X



トップページ市況実況1
860コメント530KB

【4565】そーせいG 453 【SOSEI 2018年12月期第1四半期決算:8/9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340山師さん@トレード中 (スプッッ Sd5f-TQV4 [1.75.245.192])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:03:43.27ID:25R3bH5Id
ホルダーが損してるのは分かったけど、ずっと粘着売り煽りしてるやつはもっと損してそうw
0341山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:18:58.27ID:ROu5tCAVa
爆弾落とすの楽しんでやってるなぁ
弱いものいじめたのしいもんなぁ
0342山師さん@トレード中 (スプッッ Sd5f-TQV4 [1.75.245.192])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:19:37.37ID:25R3bH5Id
退場してやることないんだろうなw
0345山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:11.94ID:ROu5tCAVa
面白いなぁ
空売り機関さんさすがやね
わかってるわ
0346山師さん@トレード中 (スプッッ Sd5f-uERr [1.75.238.189 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:28.48ID:yfforNagd
ふざけるな
0347山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:24:16.82ID:ROu5tCAVa
よっしゃ マイ転!
マイ転安値引け!!
0348山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:25:31.30ID:ROu5tCAVa
機関さんは手加減しませんよw
怒らせたらどうなるかわかってますよね?
0349山師さん@トレード中
垢版 |
2018/08/03(金) 14:13:19.87ID:tS4AlWir
>>347
このルサンチマン加減と来たら(笑)

バカルサなりに恨みを果たしてるのだろうなw
0351山師さん@トレード中 (ワッチョイ 3f6f-AJz5 [125.202.121.116])
垢版 |
2018/08/03(金) 14:24:11.87ID:ezbcUDuy0
今夜の夕飯、うな重特上4500円+ビール1本ゲット。 
ごっつぁん。
0353山師さん@トレード中 (スプッッ Sd5f-TQV4 [1.75.245.192])
垢版 |
2018/08/03(金) 14:44:09.84ID:25R3bH5Id
じゃあ売ればいいじゃん

↑基地外が返答できない言葉
0357山師さん@トレード中 (ササクッテロ Spf7-9bbN [126.35.138.226])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:22:43.97ID:adCnec9ep
田村辞めねえかな。
0358山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:25:36.57ID:ROu5tCAVa
早く倒産しねえかな。
0359山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.250.51])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:29:34.00ID:sqs0yYFua
何が出るかな?
0360山師さん@トレード中 (ワッチョイW 3fe1-9bbN [27.113.237.175])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:33:51.95ID:O/ueB8n/0
そーせい 来週決算だけど、どんなに将来有望でも上がらない株は上がらないから処分も考える。高値覚えしてるから今の株価で低迷してるというのは信じがたいが、現実ではこんなに安くなってもメガファーマに買収されそうにないのが事実で2年間下げっぱなしだし。
0361山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:37:08.69ID:ROu5tCAVa
>>360
買収されないってことは価値はもっと低いということ
どこも気にならないクソ企業という証かな
0365山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.6])
垢版 |
2018/08/03(金) 17:12:20.19ID:ROu5tCAVa
>>363
安いと思えばいっぱい買ってあげれば良いやん
空売り機関の餌食になるだけだと思うけどねw
0369山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 20:06:05.80ID:Qt3qi/wC0
※SBI証券:そーせいグループ(東証マザーズ 4565):「やや弱気」にてカバー開始。Heptares開発パイプラインの中長期的な治験の進捗に期待したい。(8/2)
SBI証券は、同社を投資評価「やや弱気」にてカバー開始する。
市場にて非常に高い評価を受ける同社を敢えて「やや弱気」にて評価する理由は以下。
同社は持株体制を採り、連結支配下には、株式会社そーせい、Heptares、Sosei R&D、そーせいCVCが存在するが、同社の事業価値はHeptaresの開発パイプラインにて決まるといっても過言ではない。
HeptaresはStaR技術を用いた創薬支援ビジネスモデルを展開しており、提携パートナーは名立たるグローバルファーマが多数。
提携が数々舞い込み、一時期株価は6,000円を越える水準まで上昇したものの、現時点ではその1/4の約1,500円あたりを推移している。
この株価水準は、Heptaresパイプラインが開発前半戦であることを加味すると、「割安」ではなく、「適正」価格に落ち着いてきているものとSBIは観る。
Heptaresパイプラインは、中枢神経系・がん免疫療法といった将来のブロックバスターを期待できる開発品でラインナップされていることから、市場の期待感は大きい。
しかし、SBIでは現時点の材料では先行きは不透明であると考えており、上市を期待できるレベルでのエビデンスが揃わないことには業績予想に上市後価値を加味しない。
上記考えでは、同社企業価値を過小評価し過ぎであるかもしれないが、Heptaresの本質的な事業価値は次々にシーズを産み出せる基盤技術であり、目の前のパイプラインが成功することを過度に期待することとは別である。
SBIはHeptaresのStaR技術を高く評価しており、アップサイド要因が多分に残されているからこそ、投資家の「買い」のタイミングについて適切に見極める必要があるものと捉えており、
現時点での材料から想定される目標株価、またアップサイド要因を加味した理論株価を算出した。
[投資評価 / バリュエーション/ シナリオ分析]:
医薬品開発事業に紐付く事業価値と MiNA買収オプション価値をそれぞれ算出し、Sum-of- the-parts法にて算出。
医薬品事業については、7期分のSBI業績予想に基づいたDCFモデルにより想定時価総額を827億17百万円と算出し、MiNA 買収オプション価値はオプション費用の約 53 億円を踏襲。
SOTP法にて想定時価総額を880億17百万円と算出し、目標株価を1,200円とする(Base case)。
開発リスクを業績予想に織り込んでいることから、Heptaresパイプラインの開発が後半に突入するポジティブニュースをアップサイドリスクとして挙げる。
SBI シナリオ分析に基づくとBear case:700円、Bull case:2,000円、Blue sky:3,500円、Ultra Blue Sky:4,000円として理論株価を算出した。
0370山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.12])
垢版 |
2018/08/03(金) 20:28:14.66ID:+FXzRtk3a
目標株価1200円w
月曜は大暴落確定やんw
0373山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:15:06.75ID:Qt3qi/wC0
※株式会社そーせい 第12期決算公告。(8/3)
2018年08月03日 官報掲載
[決算情報]
発表日:2018年08月03日
会社名:株式会社そーせい
住所:東京都千代田区麹町二丁目1番地
代表:安井 忠良
決算末日:2018年03月31日
純利益:▲2億2458万7000円
利益剰余金:▲14億7875万6000円
https://kessan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/output/20180803/20180803g001720084/20180803g001720084_04.png
0374山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:15:28.68ID:Qt3qi/wC0
※そーせいコーポレートベンチャーキャピタル株式会社 第5期決算公告。(8/3)
2018年08月03日 官報掲載
[決算情報]
発表日:2018年08月03日
会社名:そーせいコーポレートベンチャーキャピタル株式会社
住所:東京都千代田区麹町二丁目1番地
代表:ピーター・ベインズ
決算末日:2018年03月31日
純利益:▲644万5000円
利益剰余金:▲1827万3000円
https://kessan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/output/20180803/20180803g001720084/20180803g001720084_05.png
0375山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:01.05ID:Qt3qi/wC0
Granta Park:
・・・
Heptares Therapeutics: The company is currently based in Welwyn Garden City; however, this role will be based at our brand-new research facility at Granta Park (Cambridge) from August 2018. (7/9)
Heptares has been operating for over ten years and has approximately 130 employees who will all be based in this new research facility.

※Miles Congreve 18時間前:My last day at BioPark, bring on Granta Park, Cambridge! (8/2)
https://pbs.twimg.com/media/DjnXjo0X0AA2Ggq.jpg
0376山師さん@トレード中 (ワッチョイ 03db-Xflc [114.150.101.232])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:39.14ID:f/SG1B/90
SBIは昨日の話か。SBIの信頼度ってどんなん?他の目標株価を無視する価値ある?
業績予想からバイオを語るのはアレだし、不透明っていうならターゲット選定にも言及欲しいな。
上市レベルのエビデンスが無いと上市後価値は加味せずってPOC取らんと評価しないって事?
なら新規導出やマイルは想定に入れてないよね。額が想定出来ないし。他バイオはどうなんだろ。
後、未公表PLは入れてないっぽいが、手持ち資金とかQVM149とかは考慮に入れてるかな?
0377山師さん@トレード中 (オイコラミネオ MM7f-IeuD [61.205.0.166])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:16.38ID:49I2Oxr9M
アラガンで張り付いてたところに後出しで通期決算大幅下方修正みたいなニュースだしてSBI証券利用者嵌め込んだことで有名なSBIか
0378山師さん@トレード中 (ワッチョイWW d311-uERr [60.126.17.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:25.94ID:2yDBp6pl0
北尾とピーターどっち信じる?
0379山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.13])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:52:48.94ID:sa9dG/xNa
>>373
ヤベー子会社でも軒並み大赤字かぁ
こりゃ決算大暴落確定やなぁ
0380山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.13])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:56:04.85ID:sa9dG/xNa
>>378
北尾に決まってるやろ
0382山師さん@トレード中 (スッップ Sd5f-RyCi [49.98.141.110])
垢版 |
2018/08/03(金) 22:18:39.44ID:0h++Pu5Hd
SBI 詐欺 殺人 横領 テロリスト
0383山師さん@トレード中 (オイコラミネオ MM7f-IeuD [61.205.90.10])
垢版 |
2018/08/03(金) 22:58:57.84ID:XLVZwl1OM
読んだ
まあアルツは机上の空論扱いでいいとしてCGRPは作用機序が明らかで抗体が上市してるんだから低分子でも堅いと思うんだけど
社名アキュセラに変えて価値高めるか
0385山師さん@トレード中 (ワッチョイW 33bc-9x5L [110.165.243.223])
垢版 |
2018/08/03(金) 23:14:10.54ID:xAg+D0Kw0
サンバ900株利確したら、そーせい買いたい。
来年のNISAだな。
0386山師さん@トレード中 (ワッチョイW ff91-jQPj [101.128.134.192])
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:27.41ID:mTYwcTjm0
上の目標株価にはまったく付き合わんくせに、たった200円下には素直に反応しそうな気がするのはなんでや。
0387山師さん@トレード中 (ササクッテロレ Spf7-iPTA [126.247.9.140])
垢版 |
2018/08/04(土) 02:01:44.36ID:jSkPcADsp
ピーターになって、本当に株価ダダ下がり
提携も減ってるし、パイプラインの進捗も牛歩
そーせい、どうしちゃった?
0388山師さん@トレード中 (ワッチョイ 03db-Xflc [114.150.101.232])
垢版 |
2018/08/04(土) 02:12:52.95ID:vFIrtoxq0
株価は下がってるが、提携は減ってないんじゃね?第一三共とか共同型のモノとかあるし
パイプラインも別に遅くはない。未公表とか適応拡大とか増えてるっぽいし
研究開発の成果が出始める時期は近づいてるんだけどね。株価に即繋がるかは判らんが
0389山師さん@トレード中 (ワッチョイW e36d-R0Ou [218.228.130.47])
垢版 |
2018/08/04(土) 06:06:16.73ID:iM5fmXcX0
>>386
空売り機関が株価操作してるからやん
0391山師さん@トレード中 (ワッチョイW e36d-R0Ou [218.228.130.47])
垢版 |
2018/08/04(土) 07:23:59.82ID:iM5fmXcX0
SBIのとりあえず高めの目標株価1200円!!
ベースケース700円だって。
まだまだ下がるで
プロがそう判断してるから間違いない!
月曜ストップ安かな
0393山師さん@トレード中 (ササクッテロ Spf7-9bbN [126.35.138.226])
垢版 |
2018/08/04(土) 07:57:20.12ID:lpM41LFYp
プロがそう言うなら間違いない。月曜全部売る。
0394山師さん@トレード中 (ラクッペ MM77-R0Ou [110.165.205.230])
垢版 |
2018/08/04(土) 08:30:17.10ID:53gHO+l/M
こうなりゃ俺も全部売るわ
0398山師さん@トレード中 (スッップ Sd5f-RyCi [49.98.141.110])
垢版 |
2018/08/04(土) 09:37:53.72ID:9EpbhI3Wd
ここはクソゴミ雑魚カスのSBIごときが触れて良い銘柄じゃねぇんだよ馬鹿が
0399山師さん@トレード中 (アウアウウー Sa17-vmlq [106.129.127.62])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:48.74ID:y7KS/qlOa
2日のクソレポートの話がなんで昨日出てないんだよ。chi情報頼みすぎだし、昨日の値動き見りゃ売り煽るのも恥ずかしいわ
0401山師さん@トレード中 (ワッチョイ e369-YItt [218.231.157.19])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:04.89ID:CADMuo+30
ゴミ VS 汚汚
ファイッ!
0403山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.13])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:25:37.52ID:+ST6kaoza
優秀なバイオに詳しいSBIが適正株価700円言うんやから少なくとも700円ぐらいまで下がるやろ
0404山師さん@トレード中 (ワッチョイW d311-myUF [60.68.6.208])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:40:04.75ID:QHUMFcVV0
パイプライン成功を全く織り込まないって事か>1200円
0405山師さん@トレード中 (ワッチョイ 43dd-offf [98.151.154.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:16.50ID:HPUHOqmR0
>>391
意図して誤った情報を流してるなら悪質だし、日本語や英語が理解できないなら馬鹿だな。

SBIのレポートでは株価が1500円以下に下がり適正価格に落ち着いてきているとしている。
その上で目標株価は1200円。
この株価がbase case。
700円は弱気(bear)のケース。
強気(bull)のケースが2000円。
さらにblue slyが3500円、ultra blue skyが4000円と示している。
0406山師さん@トレード中 (ラクッペ MM77-R0Ou [110.165.191.45])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:54:20.33ID:8dT+QS3OM
ウルトラブルースカイで分割前16000かよ
25000とはなんだったのか
0409山師さん@トレード中 (スッップ Sd5f-RyCi [49.98.141.110])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:02.26ID:9EpbhI3Wd
田中死ね
0410山師さん@トレード中 (ワッチョイ 3f6f-AJz5 [125.202.120.1])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:37:31.59ID:17M01kfE0
土日の暇つぶしのネタがあってヨカタよかた
0411山師さん@トレード中 (スップ Sd5f-nm/A [49.97.100.12])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:16:08.28ID:7hmimFckd
>>407
みずほのレーティングを信じて買ったやつは破産したのかなw
0412山師さん@トレード中 (ワッチョイ 73db-Xflc [222.148.115.10])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:25:12.73ID:4adGyLVT0
バイオ全般、信用買いするのはちょっとリスキーだわ。
まあ、そーせいは治験に失敗した訳でも無く、本質価値は棄損してないから、
上昇余地はそのまま残ってるけど、アキュセラは伝説になっちゃったな。逃げ場無かったし。
0413山師さん@トレード中 (アウアウカー Sab7-R0Ou [182.251.244.13])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:57:09.46ID:+ST6kaoza
SBIが正しかったことになるよ
月曜からこのネタ利用して空売り総攻撃だよ
0416山師さん@トレード中 (ワッチョイ 3f0f-Xflc [123.216.31.58])
垢版 |
2018/08/04(土) 17:55:17.02ID:zH7j1Tpi0
そーせいのパイプラインの価値が株価169円とかアホすぎw
だからあのアホはアキュセラに投資したんだろうな
つうかパイプラインに169円の価値しかなかったら大手製薬会社は業務提携しねえだろw
マジでこういう馬鹿アナリストは消えて貰いたいし、それに惑わされる投資家も破産してもらいたい
0417山師さん@トレード中 (スッップ Sd5f-RyCi [49.98.141.110])
垢版 |
2018/08/04(土) 17:58:59.73ID:9EpbhI3Wd
おう!もっと言ったれや!!
0418山師さん@トレード中 (ワッチョイW 3379-kkiZ [116.83.108.2])
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:43.04ID:uaeSxyhI0
赤字なのに東1?
んなこたない
0419山師さん@トレード中
垢版 |
2018/08/04(土) 19:19:05.69ID:JpsYU6fM
>>413
バカルサの有様(笑)

そういやこのルサはラクオリア贔屓なんだろ?
向こう行けや(笑)
0425山師さん@トレード中 (ワッチョイW ff91-jQPj [101.128.134.192])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:10:07.97ID:LZJgIxgQ0
決算前にどうせ上がるんだろ?そこで一旦売りや!
って思ってるホルダーが多そうでまだ買えない。
0426山師さん@トレード中 (ワッチョイ ef23-0Uuo [111.99.103.209])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:32:10.27ID:yUZh4zGC0
そーせいピーター社長
年収3億6200万円
第5位おめでとう!

そーせいアンドリュー前副社長
年収1億5500万円
第19位おめでとう!

そーせいマルコム副社長
年収1億2000万円
第32位おめでとう!

そーせい田村会長
年収1億1400万円
第37位おめでとう!

https://answers.ten-navi.com/pharmanews/14459/
0427山師さん@トレード中 (ササクッテロル Spf7-+Wrn [126.236.78.231])
垢版 |
2018/08/05(日) 03:48:53.39ID:8zvj66Epp
ピーターの3億6千万は行き過ぎ
完全に外人の食い物にされてるな
こうなってしまうと企業はだいたい終焉する
いい企業だったのに、勿体無い
0428山師さん@トレード中 (スップ Sd5f-nm/A [49.97.100.122])
垢版 |
2018/08/05(日) 03:55:02.09ID:Oa5xN8std
株主の金で食うステーキは美味いか?
0430山師さん@トレード中 (スプッッ Sd5f-TQV4 [1.75.245.192])
垢版 |
2018/08/05(日) 05:53:32.32ID:CRS3RO7Pd
なんで金曜日の寄り前に出てた話をいまさら売り煽り材料にしてるの?
0431山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:00:11.94ID:4GOnzB9S0
次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
Heptares is based the New Research Facility (Steinmetz Building) of Granta Park (Cambridge) from August 2018.
・・・
※SOSEI定時株主総会:「当社事業の飛躍的な拡大」:COPDフランチャイズ売上は順調推移・複数の共同開発プログラム保有・自社PLの迅速な拡充。日本から世界へ:新たなグローバルブランド("Sosei Heptares")へ統一:2018年内に運用開始。(6/22) ※個人投資家説明会(名古屋・大阪:6/25)
※JITSUBO_HPリニュアル更新:「高品質で低コストなペプチド医薬品の提供を通じ、世界の健康文化の向上に貢献します。」:受託合成サービス(ペプチド合成に関する受託業務)紹介。(6/25)
※City of Hope: Researchers Use Nanoparticles to Test Treatment for Liver Disease. Promising Results: Promising Results: In the study, saRNAs were encapsulated in SMARTICLES nanoparticles to deliver a treatment called MTL-CEBPA in multiple liver disease models. (6/25)
※Pluristem: and Fukushima University Report Positive Data: PLX-R18 Increases Survival Rates and Mitigates Severe Intestinal Damage after Acute Radiation Exposure. Plan to present these findings at the World Congress of Basic and Clinical Pharmacology at Kyoto. (6/25)
※野村證券がそーせいグループ目標株価1万1000円→2750円へ変更。アナリストレポートによると「2018年6月27日をもって一株当り指標(EPS、DPS,BPS)については、分割比率と同じ比率で変更することに致します。」(6/27)
※アイフィス株予報:日系大手証券(野村證券) 、そーせいレーティング強気(Buy)継続、目標株価11,000円(4/6)→2,750円。目標株価コンセンサスは3,667円。(6/27)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価11,000円(5/11)→4,500円。目標株価コンセンサスは3,667円。(6/27)
※欧州特許(Heptares):Bicyclic AZA Compounds as Muscarinic M1 Receptor Agonists. (6/27公開)
※米国特許出願(Heptares):Bicyclic AZA Compounds as Muscarinic M1 Receptor and/or M4 Receptor Agonists. (6/28公開)
※Adrenoreceptors 2018 (静岡県), Receptor Structure Changes the Pharmacology Paradigm: "Structural insight driving commercial drug discovery": Rob Cooke, Heptares. (6/28 Presented)
※LSX CEO Forum: Case Studies and Peer Review: "Sosei - AZ immune-oncology collaboration" - Malcolm Weir, Chief R&D officer, Sosei (CEO Heptares) (Invited). (6/28 Presented)
※Live Interactive Webinar (Supported by Novartis): "Spotlight on latest evidence for dual bronchodilation and triple therapy in COPD": Wisia Wedzicha - NHLI, Imperial College. "Spotlight on where and when to avoid ICS in clinical practice": Kai Beeh - Germany. (6/28,29)
※Trial Profile: A randomized, double-blind, placebo controlled, dose ranging study to assess the safety, tolerability, and efficacy of HTL0018318 in patients with dementia with Lewy bodies: JapicCTI-183989(6/6新規作成):予定試験期間:2018/6/1〜2020/7/31、被験者募集状況:募集前、日本. (6/28update)
※医薬品原料国際展in-Pharma Japan (JITSUBO出展6/27~6/29)・技術セミナーも開催「新規ペプチド原薬製造法の開発」:液相、固相合成法に続く第3世代のペプチド合成技術Molecular Hivingの創薬研究および原薬製造への適用と、更なる進化への取り組み紹介。(6/29)
※ClinicalTrials(NCT03381274): Phase 1b/2, Oleclumab(MEDI9447) EGFRm NSCLC Novel Combination Study. (MEDI9447 with Osimertinib or AZD4635, AZD4635 with MEDI9447). Research Site Status Change: Korea Seoul: "Recruiting". (6/29update)
※Nathan Robertson: The 11 years at Heptares have been the most exciting, scientifically enriching and rewarding years I have had. Thank you to all the wonderful and highly talented scientists at Heptares, you will be missed. (6/29)
0432山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:00:37.51ID:4GOnzB9S0
※大阪大学大学院医学系研究科:「認知症プレシジョン医療開発学」寄附講座開講(寄附講座教授:森原剛史)。発症メカニズムの分子レベルの解明とバイオマーカーの開発、認知症サブグループに対する効率的な治療法開発を目指す。臨床と分子生物学の両分野に強い阪大精神科の強みを活かす。(7/1)
※そーせいCVC:Sosei RMF1 (再生医療ファンド)投資先の株式会社ジェノミックスが、株式会社ステムリムに社名を変更。(7/1)
※Department of Biochemistry at the University of Oxford: "2018 Sosei Heptares Prize for Biophysics to be awarded to Prof Elspeth Garman". Contributed to the improvement of X-ray crystallography and structural biology. (7/2)
※日本国特許庁(公開商標公報):【商標】MATILDA 【商品及び役務】バイオ技術・薬剤・科学に関する試験・研究・開発・指導・助言並びにこれらに関する情報の提供及びコンサルティング等【出願人】ヘプタレス【出願番号】商願2018-79942【出願日】2018/6/18【公開日】2018/7/3。(7/3公開)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(クレディ・スイス)、そーせいレーティング強気(Outperform)継続。目標株価9,700円(6/18)→2,425円。目標株価コンセンサスは3,667円。(7/3)
※World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Kyoto: "PLX-R18- Placenta-derived Mesenchymal-like Stromal Cells are efficacious in reducing lethality in Gastrointestinal Acute Radiation Syndrome (GI-ARS) Mouse Model": Yoshiyuki Soeda, Fukushima Medical University. (7/3 Presented)
※アイフィス株予報:米系大手証券(シティG)、そーせいのレーティング強気(買い(1))継続。目標株価4,500円(6/27)→1,900円。目標株価コンセンサスは3,342円。(7/5)
※大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室 スタッフ更新。寄附講座教授:森原剛史(認知症プレシジョン医療開発学)寄附講座講師:永田健一(認知症プレシジョン医療開発学)(7/5update)
※MiNA Therapeutics_HP: Renewal. "Development Programs" update. (7/3up) ※MiNA Therapeutics: Exited to launch our new website. Head minatx.com to learn more about small activating RNA medicines. (7/6)
※World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018) Kyoto: "Biased apelin receptor agonists for cardiovascular disease" :Anthony P. Davenport, University of Cambridge, UK, (Heptares ORBIT Projects). (7/6 Presented)
※Heptares: "Receptionists - Jobshare (25 hours per week)": We are now seeking to recruit two highly motivated part-time receptionists to join the Operations team. (7/6 Closed)
※Pluristem: Signs Collaboration Agreement With Thermo Fisher Scientific: Advance fundamental knowledge of cell therapy industrialization and to improve quality control of the end-to-end supply chain. "A potential to advance the industry significantly". (7/9)
※British Biophysical Society (BBS) Biennial Meeting: Sosei Heptares Prize for Biophysics: "X-rays in, X-rays out, structure-function not in doubt ": Elspeth Garman, University of Oxford. (7/12Awards Lecture)
※ClinicalTrials(NCT02740985): A Phase 1 (Ph1b Expansion Cohorts) Clinical Study of AZD4635 and Durvalumab in Patients With Advanced Solid Malignancies. Enrollment: 156→"206”(Change), Secondary Outcome Measures (Change), Eligibility (Change), Study Research Site (Add). (7/16update)
※ClinicalTrials(NCT02571777): Phase 3, Study to Compare the Efficacy and Safety of QVM149 With QMF149 in Patients with Asthma. Study Locations: (Research Site update, Research Site Status update). (7/16update)
※アイフィス株予報:欧州系大手証券(ドイツ証券)、そーせいレーティング強気(Buy)継続。目標株価は16,050円(1/22)→3,500円(7/16)。目標株価コンセンサスは3,278円。(7/17)
※個別株情報:ドイツ証券ではポジティブなカタリストがないため、弱気センチメントが続く見通し。現行株価はパイプラインを著しく過小評価しており、18年下期に入ればポジティブなカタリストによってセンチメントが好転する可能性。(7/18)
0433山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:01:04.34ID:4GOnzB9S0
※Novartis Q2 2018 Results: Continued Strong Growth of Ultibro (USD 116 million, +11% cc). QVM149 Asthma: First planned submissions: "2019", Expected Launches: "2020". News update: "QVM149 IRIDIUM study enrollment completed end of April". (7/18)
※SOSEI:「シーブリおよびウルティブロ」の2018年第2四半期(4月〜6月)の業績。ウルティブロは当四半期において、FLAME, CLAIM studyの良好な結果、2018年版GOLDレポート、さらにSUNSET studyに後押しされ、売上は二桁の伸び。シーブリの売上は、ほぼ横ばい。(7/18)
※米国特許出願(MiNA):"Albumin Production and Cell Proliferation". (7/19公開)
※JapicCTI-183989:レビー小体型認知症患者を対象としたHTL0018318の安全性、忍容性及び有効性を評価する無作為化二重盲検プラセボ対照用量範囲探索試験 (予定試験期間:2018/6/1〜2020/7/31、目標症例数172、被験者募集状況:募集前→参加者募集中、日本)。(7/19改訂)
※ClinicalTrials(NCT03592862: HTL0018318-203): Phase 2, A Study to Assess Safety, Tolerability, and Efficacy of HTL0018318 in Patients With Dementia With Lewy Bodies (DLB). Study Start: "August 2018". Primary Completion: "July 2020", Study Completion: "January 2021". (7/19up, "New Trial Record".)
※ClinicalTrials(NCT03456349: HTL0018318-202): Phase 1b, Multi-center Study to Determine the Safety and Tolerability of HTL0018318 in Subjects With Alzheimer's Disease Receiving Standard-of-care. Actual Study Completion: "2018/7/16" (7/20update, "Completed".)
※そーせいCVC:Sosei RMF1 (再生医療ファンド)から株式会社chromocenterへの投資を実行。(7/20)
※五味大輔(個人)変更報告書:保有割合は7.16%(1.03増加)。保有目的は「純投資」。(報告義務発生日:7/19、7/23提出)
※Pluristem: Company Presentation July 2018: PLX-PAD CLI: Single pivotal study (Japan PMDA). Collaboration with Fukushima Medical University: Collaboration with Fukushima Medical University: Suggesting PLX-R18 potential as a multi-organ therapy for radiation exposure. (7/23update)
※トレーダーズ・ウェブ:著名投資家が株買い増し。23日公表の大量保有報告書で、同社の筆頭株主でもある五味大輔氏が19日時点で保有株比率を従来の6.13%から7.16%へと引き上げたことが判明し、投資妙味があるとの期待から買いが集中。(7/24)
※アイフィス株予報:2018年12月期 業績予想コンセンサス(5/11→5/18→5/21→6/19→7/17→7/24更新)。(7/24up)
※米国特許(Heptares):Piperidin-1-yl and azepin-1-yl carboxylates as muscarinic M4 receptor agonists. (7/24公開)
※米国特許(Heptares):Muscarinic receptor agonists. (7/24公開)
※JITSUBO:「日本プロセス化学会2018サマーシンポジウムにて(ポスター発表2日目(7/2714:40〜16:20):2P-37「疎水性タグを用いたIcatibant Acetateの合成」久保大輔 (JITSUBO) )発表します。」(7/25)
※ClinicalTrials(NCT03100825): Phase 3, A Long-term Safety Study of QVM149 in Japanese Patients With Asthma. Study Start: "2017/4/13 [Actual]", Primary Completion: 2018/9/18, Study Completion: "2019/4/8, Study Enrollment: "94 participants [Actual]". (7/24update)
※メルトレ:そーせいグループHTL18318の国内フェーズ2試験が8月に開始。「HTL18318 セールスピーク800億円予想」。国内大手証券バイオセクターアナリストは、「重要な進捗でプラスな印象」とコメント。今回の試験期間は2018年8月〜2021年1月の予定、患者数172人、有効性の観察期間は12週間。(7/25)
※Heptares: "All set for our study of HTL0018318 in Patients with Dementia with Lewy Bodies (DLB)". (7/25)
0434山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:02:11.27ID:4GOnzB9S0
※AstraZeneca H1 and Q2 2018 Results: Clinical Trials Appendix Q2 2018 results update: Movement since Q1 2018 update: New to Phase I (Additional indications): "oleclumab+AZD4635 (CD73 mAb + A2aR inhibitor EGFRm NSCLC)". (7/26)
※Pluristem: Granted Key Patent in Japan for Treatment of GI Following Acute Radiation Exposure. Recent data from Fukushima University shows PLX-R18 cells significantly increased survival and enhanced the recovery of the GI tract after radiation exposure. (7/26)
※日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム:「疎水性タグを用いたIcatibant Acetateの合成」久保大輔(JITSUBO) (7/27)
※そーせいCVC:Sosei RMF1 (再生医療ファンド)からPromethera Biosciences SA への投資を実行。(7/27)
※大日本住友製薬2019年3月期 第1四半期決算。北米COPD治療剤(導入3製品):2018年度1Q実績:2億円(2017年度1Q実績1億円)、増減額:0億円、増減率29.5%(北米現地通貨ベース増減率31.9%)、2018年度2Q累計予想:10億円、進捗率:15.3%、2018年度通期予想:29億円。(7/27)
※Reuters:SOSEI 2018-2022業績予想コンセンサス。(5/11→5/20→5/24→6/19→6/20→6/28→6/29→7/3→7/4→7/5→7/6→7/9→7/17→7/18→7/25→7/27→※7/28update)
※大日本住友製薬2019年3月期 第1四半期決算カンファレンスコール音声配信:[Q&A2:北米COPD導入3品目について]. (7/30up)
※ClinicalTrials(NCT03381274): Phase 1b/2, Oleclumab(MEDI9447) EGFRm NSCLC Novel Combination Study. (MEDI9447 with Osimertinib or AZD4635, AZD4635 with MEDI9447). Research Site Status Change: California, Maryland: "Recruiting". Study Completion Change: "2021/12/14" (7/30update)
※Heptares: We are now seeking to appoint an enthusiastic and motivated “IT Support Technician” working in our expanding IT team. (7/30Closed)
※JITSUBO:9月21日に北とぴあ(東京都北区王子)にて開催させます株式会社情報機構主催のセミナーにて、当社職員が講演(9/21 13:30-16:30:「ペプチド原薬の製造プロセス確立までの考え方とそのポイント」JITSUBO 研究開発部 部長 山ア貴史)を行います。(7/31)
※Imperial College London, Imperial Innovations: Graduation Ceremony of MiNA Therapeutics: "Robert Habib from MiNA Therapeutics receives the graduation award and shares company's journey since joining Imperial Incubator." (7/31)
※米国特許出願(Jitsubo):Peptide Synthesis Method. (8/2公開)
