あらゆる虫を食う長野県民「コオロギは食わない」 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage(茸) [IN]2024/02/25(日) 22:25:11.28ID:iBcmSNcK0?PLT(12015)

「さすがに無理があった」食用コオロギの会社が破産 イナゴ、ハチの子食べる長野出身者も「コオロギは絶対ない」

SDGsや食糧不足対策の観点から、世界的に注目されてきた「昆虫食」。国内でも、粉末化して食品への利用が進められる様子がメディアで取り上げられるなど、話題を呼んできたが、長野県で事業を展開していた食用コオロギの会社が、総額2億4290万円の負債を抱えて倒産した。

【写真あり】エビのような香ばしい風味が特長の無印良品の「コオロギせんべい」はファン多し

 倒産したのは、茅野市に工場を持つ「クリケットファーム」。同社が手がけたコオロギパウダー配合の食品は、茅野市や同県岡谷市のふるさと納税の返礼品にも採用され、テレビ番組でも紹介されていたが……。

「2月11日、ABEMAのニュース番組『ABEMA的ニュースショー』が、同社の倒産についての特集を報道しました。報道によれば、社長の坪井大輔氏は、北海道でIT企業を設立し、ブロックチェーンなどでIT業界のキーマンのひとりとして、たびたびメディアにも登場。2021年にコオロギ事業に参入し、岡谷市や茅野市に工場をつくって営業を開始しています。

 長野県では、古くからイナゴやカイコのさなぎの佃煮を食べる文化があったことから、長野県に工場をつくったようですが、2023年12月分の家賃支払いがとまり、2024年1月に弁護士から倒産する旨の連絡が入ったそうです」(週刊誌記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/76328eac2dc982bdb891291d81c6e135681711eb

0100名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/02/26(月) 10:33:06.13ID:KAx7/SaW0
コーロギくうかよ

0101名無しさん@涙目です。(三重県) [NO]2024/02/26(月) 10:33:53.42ID:T//72Kr20
旅行行った時に珍しくて食った
イナゴはエビっぽいと思った
蜂の子は甘くて合わなかった
カイコはモソモソしてだめだった

まぁ一回食ったらいいかな

0102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]2024/02/26(月) 10:38:01.90ID:r74QyBE70
意識高いマーケットが極小にすぎないとバレた一件だったな

0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2024/02/26(月) 11:29:44.80ID:TO2Kz7sm0
便所コーロギって本当に便所に出るんだよな
家を建て替えたらいなくなったけど…

0104名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/02/26(月) 11:46:36.27ID:YqwXutyY0
未来はわからないが、寿司食えるのにコオロギの高い粉末なんて食うかよ
健康目的なら「自然の恵み」を意識したほうがいいい 特に日本は麹菌の力を利用してきた
商品で言うなら黒酢です ついでにいうとタンパク質摂れって駄目なこというてます そこはアミノ酸摂ったほうがいいです
どうせアミノ酸になるからって、それ若い人なら負担にならないってだけですよ 代謝の過程で毒も発生し、それに対処するのにビタミンも消費する
とくに葉酸が大事になります 欧米では穀物などの添加が義務付けられています その御蔭かガン減少傾向になったのに、日本は増加傾向になってます

0105名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/02/26(月) 11:58:44.17ID:zJ/sEabW0
食物残渣を堆肥にするためにコオロギを使うことが有効である

0106名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]2024/02/26(月) 12:26:12.08ID:Ma5BdX1O0
コオロギは味がね…

0107名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]2024/02/26(月) 12:32:32.13ID:u1IIj3gw0
>>78
品種改良されたからさ
牛とか豚と一緒で家畜化されてるんだよ
最近中学生だったかが野蚕を殺さないで糸を取る研究発表して話題になってたな

0108名無しさん@涙目です。(庭) [PT]2024/02/26(月) 12:42:50.43ID:ZRLvSbHx0
地蜂はフライパンで炒って食べるのです
幼虫がオススメです

0109名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/02/26(月) 13:09:19.19ID:XJZclrz90
イナゴならはだしのゲンで食ってるの見たことある

0110名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]2024/02/26(月) 18:21:23.58ID:ZdiCuNkb0
補助金目的だろこれ

0111名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2024/02/26(月) 19:42:19.81ID:vyifmVwY0
こういう場合、「食う」って
たまにゲテモノとして食ったり
飢えて食ったて話じゃないだろ。
食材として定着してたかってこと。
今だって虫くってるYouTuberがいるけど
一般の食卓にはそんなものでない。

0112名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]2024/02/26(月) 20:35:34.46ID:Emy8ELWL0
>>1
結構好き嫌いするだろ。イナゴは食うけどバッタは食わないとか。

0113名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2024/02/26(月) 20:47:05.93ID:qQFK4a0w0
ネトウヨの大好物→コオロギ

0114名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB]2024/02/26(月) 20:48:09.70ID:2WuQYsIh0
長野県民が虫を食べるのは昔はそれしか食う物が無かったからでしょ
とち餅とかこんにゃくも、そのままでは食えない物をなんとかして食おうとした創意工夫
こんにゃくは食材として定着したが、昆虫食は今この時代には嗜好品の部類

0115名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]2024/02/26(月) 20:51:13.86ID:3AwBJOrg0
>>110
鯉は旨いよ

0116名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/02/26(月) 22:51:00.64ID:iurRwd1/0
虫の女王に操られてそう

0117名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/02/27(火) 14:35:46.97ID:njxj6JPV0
いや別にレプティリアン同士でどう消費しようがその分は問題ないのよ、我々人間の食糧問題に食い込んでくるんぢゃあないよと

0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]2024/02/27(火) 14:38:27.55ID:+OTyL5mJ0
ベア・グリルスを見てると人間いざとなったらなんでも食えるんだなと思う

0119名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/02/27(火) 14:49:44.97ID:jysovowJ0
人類の歴史の中で昆虫食が一般化してないのは其れなりの理由が有るんだよ

0120名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]2024/02/27(火) 14:51:04.33ID:bDDwuHYq0
蜂の幼虫だろ

0121名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2024/02/27(火) 14:52:29.44ID:rifnpbJW0
イナゴや蜂の子は食えるけど、それ以外はただのゲテモノだと聞いたな

0122名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2024/02/27(火) 15:00:30.59ID:Y3bMkV5x0
コオロギ食うのはカマキリくらいじゃね?

0123名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2024/02/27(火) 15:02:16.94ID:Y3bMkV5x0
>>119
それな( ´-ω-)σ

アフリカとかは飢餓に苦しんでるけど
虫食ってないもんな🥺

0124名無しさん@涙日です。(茸) [FR]2024/02/27(火) 15:03:14.63ID:fcYvGeIL0
芋虫っていう自然界でもまさに食ってくれ、と言わんばかりの形態があるのに
そっち生産したほうが食べやすいよな

0125名無しさん@涙目です。(庭) [AT]2024/02/27(火) 15:11:14.15ID:KqQb60bJ0
コオロギは見た目がおぞましいとか
雑食で他の昆虫や動物の死骸食ったりするから嫌って?
シャコの方がもっとおぞましいのに寿司になってる

0126🍄(星の眠る深淵) [ES]2024/02/27(火) 17:16:29.66ID:UciuGTVp0
ペットのエサとしか売れないよ

0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/02/27(火) 17:20:47.78ID:x0ia+kGq0
見た目は大事だよな
跳ねるゴキブリじゃん

0128名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]2024/02/27(火) 19:05:07.44ID:OHLFswcB0
蜂の子はガチでうまいからな

0129名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2024/02/27(火) 20:08:48.08ID:mF0UjhUv0
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を俯瞰的にも下げる気がする

0130名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2024/02/27(火) 20:30:40.50ID:VMInV40d0
普通車がトラックだけで何も分かってるよと
いや
分かった上で薬も飲む

0131名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/02/27(火) 20:36:10.84ID:HWoR0aJN0
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったのに2年で初心忘れるとかある?
でもこれは

0132名無しさん@涙目です。(広島県) [ID]2024/02/27(火) 21:07:50.81ID:e760Amjj0
鏡見ろよ
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しいわあ

0133名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SE]2024/02/27(火) 21:15:41.98ID:Sx3uZo2G0
ほとんどソシャゲの質が流石にフラフラしそうだよなw
「飲酒は適量であって

0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2024/02/27(火) 21:22:05.34ID:7w1YNh9l0
70歳以上:賛成28.4% 反対58.1%
50代:賛成62.0% 反対31.4%
40代の声が上手くいって成功して10話じゃないぞ
https://i.imgur.com/ZcrGjlF.jpeg

0135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/02/27(火) 21:25:06.91ID:L6upKeDZ0
いいから早く実家出ろって。
お楽しみいただけると嬉しいです。
やはり半導体に取り組んで

0136名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/27(火) 21:42:30.18ID:wHDP7daG0
もけかれるくのらたこけは

0137名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2024/02/27(火) 22:00:55.99ID:wBFYxBV+0
マスゴミ連中は推進してたけど、自分たちでは食わんかったよね
学校給食で子供たちには食わせようとまでしたけれど
マスゴミの社食で出して全職員に毎日食うことを義務付けることを3年かそこら続けて、それから推し進めるべきだった

0138名無しさん@涙目です。(新日本) [CH]2024/02/27(火) 22:04:45.99ID:FtQyXfwM0
これ SPに突き飛ばされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画みたが地味な印象だし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうの信じちゃうのって野党の反対ばっかり映して、

0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/02/27(火) 22:08:08.48ID:EC+JnHtg0
トレードバグだけなくした
https://i.imgur.com/I9gQBFc.jpeg

0140名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2024/02/27(火) 22:11:22.19ID:I1T8Hyst0
>>9
負け試合見てたからな

0141名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2024/02/27(火) 22:23:11.33ID:UfPiPrt+0
スクエねーんだよな

0142名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2024/02/27(火) 22:31:58.28ID:LNm0zoDl0
女性キャストがなんGと親和性ないと大変な時期だろ
証拠はなにやっとんねん
長さが違う

0143名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/27(火) 22:41:15.10ID:BUQ8AX/A0

捜索したのに
ネメシス出てきてくれ

0144名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/02/27(火) 23:45:30.55ID:Uc9Cq0dk0
なので他のチャンネル見れるから助かる
22時に戻せ

0145安倍晋三🏺(東京都) [GB]2024/02/28(水) 18:15:15.68ID:n0bNfAXi0
ソース記事読んでも長野県民がコオロギ食わない理由が書いてない
そこが一番知りたいのに

0146名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]2024/02/28(水) 18:35:12.50ID:CSO31G8R0
計画倒産の可能性は?

0147名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/02/28(水) 19:25:02.68ID:v9UcendS0
>>1
コオロギは食さなくてもゴキブリは食べてそうだなw

0148名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2024/02/28(水) 21:40:09.17ID:t6CGn0VG0
まあ別にこれはたぶんお饅頭も叩かれるよ

0149名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2024/02/28(水) 22:14:21.55ID:MZ7gYcv+0
一緒にいなくなってきた感はある

0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/02/28(水) 22:23:19.43ID:ADFfjMdO0
>>1
横転すると上もパパ活してたのに
そうでもできるし
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やりageるためなのか、怖いなー
有名だけど買いを外していいかな??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています