X



トップページ市況実況1
1002コメント395KB
【4565】そーせいG 430 【中間決算】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102山師さん@トレード中
垢版 |
2017/11/11(土) 08:54:18.86ID:AT3SXDzf
兆超えたら幾つかの成功実績を備えてるんだから加速度的に時価総額を増しそうだけどな
ギリアドとか参照
0103山師さん@トレード中 (アウアウウー Sa23-VFBj)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:59:13.37ID:JrB6ky4ua
M1のphaseUのための資金調達が悪材料か?
0105山師さん@トレード中 (アウアウイーT Sa33-ZDkP)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:08.20ID:y3Yn8bkDa
半年前ぶりに見たらアルツのPLが4本も増えてるなんて事にならなければいいけどなw
東証1部にこんなに急激に状況好転する銘柄があるのかね
0106山師さん@トレード中 (アウアウイーT Sa33-ZDkP)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:51:06.02ID:y3Yn8bkDa
誰も国内中堅製薬目指すとは言ってないと思うけど、
米国並みのメガバイオってそういう意味でしょ。
0107山師さん@トレード中 (ワッチョイW 5f1a-aJmU)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:02:23.67ID:T2YF9xne0
で、なぜ説明会の動画を今回は出さないの?
0108山師さん@トレード中 (ササクッテロラ Sp33-gk0q)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:29.54ID:iEcFk99tp
>>103
そーせいにとっては金が増えるんだしいいことなんじゃねえの
金がなくなったら増資すりゃいいって姿勢が株主にとって悪材料なだけだろ
時価総額がいくら増えたところで株価が増えなきゃ株主には全く意味がないからな
仮に将来が有望だとしても株主に還元する気が無いなら投資対象としては論外ってことだ
0109山師さん@トレード中 (ワッチョイW 5f11-ihOA)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:36.19ID:3rYFvzDU0
このまま倒産?なんて頃もあったけど、
今のパイプラインを考えればメガファーマーもあり得るかも?などと思ってしまう

3歩進んで10歩くらい下がるところだけど、
想像以上に大きく育ってきたそーせい、
収穫期が待ち遠しいなぁ
0110山師さん@トレード中 (ワッチョイW ff4b-Vujn)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:28:39.76ID:ylhcoQcI0
>>88
時価総額5兆円で262470か。
0111山師さん@トレード中 (ポキッーW df6d-DmTq)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:00:14.58ID:u1usE3UW01111
>>110
時価総額5兆ぐらいヘプタレス、ミーナが本物であれば軽くいきそうやけどな
0112山師さん@トレード中 (ポキッーW ff4b-5tsf)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:16:20.93ID:ylhcoQcI01111
>>111
自分は20年後でも良いのでそのあたりで売り始める予定です
0113山師さん@トレード中 (ポキッー ff68-XxGz)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:20:01.67ID:hV+qx3Fr01111
時価総額5兆円になるまでにどれくらい株がじゃぶじゃぶになるか
0114山師さん@トレード中 (ポキッー 5f11-eyXV)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:52:36.74ID:9CEed1VS01111
>>108
相変わらず社長は株持ってないようだしな

億単位の報酬貰って、ダメならトンズラできるんだからいいご身分だわ
0118山師さん@トレード中 (ポキッー Sp33-Aeko)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:04:00.40ID:m88qoHIAp1111
ここのホルダーは金のありがたみがわかってない奴ばかり。
0119山師さん@トレード中 (ポキッー Sa23-VFBj)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:04:39.75ID:JrB6ky4ua1111
今回の増資で外国からどの程度の評価があるか分かるだろうし、買い増すかはそれから考えるわ
0120山師さん@トレード中 (ポキッー 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:10:14.89ID:Ze2lW7Rc01111
ピーターは少しだけ持ってるでしょ
今年はじめに年収1年分1億円くらい買ったはず

PLは増えるけどそれが全て買収、しかも増資によるものだという所がこの会社の安易な考え方を表しているんだよねー
要はPL転がし
純粋なバイオベンチャーでは無い
人類医療を通じて世に貢献したいのでは無くて、ただバイオを隠れ蓑にカネを稼ぎたいだけのようなw
だから簡単に株券を刷る
既存株主のことは頭に無い
外国人投資家なら長期で持つというのは昔の話だよ
今の日本主要株の動きを見ていれば分かる
機関でさえ短期狙いで買って売って逃げるをやってる
まるでどこかの狼オバサンみたい
結局9936と18318でどちらかをフェーズ2にアラガン主導で進めるプランは消えたんですね
ヘプタレスのStaRへの威信が揺らぎかねないので、意地で自前治験に踏み切ったような印象を受ける
自信があるならファイザー形式で第三者割当とかなんとかあったはずなのにね
0123山師さん@トレード中 (ポキッー 5fe3-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:24:33.24ID:NYZ1IWEo01111
DLB認知症、18年に日本で第2相開始、その実行の為200億円を海外で調達。
IRでは長期に渡るDLBの日本での知見の集積をしてきたとあるが、
やはり準備期間は一年程度で、事前に十分練り上げられたプロジェクト。
アラガンも注視するプロジェクトで、成功すれば、アラガンは全世界で
第3相を進め、販売できる事になる。ヘプにも莫大なロイが入ってくる。
巨大プロジェクトの始動。
0124山師さん@トレード中 (ポキッー Sd1f-EV2a)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:32:09.26ID:wZR1ONCTd1111
正直もうPOC取得できるまで触らないほうが
いい。ヘプタレスと同時にアラガンがレビー
小体の2相を実施するのなら別だが。
ギャンブルにしかみえない。通常他のバイオは
リスクを抑えるためにすでに上市実績のある
パイプラインを買って治験するがここは真逆。
銘柄に惚れると大損するよ。
0125山師さん@トレード中 (ポキッー 5fe3-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:34:32.57ID:NYZ1IWEo01111
アラガンが進める、M1 HTL0018318 AD 認知症の後期第1相は開始された。
(説明資料に記載)
18年にはP2開始される模様(資料のPL進捗予定表に記載)

アラガンのAD認知症、そーせい DLB認知症 二つの巨大プロジェクトが同時並行で
臨床試験が進む(資料にも記載あり)
0126山師さん@トレード中 (ポキッー 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:36:41.25ID:Ze2lW7Rc01111
アラガンへライセンスアウトした一番の呼び物9936は既に過去の物扱い
同じM1で去年新たにターゲットインされた18318もアラガンは興味が無い
結局アラガンが捨てた物を「まだ食べられるよ!」と拾って来て日本でやるということと変わりない
なぜアメリカで世界的治験をやらないの?
おかしいでしょw
しかもまた大量増資
自信があるならフェーズ2くらい社内留保で賄えるでしょうよ
全てがおかしいよ
既存株主軽視がおそろしい
含み損抱えたままこの大量増資を迎えるホルダーには心から同情を禁じ得ないが
企業としての基本的な在り方に、とてつもないリスクを内包している会社だという思う
0127山師さん@トレード中 (ポキッー 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:06.69ID:Ze2lW7Rc01111
アナリスト質疑応答はまだ出さないのか
出せないのか
0128山師さん@トレード中 (ポキッー MM73-x62l)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:42:58.85ID:CTWo+aLoM1111
そーせいホルダーでもないのにここにいるの感心するわ。

空売りが破滅したような書き込みあったがここじゃなくてもこのご時世売りなんて皆損するだろ。売りは両立て以外いつか破産する。
0130山師さん@トレード中 (ポキッー 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:45.96ID:Ze2lW7Rc01111
本論で反論できない含み損ホルダー諸氏には心から同情するが
外野ながらそーせいには株主のカネで博打を続ける山師という印象しか持てなくなった
本当に残念だ

では、以下能天気なお花畑続けてください
0131山師さん@トレード中 (ポキッー ff23-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:56:21.71ID:CVLhYQ9M01111
ちょっとでも進捗のお知らせがなければやれ終わっただ見捨てられただと煽るが
まったく進捗が開示されてなかったファイザーとの提携なんかもふたを開けてみれば過去6カ月で11のマイルストン達成だったりするんだよね
0132山師さん@トレード中 (ポキッーW df6d-DmTq)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:57:51.05ID:u1usE3UW01111
>>131
ファイザー マイルストーン達成でも1円も入ってこんのやろ?
何の意味もないやん
0133山師さん@トレード中 (ポキッー MM9f-x62l)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:01:55.83ID:mWFHxL4vM1111
>>126
会社を信じた古い株主は増資を乗り越え皆プラスだろ。上場来からの怒りくるってたじぃさんだって現状+だよな?90万じいさま。

20万くらいで散々買うチャンスあっただろ。最近飛びついた株主も試されてるんよ?バイオの増資でぐだぐだいうならバイオなんてかえねーだろwここはまぁ概ね順調に進んでいる。

いまマイナスの人はよくわからんで買ったんだろ?売りたい奴、去りたい奴は去ればいい。20万から増資なんてものともしないでついてきたよく調べてる人たちはまだまだスレにいるようにみえる。もちろん、ヘプタレス後入った人たちも調べてる人はいるだろ。

ここは一般の人にはまだまだ知られてない。株やってる人ですらよくわかっていない。バイオに一番必要な政治力があって結果の出せる企業。時価も安い。外人取締役でメガファーマとも繋がりがあり、株主にファイザー。おなすと配当にもいずれ期待できる。 
0134山師さん@トレード中 (ポキッー ff23-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:04:40.49ID:CVLhYQ9M01111
お金が発生する通過ポイントをマイルストンというんだと思うんだけど
お金が発生しないチェックポイントのこともマイルストンというのか?
0135山師さん@トレード中 (ポキッー Sd1f-c3/r)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:05.22ID:Co+WC8tad1111
ここまで参考になるレス無し
0137山師さん@トレード中 (ポキッーW df6d-DmTq)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:14:30.55ID:u1usE3UW01111
マイホーム、そーせい買い増し検討やって
まだ持ってたんやな
0138山師さん@トレード中 (ポキッーT Sa7f-cd7v)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:18.67ID:XfsolQH+a1111
自社PLで非開示のMolecule1〜5って旧WAVE2の
・Orexin OX1 antagonist
・Orexin OX2 agonist
・Anti-PAR-2 mAb
・GLP-1 antagonist
・????
なんだろうけどなんで出さないんだろうな
月曜いろいろ聞いてみよ
0139山師さん@トレード中 (ポキッー ff56-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:04.45ID:mnOtMfER01111
アラガンはアルツをあせって速く進める必要もないしじっくり慎重にやりたいだろう。
でもここはそうはいかないし日本にとっては緊急の課題。そんなこんなでこういう経緯になったと思う。
0140山師さん@トレード中 (ポキッー Sa33-fYpO)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:28.55ID:y3Yn8bkDa1111
おまいのてもとには、200万を数十%の確率で何億にもするネタがあるのか?
あるなら感心するわ
0141山師さん@トレード中 (ポキッー Sad3-aJmU)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:31:14.39ID:L/TEbYaua1111
>>136
ネガキャンするのは欲しい証拠。欲しくもない銘柄を覗きにくる暇なノンホルダーなんかいないよ。大方、安値で手放してしまったんでしょう。
0143山師さん@トレード中 (ポキッーW dfe5-gk0q)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:34:38.04ID:8gXwbnwM01111
もうこっから10倍以上なんてとても狙えんからな
結局投資的な旨味としては25000つけた時点でもう出尽くしてしまってるんだよな
一回3桁くらいまで落ちてくれれば話は別だがそれも不可能だろう
バイオ株で2倍3倍になるのに何年もかかるようならハイリスクローリターン過ぎる
0145山師さん@トレード中 (ポキッー Sa23-VFBj)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:04:35.60ID:JrB6ky4ua1111
増資ガーで売る奴って2相入りで飛びつくんだろうな
0146山師さん@トレード中 (ポキッーW 5f11-lg/s)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:08:01.59ID:mWr80viL01111
>>114
持ってたろ少し
0147山師さん@トレード中 (ポキッーW ff4b-5tsf)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:13:22.19ID:ylhcoQcI01111
今回の増資で一兆円到達までは早くなりそうだな
0148山師さん@トレード中 (ポキッーW 7fdb-UYyT)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:20:58.76ID:xtWZHhHT01111
アルツハイマーは色んな薬が出てくるほど、その市場時代が広がって行く特殊な分野らしいがな
0149山師さん@トレード中 (ポキッー Sad3-ff9X)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:31:23.41ID:wgZ8QP2ta1111
>>126
めちゃくちゃ説得力を感じた
0150山師さん@トレード中 (ポキッー Sp33-gk0q)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:38:13.12ID:iEcFk99tp1111
また週末ポジティブでザラ場はお通夜で連続陰線のそーせいが帰ってきたようだな
0151山師さん@トレード中 (ポキッーW dfe0-ZkvH)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:41:40.39ID:ONUAWGHI01111
お前らいいかげん学べよ
増資するたびに事業は成長して株価も上昇してきただろ
0152山師さん@トレード中 (ポキッー Sr33-0g+Z)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:58.69ID:6alNwmTqr1111
5から8年で2.5が目標やな
単位は兆な
0154山師さん@トレード中 (ポキッーW 7fdb-UYyT)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:06:39.09ID:xtWZHhHT01111
たむやんのビデオメッセージの一つでもアップしてくれればね
0155山師さん@トレード中 (ポキッー Sp33-gk0q)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:09.03ID:iEcFk99tp1111
一番やばい金男が再INしてきてるやんけ
お前ら死ぬ気で買い支えないとな
0157山師さん@トレード中 (ポキッー Sad3-aJmU)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:13.99ID:Ccmuo1sAa1111
バカが治る薬でもヘプタレスが作って優待で株主に出してやれば、株価が上がるのになぁ。
0160山師さん@トレード中 (ポキッーWW 5f23-KG+X)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:01:23.11ID:qPs6GGt401111
バイオは赤字で人気がなくなり、スレが維持できなくなり消えた
0162山師さん@トレード中 (ポキッー Sd1f-c3/r)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:16.82ID:Co+WC8tad1111
内容無しの駄文ばかりで笑ってしまうが、なぜ休日なのに必死に長文と自演で売り煽るんだろうねw

増資発表されたら買おうとしてた奴多いよね
俺もだが
0164山師さん@トレード中 (ポキッー Sd9f-0hXu)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:18.94ID:dRx/71BBd1111
前回の増資の時はもっと酷かったよね
ホルダーもただの冷やかしも全て罵倒した書き込みだった
今回ホルダーはポジティブに傾いてるね
前向きな増資だし今後を考えるとそうなるのもわかる
ただ、この雰囲気だと株価はどう反応するか不明、ネガティブ反応じゃないかと心配
0166山師さん@トレード中 (ポキッー Sa23-VFBj)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:04:39.45ID:JrB6ky4ua1111
GSて大株主にも名前載ってなかったかな。あれは別部隊か
0167山師さん@トレード中 (ポキッー Sa23-P1qO)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:21:19.57ID:pPM4Xwdua1111
GSは決算ヘッジの可能性あるから9日に売ってるかどうか。昨日売り込んでるとすると嫌だな。
0168山師さん@トレード中 (ポキッーW 7fea-SqXv)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:35:40.35ID:TW64GBty01111
なんだかんだ言っても、バイオ銘柄の代表はそーせい
0169山師さん@トレード中 (ポキッー ff6f-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:05:34.81ID:wuRxDV4l01111
増資増資と繰り返して2相で有効性が取れなければ地獄だろうね
もっとも難しい分野で独自で成功した事がないそーせいが成功
するとは思えない
0170山師さん@トレード中 (ポキッー Sd1f-EV2a)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:01.48ID:wZR1ONCTd1111
だからPOCとれてから買えばいい。
そこからでも十分間に合うし
その時が一番ローリスクハイリターン。
しばらく収益が見込めないのだから。
地合いも悪くなってきてるし、
ゴールドマンも戻られたし、
暴落の条件は揃ったね。
ここを乗りきるには株価を見ないことだね。
頑張ってください。
0171山師さん@トレード中 (ポキッー 5f11-vwEX)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:40:35.71ID:gUpTEaRy01111
>>169
>>170
そう思うなら何でそーせいスレにいるの?
他行けばいいじゃん
時間の無駄だろうに
0173山師さん@トレード中 (ポキッー 5f11-vwEX)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:55:03.64ID:gUpTEaRy01111
>>172
俺の方が親切だわw
ネガティブな事を何度言ったってアホルダーには全く伝わらないんだからw
ここから出てけば無駄な時間を使わなくて済むだろうに
時間は大切だよw
0175山師さん@トレード中 (ポキッー Sa23-P1qO)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:40.64ID:pPM4Xwdua1111
>>174
本当その通り。ある程度長いスパンで高いリスクとって高いリターン狙うのがバイオに代表されるベンチャー投資の醍醐味だろうに。短期でのリターン取りたければ175銘柄で稼げば良い。
0176山師さん@トレード中 (ポキッー ff23-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:46:19.86ID:CVLhYQ9M01111
どうなんだろうね 前回の増資騒ぎで社長の言動に怒りを覚えて投げ売った人は現在あんまり持ってないだろし、今回はその前振り的な反感買うような言動もないし、
前回増資後の暴落ダラダラ期間が結果的に底だったということを知ってる人も多いだろうし、どれだけ週明け売る人が出てくるんだろうね
0181山師さん@トレード中 (ポキッー ff23-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:04:26.99ID:CVLhYQ9M01111
>>178
自分は前々回の暴落の時にスクリーニングしててそーせいを知ったんだけど相変わらず意味不明ぐらい下げるよね
前回は増資後の下落自体は希薄化率にさらに色付けたぐらいの下げだったけど、それまでに達成感と増資懸念とチャイナショックで
ほぼ半値になってからの下落だったから合わせ技で結構な下落かなと思ったんだけどね
0182山師さん@トレード中 (ポキッー 7f31-KRin)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:19:44.14ID:SaBQvs4s01111
下の記事、そーせいが風穴を開けてくれるよ


創薬ベンチャーの上場廃止基準緩和も 2017年11月11日
経済産業省は医薬品開発を手掛ける上場ベンチャー企業の経営安定策を検討する。医薬品の開発には時間がかかり、多額の資金が必要。
赤字期間の長期化で上場廃止のリスクにさらされやすい面がある。15日に経産省内に研究会を設け、今年度中に上場廃止基準の緩和や
投資資金を呼び込む具体策を提言する。

マザーズやジャスダックに上場する主要バイオベンチャー企業は約30社で時価総額は合計1.1兆円。米国の60兆円(約160社)、韓国の7兆円
(約40社)に遠く及ばない。直近3年の時価総額伸び率も41%増にとどまり、5倍超に伸びた韓国との差は大きい。

経産省は創薬関連のベンチャーへの資金供給は不十分とみる。日本では赤字や債務超過が続くと自動的に上場が廃止される。短期的な
収益を求める個人投資家の比率も高く株価の変動も大きい。東京証券取引所などの意見を聞き、米国の事例も踏まえ指針をまとめる。
0183山師さん@トレード中 (ポキッー Sd9f-0hXu)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:24:41.73ID:X6l519wqd1111
>>181
確かに前回は増資懸念にチャイナショックが重なって、既に増資発表前に大きく下げていたね
今思い出してもあり得ないほどの悪タイミングだったな
さて、今回はどうだろうか
増資懸念は無くは無かったが思ったよりも相当に早く、あまり警戒されてなかったんじゃないかな
また、株価は直近で上げ基調であったことを考えると反応は心配だな
今後の予定を考えると、前々回のような増資完了後も下げ続けることは無いとは思うけど
0185山師さん@トレード中 (ポキッー ff23-sJj3)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:34:24.30ID:7it4aW6f01111
>>182
こんな事したら、破産する投資家増えまくりだろうw
バイオベンチャーなんて成功確率1/100位の確率だろう。
0186山師さん@トレード中 (ワッチョイ 5fe3-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:56.59ID:NYZ1IWEo0
>>185
バイオに投資しなければいいのでは?
0188山師さん@トレード中 (ワッチョイ ff23-sJj3)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:16:43.55ID:7it4aW6f0
>>186
最後は自己責任だけどな。
それを国が煽るのもいかがなものかと思ってね。