※SBI証券:そーせい「やや弱気」にてカバー開始。Heptares開発パイプラインの中長期的な治験の進捗に期待したい。目標株価を1,200円(Base case)とする。Bear case:700円、Bull case:2,000円、Blue sky:3,500円、Ultra Blue Sky:4,000円として理論株価を算出。(8/2)
※Miles Congreve: My last day at BioPark, bring on Granta Park, Cambridge! (8/2)
・・・
※あすか製薬 平成31年3月期第1四半期決算発表:(8/6)
※Medicinal Chemistry GRC: "Novel Adenosine 2A Receptor Antagonist AZD4635: From the Brain to the Tumor Microenvironment": Michelle Lamb, AstraZeneca USA. (8/6 9:45 Presenting)
※SOSEI 2018年12月期第1四半期決算発表:(8/9)
※ペプチドリーム 平成30年6月期決算発表: (8/9)
0435山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:03:50.26ID:4GOnzB9S0
・・・
0436山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:05:23.21ID:4GOnzB9S0
※SOSEIの成長相場の動向:[株式4分割:(6/27)分割比率修正済]
2010/12/30 (終値_338) ・(2010/10/15※最安値_163、2010/12/27最高値_437)
2011/12/30 (終値_318) ・(2011/_3/15※最安値_173、2011/_6/30最高値_420)
2012/12/28 (終値_522) ・(2012/_6/_6※最安値_238、2012/_9/_7最高値_742)
2013/12/30 (終値1079) ・(2013/_1/_4※最安値_513、2013/_5/_7最高値1525)
2014/_4/25 (終値_515) 売残高144800 買残高_4212800 ・(2014/_4/22最安値_464)※[成長回収期の入口]ステージへ
2015/_2/20 (終値_945) 売残高_56800 買残高_6123200 ・(2015/_3/16最安値_713)※Heptares [成功の序章ステージ]
2015/10/30 (終値1080) 売残高_45600 買残高_8871600 ・(2015/_9/24安値_888)※米国承認[次なる飛躍ステージへ]※[上抜け圏へ]
2016/_4/25 (終値5808) 売残高159200 買残高13619600 ・(2016_5/_9最高値6545)※Allergan[強気相場]
2016/_6/24 (終値3680) 売残高_42000 買残高_9944400 ・(2016/_6/24安値3240)※[強気相場解除]※[時間軸での調整局面へ]
2017/_3/31 (終値2720) 売残高_22400 買残高10487200 ・(2017/_4/_4安値2570)※[時間軸調整は順調に推移]※[振るい場・拾い場へ]
2017/_9/_8 (終値2175) 売残高__7600 買残高_8151200 ・(2017/_9/_6最安値2147)※[拾い場も順調に推移]
2018/_1/26 (終値3053) 売残高__3600 買残高_5716400 ・(1/22安値2740)※[振るいも順調に推移]
2018/_3/_9 (終値2378) 売残高_42000 買残高_7177600 ・(3/_5安値2195)※[悪地合いにて再びの拾い場へ]
0437山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:05:53.94ID:4GOnzB9S0
2018/_6/_8 (終値1700) 売残高104800 買残高_8714800 ・(6/_7安値1618) ※空売り価格規制トリガー抵触(5/11安値1665, 6/5安値1695)
2018/_6/15 (終値1713) 売残高_92000 買残高_8482000(-232800) ・(6/11安値1703)
2018/_6/22 (終値1693) 売残高___400 買残高_8232800(-249200) ・(6/20安値1595)
2018/_6/29 (終値1784) 売残高_____0 買残高_7931600(-301200) ・(6/26安値1663)
2018/_7/_6 (終値1387) 売残高__7300 買残高_7728300(-203300) ・(7/5最安値1304[※年初来安]) ※空売り価格規制トリガー抵触(7/2安値1584, 7/3安値1414)
2018/_7/13 (終値1412) 売残高__6800 買残高_7479600(-248700) ・(7/11安値1342)
2018/_7/20 (終値1329) 売残高_10700 買残高_7489500(__+9900) ・(7/20安値1308)
2018/_7/27 (終値1422) 売残高__6600 買残高_7579800(_+90300)※7/31up ・(7/23安値1325)
2018/_7/30 (終値1381) 5日線乖離(-1.97%) 25日線乖離(-6.22%) 75日線乖離(-18.80%) 200日線乖離(-38.74%) (安値1377)
2018/_7/31 (終値1396) 5日線乖離(-0.36%) 25日線乖離(-4.42%) 75日線乖離(-17.52%) 200日線乖離(-37.94%) (安値1367)
2018/_8/_1 (終値1376) 5日線乖離(-1.22%) 25日線乖離(-4.85%) 75日線乖離(-18.33%) 200日線乖離(-38.69%) (安値1376)
2018/_8/_2 (終値1374) 5日線乖離(-1.14%) 25日線乖離(-3.88%) 75日線乖離(-18.07%) 200日線乖離(-38.62%) (安値1366)
2018/_8/_3 (終値1369) 5日線乖離(-0.74%) 25日線乖離(-3.24%) 75日線乖離(-18.02%) 200日線乖離(-38.69%) (安値1369) ・(8/23安値1366)
0438山師さん@トレード中 (ワッチョイ 238e-tRsh [202.124.52.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:35.40ID:4GOnzB9S0
2018/_8/_3 (終値1369) 5日線乖離(-0.74%) 25日線乖離(-3.24%) 75日線乖離(-18.02%) 200日線乖離(-38.69%) (安値1369) ・(8/2安値1366)

更なる成長の黎明期にて、強気相場後の時間軸での調整終盤は順調推移。株式4分割。仕掛け。笑。
成長戦略も順調・着実な進展で、次なる展開・進捗が楽しみですね。今回も面白くなりました。笑。
0439山師さん@トレード中 (ワッチョイW d311-y88B [60.126.56.47])
垢版 |
2018/08/05(日) 07:49:09.70ID:xYOaK/KH0
確認なんですけど、

SBIのヤツは、今進行中のパイプラインが全部コケても1200円の価値はあるってこと?
もしそうなら、今回のレポートは底値が確認できたポジティブサプライズっていうことになるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況