X



トップページ市況実況1
1002コメント219KB
バイオ医薬品関連銘柄 Part272
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:04:03.37ID:z7Gsi0G4a
メドレックス最後150対1かw
0457山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:11:59.26ID:2YHzOVVv0
一方ハゲは化粧品新発売のお知らせをしていた

まじで化粧品だけやってれば儲かるんじゃねーの…
0459山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:13:17.04ID:sb1S+m+4a
ついにメド覚醒か…
0460山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:17:26.05ID:z7Gsi0G4a
ヘリオスはips開発銘柄じゃなくてアサーシス日本部門みたいになってるなw
0462山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:19:02.58ID:fNDmrxfcd
むしろアサーシスを飲み込みそうだが
アサーシスが時価総額400億と安すぎるんやね
0465山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:58.04ID:z7Gsi0G4a
>>464
見れば簡単にわかるじゃん。
引けの出来高が25600
引けの成り買いが380万株
0466山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:27:06.34ID:z7Gsi0G4a
>>462
日米どっちかがレーティングを間違ってんだろうね。
サンバと似たようなことやってるリニューロンも安い。
サイバーダインもアメリカの似たような銘柄は全然時価総額低いそうらしいが。
0469山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:44:13.83ID:FHnpP2Ml6
全部は無理にしても治験工場代ぐらいはさっさと調達してやらんと事業が先に進まないんじゃなかろうか。
0470山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:46:10.77ID:iL4xentZd
昨日他売っぱらってメドレ買おうか悩んだんだよなぁ
ターキーが買うとか言わなければ買ったのに…
0471山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:51.75ID:Rb/MuTRd0
10%くらい取り逃したからなんだってんだよ
今日の寄りで買えば良かっただろ
0472ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2018/06/07(木) 15:50:56.75ID:qI3YhRRKd
>>470
文句は買い煽りって言ってた奴に言ってくれ
0474山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:54:24.82ID:Rb/MuTRd0
落ちたら落ちたで500円になったら買うとか言うんだろw
みっともねえ奴
0475山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:55:23.96ID:iL4xentZd
は?じゃあマジレスするけどめちゃくちゃ悔しいわ死ねよメドクソが俺が損切ったら上がりやがってボケ
0476山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:57:43.85ID:/zPildFda
>>435
自分のカジノバーでよく遊んでるし楽しそうやぞ
メドクソは1140からどうなるかだけ
0477ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2018/06/07(木) 16:04:26.64ID:qI3YhRRKd
>>436
モンハンはもうやってねーわ
0479山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:21:29.07ID:M8UejHnD0
そーせいとJCRが共に6660円w
0481山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:40:14.76ID:nKf9Pe0pa
>>475
正直でワロタ
0482山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:21.64ID:M8UejHnD0
サンバ新株行使枠残り20万株だね
ここまでの行使数合計380万株でサンバに103億8740万円の入り

野村の平均取得単価は2733円
2900円で売っても丸儲け
0485山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:57:39.70ID:Rb/MuTRd0
増資が終わればって言われていて増資が始まった会社もあるしなw
サンバはさすがにそんなことないと思うけど
0486山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:04:34.24ID:0hq2CCPha
100億調達に成功したら騰がるだろ
それにSB623の進展がセットになればね

欧州も来そうだし、楽しみしかない
0487山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:04:43.02ID:JbhEfgWK0
きのうメドレ買ってたターキーは天才
0488山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:09:33.55ID:boyhSyAMd
メドレックス150対1なのにptsビビりすぎワロス
0493山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:20.62ID:lav4eeHLd
>>490
引けの買いで大口がいることがわかった気がするんだが
0494山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:42.59ID:gNYTw7hWd
>>493
あれはどうせバークレイズだから行使ライン突破してからどうなるかでしょ
0495山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:19.22ID:lav4eeHLd
>>475
語尾にボケって通称黒人と呼ばれる大口の口癖じゃないか
またメドレックス買い直してたの?
0496山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:10.91ID:+YLr+LCqa
サンバワラントは決算に間に合わせたかったんだな
で決算日に追加ワラントIRをだしたりして
まあたいした影響ないからやるならこの勢いでやりきってほしい
0500山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:55:00.84ID:XPOL9Wn00
メドはIRに遅れて反応するから明日が本気の動きってことね。
0504山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:15.35ID:XnWNowjQ0
数十万の成りが複数積み上がって呼んだ感じだったし、個人じゃね
まあ一旦ぜんもすんじゃね
0505山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:12:26.98ID:gNYTw7hWd
メドレで悲観的になりすぎやろw
大丈夫だって地合いも悪くないんだから
0506山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:57.71ID:zc+ElV+np
サンバ、買っても買っても売りが湧いてきた
まあ4500円辺りから落ちてきたのだからしょうがないと言えばしょうが無いのだろうけど
ワラントやるとどこも上値重いよね
材料は秋以降だから利確も入ってるね
0507山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:25:52.33ID:kqaepjVu0
最近メドレ良材料出すと海外からウンコ投げられて潰されるイメージある
0511山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:30:59.52ID:lav4eeHLd
しかし俺の相場感最高
メドレックスで掲示板がmsワラント発表から半額になって売り煽りにそう思う真っ赤についてるのみてこれは親を質にいれてでも買いだわと思ってちょっと買ってよかった
0513山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:22.98ID:M8UejHnD0
メドレはまだ行くでしょ
大きな1歩やんね
しかもサプライズだった
0514山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:37:26.92ID:M8UejHnD0
タイミング的にサプライズな
0515山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:41:40.36ID:A27USIuY0
メドレ本日980で入りました。4枚です。2万くらい益でました。
他の糞バイオ掴んでて毎日20万以上の含み損が積み重なってたので今日は癒やしになりました
0516山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:42:09.65ID:ArfGdoZS0
メドレックスとリボミックは名前似てるから
リボの740円も助かるかも・・・
0517山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:42:45.82ID:tePy6Dwwd
>>511
自分も買いだなと感じた
0519山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:04.57ID:n8dRvBUjd
ワイはメドレスト!
ナイピンしすぎて20000株や\(^^)/
7500メートル登りきるで\(^^)/
0520山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:25.69ID:xY8GM5du0
チザニジンのIRも出ればメドレ2000円まで戻る?
0521山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:50:21.29ID:5cniCcT30
メドレ5000は通過点
0522山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:18.62ID:ArfGdoZS0
メドレを嫌いになってもリボミックを嫌いにならないで下さい。
0523山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:55.12ID:XIupDsyx0
引け間際の売買比率なんて比例配分狙いの水増しだらけだからなんの参考にもならんしな
0524山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:05.55ID:n8dRvBUjd
松村は絶対に隠しとる!絶対にな!
なので売らずにナイピン地獄(´・ω・`)
0525山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:47.33ID:usI0bRNSa
つい先日まで再々増資だなんだと総悲観だったのに今度は一転してお花畑か
コイツらの頭はいったいどうなってるんだ
0527山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:58:08.00ID:lav4eeHLd
第二のペプチドリームですから
0529山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:36.92ID:ArfGdoZS0
サンバイオは明日買えば間に合う?
0530山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:00:31.15ID:RL2UZjh9d
>>525
アルベルトだってつい最近まではボロクソ言われてたけど今や評価がガラリと変わったやろ
0531ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2018/06/07(木) 19:01:36.33ID:qI3YhRRKd
>>525
だから名無しの売り煽りはすぐ消えるって言っただろ
0532山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:12.64ID:ArfGdoZS0
じゃ、窪田買うか
一生一緒に窪田塩
0533山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:04:15.74ID:3jkhUWsgd
https://www.fcoin.com/i/bMxOq

