http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20170517/tro17051705020002-s.html
2017.5.17 05:02
 世界各地で起きた大規模なサイバー攻撃で、米ウォルト・ディズニーのロバート・アイガー会長兼最高経営責任者(CEO)は15日(日本時間16日)、ジョニー・デップ主演の人気シリーズ最新作「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」が攻撃を受けたと明らかにした。

 米映画誌などが報じたもので、アイガー氏はテレビ関係者との会合で、ハッカーが大金を仮想通貨「ビットコイン」で支払うよう要求したと述べた。ハッカーは身代金が支払われるまで映画を少しずつ流出させると脅したが、同氏は拒否したという。

 また、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は複数の情報当局者と専門家の話として、今回のサイバー攻撃に使われたプログラムが、北朝鮮傘下とされるハッカー集団「ラザルス」が使ったものと類似点があると報じた。

関連
パイレーツ・オブ・カリビアンがサイバー攻撃に “身代金”要求もCEO「払わない」
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20170516/tro17051615550011-s.html
2017.5.16 15:55