1Trader@Live!2019/10/11(金) 18:57:00.08ID:HWUJ9BlOd
2Trader@Live!2019/10/11(金) 18:57:23.87ID:HWUJ9BlOd
今夜はもっかい上ありそうなのが怖いね
3Trader@Live!2019/10/11(金) 18:59:29.53ID:/llJmgCK0
損切りしたs全部プラテンする位置まで来とった…難しいね
どうせまとまる訳がないのに期待感だけで世界中上げてやがる
俺はゴールドを底で拾ってやるよ
いちおつ!
タイタン二度と使わんわ
ゲムは今月5万入金で52万勝ちでタイタンは10万入金で一瞬でロスカだわ
6Trader@Live!2019/10/11(金) 19:05:43.72ID:HWUJ9BlOd
>>5
せやねん
やめたほうがええで
見えてるスプはリスク管理の範囲やけど、詐欺って滑るやつはじわじわ損するからな >>6
ほんまな
ええって話聞いて試しに使ったら痛い目みたわ 8Trader@Live!2019/10/11(金) 19:12:20.62ID:HWUJ9BlOd
>>7
最近海外んとこはツイッターで人雇ってデモをリアル口座に見せかけるから宣伝してほしいとかやってるらしい
だからもう誰のいうことも信じれんよな
俺はアイフォやし、ここはチャートも悪いしスプも広いけどそういうトラブルないだけマシやと気づいたわ 国内で40倍まで可能なのにワザワザ海外業者使うのは税金誤魔化したいからとしか思えぬ
11Trader@Live!2019/10/11(金) 19:18:21.99ID:HWUJ9BlOd
>>10
3連休前にしてはすごいよね
いつもは流動性低いのにさ
今夜はヤンキーきたらもうひと波乱あるやろ 12Trader@Live!2019/10/11(金) 19:20:52.85ID:O3hdec+U0
むしろどうなったら下がるのか聞きたい金価格。やっと日足がゼロ地点。
>>12
長く助走を取ったほうがより下へ跳べるって聞いた 1490はかたそうだねー
その辺でsを利確できて、1501の忘れ物を取りに行って、週末を迎えることができたら大満足の週になります!
1493前後で0.02枚L
1500以上でリカコするぞ
フクロウさんのタワマンも水没か
江戸川当たり危ないぞ
19Trader@Live!2019/10/11(金) 19:34:39.57ID:E/YW4teb0
でまた意味わからんところでぐずりやがる
20Trader@Live!2019/10/11(金) 19:36:21.30ID:E/YW4teb0
死ね糞ゴミ
1510Lが死んでいる、まあいうても原資産価格1%動いただけなんやが
>>14
136円超えて1.26も近づいてまいりました 26Trader@Live!2019/10/11(金) 19:44:25.47ID:cXodg45f0
28Trader@Live!2019/10/11(金) 19:53:10.45ID:E/YW4teb0
何やこいつら全然死ね
29Trader@Live!2019/10/11(金) 19:56:17.86ID:rUta6eajd
クールのあの言い方は上?
>>25
1480近くまで可能性あると思うよ
1485Close入れてたけど1492でリカクしてしまったへたれだけど 31Trader@Live!2019/10/11(金) 20:00:14.97ID:Ko88fnh00
KOOLは、後からどっちにいってもいいような言い方しかしないよ
後だしの、ご都合報告ばかり
ここから10ドル下げ
と
ここから1500
としたら前者のほうが可能性あると思う
33Trader@Live!2019/10/11(金) 20:08:15.19ID:E/YW4teb0
ふざけんなよ糞ども
34Trader@Live!2019/10/11(金) 20:10:10.54ID:rUta6eajd
>>31
確かに
でも自分はあえて上にした
ドル円、金利の逆相関で下なのかもしれないけど 1500s1480まで握ってみるべきか
こまめに離隔しないとゴールドすぐ反転するからなぁ
42Trader@Live!2019/10/11(金) 20:24:58.75ID:Jc1r8EL+0
クールに逆らったせいで天罰をくらった
死にたい
有名人はほんと妬まれて叩かれるなw そういうのの一番ひどい場所が五ちゃんかw
よしよしと思いきや.96にセットしてたのギリかかってるやんけ…
30ピピしかとれてない…
54Trader@Live!2019/10/11(金) 20:33:19.69ID:dUWd4OeL0
お??なんか金が下値チャレンジしとる
55Trader@Live!2019/10/11(金) 20:33:53.83ID:dUWd4OeL0
週末に1460くるか?
59Trader@Live!2019/10/11(金) 20:35:56.17ID:dUWd4OeL0
薄くLしとくかな
Lポジったらあっちゅう間に爆下げして爆損やんけ(´・ω・`)
67Trader@Live!2019/10/11(金) 20:40:31.32ID:Jc1r8EL+0
>>65
私もです
途中で上に上がった時にやめておけば良かった
そしたら往復とれたのに
死にたい 68Trader@Live!2019/10/11(金) 20:41:57.77ID:3FWNQpawp
会社の人と電話して戻ってきたらおかしな事になってた
もうポジってないけど、動きがおもしろくて風呂入れない
71Trader@Live!2019/10/11(金) 20:45:29.78ID:E/YW4teb0
訳のわからんところで粘って逃げたら爆下げとか死ね糞欧州
どこまでも逝くなあ
これ数日前損切った1483S助かってたやんけ
75Trader@Live!2019/10/11(金) 20:48:53.76ID:Jc1r8EL+0
次どこがレジサポライン?
相場全体ブッ壊れだから下手すると1470くらいまであるぞ
77Trader@Live!2019/10/11(金) 20:48:59.66ID:qVZqwUl30
ショーターの「はしゃぎ声」が聞こえてこないなあ
78Trader@Live!2019/10/11(金) 20:49:03.27ID:H+m39s5+0
1457で買うわ
落ち始めたとき飛びついたらもう10ドル以上取れててワロタァッ
ポンドもLで簡単に取れるし
82Trader@Live!2019/10/11(金) 20:50:29.40ID:Jc1r8EL+0
あっ、ストップロスくらった、
83Trader@Live!2019/10/11(金) 20:51:03.41ID:H+m39s5+0
1493Sが1495.5で刈られて今これだもんな。
つくづく俺センスないわ死にたい。
86Trader@Live!2019/10/11(金) 20:52:36.21ID:WKdQG5Ey0
お金がいっぱい増えた
今週は終わり
87Trader@Live!2019/10/11(金) 20:52:53.64ID:Jc1r8EL+0
会社戻る前に、
3ロットLしたこと忘れて
帰り見たら大惨事
いつも1ロット以下しかいれないのに
そしてクールに逆らって大惨事
しかし後追いでSして、負けを全て取り戻しました
本当に、ゴールドは夢がある
あとユーロ円も買っててプラス
夕方のリバで狩られて真っ逆さまのいつものや
ショートしても絶対狩りに来るからたまにポンドいけばそのまま落ちるしもう無理やん
>>84
俺と一緒で草
俺は切られた後入り直したから多少は取れたけど >>89
俺は給料日前で余力なかったわ。こういう日に限っていつもそうだわ。 92Trader@Live!2019/10/11(金) 20:54:41.78ID:J21c9lgY0
今見た
今から乗っても遅くない?
ダウ先L
ポン円L
ゴールドS
全部輝いてる
久しぶりの大相場大勝利
今日5万スタートの含み益40万超え!
メッッチャ怖ぇぇええ!!
95Trader@Live!2019/10/11(金) 20:56:17.54ID:Jc1r8EL+0
ニューヨーク時間で上行くことはないですか?
往復で取らないとポンドルと気が済まない
まだ下がるんかい
ストップロス近くに付けるんじゃ無かった
96Trader@Live!2019/10/11(金) 20:56:22.85ID:dUWd4OeL0
1460くるか??
俺が資金なくなったときは値幅半端ないから1460は余裕でいくよ。おめでとう。
100万やられた
まじで1480割るとは思わなかった、1490割った時に脳死ロングしたのが甘すぎた
地獄の週末、台風に備えて寝る
ポンドの動き見てると
こっちも1460に行ってもおかしくない
106Trader@Live!2019/10/11(金) 21:00:14.31ID:J21c9lgY0
ギャンブル口座にさっき入金した1万が5秒でLCwwwwww
爆あげだああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
いやーひどい
紛うことなき底でショートしてしまった
いい感じに下がってると思ったのに完全に出遅れた
112Trader@Live!2019/10/11(金) 21:02:24.80ID:IvvnAIH20
リバがすごすぎてエントリーできん
ノーポジだがポンドと金同時に見てると頭おかしくなってきたわ
114Trader@Live!2019/10/11(金) 21:03:07.27ID:Jc1r8EL+0
全力L
gem、4回約定拒否された
はらわた煮えくりかえる
1505くらいの時には売っとけって言ってたのに
利回り反転してるぞって
s利確
全力Lの勇気がない
少し戻したら、その後どうなん?
120Trader@Live!2019/10/11(金) 21:08:25.52ID:J21c9lgY0
ドル円その垂れ方はアカン
ロスカットされた途端上がりだして草
これで1500超えたら俺キレるわ
あー全然下がらん
とんでもなく最悪なタイミングでショートやっちまった
目標はBコース1474.3 Aコース1458.2
どこで入りなおすか 来週でもいいけど
129Trader@Live!2019/10/11(金) 21:15:41.51ID:dUWd4OeL0
NY時間で大きく動くか
21:30 アメリカ 輸入物価指数[前月比] (前回) -0.5% (予想) 0.0%
21:30 アメリカ 輸入物価指数[前年比] (前回) -2.0% (予想) -2.1%
21:30 カナダ 雇用ネット変化率 (前回) +81.1千人 (予想) +7.5千人
21:30 カナダ 失業率 (前回) 5.7% (予想) 5.7%
21:30 カナダ 労働参加率 (前回) 65.8% (予想) 65.7%
23:00 アメリカ ミシガン大学消費者信頼感指数 (前回) 93.2 (予想) 92.0
10/12(土)
02:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁 講演
04:00 カプラン・ダラス連銀総裁 講演
ポンドはこれからの大相場に向けたボラ作り
1.1どころかパリティ割れもあるからこれから毎日リーマンショック再びだぞ
132Trader@Live!2019/10/11(金) 21:17:30.39ID:zqIEnycfp
3万負けた、今日はもうやらん。
オレが見てたのは1482あたりまで
ここからはどーだろな
ファンダ抜きなら中長期的には下げると思うけど
134Trader@Live!2019/10/11(金) 21:17:59.44ID:Jc1r8EL+0
ストップ
そしてS
ああ3万負けた
静観しておけば良かった
135Trader@Live!2019/10/11(金) 21:18:10.71ID:dUWd4OeL0
イギリスはボリスがまた滅茶苦茶いうだろうからあり得るだろうね
136Trader@Live!2019/10/11(金) 21:19:18.77ID:J21c9lgY0
最後の戻り売りか?
137Trader@Live!2019/10/11(金) 21:20:26.74ID:E/YW4teb0
上も殺す
下も殺す
全員殺す
とにかく殺す
それが糞金
140Trader@Live!2019/10/11(金) 21:22:50.31ID:dUWd4OeL0
金は気持ちよさそうにうねうねしてると思って目を離すと暴れてるからなあ
141Trader@Live!2019/10/11(金) 21:22:52.94ID:zqIEnycfp
>>134
3万有れば三連休そこそこ満喫出来たのにな。 今日入金したばかりなのに満身創痍だわ
リカバリーできるといいんだけど
145Trader@Live!2019/10/11(金) 21:26:05.69ID:WKdQG5Ey0
どの時間でもこのくらい動いてくれたら嬉しいんだけどな
今の下げで利確しなきゃ増えてたの1回、利確してりゃ正解だったの1回それぞれ逆をやってしまった
くそー
147Trader@Live!2019/10/11(金) 21:28:11.32ID:WKdQG5Ey0
月曜日の朝から土曜日の朝までずっとこのペースで動いてくれたら最高なのにね
風呂もトイレも買い物も行けないよw
152Trader@Live!2019/10/11(金) 21:36:33.53ID:WKdQG5Ey0
負けるやつは、ハードラックとダンスっちまったんだよ
残念だけど底ショートを損切り
いつも入るタイミング悪いわ
1483.1484.1485とL
1501を迎えに行く予定
ポンドは微益でやめた。怖すぎて。
GOLD買いました。
158Trader@Live!2019/10/11(金) 21:49:15.38ID:WKdQG5Ey0
このへんでアンメルツか
この後はどちらかな?
161Trader@Live!2019/10/11(金) 21:54:00.56ID:J21c9lgY0
フルレバ維持率80%ショートで気絶だぜ
下がりそうだなぁ
損切りしてsするかなー
眠たいなー
164Trader@Live!2019/10/11(金) 22:02:45.20ID:J21c9lgY0
はぁー今日もバクチに負けたわ
自分にはあそこでLは出来ないなぁ
Lでも入れるセンス凄い
168Trader@Live!2019/10/11(金) 22:06:44.01ID:Jc1r8EL+0
中華じゃないから
吹上の力が弱い
170Trader@Live!2019/10/11(金) 22:07:40.46ID:FBIBWy9Zd
さすがに全モはないだろ このリスクオンで
連休前で朝まで触れるからボラあるまま上下しろ
172Trader@Live!2019/10/11(金) 22:09:26.28ID:Jc1r8EL+0
このスタートでは全モどころか
5分の1も戻さない気がする
戻すなら今の時間からいかないと
こんな底値でもう買えなくなりそうだから
全財産注ぎ込む
176Trader@Live!2019/10/11(金) 22:14:20.68ID:suFxCGHs0
色々見てきたけど
GOLD民が最強?
ポンドと迷うけど…やっぱ強い人おおいよな?
ワシは午前中は225先物夕方から金やなー
板操作が楽しいのよ
178Trader@Live![sage]2019/10/11(金) 22:21:02.85ID:QoAwQPBo0
今は激安だろ
仕込むチャンス
180Trader@Live!2019/10/11(金) 22:24:07.92ID:E/YW4teb0
俺も糞金は今は屈伸運動の途中と思う
むしろ想ふ
一回の偶然でいいから、プラス15万の状態になれたら勝ち逃げしたい
ストレスで全身ハゲる
184Trader@Live![sage]2019/10/11(金) 22:31:50.28ID:QoAwQPBo0
1500はありますよ
可能性はある
185Trader@Live![sage]2019/10/11(金) 22:32:05.78ID:QoAwQPBo0
米中合意なきゃ1500だ
186Trader@Live!2019/10/11(金) 22:32:13.64ID:IVsAf3cpa
>>183
10月11日(金)FX為替・ドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
米10月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(23:00発表)
米ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(深夜2:15〜)
米トランプ大統領、中国劉鶴副首相会談(深夜3:45〜)
米ダラス連銀カプラン総裁講演(深夜4:00〜)
米中貿易交渉・閣僚級協議が予定されている。
市場では、米中貿易交渉、英ブレグジット問題
共に合意期待が高まっている状況。
特に対中追加関税回避、延期となるか
突発的なヘッドラインに要注意!
<ドル円テクニカル分析>
厚い売りオーダーが置かれていた108円を突破。
108円50銭付近まで駆け上がる形。
市場では、109円を狙えるか注目しているとの話。
直近レジスタンスとして
108円60銭、108円75銭、108円90銭
直近サポートとして
108円10銭、108円00銭、107円85銭が意識されている。 俺がポジ持つとポジ付近でレンジなるのマジで心停止しそう
ゴールドなんて考えてポジっても意味なさそうだから適当にSしてみるわ
191Trader@Live!2019/10/11(金) 22:41:11.02ID:J9Y8tHaH0
米中会議の共同声明って03時半過ぎだったっけ?
2日で6円はなぁ
140超えそうだけどもう入れない
195Trader@Live!2019/10/11(金) 22:48:35.07ID:E/YW4teb0
動きが糞すぎて草
200Trader@Live!2019/10/11(金) 22:50:24.54ID:E/YW4teb0
酷いわ
寝ようと思ったら動きわろた
おかげでS利益ったわ
指標↑かな?エアポジしとくわ
206Trader@Live!2019/10/11(金) 22:57:58.37ID:BuJNizEO0
全モはよ
207Trader@Live!2019/10/11(金) 22:59:01.02ID:E/YW4teb0
>>204
全然アリと思う
こんな糞みたいな動きの時は理屈じゃないよ
ズラがネガティブな事呟けばそれだけで方向変わるような糞相場だよ 210Trader@Live!2019/10/11(金) 23:02:21.15ID:IvvnAIH20
ポンドぶっこわれてるな
211Trader@Live!2019/10/11(金) 23:02:43.73ID:E/YW4teb0
いけいけー
212Trader@Live!2019/10/11(金) 23:03:14.63ID:IvvnAIH20
安猫
213Trader@Live!2019/10/11(金) 23:04:06.37ID:E/YW4teb0
ポンキウイ2.0で打ってみた
216Trader@Live!2019/10/11(金) 23:05:11.58ID:E/YW4teb0
ドル円もそろそろ実需が出張って投機勢だけじゃキツくなってくるはず
今日105円台で買ってた人って何なの?
脳に障害でもあるの?
ユーロは弱いんだな
ポンドに殴られてるだけかもだけど
222Trader@Live!2019/10/11(金) 23:08:59.52ID:AJ3ahnivd
10年債利回りとか基本中の基本だから教えたのにどーとかねーわ
224Trader@Live!2019/10/11(金) 23:11:03.97ID:E/YW4teb0
トルコw
D1の75maきたで
テクニカル関係あるか知らんけど
226Trader@Live!2019/10/11(金) 23:13:38.47ID:E/YW4teb0
ダウもドルも売りてー
>>220
お前が一番障害ありそうなんだが一体何の話をしているんだ 231Trader@Live!2019/10/11(金) 23:20:14.01ID:3kqpgssa0
1400割に行って
237Trader@Live!2019/10/11(金) 23:27:21.36ID:E/YW4teb0
いい加減にしねーと稲佐山でライブすんぞこら
239Trader@Live!2019/10/11(金) 23:30:58.36ID:bz5e6dzo0
結局月足が勝つんだよなあ
1427までは確実だね
242Trader@Live!2019/10/11(金) 23:36:50.43ID:E/YW4teb0
芝居中
243Trader@Live!2019/10/11(金) 23:37:52.25ID:WKdQG5Ey0
深追いはしないほうがいいよ
もっといい売り時はあるんだから焦ることはない
245Trader@Live!2019/10/11(金) 23:40:48.20ID:E/YW4teb0
やっぱ死んだフリだったか
うん、そろそろやばい 日足のネックライン 三角になるかも
2σ近辺だし 抜けたらお宝になるかもだけど
249Trader@Live!2019/10/11(金) 23:44:16.85ID:E/YW4teb0
これドル円最後っ屁くさいなぁ
251Trader@Live!2019/10/11(金) 23:46:34.73ID:O3hdec+U0
いや…さすがに…カウンターアゲ来そう
252Trader@Live!2019/10/11(金) 23:46:44.48ID:H+m39s5+0
1456まで待つ
わいゴールド初心者。
ボラがでか過ぎてスキャで損切り分取り返してたんだがいい加減禿げそうww
うん、でも日足ネックライン越えたらしばらくSだね
それまでの戻り期待 1503の高値はいかないくらい?
1486は越えることを期待
258Trader@Live!2019/10/11(金) 23:56:46.35ID:E/YW4teb0
ポンドは相変わらず糞だな
261Trader@Live!2019/10/12(土) 00:02:15.24ID:y9g5aQOAp
コレ押し目買いが、取りやすいだろ。
262Trader@Live!2019/10/12(土) 00:02:56.03ID:hk/irSgE0
>>262
上がってるけど?
どうねストップはもう入れてるし 中国が部分的合意したいって言ってんだからすればいいのに
トランプも成果として落とし所だろ
頑張れ 君はやればできる
1479.4を超えるんだ
米連邦準備制度理事会(FRB)
「10月15日から各月600億ドル規模のTビル購入へ、少なくとも来年第2四半期まで継続へ」
今の俺はポンドの天井利確できたから上機嫌だ
ゴールドに嫌な思いさせられたのが払拭できた
もう、週末だしSL皆殺しだな
明日は電車運休だから大丈夫
275Trader@Live!2019/10/12(土) 00:12:23.63ID:d8B5ThBD0
最低だー
焦って底で1ロットs損切りしたけど、利益全部持ってかれた。下手にも程がある
278Trader@Live!2019/10/12(土) 00:17:09.63ID:1ETv9qCP0
だから深追いはするなとw
1Hでネックの柱をつくりにいくから1492ぐらいかなぁ指値
ここでLして数日ホールドすれば爆益かも
おれはやらんけど
283Trader@Live!2019/10/12(土) 00:30:19.23ID:6HAsDynQ0
>>253
自分はかなりハゲた
逆方向行くと体が熱くなる いい加減ヅランブの戯れ言に反応するのヤメーや!そろそろドル下げんかい!
もっと簡単に1460くらい行くと思ったのに結構底が固いねえ
291Trader@Live!2019/10/12(土) 00:41:26.42ID:6HAsDynQ0
米中合意って来週でしょ?
今日起きてても意味ないよね?
メルティラブが一番儲けられた
292Trader@Live!2019/10/12(土) 00:42:50.33ID:71Oova/j0
ていうかズラのツイートで何かしらその後の展開と整合した事あったか?
市場参加者って頭いいんじゃないの?バカなの?
294Trader@Live!2019/10/12(土) 00:44:32.52ID:71Oova/j0
まーたユロポン使って上げてきやがんのか死ね
295Trader@Live!2019/10/12(土) 00:45:28.58ID:d8B5ThBD0
>>291
合意したかどうかはもう決まってる
トランプはツイートしてんねんもん
結果をいわんだけ 最後の花火打ち上げてバブル崩壊のトリガー引こうとしてる悪い大人いそう
まだ上がりそうだけど疲れたから離隔で映画見ます
お疲れさまでした
300Trader@Live!2019/10/12(土) 00:48:35.33ID:W31Dan6m0
なんか発言出たか
301Trader@Live!2019/10/12(土) 00:49:03.90ID:71Oova/j0
あきらかに何かやってんな
おいふざけんな!!
一気に禿げ上がっちまったじゃねーか!!!!
安心したところでゴールドも瞬間安猫あったら、そこが底だろね
調子こいて2〜30ロットでやるもんじゃねぇな…
もう寝るわ。
今日はヤバかった。素直にSしときゃよかったが、なぜか逆張り脳になってて、最後に取り戻した感じだった。あやうく全損だったぜ。
322Trader@Live!2019/10/12(土) 01:37:16.12ID:W31Dan6m0
ドル円の買いが厚そうだな
米中協議の結果がクローズ後に出るから手仕舞いしたほうがいいよ
326Trader@Live!2019/10/12(土) 02:29:58.91ID:zj7hY/MX0
U.S.-CHINA SAID TO REACH PARTIAL DEAL, COULD SET UP TRADE TRUCE
部分合意だってさ
また、このあと3時45分頃にはトランプ米大統領と劉鶴中国副首相がホワイトハウスで会談を予定している。
ここでいらん事言いそう
328Trader@Live!2019/10/12(土) 02:39:59.89ID:W31Dan6m0
始まってもないのに一部通信社多すぎ
329Trader@Live!2019/10/12(土) 02:41:38.65ID:hk/irSgE0
>>327
>ここでいらん事言いそう
これが後にいう例話の株価大暴落の始まりであった 330Trader@Live!2019/10/12(土) 02:42:13.86ID:hk/irSgE0
×例話
〇令和
331Trader@Live!2019/10/12(土) 02:49:47.37ID:71Oova/j0
ゴールド買いまくってんの中国じゃなくトルコとかロシアだったんだな
332Trader@Live!2019/10/12(土) 02:52:58.89ID:hk/irSgE0
>>331
もちろん中国もだけど
それらの国に共通しているのは、自国通貨が国際的に信用のないこと 333Trader@Live!2019/10/12(土) 02:58:47.91ID:71Oova/j0
トルコが41.8トンで中国が5.9トン、ロシアは11トンくらいだったか・・・トルコ&ロシアは戦争長引かせる気マンマンか
334Trader@Live!2019/10/12(土) 03:06:12.65ID:adH4CWQH0
ゴールドの日足あっちこっちデッドしてきてるな
株なら売りの鉄板
335Trader@Live!2019/10/12(土) 03:07:35.94ID:hk/irSgE0
1990年頃だったかな
1ドル180円くらいで、ロシアルーブルが230円
現在のルーブルは1.7円
ひぇーっ
ゴールドも売りの鉄板
テクニカルで言えばだけど
ファンダでランコルゲするからな
337Trader@Live!2019/10/12(土) 03:36:09.03ID:BAi/8Qx20
あめのおとや
338Trader@Live!2019/10/12(土) 03:41:45.19ID:y9g5aQOAp
キナ臭い戻りやな、何処かで爆上げしそうで怖い。
339Trader@Live!2019/10/12(土) 03:43:54.06ID:zj7hY/MX0
1483が鉄板すぎる
340Trader@Live!2019/10/12(土) 03:47:36.90ID:BAi/8Qx20
どるえんもがちでつよいから迷
342Trader@Live!2019/10/12(土) 03:51:35.87ID:BAi/8Qx20
しょっくだべやらときゃ真っ白よなみんななかーま
安倍晋三大先生は、庶民が台風に備えて右往左往している最中に、高級フレンチで舌鼓を打っていた模様です
首相動静(10月11日)
2019年10月11日22時19分
午前7時7分、公邸発。同8分、官邸着。同15分から同55分まで、西村明宏官房副長官。
午前8時18分から同30分まで、閣議。同40分から同45分まで、西村官房副長官。
午前8時48分、官邸発。同50分、国会着。同52分、衆院第1委員室へ。同58分、衆院予算委員会開会。
正午、衆院予算委休憩。午後0時2分、同室を出て、同4分、国会発。同5分、官邸着。
午後0時54分、官邸発。同55分、国会着。同57分、衆院第1委員室へ。同1時、衆院予算委再開。
午後5時4分、衆院予算委散会。同5分、同室を出て、同8分、国会発。同10分、官邸着。
午後5時20分から同33分まで、安全・安心なまちづくり関係功労者表彰式。同40分から同46分まで、台風19号に関する関係閣僚会議。同6時1分、北村滋国家安全保障局長、
今井尚哉首相補佐官、秋葉剛男外務事務次官が入った。同22分、今井、秋葉両氏が出た。同24分、北村氏が出た。
午後6時28分、官邸発。同34分、東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」着。谷内正太郎前国家安全保障局長、山内昌之東大名誉教授、辻慎吾森ビル社長らと会食。
午後9時35分、同所発。同40分、公邸着。
午後10時10分現在、公邸。来客なし。
>>343
有事になったらヒマなぞないのだから、直前ちょい前に英気を養うのはアリだろう?
ま、実際は志あっての行動ではないと思うがw
有事でも まず言い訳を探してそう。管なんかと変わらんかもね。 347Trader@Live!2019/10/12(土) 04:04:56.90ID:adH4CWQH0
来週1450まであると思うけど窓が怖いから両建てして寝るか
22時位から寝ちまった
でだ1514S糞うめぇー
カイブタザマァ モウシネヨ
349Trader@Live!2019/10/12(土) 04:39:46.55ID:adH4CWQH0
ガラガラー
殺すぞワレが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
351Trader@Live!2019/10/12(土) 04:42:00.81ID:adH4CWQH0
これロンドンタイムなら20ドルは落ちる形
352Trader@Live!2019/10/12(土) 04:48:06.82ID:71Oova/j0
笑った
353Trader@Live!2019/10/12(土) 04:48:35.69ID:BAi/8Qx20
でもまたこの漢字はわからんのよなあ・・
354Trader@Live!2019/10/12(土) 04:51:28.36ID:adH4CWQH0
意味が分からん
356Trader@Live!2019/10/12(土) 04:58:02.57ID:71Oova/j0
1486くそかたい
357Trader@Live!2019/10/12(土) 05:02:53.41ID:hk/irSgE0
週明けは普通に上げ相場だろ
米中合意期待で株価上げなんてオカシイと思わんか?
358Trader@Live![sage]2019/10/12(土) 05:09:08.54ID:o8o2ilBn0
午後5時40分から同46分まで、台風19号に関する関係閣僚会議。
_人人人人人_
> 6分間 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
これが会議か…
首相動静(10月11日):時事ドットコム
362Trader@Live!2019/10/12(土) 05:21:52.73ID:BAi/8Qx20
ふってきたな
今晩0カットされて今月入金枠使い果たしたから
相場参加できない。
利益出るたびにちょくちょく出金してたトータルでは+6万円くらい
来月またよろしくな。
この時間売買できない状態で維持率が6%とかになってるんだがもし月曜窓が開いて助かった場合ポジは決済されないんだろうかちなxm
369Trader@Live!2019/10/12(土) 07:47:39.97ID:xTL740if0
お前ら雑魚だな。
金下がるいうてたやろ。
ところで、XMに入金したいのだが、
今から入金する方法ある?
クレカは天井だからつかえないけど、現金はある。
372Trader@Live!2019/10/12(土) 08:21:36.48ID:A0uZ2KJd0
この局面で持ち越すやつは勇者
みんなの資金変動すごいなぁ
俺今月10万入金→37万になって喜んでるのに
1日で何倍にもしてるんだもん
374Trader@Live!2019/10/12(土) 08:42:02.89ID:A0uZ2KJd0
XMって銀行送金どれくらいで届くんだろ
375Trader@Live!2019/10/12(土) 08:43:14.82ID:hk/irSgE0
週明けは上窓?下窓?
FX超初心者なんで初の週明けが楽しみです
海外fxって入金反映は早いけど出金は異様に遅いよな
378Trader@Live!2019/10/12(土) 08:49:20.57ID:A0uZ2KJd0
>>375
結構早いのな口座作ったし入金してみるわクレカマスターしか持ってなくて使えなかったし >>377
ゲム使ってるけど次の日には入金されてるで 380Trader@Live!2019/10/12(土) 09:25:00.75ID:T6+K8G0p0
381Trader@Live!2019/10/12(土) 09:26:17.60ID:+H8UTdoi0
起きたらゼロカットされてたわ昨日半分の60万出金しといて良かった死ぬところだったわ
寝る前のLが指値で利確されててヒャッホー
久々にノーポジで休日過ごせるなんて幸せや
先週まで-20万ポジ握ってたのに、耐えてたら今は30万
何が起こるかわからんなあ
>>383
即日出金申請終了のお知らせ来て次の日には銀行入ってた
ゲムは国内送金やな >>364
xmの取引出来る時間までに戻れば助かるよ
オレも先週助かった 意外と高いところで終わったな
今まで遊びすぎて懐疑的になってるのかな
390Trader@Live![sage]2019/10/12(土) 13:08:28.80ID:o8o2ilBn0
>>388
ポンは来週は様子見だろ
2日で上げ過ぎたからな
17〜18で暴落の可能性大 391Trader@Live!2019/10/12(土) 13:18:57.57ID:F4if4kDS0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
アホどもがああああああああああああああああああああああああああああああああ
速報
米中貿易協議で合意 米が追加関税上げ見送り
2019年10月12日
スティーブン・ムニューシン米財務長官は、ワシントンで行われた米中閣僚級貿易協議が終了した後、米国が15日に予定していた対中追加関税の引き上げを見送ると発表した。時事通信が発表した。
393Trader@Live!2019/10/12(土) 14:49:05.44ID:w8rsA9uwa
>>387
あかんやつやんwwwwwwwwwwww 上がる要因=トルコ軍 アメリカ軍を砲撃
下がる要因=米中貿易協議 合意
って考えていい?
396Trader@Live!2019/10/12(土) 15:44:12.27ID:Ph/V97s7a
昨日合意折り込み済みで下がったってこと?
それとも昨日は別の要因で下がったのかな?
質問ばかりでごめんなさい
今週からFX始めた超初心者で勉強中です
初心者だっつーからマジメに一回だけ忠告してやるが、事象とチャート紐つけて考えるのやめたほうがいいぞ
事象に意味はない。チャートを動かす理由付けに使われてるだけだ
需給だけ考えろ。
>>401
うわあああああああああん(´;ω;`) >>400
ゼロカットシステムついてない業者なの? ドル円が折り返ししそうやんなー
Lもうちょっと伸びたらいいな
>>402
俺は寝る前に0.1ロットだけLしておいたらそこから4ドルも上がってた。これを期にロンガーザンフォーエバー 407Trader@Live!2019/10/12(土) 17:14:24.67ID:TE/m6bk90
>>403
ゼロカットが怖いんよ
せっかく15万まで増やしたのに(´;ω;`) 412Trader@Live!2019/10/12(土) 18:22:26.39ID:y9g5aQOAp
413Trader@Live!2019/10/12(土) 18:23:00.15ID:0Z+7i9wqa
>>411
たったの15万wwwwww
俺なんか昨日だけで130万吹っ飛ばしたわ xmで50万から0になって残ったxmp6万でまた少しずつ増やしたのに(´;ω;`)
>>411
運悪く上に窓が開いてもゼロカットシステムがあれば損失限定されるし逆に下に窓が開けば大儲けじゃないか
あ、ゼロカットシステム採用の業者はそういう窓開け狙いの取引は禁止されてたっけ? >>415
窓狙いの取引がどこからどこまでなのかわからないけど、ポジったのが昨日の1時とかそれくらいだったから問題ないかと(´;ω;`) 418Trader@Live!2019/10/12(土) 19:21:35.63ID:TE/m6bk90
>>418
見た見た
これは最高の勝負所で勝った奴やん
素直におめでとうしかないわ 420Trader@Live!2019/10/12(土) 19:32:13.92ID:hk/irSgE0
RSIのようなオシレータ系指標使った人が軒並みやられたみたいだな
>>420
そうなんや
俺は移動平均とフィボナッチしか使わんけどRSIとか結構みんな使うんやな 422Trader@Live!2019/10/12(土) 19:55:42.26ID:VhEeKgeyd
すげー
ポン見てなかったけど、こりゃ祭り言われるわ
>>418
この人さっき別の板にいたな。137円の時のスクショだったけど利確したんだろか 427Trader@Live!2019/10/12(土) 20:37:55.61ID:T6+K8G0p0
428Trader@Live!2019/10/12(土) 20:38:26.28ID:T6+K8G0p0
回りちゃう、万やwww
それは凄いw
600万くらいかなぁと思ってたw
自分なら100万くらい儲けたら逆張りしてそう
431Trader@Live!2019/10/12(土) 21:58:40.64ID:TE/m6bk90
海外業者だろ。2割じゃないぞ
ちょくちょく停電すなやパコソン壊れちゃうだろやめれ
433Trader@Live!2019/10/12(土) 22:58:08.75ID:hk/irSgE0
435Trader@Live!2019/10/12(土) 23:56:25.99ID:hk/irSgE0
436Trader@Live!2019/10/13(日) 05:57:29.13ID:aTIPmq840
世界で初めて、政府組織が保証する金(ゴールド)トークンが発行される。
貴金属のデジタル化を行うインフィニゴールド(InfiniGold)が10月11日に
発表したもので、トークンは西オーストラリア州のパース造幣局が保管する
金に裏付けられる。
インフィニゴールドによると、政府組織が保証する世界初の金トークンだという。
金価格調整して下げてるし遊びで買ってみようかな
米中対立が後退したからねえ
実際に解消するかどうかよりひとまず落ち着いたことが大きくて
向こう数週間に大幅な変動は無いだろうな
ブレグジットは分からんが
438Trader@Live!2019/10/13(日) 07:00:24.20ID:gH2h4w2S0
でも米中の第一段階云々〜からの下落見ると、翻訳の差というかニュアンスが違うんだろね
439Trader@Live!2019/10/13(日) 14:36:04.18ID:ubO6j3Amd
明日は金も窓埋めに行くんですか?
441Trader@Live!2019/10/13(日) 15:06:25.90ID:eCDe5dNud
知るかぼけ
447Trader@Live!2019/10/13(日) 16:32:00.46ID:k/J3CTqE0
ばいーんでもおんぎゃあでもどちらでもいいのですんごいのお願いします
ここ4ヶ月くらいの上げトレンドは一旦終了なのかな
と思うんだがここから1400割るより1555越える方があり得るって思っちゃうんだよねゴールドは
日足見ちゃうと三尊作って下げてるから下落なんだろうけど
451Trader@Live!2019/10/13(日) 19:23:51.14ID:+LANVe1N0
中国次第じゃないのか?
金はフラッグだから上でしょ
金曜日に安猫できなかったんだから完全に切り上げのフラッグ完成
落ち始めても小イベントの度、トランプが呟く度に上がる。結局上がり続ける。来年末には本当に2000ドルもあり得るんじゃないか
457Trader@Live!2019/10/13(日) 21:30:02.12ID:oJQIjbmY0
>>456
でも2000ドルになるような金の需要があるとしたら、かなり世の中混沌としていると思うが
さすがにそんな未来を想像できない そりゃトルコとシリアがぶつかって第三次になれば可能性あるだろ
459Trader@Live!2019/10/13(日) 21:43:34.36ID:oJQIjbmY0
>>458
「戦争をした方が得」という状況になってないから世界大戦には発展しない 460Trader@Live!2019/10/13(日) 21:45:04.17ID:oJQIjbmY0
>>458
「戦争をした方が得」という状況になってないから世界大戦には発展しない 461Trader@Live!2019/10/13(日) 22:31:26.99ID:Gkb8sN1Z0
大規模な戦争はおこらんでしょ。核戦争で地球壊れるがなw
>>457
金が3割上がったって世界は何も変わらないよ 463Trader@Live!2019/10/13(日) 22:50:40.82ID:oJQIjbmY0
>>462
2000ドルってのはドル建て史上最高値になるってことだぞ
以前の高値・・・1920ドルくらいだっけ?
そのときドルがどういう状況だったよ? 464Trader@Live!2019/10/13(日) 22:53:09.25ID:Gkb8sN1Z0
あれ、14日ってアメリカも休みかよ。
あんまり動かないのかな?
でも金始めた時は2000ドル付近だったしな。
全然上でも違和感はないけど。
466Trader@Live!2019/10/13(日) 23:42:06.91ID:oJQIjbmY0
>>465
だから、そのときの世界情勢どうだったよ? >>461
今の時代は金融が代理戦争する時代
アメもイラク戦争で武力戦争すると自国が多大な戦費で
痛めつけられるのを思い知ってからは侵略戦争系はやらなくなった
ベネゼエラとかはこれでやられた QEが始まったのでインフレヘッジで買われると睨んでロングしたがなあ
貿易戦争一服感強いなら一旦下もありうる罠、と思ってる。
きたぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああ!!
472Trader@Live!2019/10/14(月) 07:04:31.90ID:fcZa+3te0
弱
今日は日本もアメリカも休みであんまり動かないのかなぁ
とりあえず10時頃からの中国まちかな?
わい維持率8%で週末を迎え現在200%まで回復
取引時間外にロスカラインに突入して取引開始までに奇跡的にロスカライン脱出!こんな事もあるんだな
476Trader@Live!2019/10/14(月) 07:37:06.77ID:fcZa+3te0
それ9時にロスカットされるよ
今は見た目だけ生きてるだけ
今建値で決済したで
さすがにそんな事あるわけないだろ
478Trader@Live!2019/10/14(月) 07:42:54.38ID:fcZa+3te0
てへ
479Trader@Live!2019/10/14(月) 07:43:20.06ID:fcZa+3te0
間違えた
ちっ
またロングしちゃった
そもそも何か心配があるからQE再開したんだろ
482Trader@Live!2019/10/14(月) 08:36:53.00ID:dXf09phkd
何下げだよこれ死ね
もう金のアゲアゲ相場終わってしまったんけ?(´・ω・`)
S持ち越してたけどなんとか微損撤退できた
今日は上げそうな気がする
486Trader@Live!2019/10/14(月) 08:54:41.75ID:60ClUujx0
微妙なとこすよのーぬうう
492Trader@Live!2019/10/14(月) 09:52:54.98ID:JEpG+dYjp
今夜はコロンブスデーで米国は休み。
494Trader@Live!2019/10/14(月) 10:09:20.72ID:gXlBwq1oa
あー
ロング捕まったぽい
495Trader@Live!2019/10/14(月) 10:13:54.53ID:dXf09phkd
きんがいがやってくるぞ
500Trader@Live!2019/10/14(月) 10:27:47.27ID:dXf09phkd
ダメだろこれ弱すぎる
とりあえず1487.81s
1450までこんかなぁ
>>506
どちらに行くにせよ1510位迄は一旦戻すと思うが、ヤンキー休みだしロンドンヤクザ次第かな? 512Trader@Live!2019/10/14(月) 12:10:30.74ID:NyIXkWkC0
1510はまず無理、ドル円が落ちへんしな
実際1500タッチが限界やろ どうせ最後はSしかあれへんやんけこんなもん
どっちもあるよね 日足三角だったら1516か日足のレジ目指すだろうから1510は十分
目線は時間足全部下だけど
516Trader@Live!2019/10/14(月) 12:38:22.91ID:FkofXAHZa
おう
>>512
ドル円は日足、週足レベルだと、そろそろ天井の可能性がある 518Trader@Live!2019/10/14(月) 12:50:47.11ID:pc8M4f/N0
俺は10月いっぱいは売り目線だわ
ロングは慎重に低ロットでやりながら
戻り売りを狙うスタイルでやってる
ドル円は金曜日に108.50より上でクローズできなかったのが大きいと思う。
108後半は、ここ数ヶ月かなり強力なレジになってる。
朝から3000円の爆液でホッともっとで豪遊してくるわ
>>524
ほっともっとでカツ丼390円フェアやってんだよ
HPみたら今日までだった買ってこー 526Trader@Live!2019/10/14(月) 14:00:04.96ID:uZZ6PhPK0
シリアがあんななのに、何で上がらないマン?
528Trader@Live!2019/10/14(月) 14:10:51.33ID:uZZ6PhPK0
530Trader@Live!2019/10/14(月) 14:13:27.05ID:EvVtQ0pI0
シリアが戦争しようが世界経済に与えるダメージなんて微々たるもんじゃないの
シリアの人には悪いけど
531Trader@Live!2019/10/14(月) 14:14:29.56ID:NyIXkWkC0
速報
中国、対米輸出9月22%減 リーマン以来の減少幅
2019/10/14
日本経済新聞 電子版
【北京=原田逸策】中国税関総署が14日発表した2019年9月の貿易統計(ドル建て)によると、輸出は前年同月比3%減の2181億ドル(約23兆円)、輸入は同9%減の1784億ドルだった。輸出・輸入がそろって前年同月の水準を下回るのは2カ月連続となる。
米国向け輸出が同22%減とリーマン・ショック直後以来の減少幅を記録するなど、貿易戦争で対米貿易が急速に縮小したのが主因だ。
>>526
アメリカがやる気ないからだよ
ロシアに任せて逃げたじゃん 537Trader@Live!2019/10/14(月) 14:30:48.92ID:dMrohMAh0
豚が食うものをみたらかつ丼は食えない。
牛が何を食っているかを見たら牛丼は食えない。
>>538
んなこと言ってたら食うもん無くなるじゃん >>532
意外と見えるね 様子見
昼飯の話題チェーンだったから しゃーない >>538
皮膚の拡大写真とか内臓の写真みてみたら?
すごくて気にならなくなるか、世をはかなみたくなるか知らんけど。 ミミズ食ってる魚を食うということはミミズを食うのと同意なのか
ミミズを食うことは釣られるときだけだし。
マグロは水銀が多いから妊婦は食べてはいけない。
548Trader@Live!2019/10/14(月) 14:47:02.52ID:3agZEB/wH
ベジタリアン食べたら野菜ジュース飲んでるのとかわらないのか
549Trader@Live!2019/10/14(月) 14:47:50.25ID:3agZEB/wH
なあそんなことより今買ってるんだが、上はどこら辺目安で見てる?
ほっともっとのカツどんは
かつがなぁ 特にしたの失敗
552Trader@Live!2019/10/14(月) 14:52:09.38ID:3agZEB/wH
>>551
自分も1497~1498で見てたわ
この時間怖いから建値で入れて握る
ありがとう 554Trader@Live!2019/10/14(月) 15:07:01.93ID:dXf09phkd
男は黙ってBIGノリ弁
俺は頑固に1510
やっぱドル円天井ぽいし、ヤクザの頑張りに期待したい
557Trader@Live!2019/10/14(月) 15:14:57.44ID:NyIXkWkC0
1500は、シンドイ この辺で限界高猫
564Trader@Live!2019/10/14(月) 15:42:29.34ID:60ClUujx0
ノリ弁当にたくあんとから揚げで十分だったあの頃
565Trader@Live!2019/10/14(月) 15:42:29.45ID:dXf09phkd
弱すぎじゃね?
売りサインなんだけど
低すぎるよなぁ
日足1σ割れたら勝負するか
一旦1460割れるでしょ?
それまでに1500戻るのかどうなのか
ヤクザのぶっこ抜き来てんね
このまま18時頃には1500到達してほしい
こーゆー両方ネック割ってるのは苦手
思い切りが悪くなる
下値は切り上がってるから大丈夫でしょ
1500狙ってるみたいよ。
578Trader@Live!2019/10/14(月) 17:17:35.44ID:NZK6zfSS0
いや、これ1500いくやろ
トルコでもこっちでもええけど
580Trader@Live!2019/10/14(月) 17:18:41.91ID:gXlBwq1oa
捕まってるショーター!逃げるなら今のうちだぞ!
ヤクザお得意のアルゴ上げくんぞ
明日の3時まで振り込まなきゃいかん金使って全力ロングしたわ
安値でゼロカットだが自信はある!
今日は動かんなぁと思いきやゴールドLもう60ピピ含み益でしゅ
もっかい1HMAまで下がんないかな 次の押し目で買うわ
これはデイ20MAタッチするから絶対
気づくのが遅かった
585Trader@Live!2019/10/14(月) 17:27:54.62ID:NZK6zfSS0
最初にアメリカ大陸に辿り着いたのはコロンブスではなくアメリゴ・ヴェスブッチ
あとこれもよく勘違いされるが、最初に喜望峰を越えたのはガマではなくヴァーソロミュー・ディアス
だからアメリカ人がコロンブスの生誕を祝うのはお門違い
592Trader@Live!2019/10/14(月) 17:37:51.62ID:NZK6zfSS0
595Trader@Live!2019/10/14(月) 17:43:51.59ID:j1eFRo7/0
天井どす
?これは4時間足完成までわからんな
あと1時間ケン
ヤクザちゃんと仕事しろ!
全然動かんぞ
金もポンもBOXなってんぞ
>>592
キミは「航海王に俺はなる」とか言ってるニワカとは違う様だね 601Trader@Live!2019/10/14(月) 18:01:01.03ID:IcN9CLUV0
>>594
21だよ
サーバーlive1じゃない? 602Trader@Live!2019/10/14(月) 18:02:58.35ID:3agZEB/wH
>>599
本当だ。gemのスプ30だわ
この前もあったなコレ
やっぱり金はタイタンが良いね 605Trader@Live!2019/10/14(月) 18:05:38.07ID:zUQL2N4Jd
606Trader@Live!2019/10/14(月) 18:06:04.28ID:ljn+nVH10
なんかgemのスプ30のままだわさっさと戻せ
607Trader@Live!2019/10/14(月) 18:06:10.48ID:zUQL2N4Jd
609Trader@Live!2019/10/14(月) 18:07:06.99ID:3agZEB/wH
上昇遅いよ
酸欠になってきた
610Trader@Live!2019/10/14(月) 18:07:25.92ID:NyIXkWkC0
ドル円の下げには過剰反応して一気に上げるけど、ドル円上げにはせこく↓に逝くだけ
下げる気ないやろ 全然これ
>>605
みんな私の知識の深さにぐうの音も出ない様だよ 612Trader@Live!2019/10/14(月) 18:14:51.42ID:IcN9CLUV0
>>602
まじですか
自分はlive2で21です
前回はlive2だけスプ広がって
1は正常だったみたいだけど 614Trader@Live!2019/10/14(月) 18:18:37.95ID:3agZEB/wH
>>612
情報ありがとう
問い合わせてみようかな…
ちなみに自分はちょっとしかプラスになってないから締め出しとも違いそう… キタキタ!!買い増しする寸前に上げやがった クソが
617Trader@Live!2019/10/14(月) 18:22:27.77ID:IcN9CLUV0
>>614
因みに前回は42だった
今日は普通
ゲムはノーDDだと思うから投資家の儲けではなく
手数料で儲けてるのだと思うけど 618Trader@Live!2019/10/14(月) 18:23:28.53ID:ljn+nVH10
これは何上げの
621Trader@Live!2019/10/14(月) 18:26:22.37ID:IcN9CLUV0
噴火する前に買っておいて良かった
でもすぐ全モしそう
こういうヤクザだけの吹き上げだとすぐ反動くるから
やっぱり徐々にあげないと
622Trader@Live!2019/10/14(月) 18:28:18.13ID:IcN9CLUV0
中国がアメリカに対して
さらなる交渉を希望
これが原因か??
626Trader@Live!2019/10/14(月) 18:41:25.38ID:i8CKembp0
買い増ししていいやつと信じて追加じゃ
ダウが垂れてドルを強めるやつ。今後も何回もやってくる
1500は確実だから難しいのは追加Lのタイミングだな。
風呂入ってたら爆上げかよ
んー1時間抵抗も超えているしDAYMAまではいくはずどこかで買おう
まだはもうなりでした すんまそん
晩飯食ってきたらえらい上がってんな〜
なんか出た?
637Trader@Live!2019/10/14(月) 19:10:25.87ID:pc8M4f/N0
戻り売りチャンスや!!
638Trader@Live!2019/10/14(月) 19:15:11.13ID:j1eFRo7/0
くこで売り
1493までの2ドル抜き行くぞ
フィボナッチで反発してるからここからショートしておく
ってか朝一から業者がかってたんかね
あのタイミングでの報道とかさぁw 利確売り場づくりじゃんw
1510くらい試しそうではあるが今更入りにくいわ
利確はやかったー
>>590
ほらな
予言者 : 俺
次の動き当ててほしい希望多かったらまた次のステージであてま〜す 646Trader@Live!2019/10/14(月) 19:42:40.07ID:gXlBwq1oa
捕まったショーターおつかれ!
1496も突破して1500のぞきにいくからな!
ロンガーの皆様へ、ご安心下さい。
次のアタックで突き抜けますよ!
649Trader@Live!2019/10/14(月) 19:57:04.54ID:ljn+nVH10
ドル円、結構戻したのに落ちないな
こりゃ本格的に上だな
もう利食いしちゃったけどまだ上がりそうだな
早漏だったか
656Trader@Live!2019/10/14(月) 20:36:09.72ID:dMrohMAh0
リラ円とかランド円なんて何で買うかなあ?
大体、地元民が給料もらったケツからドルに両替するような通貨なのに
658Trader@Live!2019/10/14(月) 20:40:47.75ID:fcZa+3te0
気色悪いパチンカスきてんね
いつか忘れたけどxmのドルリラスプが一気に拡がって手が出せんくなったわ
661Trader@Live!2019/10/14(月) 20:43:26.15ID:fcZa+3te0
上げるなら何で先週下げたって言わせる為
664Trader@Live!2019/10/14(月) 20:51:30.53ID:fcZa+3te0
と、この板一番の便所コオロギが鳴いております
667Trader@Live!2019/10/14(月) 20:57:11.51ID:i8CKembp0
L決済したから落ちていいぞ
668Trader@Live!2019/10/14(月) 20:58:44.15ID:gXlBwq1oa
今日ゴールド売るやつはヘタクソ。
ヤンキー休みなのに下げようとするやついないわ。
ヤクザ閉店でヨコヨコ確。
すなわちロング一択なのよ!
ちなみに上がり始める前から言ってるからな。
669Trader@Live!2019/10/14(月) 20:58:44.56ID:gXlBwq1oa
今日ゴールド売るやつはヘタクソ。
ヤンキー休みなのに下げようとするやついないわ。
ヤクザ閉店でヨコヨコ確。
すなわちロング一択なのよ!
ちなみに上がり始める前から言ってるからな。
671Trader@Live!2019/10/14(月) 21:00:15.81ID:NyIXkWkC0
なんで人のポジション ゼロカしてから 下がんねん 腹立つわボケが
673Trader@Live!2019/10/14(月) 21:04:40.01ID:fcZa+3te0
よわすぎんだろ
674Trader@Live!2019/10/14(月) 21:05:28.18ID:GJFrc7D1M
誰も上値を買わないから下がるしかないわな
これ軍事でわないよね…経済関連だよね?
トランプ米大統領「まもなくトルコに対して大きな制裁が課される」
676Trader@Live!2019/10/14(月) 21:07:45.50ID:i8CKembp0
朝の位置まで戻ったりして
>>614
何かゲムから回答あったらまた教えてください 下げんなら上げんなやぼけがあああああああああああああ
一旦下だね
ドル円108.50行ったらまたLしてみるか
俺もgemのスプ30のままだけど、タイタン使うからもういい
683Trader@Live!2019/10/14(月) 21:25:11.82ID:fcZa+3te0
1497とか中途半端な所で折り返すなや糞金
俺がゴールドポジるをソッコーで含み損
なんでこんなに相性が悪いんだろう
ってか 1495〜7でゴールド売りたいヤクザの仕込みじゃねえの今日の値動きw
ロング損切り
毎回お布施して終わりだわ
おれ、ゴールドに手を出しちゃダメみたい
690Trader@Live!2019/10/14(月) 21:42:06.87ID:i8CKembp0
ドル円の上げに反応しなかったのそのせいか
朝には1510とか言ってた俺だが、往路で100ピピ取れたので、復路ドテンSで更に100ピピ取れれば満足
でもヤンキー休みなんだよな・・・
697Trader@Live!2019/10/14(月) 22:03:33.98ID:fcZa+3te0
まーた始まったよこいつら
699Trader@Live!2019/10/14(月) 22:05:46.02ID:j1eFRo7/0
ゲロ下げやる為につり上げた説
700Trader@Live!2019/10/14(月) 22:05:52.13ID:fcZa+3te0
1日かけて先週終値に戻るとか茶番もたいがいにせーよ
しかしドル円強いね
完全に天井だと思ったのに鬼の様に粘りよる
ここで反発するか MA割るかで判断 取り返したいなぁ
取り返そうと考えてると何時の間にか命まで取られてる
706Trader@Live!2019/10/14(月) 22:21:02.77ID:jbLYOrSI0
(( _ _ ))..zzzZZ
4Hの20MAで跳ね返されてるから(前の足のオーバーシュートで)だから形は極悪だけど
普通4Hで安値越えずにDAY1σ4H1σに入ればデイ20MAに到達するのよ
そんで1H戻り高値が1503だから鉄板だと思ったんだけど(1H抵抗も抜けたし)
弱すぎる!涙
711Trader@Live!2019/10/14(月) 22:39:43.59ID:GJFrc7D1M
まわらないすし下手糞死ね
今のジリあげの動き キモすぎんだけど
どこがユロだけうってんの?wwww
717Trader@Live!2019/10/14(月) 23:06:56.47ID:fcZa+3te0
死ねゴミ
719Trader@Live!2019/10/14(月) 23:13:26.49ID:NZK6zfSS0
721Trader@Live!2019/10/14(月) 23:16:31.63ID:ljn+nVH10
毎回ショートいれるのはやいんだなーヤバいと思って損切りしたけどやっぱ下がるじゃん…落ち着いてトレードしなあと損切り貧乏だ
>>703
1Hの20と25>>721
そんなあなたにはネックライン
てっぺんと底は無理だけど 勝率は高いすよ
値幅はネックラインの時間足で 損切はネックライン逆ブレイクで なんかやっぱりドル円が天井ぽいので、ドテンのドテンでLしてみた
727Trader@Live!2019/10/14(月) 23:27:29.69ID:ljn+nVH10
>>722
頭と尻尾はくれてやれでそうううトレードのほうがいいかな極小ロットでためしてみるよ >>727
おすすめは1Hと4Hでネックライン引いてみて
Gだと驚くほど値幅が取れるよ
あとは1時間足の前の足をオーバーしてひげをつける足が転換になってる
その足はてっぺんや底をとるチャンス 0.5割りか1割でやれば損切しても復活できる
偉そうでしたらごめんなさい 1500行けないの確認したので
今度は1450行けるか確認するターンですよ
737Trader@Live!2019/10/14(月) 23:57:37.39ID:gXlBwq1oa
738Trader@Live!2019/10/15(火) 00:04:40.37ID:FMcdHXjc0
オリコンヒットチャートでも見てるやつきてんね
>>737
上でも書いてる人いたけどネックラインやら、フィボの効きそうなところとか値幅とかでビタ狙いする。
ここ抜けたら追撃とか通貨みたいなことやってると、あまり儲からない。 しかしドル円粘るな
それでも金は落ちてないのでLで正解か
741Trader@Live!2019/10/15(火) 00:13:35.90ID:RCA448Hmp
金がガラるのが先か、ドル円ガラるのが先か…
>>739
フィボはさー ナンピンになるか損切貧乏にならない?
ビタ狙いは上級者だよね 否定はしないっす
及川とか凄すぎ >>746
返信ありがとうございます。
一つだけ教えてもらえませんか。 通貨と商品ではエントリーの違いはどのようなものでしょうか。
真面目に聞いております。今後の参考にしたいです。 749Trader@Live!2019/10/15(火) 01:15:58.93ID:az+qf0AX0
動かんな今日はおやすみだ
750Trader@Live!2019/10/15(火) 01:22:20.73ID:RCA448Hmp
まあ、ヤンキー債権休みだからな。ドル円と連動しないのも仕方ない。
>>748
自分は通貨では主にブレイク狙いをしてたので、ゴールドにはあまり向いていなかったというだけです。
ブレイクアウト手法でゴールドでも取れますが、値幅に比べて利が少ないので他の方法を探ったところ、通貨よりフィボが効くので重要視しています。 まだリスクオフだわな。さっきのポンド下げからすると。
>>751
ご教示ありがとうございます。
最初の言葉遣いお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
フィボが効くは使ってみます。 756Trader@Live!2019/10/15(火) 01:56:39.32ID:JOg/ae5Rd
ポンドが荒ぶって転換してくれなきゃゼロカくらってたわ(´・ω・`)
757Trader@Live!2019/10/15(火) 02:50:09.07ID:RCA448Hmp
上行くと見せかけてからのガラかな?
今日の日足は最近では短めだな
上げてるけど上値切り下げつつあるから中長期の方向は下向いてる
お早うございます。
寒暖差が激しくなって来たので体調には
気を付けてトレードして下さい。
762Trader@Live!2019/10/15(火) 06:04:45.69ID:/vcjdgQO0
きたぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!
765Trader@Live!2019/10/15(火) 07:04:48.37ID:5n8BgkZZd
今日もまた糞な東京、ロンドン時間が始まるのか
766Trader@Live!2019/10/15(火) 07:34:12.79ID:+yO86b+U0
パラジウムちゃんさあ…
767Trader@Live!2019/10/15(火) 07:48:05.43ID:FMcdHXjc0
まーた朝は売りか
1460はまだなんかー?何日間待っとるおもてるねん
774Trader@Live!2019/10/15(火) 10:38:26.64ID:Se6Wp8ZUd
777Trader@Live!2019/10/15(火) 10:52:18.34ID:MmFI5XJL0
ドル円上がれば上がるし、下がれば上がるし、結局は上がるしかないのね。
なんか知らんけどライブ鯖は22のままで、ライブ2鯖だけ上がったり元に戻ったりしてるみたいね
利回りが反転しなければこのままジリ上げ
利回り反転したら爆下げくるから気をつけて
>>774
俺もlive2だけど昨日からスプ30
gemでgold触るのもうやめる このまま昨日の高値は試すだろうしそこを抜けて1hの200maも抜いてほしい ただの願望
クールのイキリツイートが辛いよ〜
ポジって報告だけしててくれ
786Trader@Live!2019/10/15(火) 12:14:32.21ID:+yO86b+U0
>>784
ツイカス参考にしながらトレードするなよw 787Trader@Live!2019/10/15(火) 12:37:46.38ID:Se6Wp8ZUd
流石にここ最近の迷い相場のせいでボラも逆転したしポンドにみんな帰っていったか?
日足ボリバンが完全にレンジモードだからレンジで戦略立てりゃやりやすいけどな
ちょっと前のギャンブル相場よりは
790Trader@Live!2019/10/15(火) 13:40:11.05ID:e32jRVTm0
今日は3000を突破しそうですね
>>774
GEMって人によってスプ変えてんの?
IBの差か? 793Trader@Live!2019/10/15(火) 14:00:14.19ID:Se6Wp8ZUd
>>791
IBって何?
前回はlive2だけ広がってたけど
今回はなんでだろう
今オールインワン見たら30だった
今回はオールインワンだけ広がってるのかも 794Trader@Live!2019/10/15(火) 14:02:55.64ID:az+qf0AX0
>>774
おれもライブ2でスプ30だわしばらく触るのやめるポンドもよく動くしね 797Trader@Live!2019/10/15(火) 14:48:35.39ID:QBubhIM+a
3時23分頃まで押して
五時半くらいまで上げて
そこからヨコヨコ
798Trader@Live!2019/10/15(火) 14:48:35.39ID:QBubhIM+a
3時23分頃まで押して
五時半くらいまで上げて
そこからヨコヨコ
799Trader@Live![sage]2019/10/15(火) 14:55:02.99ID:ltNcS7Ki0
>>793
キャッシュバック業者
FX キャッシュバックで検索しろ 800Trader@Live!2019/10/15(火) 14:56:15.34ID:+yO86b+U0
シルバーさあ…
801Trader@Live!2019/10/15(火) 14:57:47.55ID:e32jRVTm0
しょうもない値動きだな
802Trader@Live!2019/10/15(火) 14:59:08.97ID:e32jRVTm0
ここから1500を抜けたら笑うぞw
1450〜60まで押す
そこから1500目指すと思う
804Trader@Live!2019/10/15(火) 15:06:18.55ID:nSm5ac+U0
ここは押し目なのか、それとも落ち目なのか?