次ここのFTってトークンがくるぞ

元huobiの人が新しく作る取引所
今のとこ80%還元とかいう狂った配当

上のアフィから登録すると手数料が100%還元なんでよろしく

ちょうど権利落ちで落ちてたけどリバ始まったぞ
急げ
今のうちに拾うべき!
0534山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:51.05ID:RL2UZjh9d
>>531
それは買い煽りも一緒やって言ったやろw

しかも一昨日までは売り煽りと言うか肯定する方がおかしかったのは事実やん
0535ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:24.94ID:qI3YhRRKd
>>532
ごめん。窪田はちょっと...
0536山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:39.04ID:iL4xentZd
メドレの次の弾はチザニジンか提携か
オキシコドンはまだ期待できそうにないね
0538山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:14:03.93ID:ArfGdoZS0
>>535
ターキー様からレス貰えて嬉しいw
漏れもメドのホルダーだし。
ツイッターフォローしてるよ。
0540山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:57.64ID:RABuTYlu0
とにかくサンバ一択で問題なし。統計学少しでもわかる人間はもう既に買っているよ。
慢性期脳梗塞2bでもp値<0.001の可能性もある。もしそうなったら、驚愕としか言
いようがない。
0542山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:21:16.77ID:iaOEA6ZB0
>>540
あんた母数の定義わかってなかったやん
0543山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:24:27.75ID:ArfGdoZS0
和歌山の社部中毒死の人も腕組んだ写真出てたな。
窪田も腕組んでたな。
0545山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:30:18.06ID:n8dRvBUjd
サンバも良いけど爆発力はメドレよ!
時価総額100億以下w

松村が特大燃料投下したらほんまにどこまでいくか\(^^)/
0546ターキー ◆xxlP.TH/tw
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:23.46ID:qI3YhRRKd
>>544
まぁ最後に売ったの1600円だからな
0548山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:13.24ID:ArfGdoZS0
松村って聞くと
しげ○としか思いつかない。
0549山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:39:32.91ID:nKf9Pe0pa
>>540
統計学というより医療統計の話なんじゃないかそれは。
2a相のp値は1グループ内でのベースラインからの変化の比較。
2b相のp値は2グループ間の変化の比較。全然難易度が違う。何もやらなくても同じテストを何回もやれば成績はガンガン向上するんで(これはプラセボ効果ではなく学習効果と呼ばれる)。
0551山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 20:01:42.88ID:RABuTYlu0
>>549
統計学において、最近注目されてきている効果量という観点から見れば大きな違いはない。
標準偏差もバラつきも大きい18名というサンプルサイズで、4つの独立したスコアで全てp<0.001
なんて治験結果見たことがないな。
大口さんがお抱えの数理統計学の専門家は多分そのことに気がついていると思うけど。
それが昨日と今日の株価。
0552山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:45.03ID:M8UejHnD0
サンバの話か?
2重盲検でなんでもうp値出てる事になってるの?
0553山師さん@トレード中
垢版 |
2018/06/07(木) 20:11:17.89ID:nKf9Pe0pa
>>551
大抵の人がそうなのかもしれないが君は、自分でこういうデータを扱ったことがないのではないか?
ベースラインからの比較とRCTの比較が大差ないなんてことがありうるわけがない。
IQテストだって2回短期間でうければスコアが平均して15点も上昇する。2回同じテストを繰り返したことの影響を評価せずしてp値など意味があるわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況