X



トップページ市況実況2
1002コメント500KB

【KRW】ウォンを看取るスレ2237【モンスターになったハンターたち】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trader@Live!
垢版 |
2020/01/17(金) 01:13:36.56ID:x4jJKcCN0
『sage』進行でお願いします。『複数行の巨大AA』は皆さんの迷惑になりますので禁止させていただきます。
東亜でもニュース速報でもvipでもありません。冷静にスレを進行させましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・次スレはスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は別の人に依頼する。 (厳守)
・勢いにもよるが目安は900レス〜950レスの間、もしくはスレ立てから14日経過後。
・スレ立て後に誘導リンクを張ること。(テンプレ等確認後各自即落ち回避のため20レスまで支援すること)
・重複スレッドになった場合はその場に居る住人と協議して問題がなければ先に立った方から埋めて行くこと。
・テンプレ変更は場内開場中にスレ住人に相談の上すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※※※    携帯ROM組の皆さんも、いらっしゃいますのでご協力お願いいたします     ※※※
※※※ 携帯ヲチャーの方の為に、場内(am9:00-pm3:00)は1行目に市況の実況値を貼るようお願いいたします。 ※※※

『お金の面から韓国をヲチする』をコンセプトにマターリとなま暖かくヲチするスレです。
夜間のワロス曲線発見から始まり、あれよあれよと言う間に900Won/$を切るまで上昇したと思えば1年後には1500越え。
一日の変動3%当たり前な通貨界のエンターティナーKRWをじっくり看取りましょう。

※前スレ
【KRW】ウォンを看取るスレ2236【在コも計上、真っ赤だな】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1578499641/
0952Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:21.37ID:p9UliYwUF
よかったじゃん、(正負関係なしに)ちゃんと成長できてる
今年のウォンが楽しみだ、ムンちゃんにはもう少し長く頑張ってもらわないと
0955Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:09:20.63ID:CkAc+cvud
肺炎で元ちゃん下がってヲンも逝くかな
0956Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:31:33.31ID:SJp93z770
春節の休み明けで中国株や人民元がいきそうだな
新型肺炎どんどん広がってる
0957Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:27.89ID:s6+847Pt0
>>920
ウーバーワールドの「コロナ」
改変はしてるけど
0958Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:07:14.51ID:pa1YV8Aw0
ゆうてしっかりメシ食って暖かくして寝てれば大丈夫な部類だからね
その上で手洗いうがいをしっかりして自衛しましょ

>>951
(統一)いっちゃうぞバカヤロー!
テンコジは名タッグでしたよ、ええ
0959Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:16:40.13ID:TaASIPaR0
まあまだわからんからな

中国が情報隠蔽してたとして、今の完治者と死者が同じ比率…それ以上に死者が増えたらなら世界最悪の疫病になる

あくまで感染〜完治した人を基準に合わせないと意味がない、それこそ統計のやり方じゃエボラですら致死率0%出せちゃうからな
0960Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:06.12ID:9GgDFGvo0
感染した人が感染した自覚がないまま
1週間も10日も歩き回れるから
エボラよりも封じ込めに苦労するだろうな
0961Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:28:16.54ID:TaASIPaR0
まあ普通に考えてあの中国共産党が十数ヵ所の都市封鎖して情報統制することがどういうことかわかりそうなもんだけどな

もし例のリーク動画が本当だとしたら現在9万人以上死んでることになるんだぜ
0963Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:50:59.62ID:oQNX7D+90
封鎖の先にあるもの
米中合意はどうなっているのか

熱い月曜なんだろうか
0965Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:03:51.85ID:YeCrn3wI0
>>961
情報統制といわれても感染ルートが特定できないのでいまは仕方ない。外国人記者を受け入れられない。
中国だって生き残るのに必死だよ。時すでにお寿司状態だが。
それと、封じ込めの初動に失敗した原因は武漢市湖北省にあるらしい。

【遠藤誉】新型コロナウイルス肺炎、習近平の指示はなぜ遅れたのか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579836454/1
0966Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:09:55.48ID:08TR87MM0
まあ今の所俺ら一般人にできることと言ったら
マスク・うがい・手洗いの励行、人混みはなるべく避ける、流行地への不要不急の渡航はしない
と通り一辺倒のことだけだしな

もう中共の発表はゼロの数が1つ2つかそれ以上違うと思って腹括って乗り切るしかねえ
各国政府とWHOは本気出せ
あと万一の場合は我慢して会社に行くとかバイオテロせずに大人しくしとくこと

