール(本田興味?) (03:40- スポナビライブ) 【リーガ第38節 ※最終節】

00:15 ユタンポ RSKテレビ 【★ファジ篠原選手】
02:12 レノファ スクエア tysテレビ山口
05:50 ゴラッソ!セレッソ 関西テレビ (池田愛恵里)
09:30 みんなのレノファ yab山口朝日
10:25 スポeもん OHK 【ファジ☆スタ】
11:00 鈴木啓太のQTチャレンジ テレ玉
11:55 ガイナーレAGAIN↑ 日本海テレビ

【明治安田生命J1リーグ第12節】(DAZN)
14:00 浦和×清水 (14:00- テレ玉) (森脇出停、ハリル視察)
    .横M×仙台
    .甲府×広島
    .新潟×札幌 (13:55- NHK札幌)
    .磐田×柏  (13:50- NHK静岡) (藤田義&太田離脱)
16:00 大宮×C大  (ハリル視察)
19:00  G大×鳥栖
    .神戸×F東  (19:00- NHK-BS1) (大久保古巣)
21:10 Jリーグタイム NHK-BS1 (中川絵美里)
【明治安田生命J1リーグ第12節】(DAZN)
13:00 富山×YS横
19:00 琉球×相模原


【ブンデス第34節 ※最終節】(DAZN)
22:30 バイエルン(優勝) vs フライブルク (22:24- JSPORTS 4)
    .ドルトムント(香川) vs ブレーメン
    .ヘルタ(原口) vs レヴァークーゼン
    .ケルン(大迫) vs マインツ(武藤)
    .ハンブルガーSV(酒井高) vs ヴォルフスブルク 【16位vs15位、残留争い直接対決】
    .インゴルシュタット vs シャルケ(内田)
    .フランクフルト(長谷部) vs ライプツィヒ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 17:56:08.83ID:bmgECOuJ0
>>201
まあこれだけ離脱繰り返してたら
海外FA9年では取得出来ないだろうなw
選手としてのピークすぎるわw
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 17:57:02.72ID:KEP5nFyK0
>>213
プロ野球板のハムババアは数人いたけどねwwww
23歳以下の年俸制限があるから
あと3年はハムにいると本気で信じてたバカがいたのは間違いないwwww
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:00:48.93ID:y52wwTSW0
>>144
大谷の実力が10ならハムは50に見せ掛ける作業を根気よく続けたよね
ハムと栗山の共同作業だよね
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:00:51.20ID:zzLLD9+PO
最初から日本野球を踏み台にしか考えてないゲーマーはさっさと追い出していい
向こうでいくら偉大な成績を残そうが「日本野球ファン」としては全く尊敬も評価もしねえわ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:01:22.47ID:xJj86F//0
選手としてのピークか

投手は28〜30
野手は30〜33

肩、肘が消耗品の投手に対し、
野手は投手と比べて負荷が少ないので、
ピークが35まであってもおかしくないレベルになってる
25歳までは居た方がいいと思うけど、
まあ本人が聞かないならもういいんじゃね?
向こうで勝手にトミージョン受ける時期が少し延びただけ
高卒から直接行ってたら22〜24で間違いなくトミーだったろうし(マイナーで)
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:02:04.09ID:y52wwTSW0
>>151
日本に居れば温室だよ
メジャーに行ったらすぐにハリケーンに飲み込まれてクルクル回っちゃうよ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:03:17.97ID:RlkzhEgJO
キックボクサーはいらない
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:05:14.49ID:5grw/cv00
>>1
果たして二刀流で結果を出せるんかな(´・ω・`)
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:06:53.62ID:kTi2QY8T0
日本にいても日ハムに使い潰されるだけだから
メジャーに行って1からフォームを修正してもらう方がいいかもしれない
今みたいな体の使い方してたら本当に短命な選手になりそう
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:08:09.36ID:gPc0e33b0
日ハムが横槍入れなきゃ
日本球界が大谷の意向を尊重して直にメジャー挑戦出来たのにな
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:08:44.69ID:/1Ztw1c00
そもそも「ウチなら他より早期にメジャー行ける」ってハムがプレゼンしたから入団したようなもんだしな
そうでも言わなきゃメジャー行ってる
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:10:12.69ID:kL4hZXFo0
日本野球に金を出す意味が無いって気づいてきたんだろうな
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:12:34.75ID:GsaK8Huc0
世界の大谷だぞ
500億くらいの価値あるわ
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:13:51.83ID:xJj86F//0
あのよー
何で高卒で即メジャーへ行ってる前提になってんだ?
高卒からならマイナー契約しか出来ねえ
そっから3,4年か分からんがマイナー契約のまま
ああ、怪我し手長期離脱なら即ポイだよw
マイナーでも100マイルなんて珍しくもなんともない
そんなポンコツ要らないからね

ハムが育成に費やしたからああなったわけで、
高卒からマイナーへ言ったら100%怪我して、
にっちもさっちもいかなくなって終了
NPBのぬるま湯で怪我する奴が、
何で過酷なマイナーリーグ怪我しないと思ってんだ?池沼なの?
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:15:27.63ID:L9nZn65L0
>>227
そこまでやってくれる球団ならいいけど
マイナーのデスマーチのイメージが
選手会としてはそのあたりの保証条件の
細かい契約事項の掲示義務とかやってやれや
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:15:46.06ID:SOJetUMt0
>>8
まともに通用すると思ってるお前みたいな知恵遅れのほうが圧倒的に少ないよwww
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:16:55.49ID:fBdIEUuW0
2,3年ハム暮らしを延長すればいいだけ。
FAなら田中程度の大型契約ができるだろ。
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:18:17.64ID:fBdIEUuW0
20億円の半分を大谷にプレゼントとかしたらルール違反なのか?
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:20:03.72ID:fBdIEUuW0
25歳直前までハムでプレイして、最終年にポスティングでハムに20億プレゼント。
自身は1年だけ薄給ってのはどうだ。落とし所として。
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:20:26.44ID:hPQvmbeJ0
>>234
ハムババア必死すぎ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:20:27.67ID:6G2DiPFv0
>>232
黒田以下の活躍しか出来なそうだがな
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:20:32.44ID:6jTDpj/S0
今年に入ってから打者としてのゴリ押し凄かったから
投手としてはもう再起不能なんだと悟った
去年の日本シリーズでやっちゃったのかね
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:21:41.69ID:Ou7C3OPQ0
>>55
岡崎とか海外挑戦するときに揉めてなかったか?
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:24:41.37ID:dm/YkXbi0
>これにより22歳の大谷は、米球界入りしても、25歳になるまで原則
>として最低年俸保障の54万5000ドル(約6100万円)に据え置かれる。

球団側は関係無い話だからNPBは飲むだろ。
移籍する選手が嫌がってポスティングを望まなくなるかもしれないし。
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:27:15.78ID:6G2DiPFv0
二十歳くらいで行けばよかったのに。もう日本にいる意味ないだろ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:36:02.03ID:xJj86F//0
>>251
純利益1兆円だぞw

何か勘違いされてるがパリーグは共闘意識がある、
マー、ダル、隈とか球界の財産である、
それをメジャーの中4日とかバカな制度で
疲弊されるのをイイとは到底思わん
当然、大谷もそのレベルの選手になっている
だから向こうで使い減らして欲しくないんだよね・・・
まだ未完成の素材なんだからさ

でも、本人が「どうしても行きたい」というならもうしょうがない。という諦観
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:38:11.58ID:jKQ40uWw0
投手か野手、どっちかに専念しないと選手生命短いぞ。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:51:58.40ID:gdvh6ups0
>>260
3年間は年俸調停資格無いから最低年俸付近だぞ
あと10日間マイナーに落とされるだけでその年は1年に換算されなくなってFAまで7年かかるようになったり
マイナー契約は想像以上に厳しい
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:00:39.57ID:ZNzPeIq60
>>186
メジャーに行く準備もしてなかったけどね
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:02:33.35ID:cTLCr9Ow0
>>262
残念だがWBCは世界一決定戦じゃ無いんだよね世界一決定戦はワールドシリーズです
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:03:11.22ID:ZNzPeIq60
>>195
ベーブ・ルース、ベーブ・ルース言うなよ、恥ずかしいだろ?
おまえみたいなのがいるからアメリカ奴等に笑われるんだよ
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:08:48.13ID:ZNzPeIq60
>>227
ローテも守れないピッチャーを使い潰すのって難しそう
マメがつぶれたり、足がつったりするんだよ?
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:10:13.61ID:uRCVOCnQ0
アメリカしかない野球の弊害ですね
日本の野球なんて永遠にアメリカ大リーグの奴隷なのです
焼き豚ざまあww
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:10:30.66ID:ZNzPeIq60
>>240
金の亡者かよ?
こわいよ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:33.92ID:CyLofYwh0
60億の松坂とダルのせいだな
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:12:49.01ID:uRCVOCnQ0
これに対抗するには日本のプロ野球がメジャーリーグに勝てばいい
無理だろうけど
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:25.48ID:BTxlJgGr0
これは井川のせいだな
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:15:16.03ID:nVedJ/q60
どうせ少しだけいい成績残した後に故障の連続で中4と滑るボールで離脱してダメになるだろうよ
日本でもこれじゃあね。。。。。。。。。。。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:17:05.86ID:aOMzUtud0
>>274
ドーピングじゃないの?
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:30:57.22ID:ifezLtAy0
清宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:45:58.21ID:Xe14xMr10
なんか既に怪我してそうだけど、大丈夫?
日本の野球のレベルだと無理して二刀流続けそうだから、とにかく一刻も早くアメリカ行くのが吉か
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:48:34.91ID:as84HMjg0
マスゴミが必死で作り上げた好青年でお小遣い月10万の楽しみはコンビニスイーツがあっさり崩れ去ったな
風俗狂のエロ仮病男だってバレてしまった
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:58:27.67ID:4QFnnZ/+0
日本野球にとってスター選手のメジャー移籍は野球衰退に拍車を掛けてしまう
従ってポスティングシステムを廃止し、海外FA権獲得まで頑張ろう
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:58:33.04ID:Oo2DBhXw0
マイナー契約だったら誰かもメジャーには行けなかったと言う人がいるそうだけど、
僕はマイナーから上がって行ってメジャーでやることに魅力を感じる
と言ってたの誰だったっけ?
口でそう言ったところで25歳まで年俸6100万円であっちでやることは選ばないだろうな
金のある方に引き寄せられるのが人の性
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:59:12.21ID:RXgwJgcu0
松坂大輔の移籍金>Cロナウドの移籍金

どっちが得してどっちが損したか
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:01:42.90ID:aFa/CLks0
こういう奴ほど交通事故などの不慮の事故でメジャー行く前に死ぬ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:16:02.28ID:CjcMJAnS0
>>22
おらもそう思う
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:16:12.17ID:Pts1LQ6M0
>>269
うん
ハンカチ王子は球団と先ずは話し、興味なければハンカチ販売に邁進するべき

間違いなく二十億以上の売上になる今なら
んで利益を本来の税引き後十億程度まで考えてしまうなら、周りにはいないかもしれないが、親身になってくれる代理店的な奴と付き合え
早稲田だから周りにいるだろ

野球選手としては既に終わっているが、個人のタレント性はまだ徳俵に掛かった状況で終わってない
いまこの瞬間しかないぞ、ハンカチ王子
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:27:21.43ID:Naaz1wAM0
>>284
親父も息子に寄生する気満々で仕事辞めたしなw
あの銭ゲバ親父が契約金6100万円で黙ってるわけないわw
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 21:17:00.00ID:v5lAlqud0
日本のプロ野球はMLB〜3Aの間くらいなんだってね
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 21:24:29.46ID:1JMcQ0mQ0
これで決まったな
25歳まで年俸3億くらいでハムでやって球団はメジャー球団側から22億貰って
大谷はとりあえず20億×6年契約くらいでメジャー行き
これでメジャー球団以外はウィンウィン
我を通してハム球団にしこり残して6100万でやるわけない
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:19:22.68ID:LaL14hxt0
25歳まで待てばいいやん
ぬるま湯日本で遊んでからでいいよ
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 22:57:55.11ID:HC9lb/0m0
日ハムはこのオフいこうが25歳になってからいこうが
上限の20億はかわらないんだしどっちでもいんじゃないの
大谷が損するだけ

だいたい25歳未満でメジャーいけるのなんて大谷だけだろ
だから他のNPB選手に影響はない

大谷がよけりゃ別にどうでもいい話
大谷が嫌なら25歳になってからいけばいい
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:47:36.96ID:I4TlrIPV0
田中の移籍の時に下手こきすぎたんだよ
ポス金額はそのまま、入札上位2球団から選手が選べるというところで決まりかけてたのに
選手会が欲かいてもっと選手に有利にしようとグズグズ文句たれてる間に
アメリカ側からポスの金額に上限決められてしまった。

結果、手を挙げた全球団と交渉でて一番いい条件出したところにいけるという、選手と言うか田中一人勝ち。
選手会の代表だった嶋は田中からかなりバックしてもらったんじゃないか?w
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 23:49:58.14ID:2m9ZZufz0
>選手たちは一軍で9年間活躍しなければMLBに行けず

つか現状でもうほとんど行けてないあらもはや要らない心配だろ
日本人、特に野手はもう全く通用しなくなった
もう野球選手はずっと日本でやってた方が稼げるしモテるぞ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:00:07.37ID:3N/TR9AC0
>>303

大谷翔平が来オフにMLB行きを決断したらどうなる? 米メディアが解説
https://baseballgate.jp/p/23705/

●マイナー契約&6年間FAになれず…ルールに「隙はない」

>「インターナショナル・ボーナスプール」とは、国外の若手選手と契約する際に設けられている契約金額の上限。戦力不均衡や青田買いが起こらないためのルールで、上限を超えた場合には罰金も含めた罰則が規定されている。

> 新労使協定では、支払える金額は475万ドル(約5億4000万円)から575万ドル(約6億5550万円)に設定。他球団とのトレード等で金額枠が動かせるが、上積みできる金額は最大で当初の金額の75%までだという。
大谷の渡米時には、総額3億ドル(約342億円)の超大型契約となる可能性も伝えられていたが、それも不可能となる。

>1年目はメジャーでプレーしても最低保証額の54万5000ドル(約6200万円)しか手に出来ず、6年間プレーするまでFAにはなれない。つまり、ポスティングでつかめるような大型契約も望めない。

> ただ、もし大谷が日本でプレーを続け、25歳以上になってからポスティングシステム(入札制度)で渡米することを決断すれば、その段階でFA選手と同じような破格の大型契約を結ぶことが出来る。この差はあまりにも大きい。

> 来季年俸は2億7000万円で契約更改を行った大谷。来オフにメジャー移籍となれば、契約金は最大で上記の額を手にできるが、年俸はまさかの「2億円マイナス」からスタートを切ることになる。

マイナー契約な上に6年間しばられて大型契約できないんだから
いかないだろ
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:11:13.88ID:bJ8L7e560
>>301
そう日本球界には何のデメリットもない
要は大谷自身がメジャーでの年俸6100万でもいいかどうかを判断する大谷個人の問題に過ぎない
>>273
メジャーで貰える年俸の話に過ぎないんだから日本球界には何の関係もない話
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:16:12.57ID:bJ8L7e560
>>306
日ハムからすれば大谷が25歳になるまで居座られる方が迷惑だろ

逆に日ハムから今オフにメジャーに行ってもらわないと困るよと大谷に言いたいくらいだろ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 00:18:07.15ID:bJ8L7e560
>>308
日ハム「来年も大谷の年俸払いたくねーよなんとしても今オフにメジャーに売るわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況