3DCGって難しいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 18:58:55.86ID:uIWgqfMC01111
マヤ触り始めたんだけどポブレイとは全然違う

0010名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:05:28.07ID:QHWBzRj7d1111
マテリアルはものをよく観察するしかないよね

0011名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:06:39.94ID:lrVB/e/q01111
>>10
扱い方がよく分からん
眼球のテカってる感じがレンダリングすると消えるのよね

0012名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:09:32.80ID:QHWBzRj7d1111
>>11
反射にチェック入れてハイライト用のライトを置いてレンダリング

0013名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:11:02.30ID:lrVB/e/q01111
>>12
なるほど
そういえばライティングくそ下手なんだ

0014名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:12:00.60ID:QHWBzRj7d1111
>>13
ライトと映り込みを意識すればできるようになるよ

0015名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 20:12:43.90ID:uIWgqfMC01111

0016名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:12:54.31ID:lrVB/e/q01111
>>14
やってみるわサンクス

0017名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 20:14:05.40ID:uIWgqfMC01111
あ、誤爆しちゃった...

会話についていけないけどいいスレぽっくになってよかった

0018名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:16:23.20ID:QHWBzRj7d1111
>>16
ちな形が平面すぎるとか球すぎると反射がうまく行かないから、ちょびっとバンプとか重ねるといいよ

0019名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 20:19:59.55ID:uIWgqfMC01111
質問なんすけどこの昨日便利よとかありますかね

0020名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:21:01.38ID:lrVB/e/q01111
>>18
バンプとかその辺全く分からんのよね
困る

0021名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:22:34.09ID:hC2oG1Wcd1111
>>19
俺が触ってたの昔だからなー
スプリットなんちゃらでグルッとカットしてくれるやつがあった気がする

0022名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:26:01.71ID:hC2oG1Wcd1111
>>20
絨毯の質感を出そうとするときに、表面がボコボコしてるじゃん。
それをモデリングするのはさすがにめんどいから、ボコボコを白黒で表現できるようにバンプ用の絵をつくる
白黒の濃度でボコボコがレンダリングされるからモデリングが省ける

0023名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:26:07.94ID:lrVB/e/q01111
俺は参考書一冊買ってそれ見てモデリングしたな
下手くそスパイラルから脱出ってのを2ちゃんで勧められて買った

0024名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:28:44.56ID:lrVB/e/q01111
>>22
そう思ってやって見るんだがレンダリングしても平らのままだったりするのよね

0025名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 20:29:18.58ID:uIWgqfMC01111
>>21
カッターみたいなやつ?よく使ってます

0026名も無き被検体774号+ (ポキッー 7ff4-2NUT)2017/11/11(土) 20:29:31.01ID:uIWgqfMC01111
>>23
ほうほう

0027名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:29:45.69ID:hC2oG1Wcd1111
>>20
あとは鎧とかにキズをつけるときとか

テクスチャーをコピーしてキズのところの白黒を調整して、バンプをつけるとキズのとこと絵のとこが重なって表現できる

0028名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:31:09.56ID:hC2oG1Wcd1111
>>24
それはマテリアルの投影の方向とサイズを調整してくれ

0029名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:32:35.91ID:lrVB/e/q01111
>>27
テクスチャが全然慣れないのよね
モデリングは楽しい
ゲーム業界にポートフォリオ送ったら全落ちで困った

0030名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:33:07.30ID:lrVB/e/q01111
>>28
UV展開したやつに合わせるんでそ?

0031名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:37:10.66ID:hC2oG1Wcd1111
>>29
ライティングとテクスチャーはセットだけど、ゲーム業界はいかに軽いデータで質感を出せるかだから
FFのテクスチャーを参考にしないときついかも
>>30
それで出ないならバンプの深さがあってないか、マテリアルのつなぎ方が変なのか

0032名も無き被検体774号+ (ポキッーWW 7fee-yYeC)2017/11/11(土) 20:37:17.89ID:oiaUyOvK01111
マヤって久々にきいた
lightwave?とかいうソフトあったっけ

0033名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:38:58.01ID:lrVB/e/q01111
>>31
なるほど
FFは凄いよね

0034名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 20:40:52.64ID:hC2oG1Wcd1111
>>33
10年くらい前はちまちま1ピクセルずつ描いてたと聞いてるよ

0035名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 20:47:23.43ID:lrVB/e/q01111
>>34
マジ?
気狂うな

0036名も無き被検体774号+ (ポキッー Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 21:38:45.58ID:hC2oG1Wcd1111
>>35
就職したはいいけど使い捨てされてたらしいよ

0037名も無き被検体774号+ (ポキッーW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 21:54:33.90ID:lrVB/e/q01111
また分からないことあったら色々聞きに来ていい?

0038名も無き被検体774号+ (スッップ Sd9f-V5TH)2017/11/11(土) 22:11:43.97ID:hC2oG1Wcd
気づいたらレスするよ

0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f91-70ht)2017/11/11(土) 22:14:56.51ID:gKTtxuoy0
ディズニー/ピクサー映画みたいなの作りたい

0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f11-2fIk)2017/11/11(土) 22:16:27.86ID:jICli/HO0
3DSMAXなら兎も角、mayaは触った事ないからわかんねぇや

0041名も無き被検体774号+ (ワントンキン MMdf-9Zab)2017/11/11(土) 23:36:48.47ID:WN71BHrpM
無料御用達のMMDとblender位しか使ったことないわ。
NEW GAME見て一時期興味出たんだけどね。
lightwaveとかMAYAとか

0042名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/11(土) 23:55:41.27ID:lrVB/e/q0
>>38
ありがとう

0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/12(日) 10:44:32.38ID:vGpsCZkC0

0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f23-0eE1)2017/11/12(日) 17:29:38.03ID:LHXLrqa40
CM3D2のモデル弄るためにBlenderしか使ったことねえな
なんか無料で使いやすいおすすめ教えろください

0045名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/12(日) 18:49:53.40ID:vGpsCZkC0
>>44
Blender

0046ロんリ子151 (スップ Sd1f-o4I3)2017/11/12(日) 20:18:30.18ID:F869N7hKd
CADはやるけどたまに一枚絵にしたい時がある。

0047名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/13(月) 10:08:43.36ID:JOueGd2X0

0048名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df6f-+2U4)2017/11/13(月) 11:21:06.89ID:MWTtIdOq0
なんでそんな高いの使うの
金あるんだね

0049名も無き被検体774号+ (ワッチョイ dff4-OWtR)2017/11/13(月) 14:06:36.49ID:RfkesFGN0
>>48
LTという廉価版じゃないかな
と思ったけどレンダリングしてるから違うか
一時安くなったんだけど買収されて一社独占になったら値を吊り上げはじめた
嘔吐デスク死ね

0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/14(火) 11:22:47.15ID:hd3WGWnp0
学生無料版だぞ

0051名も無き被検体774号+ (ワッチョイ dff4-OWtR)2017/11/14(火) 11:36:17.34ID:vA9XdDfp0
>>50
今は無料なのか・・・

0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f6f-UvXr)2017/11/14(火) 11:45:52.42ID:hd3WGWnp0
>>51
学生は三年無料で使える

0053名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f23-vLjR)2017/11/14(火) 12:32:29.98ID:/tY4iLIv0
六角大王って最近はあまり使われないのかな?

0054名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7ff4-2NUT)2017/11/14(火) 18:51:44.10ID:Rsax8Ppr0
てす

0055名も無き被検体774号+ (ワッチョイW e16f-mEVJ)2017/11/18(土) 13:53:11.72ID:SUDOtFF40
内定取れない

0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 02f4-JL3A)2017/11/21(火) 08:13:13.31ID:kshporNq0
>>55
無理せずがんばれ

0057名も無き被検体774号+ (ベーイモ MM8a-w9pB)2017/11/21(火) 10:45:56.99ID:8KLvV4b0M
ゲーム業界だと絵がうまくてCGソフト使えるのは最低条件だよ
>>1はどういう学校の人?サラリーマンから転職ねらい?

0058名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25f4-VFQ0)2017/11/21(火) 11:52:45.02ID:+FjLhHBL0
ちなみに、就職目指す人は面接に
「ゲーム会社 ポートフォリオ 3D」で検索して表示されるようなものを持っていくのが普通なのだが、
テクスチャが、ライティングが、と言う>>1はこれ見てどう思う?

0059名も無き被検体774号+ (アウアウカーT Sa49-JL3A)2017/11/21(火) 12:25:09.87ID:DbSOdv/aa
ここの>>1はまだ触りはじめの初心者です
多分画像を貼ってくれた人のことを>>1と勘違いしてるんだと思うが

0060名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25f4-VFQ0)2017/11/21(火) 12:41:51.56ID:+FjLhHBL0
じゃあ>>58>>29宛てとしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています