旅客機が追い風で時速1290km超え、ヒースロー空港に45分早く到着する [159684926]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールドウォッチャー島宮(やわらか銀行) [US]2024/02/24(土) 15:33:27.34ID:8hfmjsFP0●?2BP(2000)

アメリカ·ワシントンD.C.を発ったヴァージン·アトランティックの旅客機が、先週日曜日、ロンドン·ヒースロー空港に予定より45分も早く到着したとのこと。ジェットストリーム(ジェット気流)が追い風となり時速1290kmを超えたそうだ。

日本語翻訳記事
https://switch-news.com/whole/post-103745/

英語原文
https://nypost.com/2024/02/19/lifestyle/washington-flights-exceed-800-mph-due-to-near-record-winds-over-dc-arrive-45-minutes-early/

0212味噌(())煮込みうどん(東京都) [PL]2024/02/25(日) 11:26:59.31ID:LEHg9beA0
>>210
横だがパイロットには聞こえない(外は別)って話じゃない?

0213名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2024/02/25(日) 12:02:41.24ID:+ii61azA0
>>210
例えば自分がマッハ2で飛んでいたとする
自分がA点を通過したときに、A点で花火が爆発した。
その光は知覚できるけど、音は自分についてこれないから聞こえないといっている

0214名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2024/02/25(日) 12:05:35.00ID:+ii61azA0
>>210
あと自分が音速以上をだしているなら、ソニックブームは発生し続けるよ
その衝撃音も自分にはきこえない

0215名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2024/02/25(日) 12:35:15.03ID:L6YD5h/q0
コンコルドより速いの?

0216味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]2024/02/25(日) 12:42:17.33ID:otdmU+Cv0
>>215
ググったら時速2179kw/hだった。

0217味噌(())煮込みうどん(庭) [CN]2024/02/25(日) 12:46:22.78ID:otdmU+Cv0
>>215
2179km/hの間違い

専門的になるが、コンコルドはスーパークルーズ(エンジン出力だけで超音速を出す)のではなく、アフターバーナー(エンジン後方に燃料を吹く)を焚いて超音速を出してる。
ものすげえ非効率でネンピ最悪だが、燃料を山盛り搭載する事でこれを可能にした。

0218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2024/02/25(日) 12:49:37.66ID:kfnRAByA0
340m/秒×60秒×60分≒

0219名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/02/25(日) 13:01:04.06ID:B/+pOMFR0
ひゃーってなるんだよな追い風受けると

0220名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2024/02/25(日) 13:36:44.93ID:LFUNbWXj0
早く着いた場合はさっさと降ろされるんだよね

0221名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/02/25(日) 13:40:05.64ID:8XHQMv1+0
安定飛行にはいったらエンジン止めて風だけで飛べよ

0222名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2024/02/25(日) 13:45:58.48ID:l2IamWRQ0
>>202
文系への説明はこの程度でいいかと

0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2024/02/25(日) 13:51:43.78ID:lPUET1el0
「ねぇ、少し速すぎない」
「あぁ、追い風が吹いてるようだエマニエル」
「もぅ、いきそう」
「あぁ、もぅたまらん」

0224名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2024/02/25(日) 13:52:37.74ID:8Mx7nrWq0
霧は出てなかったのか

0225名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO]2024/02/25(日) 13:55:15.25ID:PqDfsiG90
スピード違反とか無いの?
出発が遅れた飛行機って上空でスピード出して挽回してんの?

0226名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2024/02/25(日) 13:59:29.41ID:ewUFqrIG0
>>225
・エンルートの巡航速度は空域管制の許可もらって出す
・遅れを取り戻すために巡航速度を上げることは普通にやる。ただし空域管制が許す限り

0227名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2024/02/25(日) 14:03:53.77ID:6iQtmf4t0
城達也の力か

0228名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]2024/02/25(日) 14:17:07.15ID:2oYkspF40
>>217 え、そうなのか! SR71が余裕のスーパークルーズだから似た様なもんだと思い込んでた

0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2024/02/25(日) 16:35:23.57ID:0ypQ0N8y0
伊武雅刀で再生された

0230名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2024/02/25(日) 16:48:23.89ID:g4wrE47N0
帰りがやばいな
45分遅れかな

0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2024/02/25(日) 16:50:35.89ID:ikOVl1eA0
>>228
SR71はアフターバーナー使うけど

0232名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/02/25(日) 16:56:26.30ID:rkZ0ArQE0
>>79
運転中に聴いてると眠くなるよ

0233名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/02/25(日) 16:59:08.70ID:Uxm4Mp4E0
>>225
巡航中のスピードは許可なしに変更できる
ただし空港へ侵入するとき、アプローチという段階に入ると
管制から速度指示が来る場合がある
そして10000フィート未満では250ノット以下という速度制限がある

0234名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2024/02/25(日) 17:34:28.59ID:1kFyt5TN0
>>85
記事に書いてあるから馬鹿は読んだらいいよ

0235名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2024/02/25(日) 17:39:18.23ID:1kFyt5TN0
>>162
ガイジの自己紹介で草

0236名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2024/02/25(日) 20:51:24.45ID:bhbNmYNg0
旅客機はその速度出しても壊れないのか?むしろ追い風だから負担少ないんかな

0237名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/02/26(月) 10:06:37.58ID:a8PICUqt0
>>236
追い風だから実質の速度は1000km/hも超えてない

0238名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2024/02/26(月) 10:45:52.10ID:afD8bH+S0
追い風以上に飛ばさないと揚力減少するしな

0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/02/26(月) 10:48:32.68ID:W184p7Nn0
>>2
君のおかげでシッタカ君を2人炙り出せた!

