X



トップページ市況実況1
1002コメント389KB

【4565】そーせいG 510【Sosei Groupは創立30周年を2020年6月22日に迎える】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 13:01:27.79ID:2V3DW2Wz0
アッヴィは合計で最大4種までターゲットを拡大できるオプションを有しており、総額1,000百万米ドル(約1,065億円)を超える取引額となる可能性があります。

そーせい、クリスカーギル氏

「今年中にさらなる提携契約を予定」
0374山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:45.54ID:yKwoFyWf0
可能性は分かったけど、今確定で入る金はいくらなの?
追加のいい情報ない限りどうせすぐ全戻しするだろ
0375山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:34.03ID:Ph9fZkKR0
ムスカリン捨てられる前振り乙

小銭契約したところでM1大失敗で取り返しつかんよ
0376山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 13:31:00.55ID:OICZIGNi0
>>374
それくらい自分で調べましょう。
0378山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 14:31:35.98ID:L+/NykjZa
そして上がると静まりかえるこのスレw
Mシリーズ精査した結果、アッビィがヘプの技術力を信用できると判断したという事だもんね。売り煽りもしづらいか。
0379山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 14:35:17.90ID:JUJ2RY8L0
そりゃもう毎日癒やされるわ〜書いてた奴とか今日やけ酒しかない状況だものw
0381山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 14:42:43.76ID:s1pm+5tIF
これから喘息承認されるんだから、売るんなら明日にすればいいのにw
0383山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 14:50:47.81ID:EQjF/aH/0
だから言ったでしょ
マイ転安値引けってw
空売り外資様を舐めんなよ
0387山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:02:30.22ID:qxpds1Px0
あのそーせいさんがついに3ケタじゃのおー (上げ幅が・・・
0388山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:39.98ID:qxpds1Px0
+207円(+12.4パー)。 明日全もしないように頼むのおー  
0390山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:22:44.07ID:EQjF/aH/0
>>388
明日は倍下げるよ
マイナス400コースだな
0391山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:30:41.30ID:YM+4sf0g0
※朝日新聞デジタル:そーせいGが急反発、米社と独占的創薬提携とライセンス契約締結。(6/25 13:33)
東証マザーズ上場の創薬ベンチャーのそーせいグループが3日ぶりに急反発した。
午後1時19分現在、前営業日比210円(12.57%)高の1880円で推移している。一時は1923円まで上伸した。 
本日午前10時に米アッヴィ社と独占的創薬提携とライセンス契約のオプションに関する契約を締結したと発表し、買い材料視された。
アッヴィが選定したGたんぱく質共役受容体ターゲットに作用する新規医薬品の研究開発と商品化を目指す。
まずは炎症性疾患と自己免疫疾患を標的とする新規定分子の創薬に注力するとしている。
当社の構造創薬技術を応用し候補品を見出して、その治験認可申請のための前臨床試験までの研究開発費を負担する。
当社は契約一時金と初期マイルストン合計で最大約34億円を受領する権利を有し、オプション、開発・販売の達成に応じ最大約402億円のマイルストンを受領する。
さらにグローバルでの販売高に応じた段階的ロイヤリティも受領する。
0392山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:06.75ID:YM+4sf0g0
※株探ニュース:本日の【25日線|上抜き/下抜き】前場 上抜け=82銘柄 下抜け=508銘柄 (6/25 11:53)
■6月25日の前場終値が、25日移動平均線を上抜けした銘柄 ★上昇トレンドに転換する兆しが出てきた銘柄:
・そーせいグループ、株価1817、前日比+147 ( +8.8%)、25日移動平均1750.9

※株探ニュース:本日の【25日線|上抜き/下抜き】引け 上抜け=90銘柄 下抜け=525銘柄 (6/25 15:20)
■6月25日の終値が、25日移動平均線を上抜けした銘柄 ★上昇トレンドに転換する兆しが出てきた銘柄:
・そーせいグループ、株価1877、前日比+207 ( +12.4%)、25日移動平均1753.3

※株探ニュース:本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い=85銘柄 売り=127銘柄 (6/25 15:20)
■6月25日の終値ベースで、パラボリックが買い転換を示現した銘柄 ★高値がSARを上抜いた銘柄:
・そーせいグループ、株価1877。前日比+207 (+12.4%)
0393山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:43.93ID:YM+4sf0g0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
・・・
※EMA CHMP: "Recommended Granting a Marketing Authorisation for Enerzair Breezhaler (QVM149), the First Triple Combination Therapy for the Treatment of Asthma which Includes an Optional Smart Electronic Sensor". (4/30)
※Sosei Heptares:「Enerzair Breezhaler(QVM149)が喘息治療剤として欧州連合の承認勧告を取得」欧州委員会(EC)はCHMPによる承認勧告を審査し、通常約2ヵ月で承認。承認時に約534百万円のマイルストン受領。(5/1)
※厚生労働省:「薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 (5/28 16:30-19:00: Web会議) 開催のお知らせ」 [審議事項]:医薬品エナジア吸入用カプセル(QVM149)中用量及び高用量の製造販売承認の可否。(5/14up)
※厚生労働省 薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会:「審議:医薬品エナジア吸入用カプセル(QVM149)中用量及び高用量の製造販売承認の可否」結果:承認を了承しました。日本承認勧告。(5/28開催)
※ミクスOnline:「薬食審・第二部会 新薬6製品の承認了承、3成分配合喘息薬など」承認の可否を審議し、いずれも承認することを了承。順調にいけば6月に正式承認。喘息適応の3成分配合薬は初となる。(5/29)
0394山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:58.74ID:YM+4sf0g0
※厚生労働省:「薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 (6/25 15:00-17:00: Web会議) 開催のお知らせ」[報告事項]:医薬品エナジア吸入用カプセル(QVM149)中用量及び高用量の製造販売承認の可否。(6/11up)
※Sosei Heptares:「そーせいグループとアッヴィ、炎症性疾患を標的とした新規創薬提携」(6/25)
この契約により、アッヴィが選定したGPCRターゲットに作用する新規医薬品の研究開発と商品化を目指します。この提携により当初は炎症性疾患および自己免疫疾患を標的とする新規低分子の創薬に注力します。
・本契約の条件に基づき、当社グループは、契約一時金と初期マイルストン合計で最大32百万米ドル(約34億円)を受領する権利を有しており、
・さらに、オプション、開発・販売の達成に応じた最大377 百万米ドル(約402億円)のマイルストンに加えて、グローバルでの販売高に応じた段階的ロイヤリティを受領する権利を有しています。
・また、アッヴィは合計で最大4種までターゲットを拡大できるオプションを有しており、総額1,000百万米ドル(約1,065億円)を超える取引額となる可能性があります。
・・・
0395山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:32:14.70ID:YM+4sf0g0
※厚生労働省 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会:「報告:医薬品エナジア吸入用カプセル(QVM149)中用量及び高用量の製造販売承認」(6/25 本日15:00-17:00: Web会議)
※European Commission (EC): Commission Implementing Decision: "Granting Marketing Authorisation for Enerzair Breezhaler (QVM149)". (Late June - Early July)
※Novartis Q2 2020 Results: (7/21)
※Sosei Group 2020年12月期第2四半期決算発表 (8月)
・・・
0396山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:32:37.84ID:YM+4sf0g0
※SOSEIの成長相場の動向:再成長期にて、今回のコロナショックでの下押し調整(3/13※最安値1051)は順調に推移。笑。
2020/_2/14 (終値2012) ・(2/14安値1972) ※2/13:決算 ※25日・200日線DC(1/22) ※200日線調整下抜け
2020/_2/21 (終値2030) ・(2/21安値2004) ※2/17:決算説明会(2/17最高値2217) ※75日・200日線DC (2/19)
2020/_2/28 (終値1645) ・(2/28安値1590) ※空売りトリガー抵触(2/27) ※52週線調整下抜け
2020/_3/_6 (終値1538) ・(3/_6安値1526) ※13週・52週線DC(3/2) ※6ヶ月・12ヶ月線DC(3/2)
2020/_3/13 (終値1165) ・(3/13最安値1051※)
2020/_3/19 (終値1062) ・(3/19安値1058) ※26週・52週線DC(3/23)
2020/_3/27 (終値1288) ・(3/23安値1063) ※3/25:株主総会
0397山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:32:51.57ID:YM+4sf0g0
2020/_4/_3 (終値1225) ・(4/_3安値1211)
2020/_4/10 (終値1327) ・(4/_6安値1212) ※4/6:Discngine 3decision Selected. ※5日・25日線再GC(4/9)
2020/_4/17 (終値1419) ・(4/13安値1325)
2020/_4/24 (終値1417) ・(4/22安値1345)
2020/_5/_1 (終値1577) ・(4/28安値1436) ※4/30: QVM149欧州承認勧告
2020/_5/_8 (終値1518) ・(5/_8安値1500) ※5/7:Orexia&Inexia進捗 ※6ヶ月・24ヶ月線DC(5/8)
2020/_5/15 (終値1687) ・(5/11安値1500) 5/13:第1四半期決算 ※一目均衡表3役好転(5/15)
2020/_5/22 (終値1794) ・(5/18安値1722) ※5日・75日線再GC(5/18) ※9週・13週線再GC(5/19)
0398山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:33:21.43ID:YM+4sf0g0
2020/_5/29 (終値1764) ・(5/28安値1726) ※25日・75日線再GC(5/26) ※5/28: QVM149日本承認勧告
2020/_6/_5 (終値1853) ・(6/_5安値1719) ※6/5:QVM149 ARGON Study Results.
2020/_6/12 (終値1633) ・(6/12安値1589)
2020/_6/19 (終値1717) ・(6/15安値1575) ※5日・25日線再DC(6/15)
2020/_6/22 (終値1726) 5日線1708.40(+1.03%) 25日線1762.92( -2.09%) (安値1702)
2020/_6/23 (終値1693) 5日線1709.20( -0.95%) 25日線1758.64( -3.73%) (安値1671)
2020/_6/24 (終値1670) 5日線1703.60( -1.97%) 25日線1751.20( -4.64%) (安値1657)
2020/_6/25 (終値1877) 5日線1736.60(+8.08%) 25日線1753.28(+7.06%) (安値1653) ※AbbVie提携(6/25)
0399山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 15:33:45.45ID:YM+4sf0g0
更なる成長の黎明期、3倍圏ステージ踊り場からの再びの2倍圏ステージにて、コロナショックでの調整相場は順調な推移。笑。
今回はパンデミックにて振るいも順調に推移。笑。成長戦略は着実に進捗。笑。次なる成長ステージが楽しみですね。笑。
0401山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 17:22:37.91ID:i34LsTYGd
そーせい +12%
サンバイオ +4%
アンジェス +0%


303 名前:山師さん@トレード中 :2020/06/25(木) 08:14:09.14 ID:EQjF/aH/0
気配大暴落ww
本物はアンジェスとサンバイオだけ
0402山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 18:29:04.32ID:8nZ+STfV0
>>287-288
埋もれたけどこれも地味にいいニュースだな
そーせいヘプタレスの創薬基盤技術の確かさが実証され世界に認められてゆく
0403山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 18:32:49.23ID:YM+4sf0g0
※BusinessWeekly: "$409m bonanza deal – at least – for Sosei Heptares". (6/25)
Sosei Heptares, the Japanese life science business with major research operations in Cambridge, has set up a potential $409 million exclusive discovery collaboration deal with New York-quoted AbbVie - and there could be more cash cream to pour on top.
Sosei Heptares is eligible to receive up to $32 million in upfront and near-term milestone payments as well as potential option, development and commercial milestones of up to $377m - plus tiered royalties on global commercial sales.
The agreement with AbbVie - a research-based global biopharmaceutical company - is designed to discover, develop and commercialise novel medicines that modulate G protein-coupled receptor targets of interest to the American business.
The collaboration will initially focus on discovery of novel small molecules targeting inflammatory and autoimmune diseases.
Dr Malcolm Weir, executive vice-chairman of Sosei Heptares, said:
“We are delighted to begin this new partnership with AbbVie, which further extends the application of our technology to novel and exciting targets, and we look forward building a close working relationship as the programs advance.
“Collaborating with leading pharmaceutical companies is a core element of our successful value-generating strategy.
The ability to combine our unique technology and structure-based discovery and early development capabilities, particularly around challenging drug targets,
with AbbVie’s extensive therapeutic area, development and global commercialisation expertise is a powerful approach to creating new improved therapeutics for inflammatory and autoimmune diseases.”
Sosei Heptares will apply its proprietary StaR technology and GPCR-focused Structure-based Drug Design (SBDD) capabilities and fund R & D activities through the completion of Investigational New Drug (IND)-enabling studies.
AbbVie may then pay license fees to exercise its exclusive licence options and assume responsibility for global development and commercialisation.
AbbVie has the option to expand the collaboration up to a total of four targets.
0404山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 18:33:16.68ID:YM+4sf0g0
※Reuters: "Sosei, AbbVie sign drug discovery deal worth up to $1 bln". (6/25)
Wednesday, June 24, 2020
- Japan's Sosei Group Corp will collaborate with AbbVie Inc on a drug discovery partnership that could be worth up to $1 billion.
Sosei shares soared 12.4% in Tokyo trading, compared with a 1.2% slide in the broader market.
The partnership will initially focus on the discovery of novel small molecules, targeting inflammatory and autoimmune diseases, the companies said in a news release on Thursday.
Sosei is eligible to receive up to $32 million in upfront and near-term milestone payments, along with future commercial milestones of up to $377 million, plus tiered royalties on sales.
The companies will work to discover and commercialise medicines that modulate G protein-coupled receptor (GPCR) targets.
Chicago-based AbbVie has the option to expand the collaboration to a total of four targets.
An expansion to four targets would put the total deal size "in a similar ballpark" to deals signed in 2019 with Genentech Inc and Takeda Pharmaceutical Co, a Sosei spokesman said.
The Genentech deal is worth up to $1 billion, while the Takeda partnership could total $1.2 billion.
0405山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 19:08:07.71ID:8nZ+STfV0
>>403
"$409m bonanza deal"か、いい表現だな
国内の報道と海外のそれとに温度差感じるなぁ
国内でももっと話題になっていいはず
>>404はジェネンテックや武田との提携にも触れてくれてるんだな
0406山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 19:13:39.63ID:iU0MGlRN0
部会終わったけどいつIRでるのかな
0408山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 19:16:15.68ID:EQjF/aH/0
>>406
承認されなかったんじゃないの?w
0409山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 19:35:13.26ID:YM+4sf0g0
※日本経済新聞:そーせい、炎症性疾患の創薬で米アッヴィと提携。(6/25 18:22)
そーせいは25日、米製薬大手アッヴィと提携したと発表した。主に炎症性疾患や自己免疫疾患を標的にした低分子医薬品の開発に取り組む。
そーせいは、細胞間の情報伝達にかかわる「Gタンパク質共役受容体(GPCR)」を標的にした独自の創薬技術を持つ。医薬品につながる候補品を見つけ出し、前臨床試験までの研究開発を進める。
アッヴィは独占的なライセンス料を支払うことでグローバルでの医薬品開発・販売を進めることができる。
炎症性疾患や自己免疫疾患には一般的に関節リウマチや炎症性腸疾患などがあるが、今回の創薬で具体的な疾患ターゲットは非公開としている。
そーせいは、契約一時金と初期マイルストンとして最大で約34億円を受け取る。
さらにオプションや開発・販売の達成に応じて、最大約402億円を受け取るほか、グローバルでの販売高に応じて段階的にロイヤルティーを受けとる権利を持つ。
アッヴィは最大4種類の標的まで拡大できるオプションを持っており、総額約1065億円を超える取引額となる可能性があるという。
そーせいはこれまでに英アストラゼネカ、ジェネンテック、ノバルティス、ファイザー、武田薬品工業といった大手製薬と提携してきた。
英国企業を買収し、ケンブリッジに研究開発施設を持つ。
0410山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 19:38:07.96ID:EQjF/aH/0
PTS大暴落ww
空売り外資様を舐めんなよ
0412山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:00:19.93ID:YM+4sf0g0
※日刊薬業:そーせい、米アッヴィと最大10億ドル超の研究開発契約。炎症・自己免疫疾患の低分子薬から着手。(6/25 19:46)
そーせいグループは25日、米アッヴィと最大報酬額が10億ドル(約1065億円)を超える研究開発契約を交わしたと発表した。
当初はアッヴィの重点領域である炎症性疾患と自己免疫疾患で低分子薬の創出を目指す。アッヴィは創薬ターゲットを最大4種類まで増やすことができる。
そーせいとその英国子会社ヘプタレスは、創薬ターゲットになる生体分子の構造解析技術と初期創薬研究技術に強みを持つ。
一方、アッヴィはグローバルでの開発力と販売力がある。提携により、両社の強みを生かすことができる。
今回の契約では、アッヴィが選んだGタンパク質共役受容体(GPCR)を標的に、そーせいとヘプタレスが構造解析を進め、低分子の開発候補品を創出する。
ベンチャー企業にとってグローバルの開発費用は重荷になるため、そーせいは前臨床試験までの研究開発費を負担し、臨床入りした後の開発費用はアッヴィが受け持つ。
アッヴィはライセンス料を支払うことで、グローバルでの独占的開発・販売権を得られる。
0413山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:05:06.42ID:YM+4sf0g0
※End Points: "Back to the Immunology Drawing Board, AbbVie Inks Discovery Deal with Old Allergan Partner". (6/25)
Allergan’s neurology-focused R&D pact with Sosei Heptares hasn’t been all roses, but the BD team at AbbVie found enough to like about the G protein-coupled receptor specialist’s discovery engine to kick off a new collaboration.
The goal? Finding small molecules targeting inflammatory and autoimmune diseases.
The partnership starts small, with $32 million in upfront and near-term milestones plus potential option, development and commercial payments of up to $377 million.
But if AbbVie chooses to execute on all four targets, the total deal value could grow to a size “in a similar ballpark” to the billion-dollar pacts with Genentech and Takeda, a Sosei spokesperson told Reuters.
“Collaborating with leading pharmaceutical companies is a core element of our successful value-generating strategy,” Malcolm Weir, executive vice chairman of Sosei Heptares, said in a statement.
The biotech brings its GPCR-stabilizing tech to the table, which allows for easier processing and screening as scientists pursue structure-based drug discovery.
Lisa Olson, the VP for discovery immunology at AbbVie, called it an extension of the pharma giant’s years-long pursuit for cutting-edge tech to push the envelope for autoimmune diseases.
Aside from this new relationship, AbbVie has inherited an R&D program first introduced by Allergan in 2016 before the two became one in a $63 billion megamerger in mid-2019.
Sosei Heptares got $125 million upfront in that deal in exchange for a slate of subtype-selective muscarinic receptor agonists.
There was also a $50 million commitment toward Phase II studies in addition to over $3 billion in promised milestones.
One of the key drugs in that deal, a muscarinic M1 receptor agonist dubbed HTL0018318, was abruptly yanked from an Alzheimer’s trial following an “unexpected toxicology finding” from a non-human primate trial.
Sosei Heptares and Allergan have since moved onto testing the drug in dementia with Lewy bodies, although it no longer seems to be in AbbVie’s pipeline.
0414山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:18.40ID:XS8x2jRsd
きたー
0416山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:21:02.92ID:XS8x2jRsd
1000円くらいで買収されそう
0417山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:24:06.01ID:x5C1Ly7s0
ちょい待って下さいよぉ…
0420山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 20:57:41.15ID:iWv8qrYo0
これムスカリン捨てられる前ふりだろ

ぶっちゃけ100億の契約捨てられて炎症なんちゃらとかいうゴミパイプライン拾われただけ

差し引き大幅マイナスでしかない
0421山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 21:00:47.99ID:YM+4sf0g0
※FierceBiotech:"Sosei Pens Inflammatory and Autoimmune Disease Drug Pact with AbbVie". (6/25)
Sosei Heptares saw its shares shoot up around 12% in Tokyo this morning on news it has signed a new pact with AbbVie.
“The biopharma is getting $32 million upfront for an exclusive early-stage discovery collab, including an option for a license agreement, to create and sell up to four therapies that modulate G protein-coupled receptor (GPCR) targets “of interest to AbbVie.”
GCPR is one of the most sought-after and common R&D targets, with this deal set to initially focus on discovery of new small molecules targeting inflammatory and autoimmune diseases.
The pact, details of which were pretty brief in the statement, will see Sosei apply its so-called StaR tech and GPCR-focused Structure-based Drug Design capabilities and fund R&D activities through to IND-enabling studies.
AbbVie may then pay to exercise its exclusive license options and assume responsibility for global development and commercialization, the pair said in a statement.
Sosei could bag $377 million in biobucks, plus royalties on any sales, as part of the deal.
Sosei has penned similar deals before, including a 2016 pact with then Allergan, now, ironically, AbbVie, worth up to $3.3 billion in biobucks and with a focus on Alzheimer’s, although one drug from that original partnership has already been pulled.
Malcolm Weir, Ph.D., executive vice chairman of Sosei, said:
“We are delighted to begin this new partnership with AbbVie, which further extends the application of our technology to novel and exciting targets, and we look forward building a close working relationship as the programs advance.
Collaborating with leading pharmaceutical companies is a core element of our successful value-generating strategy.
“The ability to combine our unique technology and structure-based discovery and early development capabilities, particularly around challenging drug targets,
with AbbVie’s extensive therapeutic area, development and global commercialization expertise is a powerful approach to creating new improved therapeutics for inflammatory and autoimmune diseases.”
This comes amid a small deal spree for AbbVie, which in the past few months has signed:
a deal worth $60 million upfront, with $805 million in biobucks, for Alpine Immune's lupus asset;
a new pact to focus on SHP2 inhibitors, which target a key node in cancer and immune cells,
with early-stage biotech Jacobio Pharmaceuticals;
and a major $750 million upfront deal with Genmab for a stake in a pipeline of anti-cancer bispecifics led by epcoritamab, which could be worth up to $3.2 billion in milestones.
0422山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/25(木) 21:01:41.79ID:XS8x2jRsd
レビーは元から返還済みやろ
0423山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 00:25:29.90ID:Ce9xWPxN0
四季報更新
・・・
※四季報:そーせいグループ (3/16更新)
【着実改善】:新規提携の一時金、既存提携先の開発進捗に伴うマイルストーン収入漸増。導出先販売堅調でロイヤルティ着実増。抑制努力でも小幅増加の研究開発費をこなし営業黒字定着。引き続き税還付の公算。
【メリハリ】:資金負担と強み考慮し創薬・臨床初期の研究開発に重点。神経系に加え免疫・炎症系疾患に照準、1件総額5億ドル以上の大型提携の獲得を最重要目標に設定。
【業績予想】:
2020年1〜6月予想:売上高 5,000百万円、営業利益 ,750百万円、税前利益 ,300百万円、純利益 ,400百万円、1株益 5.2円
2020年12月期予想:売上高10,300百万円、営業利益 ,500百万円、税前利益 ,650百万円、純利益1,550百万円、1株益20.1円
2021年12月期予想:売上高11,500百万円、営業利益1,000百万円、税前利益1,200百万円、純利益2,000百万円、1株益25.9円

※四季報オンライン(東洋経済):そーせいグループ【業績予想更新(5/26)】:(5/28up)
2020年12月期予想:売上高10,300百万円、営業利益 ,500百万円、税前利益 ,650百万円、当期利益1,550百万円、1株益20.1円
2021年12月期予想:売上高11,300百万円、営業利益1,000百万円、税前利益1,100百万円、当期利益1,300百万円、1株益16.8円
0424山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 00:26:28.27ID:Ce9xWPxN0

※四季報:そーせいグループ (6/26更新)
【改 善】出足鈍いが、新規提携の一時金。既存提携進捗で開発マイルストーン収入漸増。導出ぜんそく薬の販売堅調でロイヤルティも底支え。的絞った研究開発費等の増加抑制も効き営業黒字定着。税還付続くか。
【前 進】提携先の英ノバルティスの3剤配合ぜんそく薬は5月初に欧州医薬品庁が承認勧告、7月にも欧州委員会が承認の可能性。新型コロナ下で開発は提携案件優先。
【業績予想】(5/26業績予想更新からの変更なし)
2020年1〜6月予想:売上高 5,000百万円、営業利益 ,750百万円、税前利益 ,300百万円、純利益 ,400百万円、1株益 5.2円
2020年12月期予想:売上高10,300百万円、営業利益 ,500百万円、税前利益 ,650百万円、当期利益1,550百万円、1株益 20.1円
2021年12月期予想:売上高11,300百万円、営業利益1,000百万円、税前利益1,100百万円、当期利益1,300百万円、1株益 16.8円

・・・
0425山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 00:56:30.45ID:mkUlEjrSH
> 導出ぜんそく薬の販売堅調

まだ製造販売承認されとらんやろ…。
0426山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 06:00:10.82ID:Ce9xWPxN0
※MedCityNews: "AbbVie, Sosei Heptares Enter $409M Deal to Discover, Develop Immunology Drugs". (6/25)
・The Japanese drugmaker had entered a neurology-focused partnership with Allergan in April 2016. AbbVie acquired Allergan last year, closing the deal in May.
A Japanese firm that had previously partnered with a company acquired last year by AbbVie is now partnering with AbbVie itself, with a focus on drugs for autoimmune disorders.
Tokyo-based Sosei Heptares said Thursday that it had formed a drug-discovery, development and commercialization agreement
with the Chicago-based drugmaker around small-molecule medicines that target autoimmune and inflammatory diseases using the G protein-coupled receptor, or GPCR pathway.
“Collaborating with leading pharmaceutical companies is a core element of our successful value-generating strategy,” Sosei Heptares Executive Vice Chairman Malcolm Weir said in a statement.
“The ability to combine our unique technology and structure-based discovery and early development capabilities, particularly around challenging drug targets,
with AbbVie’s excensive therapeutic area, development and global commercialization expertise is a powerful approach to creating new improved therapeutics for inflammatory and autoimmune diseases.”
Under the deal, AbbVie will pay Sosei Heptares up to $32 million upfront and milestones for optioning, development and commercial milestones worth up to $377 million, along with royalties.
AbbVie can also expand the partnership to include up to four targets.
Sosei Heptares had previously entered an agreement with Allergan in April 2016 focused on central nervous system disorders, including Alzheimer’s disease, which was worth up to $790 million for the Japanese company.
AbbVie acquired Allergan last June for $63 billion, and the acquisition completed last month.
In addition to the financial benefit to Sosei Heptares, the deal will also no doubt help replenish AbbVie’s pipeline in immunology.
The drugmaker faces a significant erosion in sales with the looming expiration of patent protection for Humira (adalimumab),
a monoclonal antibody approved for autoimmune disorders like rheumatoid arthritis, psoriasis, ulcerative colitis and others that has long been its primary cash cow, with sales of nearly $3.7 billion in the first quarter of this year.
The drug is expected to lose patent protection in the next several years, and the Food and Drug Administration has already approved multiple biosimilar versions.
0427山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 06:16:02.79ID:bZxF2nJXa
ちょい待って下さいよぉ…
0428山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 06:54:47.39ID:q2+AJAXUp
>>421
ここ↓風説の流布にあたらんか?

Sosei has penned similar deals before, including a 2016 pact with then Allergan, now, ironically, AbbVie, worth up to $3.3 billion in biobucks and with a focus on Alzheimer’s, although one drug from that original partnership has already been pulled.
0429山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 07:27:05.36ID:9RDeJRWda
M1は既になかったものになってたのね
0430山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 07:28:46.40ID:+j5GTsvWd
>>428
>>422
0432山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:21:13.59ID:XYR+a1Np0
今日は200日線の1957円を越えてくといいのおー
どうなるかのおー
0433山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:41:54.66ID:+j5GTsvWd
久々に成買の方が多いw
0434山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:47:09.34ID:lMkSNXMzd
そーせいはバイオベンチャーの中では別格。今回は一時金34億でマイルストーン最大1000億。アラガンの時は一時金120億でマイルストーン最大およそ3000億。

アラガンのときは時価総額7700億までいった。

アラガンの時の1/3の契約だから2500億(3200円くらい)まで行かないと利食いしたくない。他にも進んでいるからもっと価値はある。
0435山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:49:15.65ID:OktstxGa0
そーせいに命賭けます!

一蓮托生
0437山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:49:35.56ID:2hJ7k3v30
エナジアの結果まだ?
場中かな
0438山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:49:57.29ID:Bs63JEoN0
ジェネンテックや武田との提携でも業績が上向かなかったのに今回の提携で上向くとは思えないのだが。
結局、金食い虫体質が改善されないかぎり利益成長しないし株価も往って来いになるだけ。
0439山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:51:19.29ID:lMkSNXMzd
>>436
ごめんいくらだっけ?
増資あったかな
6500億くらい?それなら2700円
0440山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:52:05.53ID:lMkSNXMzd
1971円超えたらアツイ
0441山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:55:18.90ID:IJvhvAYW0
まもなくqvm149も上市するんだから
ウルティブロと同じく四半期ごとに100億しか売れなくても5億くらい入るからな
そーせいの5億は小さくない
0444山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 08:56:14.77ID:lMkSNXMzd
あと特許延長な
0445山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:03:07.67ID:lMkSNXMzd
>>443
4412÷1450×1877円=5711円か

計算間違えまくってたw
0446山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:05.81ID:bZxF2nJXa
ちょい待って下さいよぉ…
0447山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:21.41ID:4MdwkMu70
大暴落ww
空売り外資様を舐めんなよ
0448山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:10:17.07ID:4MdwkMu70
全戻し以上下げそうやねww
早く逃げろよ
0449山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:11:32.54ID:q2+AJAXUp
>>430
記事ではレビーとことわってないしアレを返還とは言わんし、わざわざ「ironically(皮肉なことに)」と添えて書かれてる文脈もどれも誤解に基づいていなきゃおかしいだろ
0451山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:12:15.59ID:OktstxGa0
もっと下げれや
買い増しするから
0453山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:13:18.03ID:4MdwkMu70
>>450
空売り外資様を舐めんなよ
0454山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:13:46.22ID:4MdwkMu70
空売り外資様に勝てるわけないんやで
0455山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:20:32.89ID:4MdwkMu70
そーせいwwwwwww
0456山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:21:02.59ID:xrv/j10i0
絶好の仕込みどきだな
0457山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:23:10.79ID:lMkSNXMzd
すげえ振ってくるな
0458山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:23:11.30ID:QkZSJfgq0
現状で東証一部へ移行の確度ってどのくらいなんでしょう?
海外年金等の巨大ファンドが買えるようになるだけで
持ってるだけでOKの10バーガーになりそうですが。
今年9月の東証再編成で意外にスルっと入ったりするかな。
0461山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:37:52.63ID:lMkSNXMzd
ふるいおとされたやつ
0463山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:46:22.10ID:lMkSNXMzd
ぜんぜん
0464山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:47:42.42ID:lMkSNXMzd
アンジェス時価総額3000億かw
0466山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:53:11.64ID:lMkSNXMzd
1950円の食っていい?
0468山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 09:56:39.68ID:lMkSNXMzd
必死な抵抗がw
0470山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:14.03ID:bZxF2nJXa
ちょい待って下さいよぉ…
0471山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:21.78ID:XYR+a1Np0
今日もBigアイアールが出ないかのおー
0472山師さん@トレード中
垢版 |
2020/06/26(金) 10:14:17.68ID:OktstxGa0
全財産ぶっ込んだ
現物取引なんでどんなに下げようと怖くない
2倍になるまで売らないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況