>>187
アンジェスとか3Dとかまだ上場し続けてるの凄いわ。
増資に応じる奴がいるんだものなあ。
世の中、広いんだなと思う。
0189山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffdb-zl2n)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:46:54.52ID:9sF3sDJI0
思ったより日本の規模小さいんだねー。他国と比べて違いを洗い出して欲しい所
そーせいは実質、英国企業だしね。日本の企業も成長して欲しい
HTL18318の治験はアルツとレビーも並行してデータ取れるらしいから
両方POC取れたら張り付いちゃうんじゃない?でも投資戦略としてはアリか
多少危険を覚悟するか、ある程度の安全を確保するかの違い

パイプラインの不透明な部分が少しは払拭され、進展してるし
知的財産とか技術が評価されてもいいんじゃないかな
考えてみたらMシリーズ導出した時より株価低い?
増資はJPモルガンやメリルリンチは高値で売りさばいた方が儲かるらしいし
価格決定日辺りは下がらないかも。その後は判らないけど
HTL18318は8月にPh1終わってたし、案外早めにPh2aやるかもね
0190山師さん@トレード中 (ワッチョイW dfef-gk0q)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:09:19.39ID:uPzcXj5r0
今時価総額200億ならまだ夢も見れるんだがな
もうなんかやるたびに増資していくイメージしかない
0191山師さん@トレード中 (アウアウイーT Sa33-ZDkP)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:17:54.70ID:TBXQ+B+ra
増資が嫌だ?
じゃあおまえ学校行かなければ良かったじゃん♪
0193山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffdb-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:23:07.97ID:LHND9k9Z0
HTL18318の8月に終わったPh1は日本人と白人のやつな
アルツはPh1b中らしいが。やっぱりAGN-242071なのかね?

新薬候補も続々増えてるし、高値で導出出来る段階になったら自前で賄うんじゃない?
増資も無駄遣いって訳じゃないし成長段階のバイオ企業は大体そんなもの
まあ株主還元するのはある程度成功してからだろうねー
0195山師さん@トレード中 (アウアウイーT Sa33-ZDkP)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:32:53.06ID:TBXQ+B+ra
100歩譲って

増資をやめてDLB自社開発もやめるとしましょう

何その作戦よく考えついたね、頭悪すぎるよ
0196山師さん@トレード中 (ワッチョイ 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:34:18.73ID:ivossfrp0
ホルダー本音「ノーモア増資!」
そーせい本音「エンドレス増資!」
0197山師さん@トレード中 (アウアウイーT Sa33-ZDkP)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:56.17ID:TBXQ+B+ra
ノーポジ「アルツカイハツ ゼッタイ ダメ!」
0198山師さん@トレード中 (ワッチョイW dfef-gk0q)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:39:41.08ID:uPzcXj5r0
金男「サンキュー、ピーター」
0199山師さん@トレード中 (ワッチョイ 7f69-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:49:56.04ID:ivossfrp0
ピーター「ノーウエルカム,ゴールドマンw」
0200山師さん@トレード中 (ワッチョイ ffdb-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:50:54.67ID:LHND9k9Z0
>>194
資料だとアルツPh1bってあるけど、それがAGN-242071ならドネペジルとメマンチンを
併せての治験だし、合剤で進めるならPh1で安全性とか見てるとして
単剤のPh1は終わってるなら、別にPh2へ進めれるんじゃないかなーと、
DLB対象の治験を単剤でPh2やるけど、アルツのデータも取れるよって事かと思った
単剤でPh1bやってる治験があれば、それの後と思うんだけどね
0201山師さん@トレード中 (ワッチョイW ff4b-5tsf)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:03:39.11ID:v0O+i4PT0
時価総額2000億なら十分夢見れるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況