0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/02/26(月) 11:27:02.85ID:iBMjXYHQ0
羽田や成田でもインバウンドだと早く着き過ぎることがあるがそういう時は搭乗ゲートが空いてなくて
バスに乗ってターミナルまで移動になるんで不便

0241名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]2024/02/26(月) 11:45:58.98ID:CGQiQsuL0
人生には様々な喜びがあり、同時に苦しみや悩みもあります。
人に言えない、誰にも相談できない、悩みや苦しみ。そんな時いくらかお役に立てれば…というのが、この番組です。
各界の専門家があなたのご相談に応じます。

0242名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/02/26(月) 12:40:21.23ID:e6RsO9ab0
>>87
だから超えてるじゃんか

0243名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/02/26(月) 12:40:48.68ID:e6RsO9ab0
>>167
つまり超えてる

0244名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/02/26(月) 12:42:17.37ID:e6RsO9ab0
追い風だから音速超えてないとか言ってるやつ頭おかしんじゃね?
追い風だろうがなんだろうが超えてるだろ。

0245名無しさん@涙目です。(みかか) [UA]2024/02/26(月) 13:34:53.82ID:lhPuyco50
ジェットストリーム~
君に向かって~♪

0246名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/26(月) 16:52:35.08ID:NbfsL/rR0
>>243
超えてないやろ
下記をよめば、マッハ0.85だったことがわかる

ボーイング747の巡航速度はマッハ0.85で918km/hですから、BA112便は計算上409km/hもの追い風を利用し1327km/hもの速度に達したと見られます。2月8日の観測におけるジェットストリームの風速は、最大418km/hでした

0247名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]2024/02/26(月) 18:30:36.29ID:VSEVbir/0
>>246
それって航空機を1つ物体として見た場合、
その物体そのものは超音速で移動している事にはならんの?
追い風アシストあったとしてもさ。

0248名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2024/02/26(月) 18:57:49.72ID:BEu8LihP0
>>247
地上にいる人からみたら超音速だとおもうよ
ボーイング747からするとマッハ0.85だよ
ピトー管で速度を計測しているので、後者でしかありえない

0249名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]2024/02/26(月) 19:14:38.10ID:VSEVbir/0
>>248
ん~と、つまり…
ボーイング747としてはマッハ0.85までしか出していないけど、
追い風アシストによって
機体は超音速で移動している事は間違いないって事でOK?

https://i.imgur.com/PtQ0uWE.png

0250名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2024/02/26(月) 19:27:17.78ID:BEu8LihP0
>>249
んだんだ

0251名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/26(月) 20:18:10.76ID:/38nE/j90
空中分解しなくてよかったな

0252名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2024/02/26(月) 21:42:56.89ID:BEu8LihP0
機体への負荷はマッハ0.85と同レベルだから、空中分解はしないよ

0253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/02/26(月) 22:41:26.67ID:jBWiT+EP0
>>246
1327だったら音速じゃね?
仮に俺が追い風で競技場その速度で走ったら音速超えてるよね

0254名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/02/27(火) 01:38:36.28ID:uAlzagoj0
水中で音速を超えたらソニックムーブってどんな感じなの?

0255名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]2024/02/27(火) 02:13:22.16ID:VNYyZ6bl0
>>254
ブーム ね♪
sonic boom

0256名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/02/27(火) 03:20:44.17ID:VMTbdvVx0
>>1
旅客機の強度が限界値を越えてばらばらに空中分解しなくてよかったな

0257名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2024/02/27(火) 05:06:09.75ID:JmC4rzTY0
実は空気中の酸素分子は音速以上の速さで動いてる。

0258名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/02/27(火) 07:41:48.23ID:SeIkVwQc0
>>254
水中って音速もっと早いはずやから、えらいこっちゃやな

0259名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/02/27(火) 07:42:28.03ID:SeIkVwQc0
>>254
水中って音速もっと早いはずやから、えらいこっちゃやな

0260名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]2024/02/27(火) 07:42:58.24ID:MsLS044V0
>>254
水中って音速もっと早いはずやから、えらいこっちゃやな

0261名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]2024/02/27(火) 07:47:02.31ID:MsLS044V0
大事なことだから3回かいといた
すまんかった

0262名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/02/27(火) 09:42:49.51ID:iYq51G9y0
怖すぎるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています