X



トップページ市況実況1
860コメント530KB

【4565】そーせいG 453 【SOSEI 2018年12月期第1四半期決算:8/9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042山師さん@トレード中 (ニククエ MM0f-eOoN [110.165.202.129])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:13:42.64ID:JS1b8sq6MNIKU
このクソスレ必要ですか?
0043山師さん@トレード中 (ニククエWW b711-Pd1V [60.126.17.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:33:27.72ID:HRUWsRf40NIKU
o(^o^)o
0044山師さん@トレード中 (ニククエ Sd62-8trp [1.75.247.76])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:38.86ID:dWtk5LgqdNIKU
もうここにスレ建てないでください
情報共有の場なら他にもあります
0045山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:00:39.56ID:W3QsNmv90NIKU
MiNA Therapeutics:
・・・
※SOSEI:MiNA社に対する3,500万英ポンド投資(25.6%株式取得)および同社買収オプション権(全株式取得)を含む投資契約の締結:プラットフォーム技術の補完、戦略M&Aによる成長戦略。(2017/5/3)
・OUTREACHの結果による段階的な条件付対価体系。"OUTREACHフェーズ1/2a臨床試験からの重要臨床データは、2018年中に明らかになる見込です。"
※SOSEI決算説明会:MiNA社買収のオプション権を含む投資契約:そーせいグループのパイプライン開発の加速並びに拡大、目覚ましく拡張した技術プラットフォームを創出。新たな基盤技術獲得の可能性。(2017/5/12)
:直近12-18 ヶ月の見通し:MiNA:パイプラインがPh2b/3臨床試験へと進展。(MTL-CEBPA 進行性肝がん(HCC)を適用としたPh1/2aの臨床データ読み出し:Ph2b/3へと開発が進捗。)
・その他の適用でMTL-CEBPAのPh1/2a臨床試験が開始。・その他のsaRNAターゲットにおける前臨床試験が開始。
※ClinicalTrials: Phase 1/2a, First-in-Human Safety and Tolerability Study of MTL-CEBPA in Patients With Advanced Liver Cancer (OUTREACH): "Add, 2a Protocol". (2017/5/24update)
※ClinicalTrials: First-in-Human Safety and Tolerability Study of MTL-CEBPA in Patients With Advanced Liver Cancer: Primary Completion: 2017-09→"2018-09" Study Completion: 2017-12→"2018-12". (2017/6/14update)
※SOSEI (English):Presentation Material as of July 2017: "For Further Growth.", "Potential to have Two Discovery Engines: StaR & SBDD (Heptares), saRNA Therapeutics (MiNA)". (2017/7/5)
・saRNA Technology offers potential for new discovery engine: RNAa represents a platform technology that can rapidly generate a portfolio of programs: "12 months from target selection to development candidate".
※MiNA Therapeutics: Announces Publication of Pre-Clinical Data Supporting On-Target Mechanism of Action of Clinical Candidate MTL-CEBPA. (2017/9/6)
※MiNA Therapeutics: MiNA Research Team at OTS2017. "MTL-CEBPA has Efficacy in a Broad Range of Liver Disease Models and Encouraging Early Clinical Data in a Phase 1 Trial in HCC." (2017/9/22 Presented)
※MiNA Therapeutics: MiNA Research Featured as a HOT PAPER by OTS. Best Ones to Highlight Them! "Novel Therapeutic in Clinical Trials for Liver Cancer." (2017/10/23)
0046山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:01:01.19ID:W3QsNmv90NIKU
※MiNA Therapeutics: Innovate UK Awards Grant to "MiNA" and "LGC LINK": Exciting New Area of Research in Collaboration. Grant of up to Approximately £400,000 will Support a Two-Year. (2017/11/2)
※MiNA Therapeutics: Boehringer Ingelheim and MiNA Therapeutics to Develop Novel Treatment Approaches for Fibrotic Liver Diseases. (2017/11/8)
・"This collaboration is a recognition of our platform and expertise in liver-based diseases as well as validation from an established pharmaceutical leader in what has been an exciting year for the company."
・"This new collaboration is another sign of our ongoing commitment to patients with cardio-metabolic diseases, including NASH."
・"It will combine MiNA’s pioneering work with saRNAs with our expertise in biopharmaceutical research and development."
※SOSEI:MiNA社、Boehringer Ingelheim社と線維性肝疾患の新治療法開発でライセンス契約締結。契約一時金や研究資金に加え、最大総額307百万ユーロのマイルストンを受領予定。(2017/11/8)
・さらに、MiNA社は、共同研究開発により開発された医薬品全ての販売高に応じて二桁パーセントのロイヤルティを受領する権利を有します。
※SOSEI第2四半期決算説明資料:経営資源の最適な配分を実現する戦略的フレームワーク:価値最大化の最適な実現に向けて。ビジネスハイライト:オペレーション及び経営戦略上の重要な進捗を複数実現。(2017/11/9)
・MiNA社への戦略的な投資により、将来性の高いRNA治療薬領域に参入:Boehringer Ingelheim社との提携は、MiNA社が有するsaRNA技術の高い可能性を立証。
・MiNA:提携契約・ライセンス契約をBI社と締結。MiNA社は契約一時金や研究開発資金並びに、マイルストンで最大307百万ユーロを受領する予定。(New)
※米国特許出願(MiNA):Albumin Production and Cell Proliferation. (2017/11/9公開)
※MiNA Therapeutics: "Development and Mechanism of Small Activating RNA Targeting CEBPA, a Novel Therapeutic in Clinical Trials for Liver Cancer" (2017/12/1up)
0047山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:01:43.39ID:W3QsNmv90NIKU
※SOSEI (English) Presentation Material: (J.P. Morgan Healthcare Conference: 1/8): Strategic investment in saRNA therapeutics with lead candidate in Phase 1/2a for liver cancer, an orphan indication. (1/16up)
・We are excited about the potential of saRNA therapeutics. MiNA’s recent deal with Boehringer Ingelheim further supports MiNA/saRNA’s potential.
※米国特許(MiNA):Methods of Inducing Insulin Production. (2/6公開)
※RNA Therapeutics Conference, London: "Utilising Small Activating RNA (saRNA) for Therapeutic Opportunities": Nagy Habib, Chairman and Co-Founder, MiNA Therapeutics. Attend: Heptares. (2/21 Presented)
※欧州特許出願(MiNA):Sarna Compositions and Methods of Use. (2/28公開)
※欧州特許出願(MiNA):C/EBP Alpha Sarna Compositions and Methods of Use. (2/28公開)
※MiNA Therapeutics: Read about Our CEO Robert Habib in an Interview with OTS (Oligonucleotide Therapeutics Society). (3/2)
※Oncogene: "Gene activation of CEBPA using saRNA: preclinical studies of the first in human saRNA drug candidate for liver cancer" (3/7)
※MiNA Therapeutics: Small Step Up to 1st Floor at the Translation & Innovation Hub (Imperial College London White City Campus). (3/8)
※MiNA Therapeutics: Announces Publication of Pre-Clinical Data Supporting Therapeutic Potential of Clinical Candidate MTL-CEBPA in Liver Cancer and Liver Disease. (3/9)
※米国特許(MiNA):Albumin production and cell proliferation. (4/17公開)
※米国特許出願(MiNA): Methods of Inducing Insulin Production. (4/26公開)
0048山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:02:22.96ID:W3QsNmv90NIKU
※SOSEI:2018年3月期決算説明会:「戦略プランを着実に実行し2017年度は著しい進捗を達成」。MiNA Therapeuticsにおける開発は順調に進行。(5/10)
・MTL-CEPBAの第1/2a相臨床試験の進捗は良好。MiNAの追加株式取得のオプション行使の判断のタイミングは2018年下半期。
※TIDES: Oligonucleotide and Peptide Therapeutics 2018: "RNA Activation in NASH, Liver Failure and Hepatocellular Carcinoma": Nagy Habib, MiNA Therapeutics. (5/10 Presented)
※MiNA Therapeutics to Present Initial Results from First-in-Human MTL-CEBPA Study at the 2018 ASCO Annual Meeting. MiNA will Announce the Results Through a Press Release Following the Presentation. (5/16)
※ASGCT: "Short Activating RNAs. MTL-CEBPa has a Broad Range of Liver Disease Models and Encouraging Early Clinical Data in a Phase 1 Trial in HCC": Nagy Habib, MiNA Therapeutics. (5/18 Presented)
※SOSEI Presentation: "Sosei Group Corporation, UBS Global Healthcare Conference": Global operations and aspirations - aiming to build Japan’s first global biotech champion: Drive Global Growth Strategy. (5/21Presented, 5/22up)
・Strategic investment in saRNA technology, Exclusive option to move from 25.6% to 100% ownership at pre-determined economics: MiNA Therapeutics.
・Strategic investment in saRNA therapeutics with lead candidate in Phase 1/2a for liver cancer, an orphan indication: MiNA Therapeutics.
※ASCO 2018: "Preliminary results of a first-in-human, first-in-class phase I study of MTL-CEBPA, a small activating RNA targeting the transcription factor C/EBP-α in patients with advanced liver cancer": MiNA Therapeutics. (6/4 Presented)
※MiNA Therapeutics Presents Initial Results from First-in-Human MTL-CEBPA Study in Advanced Liver Cancer Patients. First look at saRNA therapeutics in patients - Initial results from Phase 1 study of MTL-CEBPA in patients with liver cancer presented. (6/4)
※Robert Habib: A very promising start for saRNA medicines in patients! Looking forward to future development of MTL-CEBPA drug candidate. Dr Sarker from GSTTnhs presenting initial clinical results of MTL-CEBPA today at ASCO 2018. (6/4)
※SOSEI:MiNA Therapeuticsが進行肝がん患者を対象とする MTL-CEBPA の初めてのヒト試験の初期結果を発表:正常肝機能および肝機能障害のある患者において良好な忍容性がみられた。血液検体の解析によりRNA活性機序を実証。薬効標的への作用を確認。(6/5)
0049山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:03:08.70ID:W3QsNmv90NIKU
※Heptares_HP: Download Corporate Presentation: "2018.06.08 Corporate Presentation (Sosei Group Corporation Corporate Presentation June 2018)". (6/8up)
※Robert Habib: "Benchling" growing (Today, Announce our Series B funding.). We are happy customers. MiNA Therapeutics. (6/15)
※EHA: "MTL-CEBPA, a Small Activating RNA for Intravenous Administration to Enhance C/EBPΑ Expression in Patients with Liver Cancer Shows Potential Use in Neutropenia": Choon Ping Tan, MiNA Therapeutics. (6/16 Presented)
※City of Hope: Researchers Use Nanoparticles to Test Treatment for Liver Disease. Promising Results: In the study, saRNAs aimed at upregulating CEBPA were encapsulated in SMARTICLES nanoparticles to deliver a treatment called MTL-CEBPA in multiple liver disease models. (6/25)
・In a model of advanced liver cirrhosis, MTL-CEBPA significantly reversed liver fibrosis and liver dysfunction, enhancing survival.
・MTL-CEBPA also reversed the buildup of fat in a model of nonalcoholic fatty liver disease, improved liver function and reduced tumor size in a model of primary liver cancer.
・According to Rossi, research into the precise mechanism of action in CEBPA is currently under investigation in his laboratory.
・In addition to Rossi and Habib, additional researchers from Imperial College London, Queen Mary University of London, National Taiwan University, Norwegian University of Science and Technology, the Biomedical Research Foundation of the Academy of Athens,
・MiNA Therapeutics and BioTD Strategies LLC collaborated on the work.
※MiNA Therapeutics_HP: Renewal. "Development Programs" update. (7/3up) ※MiNA Therapeutics: Exited to launch our new website. Head minatx.com to learn more about small activating RNA medicines. (7/6)
※日本核酸医薬学会第4回年会 博多:Oligonucleotide Therapeutics Societyシンポジウム:OTS-1:"MTL-CEBPA has efficacy in a broad range of liver disease models and encouraging early clinical data in a Phase 1 trial in HCC": MiNA Therapeutics. (7/11 Presented)
※MiNA Therapeutics: MiNA research lab very happy with our new western blot machine. Cool technology that gives us better results, faster. ProteinSimple. (7/13)
※米国特許出願(MiNA):"Albumin Production and Cell Proliferation". (7/19公開)
0050山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:16:10.36ID:W3QsNmv90NIKU
・・・
0051山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:19:34.95ID:W3QsNmv90NIKU
※Imperial College London, Imperial Innovations: "Incubator 18 Month Review and MiNA Therapeutics Graduation" (7/31 18:00-20:30)
0052山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:30:32.35ID:W3QsNmv90NIKU
・・・
※ILCA Annual Conference, London, UK: MiNA Therapeutics. (9/14-16)
※OTS(Oligonucleotide Therapeutics Society) Annual Meeting 2018, Seattle, USA: MiNA Therapeutics. (9/30-10/3)
※BIO-Europe, Copenhagen, Denmark: MiNA Therapeutics. (11/5-7)
※AASLD Liver Meeting 2018, San Francisco, USA: MiNA Therapeutics. (11/9-13)
※Jefferies London Healthcare Conference, London, UK: MiNA Therapeutics. (11/14-15)
・・・
0053山師さん@トレード中
垢版 |
2018/07/29(日) 20:09:16.48ID:O9sLBFl7
週末はバカルサー共はなんかバイトでもしてるのかね?w

ルサンチメンズ(笑)
0055山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-3ouB [202.124.52.145])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:08.56ID:W3QsNmv90NIKU
アナリスト評価等:
・・・
※新春展望Peter Bains:日本に軸足をおいた国際的なバイオ企業、国際的なステージに展開へ。2018年主要テーマ:提携プログラム臨床開発の進捗、3プログラムの臨床入りで自社パイプライン拡大、株主価値の向上。(1/2)
※SOSEI (English) Presentation Material: J.P. Morgan Healthcare Conference: "Strong Cash Position of c.$300m to Drive Global Growth Strategy: Provides Runway of Approx 2-3 Years Based on Organic Business Plan". (1/8)
※個別株情報:みずほ証券レポート発行。開発中の申請・承認などでバイオベンチャー企業が2018年に変曲点を迎える可能性、2018年に期待される進捗:(QVM149:試験結果開示、承認申請) (SO-1105:承認取得)。(1/9)
※個別株情報:メリルリンチ日本証券では当面5年は先行投資負担で営業赤字に陥る年度もあるが2020年代半ば以降に飛躍的な業績拡大を遂げる可能性。18年は複数の新薬カタリストがあり中期成長力が再認識。(1/10)
※個別株情報:ドイツ証券が新規カバレッジ。StaR技術という強み。2018年には第2相臨床試験段階の資産がゼロから4つに増え、開発パイプライン前進と予想。より規模の大きな投資運用会社の関心を引く。(1/22)
※SOSE第3四半期決算:研究開発費3,456百万円(48.4%増加)97.1%は英国活動。中長期的には研究開発から自社製品の販売に至る総合的なバイオテックビジネスモデルを組み入れた企業を目指す。自社PL拡大投資も継続増加。(2/14)
※SOSEI個人投資家説明会:ピーター・ベインズ挨拶、HTL001831の開発(日本)、研究開発パイプライン更新。「研究段階から臨床開発段階へと進行中:今後22ヶ月の間に目標とする第1相及び第2相試験を6件開始予定」(3/14)
※個別株情報:野村は業績予想下方修正。Teva社の戦略変更によるもので化合物への評価に変更はない。自社での臨床試験が必要。HTL0022562を再導出する見込、開発の遅れは見込まず24年3月期発売を予想。(3/14)
※個別株情報:みずほ証券は説明会で今後2年で臨床入りさせる自社パイプラインについて、これまで開示された2つに加え4つのプログラムが明らかになり、ポテンシャル拡大を評価。(3/15)
※個別株情報:いちよしが中長期利益予想を見直し。HTL0022562、しばらく自社で開発を進め、より価値を高めた上で導出するなどの新たなシナリオも考えられるが、現時点では保守的に見る。(3/15)
※個別株情報:野村証券では、自社開発重視の方針転換にて自社開発費用増を見込むも新薬創出力の評価は不変とした。未公表パイプラインは他に20近くあり今後も年最大3品目が発表予定と注目。(4/9)
※個別株情報:クレディ・スイス証券では株価回復の条件は臨床試験結果と開発進ちょく。業績予想を下方修正もパイプラインに対する期待は変わらず。導出開発品は着実に試験が進んでいることを評価。(4/24)
0056山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:01:40.93ID:W3QsNmv90NIKU
※SOSEI 2018年3月期決算:売上収益6,955百万円(前年同期比63.2%減)、営業利益△2,291百万円、税引前利益△3,702百万円、当期利益△2,654百万円。研究開発費4,818百万円(54%増加)97%は英国活動。当社独自パイプラインが大幅に進展。自社開発品拡充。(5/10)
・2018/12/31までの9ヶ月間においては、現金収入は65百万米ドルから75百万米ドルの損失の範囲になると予想しています。現時点では、当社グループの財政状況は2019年12月期に改善に向かうものと予測。
※SOSEI決算説明会:「戦略プランを着実に実行し2017年度は著しい進捗を達成」。事業は堅調に進捗。ビジネスモデル3つの柱:リスク低減及び収益機会の拡大。PLへの投資を継続。新たに6つの臨床試験予定:投与開始タイミング。(5/10)
・2018年12月期業績見通し:長期的な株主価値を創造に向けた将来への投資を実行。COPD治療薬によるロイヤルティ収入が継続。一方、既存あるいは新規パートナーシップからの大型マイルストンは見込まず。
・2019年12月期業績見通し:提携パートナーシッププログラムからの売上収益の増加。新規パートナーシップ締結の可能性。パイプラインへの投資拡大を継続。大幅な損益改善の可能性。
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティングを強気(1(買い))継続。目標株価11,000円。目標株価コンセンサスは15,644円(アナリスト数8人)。(5/11)
※SMBC日興証券レーティング:そーせいグループ(4565)「1」目標株価17000円。R&Dプロジェクト順調に推移、1:4の株式分割発表ポジティブ。(5/14)
※アイフィス株予報:日系大手証券(みずほ証券)、そーせいのレーティング強気(買い)継続。目標株価26,400円(2017/5/26)→21600円。目標株価コンセンサスは15,044円(アナリスト数8人)。(5/18)
※個別株情報:みずほ証券は「提携型」から「自社創薬型」へビジネスモデルの転換点と判断。当面は赤字が継続するとみられるが、自社品上市が期待できる24.12期以降の成長スピードは、むしろ加速するとの見方。(5/21)
※アイフィス株予報:日系中堅証券(いちよし)、そーせいのレーティング強気(A)継続。目標株価15,000円(3/14)→13,000円。目標株価コンセンサスは14,794円(アナリスト数8人)。(5/21)
※個別株情報:いちよし経済研究所では今18.12期に3つの開発品の臨床試験を自社で開始する予定と注目。中長期の利益予想を修正、導出品からの収入獲得への期待や、同社の新薬候補創出力に対する評価は変わらず。(5/22)
※SOSEI Presentation: "Sosei Group Corporation, UBS Global Healthcare Conference": Drive Global Growth Strategy:Strong cash position of ~$260m to drive global growth strategy. (5/21Presented, 5/22up)
※薬事日報:【ペプチドリーム/そーせいグループ】抗PAR2ペプチド同定‐技術融合で難創薬標的を攻略。従来の創薬アプローチでは難易度が高い創薬標的因子であるPAR2に活性が高いペプチド・アンタゴニストを同定。(5/28)
0057山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:03:09.03ID:W3QsNmv90NIKU
※タイヨウ・パシフィック・パートナーズ:そーせいグループの発行済株式総数の5%超を取得し、実質調査ベースで第2位の株主になったと発表。「そーせいの経営陣と協働し、継続的な成長をサポートできることを楽しみにしています。」(6/3)
※Heptares_HP: Download Corporate Presentation: "2018.06.08 Corporate Presentation (Sosei Group Corporation Corporate Presentation June 2018)". (6/8up)
※四季報。(四季報先取り6/6up、四季報6/15更新)
【谷 間】9カ月変則決算。慢性閉塞性肺疾患治療薬の販売ロイヤルティは着実増。ただ提携先からの大型開発マイルストーンは見込み薄。自社開発進捗順調で研究開発など先行費用増も重荷。赤字幅が急増。
【自社開発加速】18年、19年ともレビー小体型認知症薬など年三つの治験予定。英バイオ(26%弱出資)株追加取得(完全買収費用は1.4億ポンド)の判断は18年下期に。
【業績予想】(5/11更新→5/23再更新)
・18._9中予_売上高2,000百万円、営業利益-5,000百万円、税前利益-5,000百万円、純利益-5,300百万円、1株益-278.1円
・18.12予変_売上高3,000百万円、営業利益-8,000百万円、税前利益-8,000百万円、純利益-8,500百万円、1株益-446.1円
・19.12予___売上高9,000百万円、営業利益-3,500百万円、税前利益-4,000百万円、純利益-4,300百万円、1株益-225.7円
※フィスコ:そーせいグループのフィスコ二期業績予想。3ヶ月後予想株価:8,000円。(執筆日:2018/6/13、6/17up)
製品開発を手掛ける創薬系バイオベンチャー。慢性閉塞性肺疾患薬とGたんぱく質解析技術に係る一時金が収益源。開発中断化合物の新規用途を探索。自社パイプラインを拡大。18.3期は苦戦。通期業績見通しは非開示。
臨床試験3件開始で、年内研究開発費は7000万ドル以上を想定。アラガンとアストラゼネカに導出の化合物は来期フェーズ2入り。MiNA社買収オプションの行使有無は下期開示へ。調整一巡感強く、株価反発間近か。
・18.12期連/売上高__5,000百万円/営業利益-6,500百万円/経常利益-8,000百万円/純利益-5,000百万円/EPS-282.90円/配当0.00円
・19.12期連/売上高12,000百万円/営業利益__-500百万円/経常利益-1,000百万円/純利益__-500百万円/EPS _-28.30円/配当0.00円
0058山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:04:29.21ID:W3QsNmv90NIKU
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(クレディ・スイス)、そーせいのレーティングを強気(Outperform)継続。目標株価10,700円(4/23)→9,700円。目標株価コンセンサスは14,669円(アナリスト数8人)。(6/18)
※個別株情報:クレディ・スイス証券では2018年は先行投資期に突入すると判断。今18.12期にレビー小体型認知症のP2試験とその他に2つの化合物のP1試験を開始し、さらに来期にP1試験3件が予定、開発への投資は当面続き、20.12期まで営業損失予想。(6/20)
※SOSEI定時株主総会:「当社事業の飛躍的な拡大」:COPDフランチャイズ売上は順調推移・複数の共同開発プログラム保有・自社PLの迅速な拡充。日本から世界へ:新たなグローバルブランドへ統一:2018年内に運用開始。(6/22) ※個人投資家説明会(名古屋・大阪:6/25)
※野村證券がそーせいグループ目標株価1万1000円→2750円へ変更。アナリストレポートによると「2018年6月27日をもって一株当り指標(EPS、DPS,BPS)については、分割比率と同じ比率で変更することに致します。」(6/27)
※アイフィス株予報:日系大手証券(野村證券) 、そーせいレーティング強気(Buy)継続、目標株価11,000円(4/6)→2,750円。目標株価コンセンサスは3,667円。(6/27)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価11,000円(5/11)→4,500円。目標株価コンセンサスは3,667円。(6/27)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(クレディ・スイス)、そーせいレーティング強気(Outperform)継続。目標株価9,700円(6/18)→2,425円。目標株価コンセンサスは3,667円。(7/3)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価4,500円(6/27)→1,900円。目標株価コンセンサスは3,342円。(7/5)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(ドイツ証券)、そーせいレーティング強気(Buy)継続。目標株価は16,050円(1/22)→3,500円(7/16)。目標株価コンセンサスは3,278円。(7/17)
※個別株情報:ドイツ証券ではポジティブなカタリストがないため、弱気センチメントが続く見通し。現行株価はパイプラインを著しく過小評価しており、18年下期に入ればポジティブなカタリストによってセンチメントが好転する可能性。(7/18)
※アイフィス株予報:2018年12月期 業績予想コンセンサス(5/11→5/18→5/21→6/19→7/17→※7/24更新):売上高3,371百万円、営業利益-7,902百万円、経常利益-7,870百万円、当期利益-6,579百万円。(7/24up)
0059山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:06:07.82ID:W3QsNmv90NIKU
※Reuters:SOSEI 2018-2022業績予想コンセンサス。(5/11→5/20→5/24→6/19→6/20→6/28→6/29→7/3→7/4→7/5→7/6→7/9→7/17→7/18→7/25→7/27→※7/28update)
・2018業績予想:売上高_6,000百万円、EBITDA -6,000百万円、税引前利益-7,000百万円、当期利益-6,000百万円、EPS-84.0 (7/28update)
・2019業績予想:売上高17,000百万円、EBITDA _7,000百万円、税引前利益_5,000百万円、当期利益_4,000百万円、EPS_20.2 (7/25update)
・2020業績予想:売上高11,000百万円、EBITDA _______百万円、税引前利益-2,000百万円、当期利益-2,000百万円、EPS-31.4 (7/25update)
・2021業績予想:売上高16,000百万円、EBITDA _4,000百万円、税引前利益_2,000百万円、当期利益_1,000百万円、EPS19.2 (7/27update)
・2022業績予想:売上高14,000百万円、EBITDA _1,000百万円、税引前利益-1,000百万円、当期利益-1,000百万円、EPS-16.8 (7/17update)
・・・
※SOSEI 2018年12月期第1四半期決算発表:(8/9)
※四季報 2018年4集・秋号発売(更新):9月中旬(四季報先取り:9月上旬)
・・・
0060山師さん@トレード中 (ニククエT Sa9b-tjON [106.181.216.81])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:06:47.01ID:dmpH+V2GaNIKU
9月にプライマリエンドポイントのデータ鶏終わって11月にジャッジメントデイか?な?
0061山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 23:30:20.77ID:W3QsNmv90NIKU
大量保有報告等:
・・・
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:7.27%(1.49減少)、筆頭保有割合:5.4%(1.0減少)。(報告義務発生日:2013/4/30、2013/5/9提出)
・フィデリティ投信 変更報告書。保有割合:9.35%(1.04減少)。(報告義務発生日:2013/5/1、2013/5/10提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:4.15%(3.12減少)、筆頭保有割合:2.34%(3.06減少)。(報告義務発生日:2013/5/15、2013/5/21提出)
・フィデリティ投信 変更報告書。保有割合:8.13%(1.22減少)。(報告義務発生日:2013/5/15、2013/5/22提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント大量保有報告書。共同保有割合:5.06%、筆頭保有割合:2.69%。(報告義務発生日:2013/9/13、2013/9/24提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.48%(1.42増加)、筆頭保有割合:3.11%(0.42増加)。(報告義務発生日:2013/10/31、2013/11/8提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.46%(1.02減少)、筆頭保有割合:3.15%(0.04増加)。(報告義務発生日:2013/12/31、2014/1/9提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:0.72%(4.74減少)、筆頭保有割合:0.47%(2.68減少)。(報告義務発生日:2014/2/28、2014/3/6提出)
・フィデリティ投信 変更報告書。保有割合:3.21%(4.92減少)。(報告義務発生日:2014/2/28、2014/3/7提出)
0062山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 23:30:34.40ID:W3QsNmv90NIKU
・資金(企業買収における株式取得資金等)の借入(200億円、みずほ銀行、返済日2015/9/30)、英国へプタレス社株式取得・子会社化。(2015/2/20) / 新株式発行(公募価額3647円)・シンジケートローン契約締結(借入100億円、5年)。(2015/9)
・JPモルガン・アセット・マネジメント大量保有報告書。共同保有割合:5.72%、筆頭保有割合:4.99%。保有目的は「投資一任契約および投資信託による純投資を目的として保有」。(報告義務発生日:2016/1/29、2016/2/4提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:4.07%(1.02減少)、筆頭保有割合:4.49%(0.5減少)。(報告義務発生日:2016/4/15、2016/4/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント大量保有報告書。共同保有割合:6.68%(2.61増加)、筆頭保有割合:6.04%(1.05増加)。(報告義務発生日:2016/6/30、2016/7/6提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.73%(0.95減少)、筆頭保有割合:4.94%(1.1減少)。(報告義務発生日:2016/10/27、2016/11/4提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:4.0%(1.73減少)、筆頭保有割合:3.26%(1.68減少)。(報告義務発生日:2016/11/15、2016/11/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント大量保有報告書。共同保有割合:5.68%(1.68増加)、筆頭保有割合:4.50%(1.24増加)。(報告義務発生日:2016/12/15、2016/12/22提出)
・五味大輔(個人) 大量保有報告書。保有割合は5.08%(0.12増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:2017/2/13、2017/2/13提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.77%(1.09増加)、筆頭保有割合:4.87%(0.37増加)。(報告義務発生日:2017/3/15、2017/3/23提出)
・ドイツ銀行ロンドン支店大量保有報告書。共同保有割合:5.7%、筆頭保有割合:5.7%。保有目的は「証券業務及びその付随業務としての貸借取引等のディーリング業務等」。(報告義務発生日:2017/8/31、2017/9/7提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:7.39%(0.62増加)、筆頭保有割合:5.19%(0.32増加)。(報告義務発生日:2017/9/15、2017/9/25提出)
・五味大輔(個人)変更報告書。保有割合は6.13%(1.05増加)。(報告義務発生日:2017/9/21、2017/9/26提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:8.38%(0.99増加)、筆頭保有割合:6.36%(1.17増加)。(報告義務発生日:2017/10/13、2017/10/19提出)
0063山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 23:31:04.13ID:W3QsNmv90NIKU
・新株式発行価額確定(11/20):10,800円。海外募集のみ。発行株式総数12.19%増加。212億円調達:パイプラインに係る創薬及び研究開発に係る費用、一般事業目的。(2017/11/28受渡)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:8.03%(0.35減少)、筆頭保有割合:5.75%(0.61減少)。(報告義務日:2017/12/15、2017/12/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:9.21%(1.18増加)、筆頭保有割合:6.2%(0.45増加)。(報告義務日:1/15、1/18提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:8.17%(1.04減少)、筆頭保有割合:6.17%(0.03減少)。(報告義務日:2/15、2/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.02%(2.15減少)、筆頭保有割合:5.01%(1.16減少)。(報告義務日:3/30、4/5提出)
・ドイツ銀行ロンドン支店変更報告書。共同保有割合:4.69%(1.01減少)、筆頭保有割合:4.69%(1.01減少)。(報告義務日:3/30、4/6提出)
・ドイツ銀行ロンドン支店大量保有報告書。共同保有割合:5.13%(0.44増加)、筆頭保有割合:5.13%(0.44増加)。 (報告義務日:4/13、4/20提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.09%(0.07増加)、筆頭保有割合:4.84%(0.17減少)。(報告義務日:4/30、5/8提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.86%(0.23減少)、筆頭保有割合:4.83%(0.01減少)。 (報告義務日:5/15、5/21提出)
・タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー大量保有報告書。共同保有割合:5.01%、筆頭保有割合:1.08%。保有目的は「純投資及び状況に応じて重要提案行為等を行うこと」。(報告義務日:5/25、6/1提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.36%(0.50減少)、筆頭保有割合:4.63%(0.20減少)。(報告義務発生日:5/31、6/6提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:3.43%(1.93減少)、筆頭保有割合:2.85%(1.78減少)。(報告義務発生日:6/15、6/21提出)
・五味大輔(個人)変更報告書:保有割合は7.16%(1.03増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:7/19、7/23提出)
・・・
0064山師さん@トレード中 (ニククエ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 23:31:22.95ID:W3QsNmv90NIKU
・新株式発行価額確定(11/20):10,800円。海外募集のみ。発行株式総数12.19%増加。212億円調達:パイプラインに係る創薬及び研究開発に係る費用、一般事業目的。(2017/11/28受渡)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:8.03%(0.35減少)、筆頭保有割合:5.75%(0.61減少)。(報告義務日:2017/12/15、2017/12/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:9.21%(1.18増加)、筆頭保有割合:6.2%(0.45増加)。(報告義務日:1/15、1/18提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:8.17%(1.04減少)、筆頭保有割合:6.17%(0.03減少)。(報告義務日:2/15、2/21提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.02%(2.15減少)、筆頭保有割合:5.01%(1.16減少)。(報告義務日:3/30、4/5提出)
・ドイツ銀行ロンドン支店変更報告書。共同保有割合:4.69%(1.01減少)、筆頭保有割合:4.69%(1.01減少)。(報告義務日:3/30、4/6提出)
・ドイツ銀行ロンドン支店大量保有報告書。共同保有割合:5.13%(0.44増加)、筆頭保有割合:5.13%(0.44増加)。 (報告義務日:4/13、4/20提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:6.09%(0.07増加)、筆頭保有割合:4.84%(0.17減少)。(報告義務日:4/30、5/8提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.86%(0.23減少)、筆頭保有割合:4.83%(0.01減少)。 (報告義務日:5/15、5/21提出)
・タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニー大量保有報告書。共同保有割合:5.01%、筆頭保有割合:1.08%。保有目的は「純投資及び状況に応じて重要提案行為等を行うこと」。(報告義務日:5/25、6/1提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:5.36%(0.50減少)、筆頭保有割合:4.63%(0.20減少)。(報告義務発生日:5/31、6/6提出)
・JPモルガン・アセット・マネジメント変更報告書。共同保有割合:3.43%(1.93減少)、筆頭保有割合:2.85%(1.78減少)。(報告義務発生日:6/15、6/21提出)
・五味大輔(個人)変更報告書:保有割合は7.16%(1.03増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:7/19、7/23提出)
・・・
0065山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/30(月) 06:31:06.82ID:K3tp4eRQ0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
Heptares is based the New Research Facility (Steinmetz Building) of Granta Park (Cambridge) from August 2018.
・・・
※SOSEIの成長相場の動向:[株式4分割:6/27分割比率修正済]
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437)
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742)
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525)
2014/_4/25 (終値_515) 売残高144800 買残高_4212800 ・(2014/_4/22最安値_464)※[成長回収期の入口]ステージへ
2015/_2/20 (終値_945) 売残高_56800 買残高_6123200 ・(2015/_3/16最安値_713)※Heptares [成功の序章ステージ]
2015/10/30 (終値1080) 売残高_45600 買残高_8871600 ・(2015/_9/24安値_888)※米国承認[次なる飛躍ステージへ]※[上抜け圏へ]
2016/_4/25 (終値5808) 売残高159200 買残高13619600 ・(2016_5/_9最高値6545)※Allergan[強気相場]
2016/_6/24 (終値3680) 売残高_42000 買残高_9944400 ・(2016/_6/24安値3240)※[強気相場解除]※[時間軸での調整局面へ]
2017/_3/31 (終値2720) 売残高_22400 買残高10487200 ・(2017/_4/_4安値2570)※[時間軸調整は順調に推移]※[振るい場・拾い場へ]
2017/_9/_8 (終値2175) 売残高__7600 買残高_8151200 ・(2017/_9/_6最安値2147)※[拾い場も順調に推移]
2018/_1/26 (終値3053) 売残高__3600 買残高_5716400 ・(1/22安値2740)※[振るいも順調に推移]
2018/_3/_9 (終値2378) 売残高_42000 買残高_7177600 ・(3/_5安値2195)※[悪地合いにて再びの拾い場へ]
2018/_3/16 (終値2268) 売残高_54000 買残高_8079600 ・(3/16安値_2268)
2018/_3/23 (終値2148) 売残高_56400 買残高_8186000 ・(3/23安値_2145)
2018/_3/30 (終値2205) 売残高_57600 買残高_8112000 ・(3/26安値2080)
2018/_4/_6 (終値2203) 売残高_68000 買残高_7926000 ・(4/_3安値2138)
2018/_4/13 (終値1960) 売残高_61600 買残高_8320800 ・(4/13安値1943)
2018/_4/20 (終値1820) 売残高_60400 買残高_8460800 ・(4/20安値1815)
0066山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/30(月) 06:32:01.68ID:K3tp4eRQ0
2018/_4/27 (終値1895) 売残高_70800 買残高_8453600 ・(4/23安値1803)
2018/_5/11 (終値1760) 売残高_84800 買残高_8396800(_-56800) ・(5/11安値1665)※(5/11空売り価格規制トリガー抵触)
2018/_5/18 (終値1900) 売残高_78800 買残高_8188800(-208000) ・(5/14安値1745)
2018/_5/25 (終値1793) 売残高_78000 買残高_8364400(+175600) ・(5/25安値1780)
2018/_6/_1 (終値1838) 売残高_92000 買残高_8324000(_-40400) ・(5/29安値1695)
2018/_6/_8 (終値1700) 売残高104800 買残高_8714800(+390800) ・(6/_7安値1618)※(6/_5空売り価格規制トリガー抵触)
2018/_6/15 (終値1713) 売残高_92000 買残高_8482000(-232800) ・(6/11安値1703)
2018/_6/22 (終値1693) 売残高___400 買残高_8232800(-249200) ・(6/20安値1595)
2018/_6/29 (終値1784) 売残高_____0 買残高_7931600(-301200) ・(6/26安値1663)
2018/_7/_6 (終値1387) 売残高__7300 買残高_7728300(-203300) ・※(7/2安値1584, 7/3安値1414, ※空売り価格規制トリガー抵触)・(7/5最安値1304[※年初来安])
2018/_7/13 (終値1412) 売残高__6800 買残高_7479600(-248700) ・(7/11安値1342)
2018/_7/20 (終値1329) 売残高_10700 買残高_7489500(__+9900)※7/24up ・(7/20安値1308)
2018/_7/23 (終値1331) 5日線乖離(-1.68%) 25日線乖離(-12.86%) 75日線乖離(-24.04%) 200日線乖離(-41.55%) (安値1325)
2018/_7/24 (終値1435) 5日線乖離(+5.08%) 25日線乖離(_-5.40%) 75日線乖離(-17.61%) 200日線乖離(-36.86%) (安値1355)
2018/_7/25 (終値1416) 5日線乖離(+3.21%) 25日線乖離(_-6.10%) 75日線乖離(-18.19%) 200日線乖離(-37.57%) (安値1406)
2018/_7/26 (終値1390) 5日線乖離(+0.71%) 25日線乖離(_-7.12%) 75日線乖離(-19.19%) 200日線乖離(-38.58%) (安値1371)
2018/_7/27 (終値1422) 5日線乖離(+1.66%) 25日線乖離(_-4.25%) 75日線乖離(-16.82%) 200日線乖離(-37.04%) (安値1375)

更なる成長の黎明期にて、強気相場後の時間軸での調整終盤は順調推移。株式4分割。仕掛け。笑。
成長戦略も順調・着実な進展で、次なる展開・進捗が楽しみですね。今回も面白くなりました。笑。
0067山師さん@トレード中 (ワッチョイW b711-RE1O [60.68.6.208])
垢版 |
2018/07/30(月) 06:40:22.05ID:WJhc1PRA0
>>25
大製薬会社様はいちいちそんなIRしないだろ
もう自称バイオベンチャーでは無いんだろうよ
0069山師さん@トレード中 (ワッチョイW fb6d-eOoN [218.228.130.47])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:22:44.49ID:urWFC/PH0
気配大暴落w
0070山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2223-Ip0i [27.82.233.35])
垢版 |
2018/07/30(月) 08:31:43.57ID:LZPgSNcy0
アンダーすげー
0073山師さん@トレード中 (ワッチョイW 82f2-3zXB [115.179.55.214])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:24:05.14ID:qJD0DnH90
しょーせい!しょーせい(`_´)ゞ
0075山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-eOoN [182.251.244.2])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:25:42.52ID:JMbU5BlNa
大暴落w
0079山師さん@トレード中 (ワッチョイ a20f-53i4 [123.216.31.58])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:03:12.53ID:x2a+/5Mr0
何年も前だから忘れたけど、ヘプタレスのM1ってアルツを改善する5本の指に入るほど凄かったんじゃなかったっけ?
アラガンと手を組んで遅れ遅れになって、これが最大の失敗だったと思うんだよな
0080山師さん@トレード中 (ワッチョイ 5fe3-tjON [222.144.54.252])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:28:19.41ID:Zdy1rBXT0
>>78
カイオムのアドリブシステムの様に見えてしまうw
あれも、相当凄いって前評判だったけど今じゃ詐欺っぽく見えるわw
0082山師さん@トレード中 (ワッチョイ c6db-53i4 [153.216.85.9])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:59:26.57ID:O/fuYYWu0
正直、今もアルツの画期的な候補である事には変わりないよ。
なんせ、ライバル薬のアミロイドβ系の薬が頓挫しまくりだからな。
エーザイ・バイオジュンは頑張っているが、効果と費用のバランス次第では微妙。
作用が異なるので併用も恐らく可能ではある。しかも低分子でDLBも狙ってる。
ちなみにM1候補薬は9936と18318があって、18318に切り替えたから遅れたんだと思う。
18318はSTAR技術を使っている方。治験は色々進めてるのでそのうち評価されるとは思うが。
0083山師さん@トレード中 (オイコラミネオ MM5e-qLrP [61.205.4.58])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:17:44.28ID:jLsfg9xIM
このスレ見るくらいの株主ならわかってることだから年中同じこと書いてる負け組ジジイの相手はしなくていいよ
0086山師さん@トレード中 (ラクッペ MM0f-eOoN [110.165.198.216])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:34:37.94ID:I0d6dkjVM
黙ってあと2年くらい寝とけよカスども
0093山師さん@トレード中 (ブーイモ MMfe-Ip0i [163.49.209.30])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:44:09.27ID:a4pfueOaM
>>91
とうとう一部?
0094山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-eOoN [182.251.250.34])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:58:34.23ID:w3BZVHsIa
>>93
そのうちわかる
0095山師さん@トレード中 (スップ Sd62-ozQz [1.66.97.212])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:04:59.30ID:14sVLY83d
めるかり
0096山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-eOoN [182.251.244.14])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:37:02.16ID:oP2jrQAwa
>>87
空売り外資が規制されない限り無理
0097山師さん@トレード中 (ワッチョイWW db6d-cnlH [112.70.195.220])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:52:12.67ID:G/JO8hnl0
指数外しの売りと、便乗売りだったんだろ
きっともう売るやつおらんよ
0098山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-eOoN [182.251.244.14])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:56:05.55ID:oP2jrQAwa
空売り外資は目標達成するまで必ず下げるからな
目標が2桁とかならかなり厳しいね
0099山師さん@トレード中 (オイコラミネオ MM5e-qLrP [61.205.4.58])
垢版 |
2018/07/30(月) 16:03:53.81ID:jLsfg9xIM
まだヨコヨコしてていいよ
今なら月一で1枚〜2枚買えるし
0100山師さん@トレード中 (ササクッテロ Spbf-0lUN [126.35.197.30])
垢版 |
2018/07/30(月) 16:25:55.41ID:6a2qNbLgp
無様だ
0101山師さん@トレード中 (ワッチョイW fb6d-eOoN [218.228.130.47])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:50:07.30ID:urWFC/PH0
モルガン 売り増し
野村 売り増し
クレスイ 再イン
きました!!!
まだまだ下がりますよw
0102山師さん@トレード中 (ワッチョイW 22e1-Afk7 [27.113.237.175])
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:06.00ID:Zg1o/9Yl0
売りも買い全部空売りオールスターズって感じだなくそ市場の日本て衰退国で死亡なんかもな、公務員だけだしな元気なのは。昭和の教育受けたくそが今のクソみたいな日本を作ってる昭和生まれは全員死ねばいい国になりそうだけど
0103山師さん@トレード中 (ワッチョイWW db6d-cnlH [112.70.195.220])
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:19.54ID:G/JO8hnl0
ザラ場少しみてただけやけど、空売り機関が同士が、お前が下げろよってやりあってるように見えたなあ

売り機関通しの騙し合いが始まるんでないかなー?

こないだの吹上も個人に見せかけた買い戻しでないかな
もちろん信用買いで建てて撹乱してるだろうけど
0105山師さん@トレード中 (ササクッテロレ Spbf-HKKJ [126.245.18.24])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:38.39ID:Tug/rZ6Pp
この会社、株主バカにしすぎだろ
0106山師さん@トレード中 (ワッチョイWW 2223-Ip0i [27.82.233.35])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:27:38.79ID:LZPgSNcy0
>>94
楽しみにしておけばいいのかね。
0107山師さん@トレード中 (ワッチョイW fb6d-eOoN [218.228.130.47])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:50.67ID:urWFC/PH0
空売り外資は本気やで
0108山師さん@トレード中 (ワッチョイ fb69-h/lP [218.231.157.19])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:06:16.47ID:okH7bkKK0
>>106
逆だと思うけど
0109山師さん@トレード中 (ワッチョイW 4ffb-6Cp6 [180.221.155.34])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:23:59.76ID:b6TqEO+o0
★未来から来ました★
貼っておきます。

明日 7/31
・12:00 日銀 TOPIX ETF 買いの方針発表
・15:30 そーせい 東証1部 鞍替えIR
0110山師さん@トレード中 (スプッッ Sd62-8trp [1.75.247.76])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:28:14.20ID:tqwDPD4Zd
風説かインサイダー
0111山師さん@トレード中 (ワッチョイWW b711-Pd1V [60.126.17.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:36:17.38ID:UdBA3lr80
まじ?
0113山師さん@トレード中 (ワッチョイW 4723-eOoN [118.157.186.18])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:43:22.02ID:mnOvun/d0
なあんやてええええええええええええええあああああああきたああああああああ
0115山師さん@トレード中 (ワッチョイW 4ffb-6Cp6 [180.221.155.34])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:44:53.02ID:b6TqEO+o0
東証からメルカリ 組み入れるまで待てと言われていた
0117山師さん@トレード中 (ワッチョイ fb69-h/lP [218.231.157.19])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:11:54.63ID:okH7bkKK0
今更東証一部行ってもなあ
そんな風説もどき書いてPTSまだやってるけど大丈夫なん?
0119山師さん@トレード中 (ワッチョイWW db6d-cnlH [112.70.195.220])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:54.63ID:G/JO8hnl0
鞍替えはあるだろうと思ってる
明日かどうか知らんが
0120山師さん@トレード中 (ササクッテロレ Spbf-HKKJ [126.245.18.24])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:34:31.71ID:Tug/rZ6Pp
最も株主殺し企業

第1位、そーせいグループ
0122山師さん@トレード中 (アウアウエー Sa7a-eOoN [111.239.85.168])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:38:14.39ID:waRZOJ9qa
>>109
明日が楽しみです!
