X



【テレビ】山田花子、4歳息子の東大合格を熱望「東大だったら政治家にも医者にもなれる」★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/19(金) 03:49:53.15ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000181-sph-ent
スポーツ報知 5/18(木) 19:34配信

 お笑いタレントの山田花子(42)が18日放送の日本テレビ系バラエティ「グサッとアカデミア!」(木曜・後7時)に出演。4歳と1歳の息子の東大合格に向けて、奮闘する日々を公開した。

 2010年にトランペット奏者の福島正紀と結婚。現在、2人の男児の子育てに奮闘中の山田だが、「子育てがしやすい環境を求めた」という理由で大阪に移住。4歳の長男には現在、英語、水泳など5つの習い事をさせている段階。さらにフランス語まで習わせている、その理由が「やっぱり、あそこ! 東大に入れたい」というものだった。

 夫の福島とツーショットで登場した山田は「東大が最終目標やから」ときっぱり。「自分がなりたい職業に就けるようにいろんな選択肢を(子どもに)あげたいんです。東大だったら、政治家にも医者にもなれるでしょ」と教育熱心さをアピールした。

 MCで東大出身の林修さん(51)に「うちの子、どうやったら東大に入れるでしょうか? どうやって勉強したらいいのか、わからないんです」と真剣そのものの表情で相談していた。

★1が立った日時:2017/05/18(木) 19:44:41.15

前スレ
【テレビ】山田花子、4歳息子の東大合格を熱望「東大だったら政治家にも医者にもなれる」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495104281/
0453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:02:54.35ID:FMY2cS2O0
>>445
ぽっぽは政治家としてはくそだし脳内お花畑がむかつくけど
夫婦揃ってあのポジティブさは子供にとって楽かもしれない
全部肯定するじゃんあいつら
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 09:15:33.14ID:ygPgMdeT0
学部を選ぶ時点で決まるだろ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:13:36.75ID:k6/jpunV0
ネタにマジレス…
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:18:26.05ID:ISPh844zO
東京農業大学も無理
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:30:27.10ID:Hxk8fP4Q0
>>1
二人もいんの?!

昨日身体が斜めに傾いたジャバザハットみたいな女がベビーカー押して歩いてるのを見て衝撃受けたとこだわ。


自分だったら億貰っても無理。
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:51.70ID:3i7dvsB20
>>409
20年前って自分が大学受けたあたりで、
超氷河期でロストジェネレーション言われてる世代だけど、そんな話聞いた事ないわ
女子大生ブームって30年とかもっと前じゃないか?
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:25:42.43ID:qMDUHEIS0
>>15
次男だろ?
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:29:39.38ID:SaCWa9FO0
新喜劇の座長になってほしいとかが本音ちゃうか?
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:34:42.16ID:zUHRGT1f0
花子のガキじゃ無理だろw
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:52:53.31ID:pSEnBby40
>>462
コネがあって経済的余裕のある恵まれたエリート家系って感じだと思うけど?
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:00:07.62ID:d8TGIqVt0
>>446
入試難易度をおおざっぱに表すと、
 東大理V>東大理T≒国公立大学医学科≒東大理U≧私立大学医学科 

大学での難度・ハードさは、
 国公・私立医学科>>>>東大理系

東大にも入れないような頭脳では、6年間の中で必ずドロップアウトしてしまう。
医師国家試験の受験資格は、
それまでのあらゆるハードな試験を突破して初めて与えられるものだからね。

金さえ出せば私立医を得て医師になれるとか、
よほどの大昔か、ドラマの中だけの話ですよ。
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:01:55.44ID:trtYBiauO
ジャガー横田の旦那が東大に入学するより、女子プロになる方が門が狭く尊敬するみたいな事を言っていた
そうなると東大より新喜劇のレギュラーもそうなるね
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:08:35.22ID:kaxsCI2N0
>>471
そもそもジャガー横田の旦那は東大じゃないのに何が分かるのかwww
あの当時の私大医なんて偏差値40程度だよ。
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:11.35ID:UWKmtSwu0
小学校入ったら公文式で3歳上の問題を解けるレベルに持ってく

SAPIXで成績上位になるレベルに持ってく

御三家筑駒入って鉄緑会で成績上位になるレベルに持ってく

確実に東大行くにはこの位しないと無理
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:48.19ID:kaxsCI2N0
東大については、文でも理でも医学部にいける。
少数だけど頑張ればいける。
なりやすさというより、単に選択肢の広さを強調したいんだと思うよ。
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:56.08ID:DLnjojVf0
そうかそうか層化層化
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:16:33.97ID:kaxsCI2N0
はっきりいって、環境も大事だけど、持って生まれた資質がある程度必要。
進学校はほとんど理系クラスが多いから、文系だったら努力で大丈夫。
理系の発想力やセンスは持って生まれたものが大きい。
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:18:32.89ID:pSEnBby40
>>470
近所のかかりつけの開業医のバカ息子が446のルートで医者になったよ
留年して国試浪人もしたらしいけど まだ10年たってない話 すでに医学部が難関していた
努力したんだろうが親父さんがバカバカと言うくらいに中学時代バカだった
親父さんは国立医出身で近所で評判の良い医者 でも息子が継いだらどうしようと不安がってる
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:23.95ID:X6ZeTofJ0
遺伝子ってのを考えないと
山田花子知能指数は?80くらい?
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:21:24.80ID:elXx9Ea+0
ソース元、産経2017.5.19 11:41

海外から日本のインターネットに接続できる「中継サーバー」を
無届けで設置したとして、千葉県警などの合同捜査本部は18日、
電気通信事業法違反容疑で、中国籍の留学生、李碩容疑者(26)
=埼玉県吉川市高富=を逮捕した。調べに対して、容疑を認めているという。
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:22:05.34ID:55ZzQSQw0
目指すのは勝手だけど学校に入ったらまずは山田花子の息子という理由で

イジメられる洗礼を乗り越えないとな
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:11.47ID:C/WGLXZ+0
母親の遺伝子が色濃く現れるから、山田花子自身がそれなりの頭脳がないと無理。
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:21:35.39ID:SInNfyzi0
山田花子は創価学会員w
最初から創価家族の公明中野ひろまさも東大卒らしいからアドバイスもらえば?w
あ、バカガキには無理かw
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 21:37:04.28ID:o/GAROpr0
>>470
私大医学部なんて、3教科のみだし、受ける層もほぼ金持ちしかいないから、
私大でよくコピペされてる、合格者の平均点と入学者の平均点がすごく違うってやつだろう。

そもそもセンターの点数で決まる駅弁医でさえ、ボーダー見るとたいした点数でもないのに、
駅弁医さえも受からない私大医が高いレベルとは思えない。
私大医が難しいとか、私大医にしか入れなかった仲間内と私大医予備校がいってるだけかとw
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 02:18:10.25ID:YYKKJt140
>>489
そのボーダーって、もしかして地域枠のことじゃない?

地域枠ならセンター85%や86%程度でも受かる場合があるけど、
それで受かったところで、周りは90%超えの正規合格者がゴロゴロいる世界。
その中で膨大な医学科課程をクリアしていかなきゃならないから、
地域枠組は進級できずに留年を繰り返し、結局ドロップアウトする人も多いんだよ。

90%を境に合否が分かれるのが国立医だからね。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:17:37.50ID:Kqbsm5450
あれだけ林先生がテレビで活躍してるからな
芸人と違って尊敬の念で林先生は敬われてるからな
東大ブランドは凄いよ
だから東大に入れたい親は多いだろうね
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 18:24:21.03ID:721YQV4L0
>>495
茂木「…」
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 02:50:17.27ID:/TjDAC2Y0
たぶん普通に二世タレントになる
しかも鳴かず飛ばず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況