そんな状況で上がっちゃう円ちゃんよ…(ヲンの方を見ながら)
0967Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:20:56.18ID:s6+847Pt0
まあ中国の場合、疫病を引き起こした時点で物理的に首切られるからな
0968Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:22:04.73ID:Sd3gRwxQ0
>>966
インフルで熱があっても会社に出てこいと言う狂った言動の管理職もいるからなぁ
インフル職場に蔓延したら全滅で仕事所じゃなくなるのにな。
新型コロナウイルスはインフル所じゃ無いから、中国から帰国や知り合いが帰国してうちに来た、
その後熱が出たとなったらやばいよなぁ、風邪か新型コロナウイルスか分からんから下手すると保健所隔離行きですかね。
0970Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:52:50.05ID:KMIlhPkQ0
>>968
今どき信じられん感覚だけど、そういう危機意識の薄い人はまだまだいるだろうな
今回の件も職場によって対応がかなり違ってそう
0971Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:53:52.61ID:5x1Ws9ob0
>>968
ウイルス見つかったら会社や関係先もヤバイですな
0972Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:55:45.53ID:bAXlaFaX0
昭和の時代はインフルエンザでも休まなかったとか
親が死んでも会社に来たとか
アホなことで自慢する頭おかしいのが多かったよな
0973Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:00:55.88ID:SJp93z770
イオンがマスク着用認めないとかやった矢先にこれだしな
0974Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:23:43.89ID:6OSTkFEh0
>>972
昭和のころだとインフルエンザなんてちょっと症状の重い風邪程度の認識だったからね。
今どきスペインかぜみたいなことなんて無いよって雰囲気でインフルっぽい症状でも
子供を小学校へ行かせる親だっていたもんだったし。
日本でしの雰囲気が大きく変わったのはSARS流行からだろうな。
0975Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:36:20.95ID:sGbxOQ0XM
感染症の基本は拡げない事だからね、この辺分かってない人が1人でもいると一気に広がる
0976Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:01:47.04ID:wrBhbQnia
国内3人目出たな@読売TV
0977Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:18:56.81ID:tT8pU9YN0
昭和昭和と言うけど昭和のどのくらいの時期よ?
スペイン風のちょい後から昭和なんだよ
0978Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:21:02.43ID:CkAc+cvud
昭和って62年くらいあるからねえ
0979Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:26:31.81ID:s6+847Pt0
年号的には64年まであるけど元年と64年は1週間ずつしかないんだっけ
結構詐欺だよなあ
0980Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:45:25.37ID:oQNX7D+90
スペイン風邪はちょっと調べて致死率2.5%だとか
昔の衛生状況を考えてもこれであの威力を残したワケだ

んで、つかヒトの生存能力は昔のが強かったんじゃね?とかね
今回のは結構コワいと思うんだ
0981Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:47:01.07ID:oQNX7D+90
あと「スペイン風邪」ってネーミングもプロパ入り
0982Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:50:14.55ID:9gmLnYFa0
その先例に倣うなら「中国風邪」だろ
0983Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:53:09.81ID:CkAc+cvud
スペイン風邪(アメリカ発症)
0986Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:32:57.55ID:wrBhbQnia
新型ウイルスによる死者、中国で少なくとも41人に−日本で3例目
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-24/Q4MC9DT1UM1101

中国・湖北省武漢市を震源地とする新型コロナウイルスによる死者は同国内で少なくとも41人に上った。中国国家衛生健康委員会の25日の声明によると、確認された感染例は444件増えて1287件に達した。うち237件は重症だという。
0987Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:39:15.06ID:TkjwBWFh0
ミトスレで中共インフルの話とか。。。
まあ、この空気感嫌いじゃーねえけどな
0988Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:25.45ID:FxQ+A7LJH
これでまたチョンさん達が日本旅行に回帰しそうなので無関係ではないな…
0989Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:30.70ID:s6+847Pt0
仁川がフリースルーの上ハブ空港だから韓国もキャリアーが入りまくって拡大してそうな気がすんだよなあ
日本は3人らしいが韓国はどうなるやら
0990Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:50:54.42ID:YeCrn3wI0
>>989
都合の悪いことは表に出させない。出した報道機関はあとで政府が締め上げる。それがいまのコリアンルール。
0991Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:01:01.76ID:s6+847Pt0
>>990
そんなんWHOから漏れて終わりでしょう
隠しきれるもんじゃないからねコレ

バラされた時の反応の方が面白そうだけど
0992Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:04:46.03ID:TaASIPaR0
まあこれに乗じて情報テロの練習にもなるからな
特に先進国で新型疫病流行ったときのデマにより破壊工作なんてそうそうできるもんじゃない

一般人はむやみに鼻ほじらずに手洗いうがいして人混み避けて栄養ある食事と睡眠とってミトスレ見てれば問題ない
0993Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:21.43ID:gced5p9M0
中国が風邪をひいたら、韓国や北朝鮮はどうなるだろうか?今それが試されている。
0994Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:34:41.14ID:9LyFBxA60
【朝日新聞】
ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。
中国人を排除するより、ともに手を洗おう
0995Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:37:13.00ID:YeCrn3wI0
>>991
あの見栄っ張りどもがどれだけ正直にWHOに報告してくれるかな、と疑っています。

起きてしまったことは仕方ない。いまはどれだけダメージコントロールできるかの国際競争
0996Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:10:12.65ID:9GgDFGvo0
昭和の中期に小学校中学と生きた私は学級閉鎖というものを体験したことがない。
昔のクラスは1教室に48人とかいたにもかかわらず
6年間で病欠したことが無く、軽い風邪では学校を休む子なんていなかった。

なぜこうも変化したんだろうか?
昭和40年代に入って小学校でインフルエンザの予防接種が始まったが
それが原因かしら?なんて邪推している。
0997Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:44.63ID:s6+847Pt0
>>995
韓国が報告しなくても旅客や貨物のルートでバレるよ
ハブ空港・ハブ港ってそういう時不利
0998Trader@Live!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:30:24.88ID:gced5p9M0
>>996
個人ごとの免疫力、ウィルスの進化、衛生環境の変化、
認知の有無(そもそもインフルと認識していたか)、
薬剤の進化、気温や湿度の変遷、住宅環境、大気状態、
人・ウィルスの移動・拡散範囲の変化、食糧・栄養事情etc
様々なものが今と昔では違うので、一概には言えないと思ってるが、
安定・安心の生活は、過酷な環境に耐える力を削ぐということはあるかも。
素人の邪推だから、詳しいことは後世の研究者の発表を待つことになるがね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 20分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況