805Trader@Live![sage]2019/10/15(火) 15:07:13.05ID:eSkA8DLrd
この時間では判断無理
806Trader@Live!2019/10/15(火) 15:07:31.25ID:e32jRVTm0
上がる理由は無いでしょう
ずっと持ってたロング大した損切り幅でもないのにstop引っかかってなかったからもしかして爆益ではと思って開いたら普通にマイ転してたわ クソが
808Trader@Live!2019/10/15(火) 15:11:00.15ID:z5wWwQ8W0
トルコリラ 何コレw
809Trader@Live!2019/10/15(火) 15:11:10.47ID:e32jRVTm0
下がった、だから下がる
810Trader@Live!2019/10/15(火) 15:13:17.96ID:e32jRVTm0
上がらない、だから下がる
811Trader@Live!2019/10/15(火) 15:14:50.91ID:nSm5ac+U0
813Trader@Live!2019/10/15(火) 15:22:26.23ID:e32jRVTm0
下がる
下がらなければおかしい
やべ底Sしてしまった
いつも飛び乗ってやられてるのに学習しない下手くそでイヤになる
819Trader@Live!2019/10/15(火) 15:51:39.14ID:+yO86b+U0
ポンドアゲアゲのロイヤルミントで金の大バーゲンセール
今が買い時やね
1489で仕込んだ
今夜はこいつをどこまで育てるかだな
822Trader@Live!2019/10/15(火) 15:55:40.09ID:Je6M5s2M0
糞ポンドのせいで相場がグチャグチャだよ死ねゴミポンド
824Trader@Live!2019/10/15(火) 16:09:51.75ID:+yO86b+U0
んほお〜パラジウムちゃんしゅごいのおお〜〜
827Trader@Live!2019/10/15(火) 16:19:26.42ID:+yO86b+U0
828Trader@Live!2019/10/15(火) 16:22:27.50ID:Se6Wp8ZUd
クールの勝ち確で様子見って何?
明らかに後出しじゃないの?
831Trader@Live!2019/10/15(火) 16:37:19.96ID:e32jRVTm0
何だこの値動き
ゴミだなw
832Trader@Live!2019/10/15(火) 16:39:34.73ID:QBubhIM+a
さっきも言ったが五時半までな
そっからヨコヨコ
833Trader@Live!2019/10/15(火) 16:46:44.08ID:e32jRVTm0
ノーポジション
分からん
好きにして
837Trader@Live!2019/10/15(火) 16:52:54.84ID:e32jRVTm0
上
>>836
やっぱそれが安心だよな…2ドルくらい上がったら俺も入れとこう 839Trader@Live!2019/10/15(火) 16:55:30.78ID:e32jRVTm0
永遠に上
どうでもいい
840Trader@Live!2019/10/15(火) 16:57:22.84ID:e32jRVTm0
目標、36000
いいや4時間足見てみろかけ上がる力はないはずだ
よって○だ
>>842
同値が続くとストレスがたまるが、それは己のエントリーが甘いからだと受け入れようw ゲム、欧州時間になってもスプ広いままだぞ
先週は15時か16時には22に戻ったのに
>>845
今見たけど21だぞ
ポジはxmだからgemではポジってないけどね >>847
鯖によってスプが違うらしい。live1は22、live2は30 ハイレバは利確早くしないとダメだな
欲みるとなくなってるわ
あるあるだけどストップきっちり刈っていくんだもんな
最近のゴールドボラないしクソレンジやしそらみんなポンド行くわ
昨日は米債が閉じてたししゃーない
昨日縮んでた分今日は大きく動くで
871Trader@Live!2019/10/15(火) 17:56:43.52ID:az+qf0AX0
フィボ50で売るよあと少し上がれ
873Trader@Live!2019/10/15(火) 18:03:10.62ID:az+qf0AX0
うーんここで垂れるのか
876Trader@Live!2019/10/15(火) 18:21:48.99ID:Se6Wp8ZUd
クールの三尊って下ということ?
879Trader@Live!2019/10/15(火) 18:27:50.33ID:BtupZkE9d
>>876
勝ちたかったらクールみるのやめとけよマジレス
エントリーポイントもある程度の自信の大小も損切りレベルも書いてないやつは意味ねーよ
港区女子のほうがまだまし >>876
クール参考になるけどテクニカルの参考であって追っかけでポジる参考にはしたらアカンよ >>879
利確は1497ってクールのチャート見ればわからんかな?文字で教えてくれないとわからないのかな?少しは自分で考えないのかな?バカなのかな? 今下がっててこえーんだけどほんとに97まで行くのか?
まあチキン利確した俺にはもう無縁なんだが。クール信じて放置してればあと30p取れてた
883Trader@Live!2019/10/15(火) 18:43:36.74ID:Se6Wp8ZUd
>>878
もうそろそろ下ですね
>>879
分かってはいるけど
最初な見た時にバシバシ当たってたり
自分の買い目と同じだと安心感があったりと
もう依存症です
港区女子は仮想通貨中心では?
>>880
確かに追いかけて
ハズレ引くこともたまに 885Trader@Live!2019/10/15(火) 18:46:00.76ID:az+qf0AX0
97はつけんと売りたくねー
トリプルトップで下か、上抜けレンジブレイクで上か、決定しそうな局面来てんね
889Trader@Live!2019/10/15(火) 18:58:44.78ID:Se6Wp8ZUd
クール信用した
全力でS
死ぬ気でショート
クールが云々は置いといて1497が超重要な節目だっていうことくらいお前らにもわかるよな?
1500は大したことない。
ドル円が下げるの確定なのになんで金が下がるんだよw
バカかよww
894Trader@Live!2019/10/15(火) 19:21:50.86ID:ZRmgiPnWd
あー
1万入れて適当にSしたらあっという間にゼロカ笑った
901Trader@Live!2019/10/15(火) 19:36:15.19ID:az+qf0AX0
よーしよしよしよしよしよしそろそろ売り入れてもいい
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょおおおおおおおおおおおお
3時間前の俺を殴って気絶させたい
3時間ホールドしてればいいれば11万になってたわけだくそ
97に指値おいて寝てればよかったんだ
少しの増減にビクつきやがって
>>907
4000円のプラスで決済して手に入るはずの10万捨てたわけだ
笑えるぜ! ゼロカットされるのは仕方ないとして、そこから毎回反転するのは何かムカつく
>>909
自分で立てたシナリオじゃなきゃそうなるわな >>910
単純にエントリーポイント間違えてるだけやん 916Trader@Live!2019/10/15(火) 19:59:06.29ID:QjKf7eTFd
ここで買いだ
920Trader@Live!2019/10/15(火) 20:04:10.72ID:az+qf0AX0
テレビ見てたら売るの忘れてたわww次のエントリーポイント探すか次入るならロングかな
921Trader@Live!2019/10/15(火) 20:04:14.25ID:QjKf7eTFd
ここで売りだ
ゼロカして再度入金そして往復ビンタ
毎度のことながら悲しいのう
923Trader@Live!2019/10/15(火) 20:08:08.32ID:FMcdHXjc0
糞ゴミポンド相場を壊すなカス
926Trader@Live!2019/10/15(火) 20:15:15.02ID:QBubhIM+a
欲張って1499に移動した結果
しぼう
930Trader@Live!2019/10/15(火) 20:27:44.54ID:2P5CDkdv0
>>928
せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
しっかりせいよ----おおおおおおお ----ボンクラ! 932Trader@Live!2019/10/15(火) 20:56:42.18ID:FMcdHXjc0
なんだこれ死ね
国債買われてるけど株は上げるというリスクテイクなのかなんなのか
ヤンキータイムで方向決まるんじゃね
ここで利確
L入ります
勝ちたいなら付いてきなさい
948Trader@Live!2019/10/15(火) 21:13:16.96ID:FMcdHXjc0
今週は底固めの週
ヤンキーがリスクテイクで1487くらいで落ち着くとみてる
上げるときは弱いのに下げるときは強い買い バカヤロ
この地愛で金売るのはセンスない
ブレイクアウトはしないから
国債売られ始めた
マイ転するようならゴールド全力売り
ポジ比率で買いのほうが多いから売りのほうが勝てるパターン
MAがみんな近寄ってきた やだなぁ これはわざとか
>>966
個人投資の8割9割を占める日本人からカモしれません 1450にてまつ
さきほど1497にてショートしますた
993Trader@Live!2019/10/15(火) 22:14:13.54ID:az+qf0AX0
買った〜
結局US10Yは窓埋めすんのかな?
そこまでを下げ余地とみると1484.30ぐらいで止まるかなあって感じ
995Trader@Live!2019/10/15(火) 22:14:36.05ID:0x6aQqqW0
1500の吸引力をこえるか
買いはもう少し引きつけてもいいんじゃないか
ブレイクしたらすぐ損切りでもいいけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 20分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php