X



トップページ市況実況1
1002コメント230KB

日経225先物オプション実況スレ33086

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/26(水) 21:58:49.94ID:W6RgsNSM0
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ33085
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1545824751/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1545824751/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0005山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:54.97ID:ALcepWhQ0
それよりウナギの保護のため食用にウナギを取るのを50年禁止としようぜ
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:59.88ID:tEa/ext/0
鯨の話はもう飽きた
0009山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:07:25.29ID:IPDKsAFM0
ンク鯨なんかイルカみたいの食いたくねー
近海鯨なんて限定しやがって
シロナガスの尾の身しかみとめない
0011山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:07:36.94ID:pOgN1Fuk0
おまえらコストコ行ってる??
コストコといったら、何がおすすめ??
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:07.81ID:2Le7E8mp0
ちょんまげはドジョウ食ってればいいんだよ
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:13.49ID:WUdhHlq/a
>>976
d電子系かf電子系か聞いてるの?
d電子系もやるし、水素貯蔵材料もやってるよ!
来年度でPDやめる。今一般企業へ就職活動中!
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:28.14ID:kPGTUz5/0
北極か南極の氷が溶けてオキアミが大発生する時期に世界のクジラがそこに集まる様は圧巻
0019山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:30.00ID:D4FIe4Vh0
東海村のJ-PARC検索

中性子お漏らし

換気扇回して、あらセーフw
0021山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:35.03ID:HpBXIdJ80
郵政であれだけ外資脅威論振りまいたのに
種子法廃止や漁業権の解放 水道の民営化と
農業漁業水道と大切なインフラを外資に渡そうとしてるのに
こんな国賊総理を支持するウヨクってアホやろ
0022山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:49.34ID:wxy49NyQ0
まだ売ってるピーヤおる?
0025山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:03.95ID:ALcepWhQ0
どぜう鍋最近簡単には食べられなくなったな
魚屋さんが壊滅してスーパーとかだとどぜう売ってないもんな
0026山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:06.13ID:2OBW4BJ30
若者を犠牲にして平成不況から逃げ切った世代は、
崩壊から30年経ってもバブル気分のままで、無益な価値観を重視する
0027山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:15.78ID:RIHa+/Xn0
ウナギよりアナゴのほうが美味しいと広まったら
アナゴ絶滅しちゃう・・・
0028もんモン ◆mrwPHxNuLI
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:19.89ID:Abr+cwmQ0
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   >>2 正解! の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ
0029山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:20.95ID:IqspZQlop
今年のクリスマスはジャップの狼狽を見ながら最高に楽しい休日だった
0030山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:24.10ID:d7ojDbEV0
Takashi Hiroki @TakashiHiroki 4時間前
今日書いた今年最後のレポートです。
平成という時代は陶酔に始まり悲観で終わろうとしているが、本当の強気相場は悲観の中に生まれる。
平成の次の新しい時代に、その胎動はつながっていく。 【ストラテジーレポート】

平成最後の年末は日経平均3万円への途上
https://media.monex.co.jp/articles/-/10718
0032山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:33.49ID:cXfz0AgBM
JAEAの原子力施設を閉鎖したらどうとかという話、
多分、JAEA組織縮小の話があるんだろうな。
0034山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:40.98ID:K730AuKg0
ドジョウの踊り食いってわけわからんままに食い終わるよな、美味いも不味いもただ腹に流し込むだけ
0035山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:44.50ID:SD8dIOiY0
お節とか年賀状とか廃止にすればいいのにな
0038山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:54.70ID:g1WauezDd
ふるさと納税の冷凍真空パックのウナギ、
湯煎じゃダメだぞ
ぬるま湯でサッと洗ってゼラチン状のタレを落とす(生臭さが凝縮している)

グリルで焼く

仕上げにタレをハケで塗る

美味しい
0041山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:06.41ID:h7p10thnH
今日は日銀きてなかったのか
大人の買い戻しか
0042山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:08.09ID:Pgav171b0
ここら辺でダウとの連れ旅はやめ時だろうね
トランプの混乱にいつまでも付き合ってられない
ダウさん下げるなら下げてください
日経は上へ行きます
0043山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:08.61ID:hGmwOh0N0
12月24日
米中間選挙の日である11月6日のダウの終値は25,635でした。通常中間選挙後に株が上がりますが、
当然政権が継続するという前提で上がります。この意味不明の下げは中間選挙敗北によるトランプの辞任リスクが原因なのか気になります。

エミン ユルマズ (JACK)さんがDonald J. Trumpをリツイートしました
米国経済の問題はFEDだそうです。知りませんが、パウエルを選んだのがトランプ大統領自身ですからね。イエレン続投で良かったの
0044山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:12.02ID:gN1bV4mkd
こっから大暴落あり得る?
0045 ◆26k.......Lc
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:15.60ID:b2Ixkh9Yp
クジラよりアナゴの方が美味い。これは割とマジで。
0046山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:23.26ID:LlBMKDY/0
貧しいながらも明るい我が家か
求めていたものにようやく気付いたよ
手遅れだがなw
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:10:57.98ID:NtwDI+jJp
ダウの下落も日中で織り込み済みだろ
0055山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:03.20ID:ALcepWhQ0
ぴろきち、相変わらず証券会社の広報としての役割をちゃんとこなしているなw
サラリーマンとして立派過ぎるわw
0056山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:04.63ID:Wk788dOB0
底で損切りして買い直ししてるヤツか
0058山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:09.18ID:OFAfJ7Hi0
たとえば、原発にかかるコストの計算方法に関しては、
「事故の賠償費用がさらに増えるのでは?」といった指摘もあります。
そこで、そのような可能性も踏まえて、事故リスク対応費が増加した場合の
原発のコストも試算しています。この試算に基づくと、
福島第一原発の事故費用が1兆円増加した場合には1kWhあたり0.01円〜0.03円、
仮に10兆円増加した場合には0.1〜0.3円の増加となります(計算結果については「東電改革委員会」(PDF形式:1,289KB)での資料を参照)。

また、もし新規制基準に対応する追加の安全対策費が2倍になった場合には、
1kWhあたりの単価が0.6円増加し、
廃止措置費用が2倍になった場合は0.1円増加するという試算が出ています。

しかし、試算においてはこれらのケースが現実化しても
火力や再エネ発電より高くなることはなく、
発電コストの面で原発に優位性があることに
変わりはないだろうと見られています。
0060山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:26.69ID:b7eZKfCVd
>>44
あるよ
0061山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:37.27ID:olpRd6vn0
マイナンバー延期なんてフェイクニュースでしょ?
0062山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:38.01ID:oW+Q4eMz0
金は嫌な予感するんだよな
リーマン級前のはめ込み上げにしか見えない
今回の暴落でIDECO使って金買うやつも増えるだろうから
0064山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:43.03ID:Dqn1glEb0
移民を増やすなら移民専用優遇投資の仕組みを奴らなら作ると思う
0067山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:51.22ID:D4FIe4Vh0
二日前のお昼ごろ、ユルマズネタ貼ってくれた人ありがとう ノ
0071山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:13.77ID:SD8dIOiY0
>>51
田舎では強制されてるんやで
お節作りとか年賀状とか
0072山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:15.28ID:uIpTZudI0
ほげえええええええええ
0073山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:16.26ID:U6ukSaem0
>>25
漁協による価格操作がジャップを襲うw
そうやってジャップは食料品を値上げしてるからw
鰻もそうだし何よりJAが野菜の価格操作してるから
自給率下げて自然に滅ぶジャップwww
0075山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:33.38ID:L5XVF966M
逃げ切り世代「自分達が良ければそれでいい。後の世代に負担を。」
氷河期世代「仕事も無いのに負担だけ多い苦しい生活。少しだけでも後の世代に負担を。」
逃げ切り世代「バカ野郎!甘えるな!俺達はもっと苦しい思いをした。氷河期世代がすべて負担しろ。」
0077山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:42.37ID:WJJJq2330
弱ってきた
0082山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:59.28ID:VqFX3B0W0
買いAI消失かよw
0083もんモン ◆mrwPHxNuLI
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:59.59ID:Abr+cwmQ0
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   捕ゲイ! の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ
0085山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:05.01ID:p/4tsRJD0
アメは夜更け過ぎに売りへと変わるだろう
きっとリバは来ない
損切りのクルシミマスソング
0086山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:10.76ID:hGmwOh0N0
>>43
エミン ユルマズ (JACK)
‏ @yurumazu
12月25日
またスペキュレーションしていますのでネタとして聞き流してほしいですが、
今回の下落が始まったのはファーウェイ事件の直後です。12月3日の終値は25,826でした。
G20で中国と米国は停戦して年末ラリーに入るところでした。

しかし、翌日ダウは意味不明の700ドル安。後にその原因はファーウェイのCFOの逮捕だと市場がわかりました。
週明けの時点でまだ公にはなっていなかったけど一部の人はすでに知って売りを仕掛けていたことは間違いないです。

ファーウェイのCFOで会長の娘の逮捕は簡単な事件ではありません。G20の米中和平が見事にサボタージュされました。
どこが引き金を引いたかわかりません。中国は当然この事件をG20合意への裏切りと見て怒りました。侮辱されたと思ったのでしょうね。

この12月の下げはすべてファーウェイ事件と関係あるかもしれません。中国は巨大な資金を動かしています。
しかも米国と違って中国資本は国家の指示で動きます。トランプ政権をおとしめるために中国資本は
一斉に資本市場から引いているとしたらこの下げの原因を説明できるかもしれません
0088山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:14.75ID:tEa/ext/0
なんか思ってたより弱いなw
0089山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:18.67ID:sWzR7E0z0
>>16
アカポスも東大京大以外は雑用だらけでやってられん
企業選択は賢いと思うよ

この間研究室で火事起こしたでしょ?
0090山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:32.28ID:pOgN1Fuk0
リビングから嫁が怒ってる声がする・・・
怒られてるのはきっとわが家のにゃんこだろう
0091山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:47.80ID:Z4GODN0T0
今日の底から700円近く上がってるやん
14:00過ぎに現物買った俺勝利
0092山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:51.24ID:d7ojDbEV0
平成最後の年末は日経平均3万円への途上
ストラテジーレポート 広木 隆 2018/12/26
https://media.monex.co.jp/articles/-/10718

今年の年末相場は間違いなく最低の部類のひとつに入る。
そんな最悪の相場環境のなか、平成最後の年末を迎える。思い返せば、平成初めての年末は日経平均の史上最高値で終えたのであった。

平成相場は強欲から恐怖へ、楽観から悲観へと振れた30年だったと総括した。
日経平均が3万8915円の史上最高値をつけた平成元年末を別な言葉で表現すれば、
「陶酔のうちに消えていった」と言えるだろう。
この言葉は伝説のファンドマネージャー、ジョン・テンプルトンのものである。
ご存じの通り、この言葉は、「本当の強気相場は悲観の中に生まれる」と始まる。
「本当の強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観とともに成熟し、陶酔のうちに消えていく」 
これが相場のサイクルである。悲観に満ちあふれた今はサイクルのどこに位置するのか。
それを見極めることが重要とのハワード・マークス氏の言葉をもう一度胸に刻みたい。

平成の30年が終わろうとしている。陶酔から悲観へ。
平成30年の終わりに、実は本当の強気相場が生まれ、平成の次の、新しい時代へとつながっていくのだろう。
そう信じてやまない2018年の年の瀬である。
0093山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:51.55ID:wWVCHxc60
初北海道で札幌駅内のもんじゃ食ったらめちゃくちゃ美味しかった
0094山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:53.47ID:LHrg1KFr0
今の政府役所の管理状態ならマイナンバー流出は直ぐにでも、犯罪も
確実。
0097山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:14:03.95ID:iaamyH/U0
15時から6時間程度で、600円も上げるとか、

どういうつもりなのか?破天荒である!!
0099山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:14:11.36ID:JWAko7F90
試算では、設備容量120万kWの原子力発電所が、
設備利用率60%・70%・80%で、40年あるいは
60年稼働した場合という複数のケースを想定して計算しました。
事故リスク対応費用は、福島第一原発での事故対応費用を参考に、
120万kWの原発1基が事故を起こした場合を想定して、
約9.1兆円と想定しました。設備利用率70%の場合、合算すると、

原発にかかる発電コストは1kWhあたり10.1円となります。

他の発電方法のコストはどのくらいなのでしょうか。
「発電コスト検証ワーキンググループ」では、原発と同じように電源ごとにモデルプラントを想定し、
総費用を発電電力量で割る方式で数値を求めました 。

1kWhあたりの火力発電のコストは、石炭を使った場合が12.3円、
天然ガスを使った場合が13.7円、石油を使った場合が30.6〜43.4円です。
コストの内訳を見ると、火力発電は燃料費(石炭、天然ガス、石油)が高く、さらに原発ではかからないコストであるCO2対策費が、社会的費用としてかかっている点が特徴といえます。

再エネを使った発電のコスト(1kWhあたり)はどうでしょう。
再エネを使った発電の中心である風力(陸上に設置した風力発電の場合)は21.6円、
太陽光(メガソーラーの場合)は24.2円です。内訳の特徴としては、
燃料費がかからないという大きなメリットがあるいっぽう、
原発や火力発電と比べて発電コストに占める
建設費や工事費などの資本費が高くなっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況