良い情報ありがとうございました。
0124山師さん@トレード中 (アウアウエー Sa7a-eOoN [111.239.85.168])
垢版 |
2018/07/31(火) 00:03:09.77ID:Y5WFQpGua
>>123
なんで?いい情報じゃん!
0125山師さん@トレード中 (ワッチョイ fb69-h/lP [218.231.157.19])
垢版 |
2018/07/31(火) 00:11:32.45ID:nhUhGBze0
事実ならインサイダー
嘘なら風説
どっちもヤバい
でもどうだろうね
分割も待ちに待って遅きに失した感あってさらに下げたが
東証一部に反応するのかね
ここはインサイダーやら社長のはめ込みやら風説やらで常に胡散臭い株になってしまった
0126山師さん@トレード中 (アウアウウー Sa9b-FJh+ [106.181.217.93])
垢版 |
2018/07/31(火) 00:32:51.27ID:Xa4CYaITa
また損切りゾンビが一線超えたのか
年中クソレスしてると物事の良し悪し付かなくなるんだな
とっとと死ねよ
0128山師さん@トレード中 (ワッチョイWW ce23-sczm [111.99.103.209])
垢版 |
2018/07/31(火) 01:09:09.64ID:U1VjhXJi0
今更、東一ってか?
赤字企業が意味ねえわ。
0129山師さん@トレード中 (ワッチョイW a344-iPcZ [210.157.90.172])
垢版 |
2018/07/31(火) 02:15:15.61ID:uuE0aKoZ0
東証一部鞍替えってそもそもの大前提である直近24ヶ月の利益の額の総額が5億円以上ってまずここから無理じゃね?

15年01-03月 売上2720 営利1027 最終254
15年04-06月 売上575 営利-1054 最終-955
15年07-09月 売上1965 営利301 最終-173
15年10-12月 売上5201 営利4202 最終3421
16年01-03月 売上410 営利-2374 最終-3725
16年04-06月 売上15082 営利12955 最終11150
16年07-09月 売上757 営利-732 最終-434
16年10-12月 売上1279 営利410 最終56
17年01-03月 売上1783 営利-244 最終-975
17年04-06月 売上2784 営利731 最終292
17年07-09月 売上2530 営利713 最終-970
17年10-12月 売上963 営利-1538 最終-1035
18年01-03月 売上678 営利-2197 最終-941
18年04-06月 ?
0132山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:00:25.14ID:tUYSsrXc0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
Heptares is based the New Research Facility (Steinmetz Building) of Granta Park (Cambridge) from August 2018.
・・・
※Trial Profile: A randomized, double-blind, placebo controlled, dose ranging study to assess the safety, tolerability, and efficacy of HTL0018318 in patients with dementia with Lewy bodies: JapicCTI-183989(6/6新規作成):予定試験期間:2018/6/1〜2020/7/31、被験者募集状況:募集前、日本. (6/28update)
※医薬品原料国際展in-Pharma Japan (JITSUBO出展6/27~6/29)・技術セミナーも開催「新規ペプチド原薬製造法の開発」:液相、固相合成法に続く第3世代のペプチド合成技術Molecular Hivingの創薬研究および原薬製造への適用と、更なる進化への取り組み紹介。(6/29)
※ClinicalTrials(NCT03381274): Phase 1b/2, Oleclumab(MEDI9447) EGFRm NSCLC Novel Combination Study. (MEDI9447 with Osimertinib or AZD4635, AZD4635 with MEDI9447). Research Site Status Change: Korea Seoul (03080): "Recruiting". (6/29update)
※大阪大学大学院医学系研究科:「認知症プレシジョン医療開発学」寄附講座開講(寄附講座教授:森原剛史)。発症メカニズムの分子レベルの解明とバイオマーカーの開発、認知症サブグループに対する効率的な治療法開発を目指す。臨床と分子生物学の両分野に強い阪大精神科の強みを活かす。(7/1)
※日本国特許庁(公開商標公報):【商標】MATILDA 【商品及び役務】バイオ技術・薬剤・科学に関する試験・研究・開発・指導・助言並びにこれらに関する情報の提供及びコンサルティング等【出願人】ヘプタレス【出願番号】商願2018-79942【出願日】2018/6/18【公開日】2018/7/3。(7/3公開)
※World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Kyoto: "PLX-R18- Placenta-derived Mesenchymal-like Stromal Cells are efficacious in reducing lethality in Gastrointestinal Acute Radiation Syndrome (GI-ARS) Mouse Model": Yoshiyuki Soeda, Fukushima Medical University. (7/3 Presented)
※MiNA Therapeutics_HP: Renewal. "Development Programs" update. (7/3up) ※MiNA Therapeutics: Exited to launch our new website. Head minatx.com to learn more about small activating RNA medicines. (7/6)
※Pluristem: Signs Collaboration Agreement With Thermo Fisher Scientific: Advance fundamental knowledge of cell therapy industrialization and to improve quality control of the end-to-end supply chain. "A potential to advance the industry significantly". (7/9)
※ClinicalTrials(NCT02740985): A Phase 1 (Ph1b Expansion Cohorts) Clinical Study of AZD4635 and Durvalumab in Patients With Advanced Solid Malignancies. Enrollment: 156→"206”(Change), Secondary Outcome Measures (Change), Eligibility (Change), Study Research Site (Add). (7/16update)
※ClinicalTrials(NCT02571777): Phase 3, Study to Compare the Efficacy and Safety of QVM149 With QMF149 in Patients with Asthma. Study Locations: (Research Site update, Research Site Status update). (7/16update)
※Novartis Q2 2018 Results: Continued Strong Growth of Ultibro (USD 116 million, +11% cc). QVM149 Asthma: First planned submissions: "2019", Expected Launches: "2020". News update: "QVM149 IRIDIUM study enrollment completed end of April". (7/18)
※SOSEI:「シーブリおよびウルティブロ」の2018年第2四半期(4月〜6月)の業績。ウルティブロは当四半期において、FLAME, CLAIM studyの良好な結果、2018年版GOLDレポート、さらにSUNSET studyに後押しされ、売上は二桁の伸び。シーブリの売上は、ほぼ横ばい。(7/18)
※米国特許出願(MiNA):"Albumin Production and Cell Proliferation". (7/19公開)
0133山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:01:04.69ID:tUYSsrXc0
※JapicCTI-183989:レビー小体型認知症患者を対象としたHTL0018318の安全性、忍容性及び有効性を評価する無作為化二重盲検プラセボ対照用量範囲探索試験 (予定試験期間:2018/6/1〜2020/7/31、目標症例数172、被験者募集状況:募集前→参加者募集中、日本)。(7/19改訂)
※ClinicalTrials(NCT03592862: HTL0018318-203): Phase 2, A Study to Assess Safety, Tolerability, and Efficacy of HTL0018318 in Patients With Dementia With Lewy Bodies (DLB). Study Start: "August 2018". Primary Completion: "July 2020", Study Completion: "January 2021". (7/19up, "New Trial Record".)
※ClinicalTrials(NCT03456349: HTL0018318-202): Phase 1b, Multi-center Study to Determine the Safety and Tolerability of HTL0018318 in Subjects With Alzheimer's Disease Receiving Standard-of-care. Actual Study Completion: "2018/7/16" (7/20update, "Completed".)
※Pluristem: Company Presentation July 2018: PLX-PAD CLI: Single pivotal study (Japan PMDA). Collaboration with Fukushima Medical University: Collaboration with Fukushima Medical University: Suggesting PLX-R18 potential as a multi-organ therapy for radiation exposure. (7/23update)
※トレーダーズ・ウェブ:著名投資家が株買い増し。23日公表の大量保有報告書で、同社の筆頭株主でもある五味大輔氏が19日時点で保有株比率を従来の6.13%から7.16%へと引き上げたことが判明し、投資妙味があるとの期待から買いが集中。(7/24)
※米国特許(Heptares):"Piperidin-1-yl and azepin-1-yl carboxylates as muscarinic M4 receptor agonists". (7/24公開)
※米国特許(Heptares):"Muscarinic receptor agonists". (7/24公開)
※ClinicalTrials(NCT03100825): Phase 3, A Long-term Safety Study of QVM149 in Japanese Patients With Asthma. Study Start: "2017/4/13 [Actual]", Primary Completion: 2018/9/18, Study Completion: "2019/4/8, Study Enrollment: "94 participants [Actual]". (7/24update)
※メルトレ:そーせいグループHTL18318の国内フェーズ2試験が8月に開始。「HTL18318 セールスピーク800億円予想」。国内大手証券バイオセクターアナリストは、「重要な進捗でプラスな印象」とコメント。今回の試験期間は2018年8月〜2021年1月の予定、患者数172人、有効性の観察期間は12週間。(7/25)
※Heptares: "All set for our study of HTL0018318 in Patients with Dementia with Lewy Bodies (DLB)". (7/25)
※AstraZeneca H1 and Q2 2018 Results: Clinical Trials Appendix Q2 2018 results update: Movement since Q1 2018 update: New to Phase I (Additional indications): "oleclumab+AZD4635 (CD73 mAb + A2aR inhibitor EGFRm NSCLC)". (7/26)
※Pluristem: Granted Key Patent in Japan for Treatment of GI Following Acute Radiation Exposure. Recent data from Fukushima University shows PLX-R18 cells significantly increased survival and enhanced the recovery of the GI tract after radiation exposure. (7/26)
※日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム:「疎水性タグを用いたIcatibant Acetateの合成」久保大輔(JITSUBO) (7/27 14:40-16:20)
※大日本住友製薬2019年3月期 第1四半期決算。北米COPD治療剤(導入3製品):2018年度1Q実績:2億円(2017年度1Q実績1億円)、増減額:0億円、増減率29.5%(北米現地通貨ベース増減率31.9%)、2018年度2Q累計予想:10億円、進捗率:15.3%、2018年度通期予想:29億円。(7/27)
0134山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:03:13.48ID:tUYSsrXc0
※大日本住友製薬2019年3月期 第1四半期決算カンファレンスコール音声配信:[Q&A2:北米COPD導入3品目について]. (7/30up)

※Avacta Group: Proposed Placing and Subscription to raise £11.4m. (7/30)
Current Trading and Outlook
・With regards to Affimer research and diagnostics reagents, the focus is on licensing opportunities for reagents in non-therapeutic markets: progress has been made with multiple third-party technology evaluations and Avacta is expecting further licensing deals in 2018.
・In addition, there has been strong growth in public validations of Affimer technology by third parties.
・This includes a record period for publication of third party peer reviewed scientific papers using Affimers as well as public support by likes of Covance and Heptares.
0135山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:03:40.93ID:tUYSsrXc0
※ClinicalTrials(NCT03381274): Phase 1b/2, Oleclumab(MEDI9447) EGFRm NSCLC Novel Combination Study. (MEDI9447 with Osimertinib or AZD4635, AZD4635 with MEDI9447). (7/30update)
Study Status Change:
・Primary Completion: 2022/1/10→"2021/12/14[Anticipated]"
・Study Completion: 2022/1/10→"2021/12/14[Anticipated]"
Study Research Site Status Change:
・La Jolla, California, United States: Not yet Recruiting→"Recruiting"
・Baltimore, Maryland, United States: Not yet Recruiting→"Recruiting"

※Heptares: We are now seeking to appoint an enthusiastic and motivated “IT Support Technician” working in our expanding IT team. (7/30Closed)
0136山師さん@トレード中 (ワッチョイW 4ffb-6Cp6 [180.221.155.34])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:10:36.59ID:3dKoug2a0
>>109
という展開希望
0137山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:12:00.95ID:tUYSsrXc0
・・・
※第一三共 平成31年3月期第1四半期決算発表:(本日)
※Pfizer Quarterly Corporate Performance - Second Quarter 2018: (Today)
※Imperial College London, Imperial Innovations: "Incubator 18 Month Review and MiNA Therapeutics Graduation" (Today)
・・・
0138山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4b8e-9nzk [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:13:25.02ID:tUYSsrXc0
※SOSEIの成長相場の動向:[株式4分割:(6/27)分割比率修正済]
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437)
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742)
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525)
2014/_4/25 (終値_515) 売残高144800 買残高_4212800 ・(2014/_4/22最安値_464)※[成長回収期の入口]ステージへ
2015/_2/20 (終値_945) 売残高_56800 買残高_6123200 ・(2015/_3/16最安値_713)※Heptares [成功の序章ステージ]
2015/10/30 (終値1080) 売残高_45600 買残高_8871600 ・(2015/_9/24安値_888)※米国承認[次なる飛躍ステージへ]※[上抜け圏へ]
2016/_4/25 (終値5808) 売残高159200 買残高13619600 ・(2016_5/_9最高値6545)※Allergan[強気相場]
2016/_6/24 (終値3680) 売残高_42000 買残高_9944400 ・(2016/_6/24安値3240)※[強気相場解除]※[時間軸での調整局面へ]
2017/_3/31 (終値2720) 売残高_22400 買残高10487200 ・(2017/_4/_4安値2570)※[時間軸調整は順調に推移]※[振るい場・拾い場へ]
2017/_9/_8 (終値2175) 売残高__7600 買残高_8151200 ・(2017/_9/_6最安値2147)※[拾い場も順調に推移]
2018/_1/26 (終値3053) 売残高__3600 買残高_5716400 ・(1/22安値2740)※[振るいも順調に推移]
2018/_3/_9 (終値2378) 売残高_42000 買残高_7177600 ・(3/_5安値2195)※[悪地合いにて再びの拾い場へ]
2018/_6/_8 (終値1700) 売残高104800 買残高_8714800 ・(6/_7安値1618) ※空売り価格規制トリガー抵触(5/11安値1665, 6/5安値1695)
2018/_6/15 (終値1713) 売残高_92000 買残高_8482000(-232800) ・(6/11安値1703)
2018/_6/22 (終値1693) 売残高___400 買残高_8232800(-249200) ・(6/20安値1595)
2018/_6/29 (終値1784) 売残高_____0 買残高_7931600(-301200) ・(6/26安値1663)
2018/_7/_6 (終値1387) 売残高__7300 買残高_7728300(-203300) ・(7/5最安値1304[※年初来安]) ※空売り価格規制トリガー抵触(7/2安値1584, 7/3安値1414)
2018/_7/13 (終値1412) 売残高__6800 買残高_7479600(-248700) ・(7/11安値1342)
2018/_7/20 (終値1329) 売残高_10700 買残高_7489500(__+9900) ・(7/20安値1308)
2018/_7/27 (終値1422) 5日線乖離(+1.66%) 25日線乖離(-4.25%) 75日線乖離(-16.82%) 200日線乖離(-37.04%) (安値1375) ・(7/23安値1325)
2018/_7/30 (終値1381) 5日線乖離(-1.97%) 25日線乖離(-6.22%) 75日線乖離(-18.80%) 200日線乖離(-38.74%) (安値1377)

更なる成長の黎明期にて、強気相場後の時間軸での調整終盤は順調推移。株式4分割。仕掛け。笑。
成長戦略も順調・着実な進展で、次なる展開・進捗が楽しみですね。今回も面白くなりました。笑。
0139山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-eOoN [182.251.250.48])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:31:21.89ID:4YkLQdLwa
>>109の人がせっかく良い情報教えてくれているのに盛り上がらないな。
0140山師さん@トレード中 (スップ Sd62-3zXB [1.66.105.134])
垢版 |
2018/07/31(火) 07:06:39.44ID:XOsCUGbEd
しょーせい!しょーせい(~_~;)
0141山師さん@トレード中 (アウアウカー Saa7-6Cp6 [182.250.251.7])
垢版 |
2018/07/31(火) 08:04:50.64ID:O02fNgoZa
>>109
109です。意外に反応があったので謝りまます。

ただの個人の希望的予想なので、真に受けないでください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況