X



トップページ市況実況1
1002コメント271KB
◆◆◆12月の市況 その18◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:26:37.32ID:ZmFAdlad0XMAS
日本株5日続落へ、米政治混乱や円高を懸念−輸出や金融など全面安
長谷川敏郎
2018年12月25日 7:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-24/PK8G2S6JIJUP01
米では一部政府機関が22日から閉鎖、トランプ米大統領はFRB非難
ドル・円は一時1ドル=110円27銭、4カ月ぶりの円高水準

米国では暫定予算の不成立に伴い、一部の政府機関が22日から閉鎖されている。米行政管
理予算局(OMB)のマルバニー局長は23日、閉鎖が年明けまで続く可能性があると述べた。
トランプ大統領は24日、このところの株価急落の原因は米連邦準備制度理事会(FRB)にあ
ると再び激しく非難した。24日のS&P500種株価指数は2017年4月以来の安値に沈み、
米10年債利回りは2.74%と5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下。ドルは大半の通
貨に対して下落した。
  いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は「マーケットでは経済より軍事を優先す
るトランプ大統領の政策への不信感が限界値に近づいてきた。米国一極集中によるドル高・
米国株高をもたらしたトランプバブルが崩壊しつつある」と述べた。米国株の下げはいいところま
できたとしつつ、日米株とも「株価が下がれば下がるほど投資家心理が悪化、評価損による
ストップロスの売りなど一時的に売らざるを得ない向きが多くなる」とみていた。
0007山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:28:00.76ID:q0xQewwT0XMAS
この気配で寄ったらマジやばいね
0009山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:32:17.03ID:ZmFAdlad0XMAS
米国株が大幅安、ワシントンの混乱を嫌気
Jeremy Herron、Vildana Hajric
2018年12月25日 5:11 JST 更新日時 2018年12月25日 6:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-24/PK9AZQ6JIJUU01
S&P500種は9月の最高値からの下落率が19.8%超える
トランプ大統領、最近の株価急落の原因はFRBにあると非難

S&P500種株価指数は2017年4月以来の安値となった。ワシントンの混乱が嫌気された。

米国株は大幅安、S&P500種は弱気相場入り目前
米国債は上昇、10年債利回り2.74%
NY原油は大幅安、世界経済減速やワシントンでの混乱を懸念
NY金は上昇、米政府閉鎖や世界経済巡る懸念で逃避需要

  S&P500種は4営業日続落。9月に付けた最高値からの下落率は19.8%超で、このま
まいけば月間ベースでは2008年以来で最悪の下落率となる。この日の売買高は30日平均
を41%上回った。クリスマスの祝日を翌日に控え、米株式市場は米東部時間午後1時まで
の短縮取引だった。

金先物は上昇。終値ベースで半年ぶり高値となった。株価下落や一部の米政府機関閉鎖、
世界経済を巡る懸念で逃避需要が強まった。
原題:Stocks Hit 20-Month Low as D.C. Turmoil Weighs: Markets Wrap(抜粋)
Crude Spirals to 18-Month Low Amid Global Economic Concerns
PRECIOUS: Gold Hits 6-Month High as Turmoil Spurs Haven Demand
0013山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:36:03.41ID:ZmFAdlad0XMAS
債券上昇か、海外リスクオフで買い先行−日銀オペ結果に注目との声
三浦和美
2018年12月25日 8:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-24/PK9J5Y6K50XS01
米長期金利は一時2.73%程度まで低下、4月以来の水準
市場の不安が増幅、オペ結果次第だが相場は堅調と予想−東海東京証

東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト
米政府機関の一部閉鎖、トランプ大統領の連邦準備制度理事会(FRB)批判や財務長官らに
よる電話協議などから市場の不安が増幅
先週末の悪い地合いが水を差し、オペ結果次第の感が強いものの、今日の相場は堅調と予想
先物中心限月の予想レンジは152円31銭〜152円45銭程度
  
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジスト
今日の債券相場見通しは高くスタートするも、強い買い手が不在で伸び悩む展開か
外部環境は強いフォロー、需給面も悪くない
一方向的に買い進む展開は想定されない。欧米市場が今日は休場、最近のブル相場の主要な
けん引役の一つだった外国人投資家による積極的な買いは盛り上がり難い
0014山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:38:00.83ID:tTjUFX2CdXMAS
↓金持ち
0016山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:40:24.30ID:ZmFAdlad0XMAS
【NY外為】ドル下落、米政府機関閉鎖の中で円やフランが上昇
Sydney Maki
2018年12月25日 3:38 JST 更新日時 2018年12月25日 5:37 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-24/PK96MJSYF01S01
ドルは主要通貨の大半に対して下落し、円とスイス・フランに対して最も大きく下げた。ムニューシ
ン長官は24日、米金融当局と電話協議を行い、金融市場に異常な動きは見られないとの報告
を受けた。事情に詳しい関係者が明らかにした。週末には米銀大手6行トップに相次いで電話し、
各行の流動性状況などを確認した。3日目に入った一部政府機関の閉鎖を巡っては、米行政
管理予算局(OMB)のマルバニー局長が「閉鎖が28日以降も続き年明けの新議会まで持ち
越しとなる可能性が高い」と発言している。
  こうした中、トランプ大統領は再びFRB)を攻撃。「米国経済が抱える唯一の問題はFRBだ」
などとツイートした。S&P500種株価指数は大幅安となり、2017年4月以来の安値となった。
  ドルは対円で一時、4カ月ぶりの安値となる110円27銭をつけた。200日移動平均線を下回り、
7営業日続落となった。
0018山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:44:18.84ID:q0xQewwT0XMAS
9984S安気配なのか
0021ポイント山師
垢版 |
2018/12/25(火) 08:47:52.11ID:nerUCMBYdXMAS
(ヽ'ω`)ふごふご
0023山師さん@トレード中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:49:25.16ID:ZmFAdlad0XMAS
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
宮沢祐介
2018年12月25日 6:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-24/PK90DFSYF01T01
米政府機関一部閉鎖、トランプ氏がFRB再批判、米財務長官が協議
日産ケリー被告が25日に保釈可能性、OPEC減産延長

減産
石油輸出国機構(OPEC)は合意したばかりの6カ月の減産をまだ開始してもいないが、主要
加盟国はさらに6カ月間延長するというサウジアラビアの見通しに賛同。アラブ首長国連邦(UAE)
のエネルギー相は追加減産が話し合われる可能性に含みを持たせた。ただ、NY原油相場は急落し
、1バレル=42.53ドルと、1年半ぶりの安値に沈んだ。

2018年最終週は波乱の展開か
テスラ株が大幅安
中国、質の高い製造業発展で政策パッケージ導入へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況